中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJR大分駅前 《契約者・住民板》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大分県
  5. 大分市
  6. 要町
  7. 大分駅
  8. MJR大分駅前 《契約者・住民板》
入居予定さん [更新日時] 2019-07-25 19:28:12

シンボルロードやホルトホールをはじめ,駅南の整備も進んできました。
これから住むのが楽しみですね☆


所在地:大分県大分市大分都市計画事業大分駅南土地区画整理事業施行地域内43街区1号(仮換地)
交通:日豊本線 「大分」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.80平米~99.74平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
施工会社:九州旅客鉄道株式会社
管理会社:日立ビルシステム株式会社

【物件情報を追加しました 2013.11.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-01 06:37:48

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
リビオタワー大分

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR大分駅前口コミ掲示板・評判

  1. 101 オリぜー

    No.99の投稿修正です。

    >北側スペースの植樹等
    → 南側スペースの植樹等

  2. 102 オリぜー

    >No.99の投稿修正
    →No.100の投稿修正

    重ねての誤字申し訳ありません...orz

  3. 103 コロコロ

    皆さんこんばんは。
    オリぜーさん宜しくです。
    工事状況ありがとうございます。

    引渡迄もう少しですね?
    楽しみですね。

  4. 104 入居が楽しみ

    初めまして。初投稿です。

    インテリア相談会、私もオリゼーさんとほぼ同様で、次のものを頼みました。

    ・インテリア相談会で購入したもの:カーテンレール、リビングのカーテン、リビングとダイニグの照明、エアコン2室。

    初めは、全く買うつもりはなく見学だけのつもりだったのですが、話しを聞いてみたら意外と高くはなくて(特売品を別とすれば、取付費も込みで電気店やホームセンターの価格ととあまり変らない)、カーテンレールについては私の部屋タイプは直線だけでなくL字型のレールもあった自身で手配することが面倒そうで、相談会で購入すると入居前から付けてくれてるので、頼むことにしました。
    カーテンは品物にもよるけど、押売りはなくリビングのみ頼みました。カタログ価格の半額だったのですが、自身の手間をおしまなければ、感覚的にはニトリなどで買った方が安いかもしれません。カーテンは、ピンキリなので、考え次第ですね。
    照明は、一律カタログ価格の35%引き(取付費用込み)で、現在の住まいか転用しない数だけ、エアコンはメーカーは限定されるようですが、部屋内外のホースの化粧カバーや取付工事費も含めて電気店と大きく価格は変らないようだったので、現在の住まいから転用しない台数を頼みました。
    家具は、我が家は新調しないので購入はしていないけど、割引はあったようです。
    私が行った時間帯は比較的空いてたらしく、購入しない物でもアドバイスしてくれて、個人的には面白かったですよ。

  5. 105 コロコロ

    入居が楽しみさん宜しくです。
    私も買う気無かったのですが取り敢えずカーテンのみお願いしました。
    エアコンは只今色々回って検討中です。
    返事するまで時間あるのでゆっくり考えてます。

  6. 106 内覧前さん

    カーテンはこの辺の家具屋やカーテン屋さんにはないオシャレな物も、沢山ありましたね。
    物によっては割引率も大分の業者よりもよかったですよ。
    家具を新調される方、どちらで購入しますか?大分は家具屋が少ないから、悩み中です。よいお店があったら教えて下さい。

  7. 107 コロコロ

    私は見て回ってタカハシさんで購入しました。
    図面と部屋の色で相談して決めて色んなアドバイスを貰って助かりました。

  8. 108 入居予定さん

    相談会本当よかったですよね!
    家具のおおよその大きさのアドバイスや色のアドバイスも細かくやってくれてとても参考になりました。

    タカハシさん、種類豊富で対応もよかったです。配送無料でした。
    太陽家具さん、種類はあまりありませんが、取り寄せができます。メーカーや品番がわかれば他店や相談会で見たものと同じものでも割引率が高かったです。配送料が1080円かかるそうです。


    昔ニトリでソファを買いましたがすぐだめになりましたのでおすすめできません。

    家具屋さんに行くとMJRに入居予定の人がたくさんきていると言ってました。
    大分は家具屋さん少ないですよね。。でも家具選び楽しいですね。

  9. 109 内覧前さん

    色々情報をありがとうございます。
    やはり家具はタカハシか太陽家具になりますね。
    ニトリは安いけれどそれなりですよね。
    他にまだオススメ情報がありましたら、引き続きお願いします。

  10. 110 内覧前さん

    内覧会に専門家の立会いを依頼する方いらっしゃいますか?

