千葉の新築分譲マンション掲示板「津田沼奏の杜「(仮称)津田沼区画整理29街区プロジェクト」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 津田沼奏の杜「(仮称)津田沼区画整理29街区プロジェクト」ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-10-31 13:12:24

奏の杜のもうひとつの大規模マンションが始動!

所在地:習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区 1~48画地
交通:JR総武線快速・総武線「津田沼」駅(駅舎)徒歩8分
敷地面積:24,009.18平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上24階、地下1階建・免震構造
総戸数:869戸(事業協力者住戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
着工:2013年4月1日
竣工:2015年7月初旬(予定)
入居開始:2015年12月下旬(予定)
売主:三菱地所レジデンス(株)、野村不動産(株)、三井不動産レジデンシャル(株)
設計・監理:(株)フジタ首都圏支社一級建築士事務所
施工:(株)フジタ
管理会社:管理組合設立後、三菱地所コミュニティ(株)に委託予定


・関連URL
奏の杜 http://www.kanadenomori.jp

【物件情報を追加しました。2013.6.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-31 22:08:49

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼奏の杜「(仮称)津田沼区画整理29街区プロジェクト」ってどうですか?

  1. 227 匿名さん

    ここは公園も国から補助金が出ずにいつになるか不明な点が問題。

    それより舗道が広い、敷地内に公園も多くて公園の整備が補助金降りずに延期になるような事もなく、敷地内に二つも保育園、幼稚園がある森のシティを選ぶけど。

  2. 228 匿名さん


    新船橋よ、いい加減他板を荒らすのやめたらどうだ?

  3. 229 匿名さん

    新船橋とここでは駅力が桁違いだし、電線地中化や小中学校のロケーションやレベルを見ても住宅地としての質が違うと思う。
    予算的に可能ならわざわざ新船橋を選ぶことはしない。

    ここ以外の板も含めて、他所まで出てきて優位性を訴える新船橋の人って何がしたいのだろう?
    有害物質取扱工場跡地で行政の要請を無視して小学校を建設しなかった開発地だって、自分が満足して買ったのならそれでいいじゃない、って思うけど。

    自分たちがここで書いたようなことがプラウド船橋の板で書かれようものなら、妬みとかなんとか大騒ぎするのにね。

  4. 230 匿名さん

    >229

    住宅地としては森のシティが遥かに上。
    駅前徒歩1分の大型複合型商業施設隣接で森のシティ内と言うのが凄い。
    ベルクなんてちんけなスーパーとは大違い。

  5. 231 匿名さん

    >230
    個人的な好みは色々あるでしょうし、貴方の様な人との議論は無意味。
    客観的な判断基準は地価、不動産相場。
    結論は明らかです。

  6. 232 匿名さん

    >211

    買うときにいくらしたか?ではなく、売るときにいくらでかってもらえるかが本当の地価。
    津田沼は下落率全国ワースト13位だと言うのが問題。

  7. 233 匿名さん

    232

    こいつばかだねー。なに言ってんの?

    いくら意地張っても無駄だって。

    皆で笑ってるぞww

  8. 234 匿名さん

    黙って住みたいところに住めばいいのに。
    私は絶対に津田沼の奏がいいと思ってますが。

  9. 235 匿名さん


    おいおい、また新船橋のコミニュティさんが荒らしに来たよ


  10. 236 周辺住民さん

    大規模公園は秋から整備が始まります。
    組合担当の小規模公園は秋までに整備が終了
    します。
    ご安心を!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 237 ご近所さん

    >236
    近隣の住民ですが、もし何か秋から工事再開という情報ソースを教えてもらえると嬉しいです。

  13. 238 匿名さん

    >232
    誰にレスしてるの?
    この新船橋君はポイントを突かれると、誤字やアンカーミスそして揚句は関係ないスレに誤爆。
    (よい街スレで突然「それは奏の成りすまし」と豪快に誤爆した時は、さすがに恥ずかしかったらしく速攻で削除していたね)
    もう少し落ち着こうね!

    それにしても色々な板で新船橋の荒しが暴れているが、奏に対する異常なコンプレックスを全面に出している君は異様だよ。

  14. 239 匿名さん

    >238

    森のシティに対する妬みが凄いですね。

  15. 240 匿名さん

    >237さん

    嘘ですよ。
    予算ついてないので。

  16. 245 匿名さん

    >236は新船橋の成りすまし


    って、逆の立場なら新船橋の人は必ずこうレスする
    >236の真意は分からない

  17. 246 匿名さん

    236さん
    どこからの情報ですか?

