大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 北野白梅町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 北区
  7. 北野白梅町駅
  8. ザ・パークハウス 北野白梅町について
買い換え検討中 [更新日時] 2014-07-25 06:30:49

ザ・パークハウス 北野白梅町ってどうですか?
静かな雰囲気の街にできていいな。
どんな物件でしょうか。情報交換しましょう!


所在地:京都府京都市北区大将軍西町176番(地番)
交通:京福北野線「北野白梅町」駅(駅舎)徒歩4分、JR山陰本線(JR嵯峨野線)「円町」駅(駅舎)徒歩11分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社 間取り:1LDK+S~3LDK

【滋賀・京都の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2014.8.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-01 12:44:56

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北野白梅町について

  1. 142 匿名さん

    場所は悪くないと思うのですが
    人気があまりないのか、批判意見のカキコミばかりですね。
    どうして批判側の人はこのスレに固執するのかはわかりませんが
    普通に物件の情報を交換できる方がいらっしゃれば嬉しいのですがね。

  2. 143 匿名さん

    裁判とかの話になると
    なかなか購入を考えていた人もしり込みしてしまうでしょう。
    どうして予定前に解決できなかったんでしょうね。

  3. 144 匿名さん

    どの程度、売れているのでしょうか?

  4. 145 匿名さん

    来月には完成して、3月には住めるように聞いています。
    でも、半数とは言いませんが、まだ10戸近くは残っているようですね。
    周囲の反対の状況が足引っ張っているのかしら。
    住むまでに完売となってほしいけど難しそうだわ。

  5. 146 匿名さん

    テラス代やインターネット使用料って月額のようですが
    使用しなくても必要なんでしょうか。
    物件価格は相場かとも思いますが
    他の諸々トータルにすると結構な月額になりますね。

  6. 147 匿名さん

    インターネット使用料ですか?

    パソコンをお持ちでなければ必要ないですよね。

    でも、最近はテレビでもネット回線を繋いだりしますから
    営業の方に聞いてみられてはいかがですか?

  7. 148 匿名さん

    ホームページを見てみても昨年とあまり変化がないのですが
    売れ行きが全くわからないですね。
    裁判などのカキコミもあって売れ行きが止まっている?

  8. 149 購入経験者さん

    インターネット用の配線が施設してあれば、ネット利用の有無にかかわらず料金が発生するマンションが多いですよ。担当者に確認した方が無難です。

  9. 150 匿名さん

    149さん

    やっぱりそうですか。でも、最近はどこもインターネット設備されていると思います。
    テレビや家電などもつながっている時代だから当然かな。

  10. 151 匿名さん

    インターネット接続料金なんてそんなに高くないでしょう。
    設備として最初からあると便利でいいと思いますよ。

  11. 152 匿名さん

    インターネット料金ですが、最近は管理費に組み込まれていて、使い放題の
    マンションが増えていますよ。

    ところで、全戸ポーチ付きのマンションってなかなかないですね
    ベビーカーなどを置いたり出来るし、ポーチがついているのは利点です。

  12. 153 物件比較中さん

    インターネットはいらないのでそのぶん安くして欲しい。
    UQとかのWiFiルータとか使ってるとそう思う。

  13. 154 匿名さん

    ↑153
    多分無理だと思う・・・・・・・

  14. 155 物件比較中さん

    別のマンションでは、KDDI系かNTT系の2択、もちろん利用しなくてもOKって感じでしたけどね。

  15. 156 匿名さん

    >インターネット料金ですが、最近は管理費に組み込まれていて、使い放題の
    >マンションが増えていますよ。

    速度が遅くなったりと問題もあるので、最近の新築は、2−3社から自由に選べる
    タイプが多くなっているように思います。

    >全戸ポーチ付きのマンションってなかなかないですね
    >ベビーカーなどを置いたり出来るし、

    管理規約にどう書かれているかによりますが、ポーチは共有部分で、
    入居者に所有権があるわけではなく、ポーチとしての使用権があるだけで、
    私物を置いてはいけないと聞いています。美観にも関わるので。

    このマンションについては、営業の方に確認された方が無難かと思います。

  16. 157 匿名さん

    ポーチは自室専用として使えますが、ベランダとともにれっきとした共用部分です(専有部分ではない)。ベランダでの物置設置禁止等と同じく、ベビーカーや自転車等を置いてはダメの場合が多いです。パークハウスの管理規約(使用規則)で必ず確認しましょう。

  17. 159 匿名さん

    大丈夫なわけないでしょう。金返せばいいって問題やないでしょう。三菱地所、信用ゼロ。まあ昔からの企業体質。

  18. 160 匿名さん

    No.158さんへ
     南青山のパークハウスのスレを読みました。教えてくださって、ありがとうございます。知りませんでしたが、大問題になっているのですネ。三菱地所レジデンスって、こんな会社だったんですね。

  19. 161 匿名さん

    南青山のパークハウスの工事不具合の件は明日1/31発売のフライデーに『あまりにお粗末!三菱地所 青山 億ション「下水管なし」で販売中止』という記事で出るようです。

