住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-13 14:04:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

貶し合いや差別発言は止めましょう。
住居としてのマンションと一戸建てについて語りましょう!

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2013-06-02 21:51:30

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町
アウラ立川曙町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】

  1. 61 匿名さん 2013/06/03 12:03:07

    注文住宅で建築費坪80万これ普通。100坪、8000万、付帯工事入れれば1億行くよ。

  2. 62 匿名さん 2013/06/03 12:34:50

    土地を入れれば3億円はかたい。

  3. 63 う〜ん…。 2013/06/03 14:08:54

    家は住不で注文住宅建てました。

    住不のタワーマンションの方、勝負する?

  4. 64 匿名さん 2013/06/03 14:45:24

    住友不動産だと軸組だっけ。ツーバイフォー?
    あんまり羨ましくないな…

  5. 65 匿名さん 2013/06/03 15:01:11

    え~戸建の修繕費と管理するお金のほうがマンションより高いでしょ?
    駐車場代だけはマンションで余計にかかるお金かもしれないけど。

    うちは貧乏なんで、白蟻、屋根、壁、をいちいち直してセキュリティも自分でやって
    30年後に建替えなんて無理だからマンションにしたよ。

  6. 66 匿名 2013/06/03 15:40:37

    マンションさんは6月3日発売の週刊東洋経済を読んでおいた方がいいんじゃないの?

    マンション時限爆弾 老朽化にどう対応する
    高齢化で修繕積立金が大きく不足
    管理組合の役員なり手がいない
    賃貸に出しても埋まらず空室増加
    新築時の修繕計画はウソ
    資産価値ゼロ、スラム化するマンションの悲劇
    等など、、、

    何かマンションってヤバイことになってるね。

  7. 67 匿名さん 2013/06/03 16:31:26

    これからマションヤバいと思いますよ。
    赤の他人の共有者からも悪影響を与えられる。
    管理費、修繕積立金、駐車場代等の滞納者続出。
    滞納世帯が多いマンションはスラム化一直線。
    タワマンの修繕工事も問題になるだろうし。
    マンションで勝ち組、***がはっきりすると思う。
    居住者の多くが高齢無所得になった時がどん底でしょう。
    最悪の状況でしょうね。リスク高すぎる!
    殆どが購入したもの負けなんじゃない?
    まともな維持管理が出来るマンションが激減するよ。

  8. 68 匿名さん 2013/06/03 18:27:48

    >67

    そうなると、都区内のマンションがヤバいですね。
    都区内の20年後、30年後の人口予測をみると、人口自体はそれほど減少しない予測だけど、
    今住んでいる人たちがスライドしていき、人口ピラミッドは極端な逆三角形になることが予測されています。
    また、新規では多くの外国人の参入が予測されています。
    老人と外国人の多く住むマンションが増えていきそうです。

  9. 69 購入経験者さん 2013/06/03 22:32:44

    66/67/68

    真夜中に購入したことのない不動産の事でヨタってるね。電気の無駄だし早く寝たほうがいいよ。まあ、お昼は残念だけど、寝てるだけだろうけど。

    確かに、タワーマンションは将来どうするのかな?まあ、自分が死んだあとの事はどうでもいいや、と思えばどうにでもなるけど。

    戸建ても、今や相続されない空き家が大量に出始めている。これも問題。

    ひとつだけ言えるのは、35歳で家を購入した場合、マンションは死ぬまで住めるけど、建売の安普請の戸建ては、建て直しが必要になる、ということ。

  10. 70 匿名さん 2013/06/03 22:55:58

    こういう考えの人と運命共同するって、、、
    マンション派はどう思うの?

  11. 71 匿名さん 2013/06/03 22:57:13

    要は立地でしょ。
    変なところに戸建て買っても過疎って生活環境悪くなるわけでしょ。
    資産価値だって当然残りませんよそんな土地。

  12. 72 匿名さん 2013/06/03 23:03:07

    都内マンションは駅遠ばかり。
    駅近くは賃貸マンションしかありません。

  13. 73 匿名さん 2013/06/03 23:06:33

    高齢化人口減少の影響は郊外に行くほど影響受けると思うよ。
    現に都心回帰でマンションが売れてるわけだし、今後も若い世代の少子化共働き化が進めばわざわざ不便な戸建てを買う必要ないからね。

  14. 74 匿名さん 2013/06/03 23:11:41

    1.中古でも買わない限り生きている内に建て替えはない。建て替え建て替えと騒ぐのは戸建てさんだけ。

    2.過疎化は明らかに戸建てさんの方がヤバいでしょ。戸建てはマンションよりも分布が圧倒的に過疎地域によってるから。

  15. 75 匿名さん 2013/06/03 23:22:31

    戸建って築25年過ぎたら売りに出してるとこ多いよね。
    だいたい雨漏り歴はどこもあり。
    施工会社聞くと、意外に大手だったりして驚く。

    今の住宅なんて、そのころより雑に建てられてるらしいから
    もっと早く老朽化して売りたくなるだろうね。
    無駄な話だよ。

  16. 76 匿名さん 2013/06/03 23:50:54

    >>75
    戸建てはメンテしていない人が多いからなあ。
    予防はしないで対症療法。
    メンテしてればそうでもないよ。

  17. 77 匿名さん 2013/06/03 23:54:16

    大規模補修も含めて一戸建ての維持経費は多く見積もって1万円。30年も住めばマンションより数千万円得するよ。

  18. 78 匿名さん 2013/06/04 00:02:09

    所有権放棄は出来ませんのでお子さんに引き継ぐ事になりますよ
    流石にお子さんの代になったら建て替えしますよね

  19. 79 匿名さん 2013/06/04 00:02:16

    田舎の嫁さん実家は、
    義理弟が築30年ぐらいの実家を
    売却して、新築購入。
    (古家付き土地は買い主の若夫婦が、リフォームして住むようだ)

    わたしの田舎は、土地が余ってるので
    母屋を残して
    LDK一式建て替え増築、つぎは、
    母屋を壊して、二世帯にすると思う。

    うちは、都内の戸建、将来、息子に任せて
    田舎に隠居かな



  20. 80 匿名さん 2013/06/04 00:50:15

    田舎の広いお屋敷で育ちました。
    お手伝いさんもいましたが、それでもいつもお庭や
    お屋敷のお掃除をたくさんしなければならず、
    初めて上京してマンションに住んだ時は快適さに
    感激しました。
    それ以来マンションの虜です。

    車は走ればいい、最後は廃車にするからと、
    中古で10万円の物を購入する方もいますが、例え最期に
    価値ゼロでも、自分が楽しくなる車に乗りたい人の方が
    多いですよね。

    家も同じだと思います。

    マンションが快適な人はマンション、戸建てが好きな
    人は戸建て。

    そうじゃなきゃ、億ションが売れる理由がありません。

  • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ルネタワー八王子
ルネタワー八王子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

4400万円台~6800万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

59.55m2~75.8m2

総戸数 39戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

4,600万円台予定~7,600万円台予定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,480万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

ルネタワー八王子

東京都八王子市寺町40番13他ほか

未定

1DK~4LDK

30.68m²~127.15m²

総戸数 499戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

4900万円台~8400万円台(予定)

1LDK~4LDK

66.7m2~91.5m2

総戸数 153戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

未定

1LDK・2LDK

37.61m2・47.53m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