  18. 249 匿名さん

    どっちでもいい。
    捨てアカでも作って個別でチャットでもやってろ。

  19. 253 匿名さん

    >251=>252
    だから、このスレに居座って何がしたいの?
    プラウド船橋の住民でもないんでしょ。
    こんな病的な人間が、廉価版といっても3000万円以上するマンションの所有者とは思えないし。

  20. 254 周辺住民さん

    236です。

    嘘ではないです。
    地権者さんから聞きました。
    7月6日に総会が有り公表されたようです。
    配布された資料の中に、平成25年度工程表が
    有り、近隣公園整備工事は9月から線が引いて
    あったそうです。

    気になるなら、土地区画整理組合に問い合わせ
    たらどうですか?

  21. 255 匿名さん

    公園工事着工のニュースはとても嬉しいです。公園完成はいつ頃かな。楽しみです。

  22. 256 匿名さん


    おい、新船橋の妬民ども、ちゃんとメモっとけよw

  23. 257 匿名さん

    いいね。
    ピクミンじゃなくてネタミンね。

  24. 258 周辺住民さん

    236.254です。

    追加です。
    市のホームページの発注予定工事追加変更のお知らせの中に、
    追加工事として
    谷津近隣公園整備工事、奏の杜2丁目地内、工期7ヶ月
    造成工事、排水工事、埋設工事他
    発注時期 第2四半期

    との記載がありました!

  25. 259 匿名さん

    258さん
    ありがとうございます。
    てことは来年の春には完成でしょうか?楽しみですね。

  26. 260 匿名さん

    >256
    あちこちで病的に奏をネガっているのは多分新船橋の住民じゃないよ。
    一連の書き込みを読めば、あまりに恥ずかしい内容で本物の住民ならこんなこと書けないだろう、というものばかり。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ柏ディアパーク
  28. 262 匿名さん

    という事は、当初の予定どおりの26年3月完成か。

  29. 264 匿名さん

    成りすましかなんだか知らないが、習志野憎し船橋万歳で津田沼南口物件が絡む板に
    張り付いてるのがいるのはマンコミュ見てるとわかるね。
    いずれにしても公園がちゃんと整備されたらここの景観も一段とよくなりますね。

  30. 267 匿名さん

    くだらねぇ
    所詮は同じ千葉県
    市川も船橋も習志野も目糞鼻くそ

    埼玉が大宮と川口と浦和で争ってたらどう思う?

  31. 271 匿名さん


    だいたいなんで新船橋住民がここにいるんだよ?

  32. 276 匿名

    津田沼は南口再開発でかなり綺麗で雰囲気も良くなったんだけど、いまだに汚くて雰囲気を壊しているのが駅から西側の線路沿い。
    ここは南北両側とも船橋市前原。
    一部のマニアには支持者がいるみたいだけど、前原は津田沼のガンだな。

  33. 278 匿名さん

    スルーするのがよろしいかと。

    相手をすればさらに面白がって書き込むだけですから。

  34. 281 匿名さん

    パークハウスが終わっちゃったから、今度はここがストーカーに狙われちゃったね。

  35. 283 匿名さん


    要は新船橋のネタミン


  36. 285 匿名さん

    津田沼と新船橋の低レベルな口げんかはもういいよ。何の参考にもならないし、他にすることないのかな。

  37. 287 匿名さん

    どこに新船橋がいるの?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 289 匿名さん

    いや、プラウド船橋はいいマンションだと思う。
    ステキだし、便利だよ。

    だけど、奏と同じ価格にしたら売れたかな?
    奏に住む人で、プラウド欲しくて欲しくて買えなくて、止むを得ず奏を買う人っているのかな?
    プラウドに住んでいる人達と、奏に住む人達って、年収とか勤務先の規模は同じかな?

    比較の土俵にならないよ。

  40. 291 匿名さん

    船橋と習志野が混在する津田沼を見る限りでは、住宅地の質は習志野の圧勝だね。
    真面目な話、前原は異臭がするからびっくりする。

  41. 293 匿名

    どんな異臭!?