  20. 162 匿名さん

    南青山も北野白梅町も増税前の「駆け込み購入」を狙った物件は避けるべきと思います。

  21. 163 匿名さん

    下水管忘れたから後でコア抜きしたのか 笑

  22. 164 匿名さん

    今日の夕刊フジの記事です。

    1. 今日の夕刊フジの記事です。
  23. 165 匿名さん

    いくらでもある話 内部告白があったからバレただけ

  24. 166 匿名さん

    南青山の件、表に出さざるをえない欠陥工事で良かった。怖いのは隠蔽されてしまう欠陥ですね。床が傾いてくるとか、水漏れしてくるとか、訴えても業者が悪いことを立証しなければならない。素人には無理。結局のところ信用しかない。で何を根拠に信用するか?営業マンや会社の対応がいいとかそんなことでなく、過去の実績しかない。一件でも欠陥マンションを販売していたらあなたの買うマンションが二件目になる可能性は高い。何件も欠陥マンションを販売していたら論外。工期が短いマンションと経費がかかっているマンションは要注意。ここも反対運動対策としてかなりの経費がかかっているのではないかと思います。たまに出没する販売の成りすましさん何か反論ありますか?

  25. 167 匿名さん
  26. 168 匿名さん

    反論ありません。パークハウスはやめときます!!

  27. 169 匿名さん

    価格的にはどうですか?
    割と便利なイメージあるんですが。

  28. 170 匿名さん

    工事の防音シートが取れてマンション外観を見ましたが、値段の割に安っぽい感じ。

  29. 171 匿名

    堂々完成!

    どう?どう!
    閑静ですよ!

    私は先日“内覧会”へ行ってきました。
    まだ数邸残っているみたいです。
    入居までに完売しますように!

  30. 172 匿名さん

    105号室、107号室、201号室、202号室、206号室、302号室、307号室、502号室が公式サイトでは売れ残っているようなので、叩き売りしてくれるなら買ってもいいのですが・・・。


  31. 173 周辺住民さん

    いくら安くても、バスしか使えないところはいりませんね。JR円町まで徒歩11分では無理ですよ。

  32. 174 元・地元住民

    もうすぐ地元住民に返り咲けます。

    生まれ育った町でまた暮らしたかったんで“ザ・パークハウス北野白梅町”は待望の物件でした。(本当は一戸建てを買いたかったんですが、あの辺は高くて・・。)

    私としては“ザ・レジデンス大将軍”にしてほしかったです。

  33. 176 匿名

    ここは北区とは認めませんね

  34. 177 北区民

    『山科区は京都市と認めない』とか言ってた人がいたけど、それって何様のつもり?と思います。
    大将軍が何区かは、市・区役所でご確認ください。
    言うまでもなく、北区ですが・・。

  35. 179 匿名


    不便な場所かどうかはその人が思うことで、他人様にとやかく言われたくないです。

    私からしたら四条烏丸や京都駅周辺なんかめちゃめちゃ不便な場所になるわけですし。

  36. 180 匿名さん

    自分はこの近くに住んでいたこともありますが、四条烏丸に住んでしまうと
    便利すぎて移動したくないですね
    最初は別にそんな街中でなくてもと思っていたのに
    やっぱり高いはずだなと思いました

  37. 182 不動産購入勉強中さん

    私も先日そばを通りましたが、黒っぽい色のどこで周囲に配慮したのかがわかりませんでした。黒っぽくて不気味でした。まだ、白、グレー、薄茶色等の方がいいと思いましたよ。黒は汚れが目立ちにくいという利点はありますが・・・。

  38. 183 匿名さん

    将軍塚と勘違いしてるんじゃ?

  39. 184 匿名さん

    外観は確かに黒っぽい感じですよね。
    落ち着いている雰囲気なのかなと思いますが、好みがあるので、
    実物を見てみるのがいいかもしれないですね。

  40. 185 購入検討中さん

    久々に公式サイトを見ましたが、完成して3ヶ月も経つのに、未だに外観図が「完成予想図CG」と左下にコメントが出ていますが、この企画はやはり失敗だったんでしょうえね。

  41. 186 匿名さん

    185さん

    まだ旗が立ってるので写真が載せられないのではないでしょうか

  42. 187 匿名さん

    土壌汚染問題が尾を引いているのか、未だにモデルルーム公開中の垂れ幕がぶら下がっている。

  43. 188 匿名さん

    南青山高樹町の件が、ふと頭の中をよぎってしまったが・・・

  44. 189 購入検討中さん

    188さん

    「南青山高樹町のザ・パークハウスの事件が、ふと頭の中をよぎってしまったが・・・」というのは、コア抜きの修復のために外観図が未だに「完成予想図CG」となっているのかもしれないという意味でしょうか?

  45. 190 匿名

    いよいよ、残りわずか!

  46. 191 匿名


    →いよいよ、残りあとわずか!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
グランカサーレ京都西京極

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