住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-13 14:04:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

貶し合いや差別発言は止めましょう。
住居としてのマンションと一戸建てについて語りましょう!

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2013-06-02 21:51:30

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 神戸本山南町
クレヴィアシティ神戸舞子駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】

  1. 41 匿名さん 2013/06/03 08:59:50

    マンションも5階ぐらいじゃ暗いよ。
    ましては密集マンション建設地だと10階でも暗い(笑)。
    でも庶民じゃ低層階物件しか購入できないし。
    こりゃ悩むよな。
    2階建ての戸建てを僻むしかない(笑)

  2. 42 匿名さん 2013/06/03 09:00:57

    マンションは何階建てなの?

  3. 43 匿名さん 2013/06/03 09:05:49

    二階建てというだけなら特に羨ましくはないな。

    鉄骨系大手HMの注文住宅なら羨ましいけど。

  4. 44 匿名さん 2013/06/03 09:47:43

    5階で暗いマンションって前になにが建ってんだよ。


  5. 45 匿名さん 2013/06/03 09:57:52

    都内80m2以下矮小マンションVS都内ペンシル戸建て(5000万以下のバトル)
    はどうでも良いが、

    タワマン高層階150m2以上VS都内100坪の戸建て(最低1億以上)
    のバトルが見たい。

    私なら、タワマン

  6. 46 匿名さん 2013/06/03 10:05:03

    うちの実家は都市部の戸建てだけど1階は電気点けないと暗いな。
    昔の造りだから2階が小さい造りで周辺と距離が保てるから日は入ってくるけど、最近は2階も目一杯で建てるでしょ?
    それじゃ日も入りにくいし窓も開けづらいよな。広い土地買えばいいわけだが無論高くなるから、普通の核家族ならマンションで充分だとなるわけだ。

  7. 47 匿名さん 2013/06/03 10:06:12

    マンション派だけど、高いところ嫌いだから100坪戸建かなぁ。
    でも都会の二階建てって、空気も日当たりも悪そうね。

  8. 48 匿名さん 2013/06/03 10:08:04

    >>45

    1%もいないような富裕層のバトルなどどうでもよい。

  9. 49 匿名さん 2013/06/03 10:11:45

    >48
    ジェジェ。

    >都内80m2以下矮小マンションVS都内ペンシル戸建て(5000万以下のバトル)

    どっちでも、良いのでは。
    どっちもパットしない。
    虚しいバトル。

  10. 50 匿名さん 2013/06/03 10:12:18

    角部屋で2面。天窓も地下室むり。

  11. 51 匿名さん 2013/06/03 10:16:54

    >50
    どういう事でしょう。
    教えてください。

  12. 52 匿名さん 2013/06/03 10:55:37

    首都圏のマンションはほとんどが駅から遠いし坪単価も高かったです。毎月の維持経費を計算すると一戸建てより数千万円お金がかかるマンションより一戸建ての方が良いという判断でした。

  13. 53 匿名さん 2013/06/03 11:05:32

    どんなマンションより一戸建ての方が比べ物にならないほど高級だろ(爆笑)

  14. 54 匿名さん 2013/06/03 11:16:19

    まー世界中、大金持ちの本宅は一戸建てだな 確かに

  15. 55 匿名さん 2013/06/03 11:21:56

    >53>54

    庶民が金持ちを恨めしそうにするなって。みっともない。

  16. 56 匿名さん 2013/06/03 11:24:35

    狭小戸建てでも田舎戸建てでも本人が金持ち気分が味わえるっていうならそれでいいんじゃね?

  17. 57 匿名さん 2013/06/03 11:31:23

    何かマンション派って発言が見栄っ張り感満載だね…
    家って人に自慢するためのものじゃなくて家族が住むためのものだよ?

  18. 58 匿名さん 2013/06/03 11:33:22

    貧乏でケチな私は、延々と管理費まで払い続けるマンションには住めそうもない・・・

  19. 59 匿名さん 2013/06/03 11:33:42

    金持ちの本宅は一戸建て、仮住まいはマンション、って誰でも知ってるよね(笑)

  20. 60 戸建て派 2013/06/03 11:36:47

    >タワマン高層階150m2以上VS都内100坪の戸建て(最低1億以上)

    タワーマンションでしょう。せっかくなら希少価値のあるところに住んでみたい。100坪戸建ては平凡かな。建築費で5、6千万かかるとして都内だと1億じゃ足りないし、自分の地域でも100坪戸建(推定1億~)はちょいちょい見かけるから。

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 神戸本山南町
ザ・ライオンズ南塚口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5280万円~7080万円

3LDK

70.1m2~87.5m2

総戸数 70戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59m2~92.75m2

総戸数 24戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

兵庫県西宮市甲子園口2丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.58m²~65.73m²

総戸数 37戸

クレヴィアシティ神戸舞子駅前

兵庫県神戸市垂水区舞子台二丁目

未定

2LDK~4LDK

56.83m²~108.21m²

総戸数 356戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