  11. 111 コロコロ

    まだ未定です。
    立ち会って貰った方が色々話しながら確認出来るので良いのではないのでしょうか?

  12. 112 りんた

    インテリア相談会では食器棚を購入しました。
    カーテンレール、カーテンも契約しようかと考えています。

    家電等は量販店の方が安いので、そちらにしようかと考えています。

    家具は臼杵市にタカハシ家具と大見家具が並んであり、一日中見れますよ!
    先日一度見に行きましたが、また改めて行くつもりです。

    まだまだ先と思っていた引越しが迫ってきましたね!!

  13. 113 ココ

    内覧会は終わりましたか?
    終わった方、
    説明の内容や室内の印象など、教えていただけませんか?

  14. 114 コロコロ

    皆さんこんばんは。
    ココさん同様内覧会終わられた方色んな情報下さい。
    内覧会は今週末からでしたよね?
    私は来月なので宜しくです。

  15. 115 ケイリン

    今週末、内覧会です
    内覧会て、話を聞くだけなのかよくわからないので、親戚の二級建築士に同行してもらうようにしてます
    行かれた方情報ください

  16. 116 コロコロ

    誰か内覧会行きましたか?
    行かれた方情報教えて下さい。

  17. 117 引越前さん

    初めての投稿です。皆さんよろしくお願いします。

    26日(日)、内覧会に行ってきました。当日の流れについて報告します。

    1.エントランスで受付を済ませると、施工業者さん(2名)が我が家へ案内してくれます。
    2.家の中では、以下の内容について説明があります。
     ①スタイルセレクト工事内容の確認(図面を見ながら、注文したものがちゃんとできているか)
     ②キッチン周り(レンジフード、食洗器、コンロなど)、お風呂などの設備について説明
      (パナソニックの人が、約15分程度で説明してくれます)
     ③インターホンの使い方についての説明
      (専門業者の方が、10分程度で説明してくれます)
     ④各部屋を、施工業者さんと一緒にみてまわります。
    3.最後に、共用施設(メールボックス、駐車場のチェーンゲート)について説明

    以上、駆け足で説明があり、私の場合1時間程度で終了しました。

    その後、自由に部屋を見る時間があるため、そのときに時間を掛けて部屋に不良箇所がないかなど、じっくり確認しました。
    小さな点かもしれませんが、手直しが何箇所かありましたので、これから内覧会に行かれる方は、時間を掛けてゆっくり確認されたほうがよいと思います。

    長くなりましたが、皆さんの参考になればと思い、投稿しました。

  18. 118 内覧前さん

    引っ越し前さん、沢山の情報をありがとうございました。
    とても参考になります。
    修繕箇所とは、どのようなところですか?差し支えなければ教えて下さい。

  19. 119 コロコロ

    引越前さん沢山の情報ありがとうございます。
    これから宜しくお願いします。
    また部屋の感じや気付かれた点ありましたら教えて下さい。
    参考にさせて頂きます。

  20. 120 引越前さん

    内覧前さん、よろしくお願いします。

    修繕箇所について、詳細に言えないですが

    1.床(フローリング)のキズ 
    2.窓や網戸、カギ等の締りが悪い 
    3.設置されたものが斜めになっている
    4.設置されたものの固定が不十分 などです。 

    ちなみに、以前内覧前さんが、言っていました専門家の同行は
    ありませんでしたが、素人なので事前にYahoo!不動産 内覧会時のポイントを熟読。
    http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/04_58_01.html

    そして、このマニュアルを作成した、専門業者「さくら事務所」のチェックリストを印刷し、
    各部屋これにチェックをしながら、確認しました。
    (あくまで個人的な感想ですが、これのおかげで見つけられた修繕箇所もあり役立ちました)
    http://www.sakurajimusyo.com/expert/listmn.php

    ささいなことでも、気になる点があれば、その場で施工業者の方に聞いたほうがいいと思います。
    今回、気になる点はすべて聞きましたが、業者の方には親切丁寧に対応していただき、大変よかったです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
リビオタワー大分

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3190万円~6430万円

1LDK~4LDK

43.29m2~92.89m2

総戸数 188戸