  42. 294 匿名さん

    奏の方が住宅街としてはいいけど、市の規模からすると習志野市より船橋市のほうが良さそう。

  43. 296 マンコミュファンさん

    物件公式サイトがオープンしました。
    http://www.trtk869.com/

  44. 297 匿名さん

    ここには普通に期待してるけど、モリコアって、なんかいまいちなネーミングだねw
    モリシアに似てるね。
    もう少し具体的な情報が出てくるのを待つ必要があるね。

  45. 298 匿名さん

    資料請求してみてどうかですね。
    販売スケジュールは前の大規模と同じような感じかな?

  46. 299 匿名さん

    >292
    何に対する負け惜しみなの?
    安い値段でプラウドを買えなかったこと?

    だけど、奏と同じ価格にしたら売れたかな?
    奏に住む人で、プラウド欲しくて欲しくて買えなくて、止むを得ず奏を買う人っているのかな?
    プラウドに住んでいる人達と、奏に住む人達って、年収とか勤務先の規模は同じかな?

    答えてみなよ。

  47. 300 匿名さん

    新船橋プラウドはスルーでいいでしょう。
    毎週猿のキャラクターの大きな広告が入ってくるけど、もう終わりみたいだし。

  48. 301 匿名さん

    >299

    奏を買ったあとに駅前大規模再開発でマンションの仕様もこれからの他のマンションの指標となるような凄いマンションが船橋に出来た。
    しかも広い平米数で奏より安く買えるのだから悔しがるわな 普通。

    だから同じ値段ならどちらを買うみたいな現実にはない事を言ってみたりするのが負け惜しみなんじゃない?
    現実逃避だね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 303 匿名さん

    モリコアって正式名称…ではないんですよね?多分。

  51. 304 匿名さん

    301さん
    船橋徒歩7分の所に出来たら悔しいかも知れないけど、そうではないから全く悔しくありません。

  52. 305 匿名さん

    >301

    図星だな(笑)

    >304
    船橋徒歩七分より、新船橋使ったら二分だし、環境とイオンが便利ですよ。
    駅から七分て、結構駅から離れるから逆にまわりに何もなくなるよ。

  53. 309 匿名さん

    本当に新船橋の人は病的だな
    ここの人も何でスルーしないの?
    普通に考えれば、支線にあるクラスの違う物件じゃない。

  54. 311 匿名さん

    >310
    OK
    ところでHP見たけどちょっとセンスが?
    漫画チックなイラスト好きじゃないなあ、安っぽくて
    もっとシックな感じが良かった。

  55. 313 匿名さん

    ここは相変わらずのバトルで,検討者には参考になりませんね。The pot calls the kettle black. と The kettle calls the pot black ass. って両方あるんですよね。

  56. 314 匿名さん

    >301

    駅前大規模再開発でマンションの仕様もこれからの他のマンションの指標となるような凄いマンションが船橋に出来た。


    こう思い込んでるんだろうな。
    何か仕様すごいの?
    ただの安マンションだよ。
    いや、別に奏と同じだと思うけど。
    両方指標になんてなりゃしない。
    都内のパクりを作ってるだけ。

  57. 315 匿名さん


    販売開始次期が平成26年3月上旬で
    モデルルーム公開が平成27年1月って
    平成26年1月の間違いだよね?

    で総戸数869戸に対して販売戸数667で約200戸が地権者住戸か~


  58. 316 匿名さん

    >314
    そのレスをこのスレでする意味がわからん。
    お願いだからあらさないで下さい。

  59. 317 匿名さん

    >315
    平成26年じゃなくて平成27年では?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  61. 318 匿名

    平成27年だと1年半後だよ?
    そんなに時間かけるか?

  62. 319 匿名さん

    ここが完成する頃には、街造りも相当進んでいるでしょうね。

  63. 320 匿名さん

    三菱が主導だと、また面積は小さくしてくるだろね。更に地権者からの要望もあるから、70m2前後が最も多いと思われる。それで価格の上昇、消費税上昇をうまく誤魔化すでしょう。

  64. 321 匿名さん

    ここのモリコアのwebページは野村担当かな。新船橋のそれの、なんだったかのノリに似ているような。

  65. 324 匿名さん

    ってことは販売の幹事は野村かな?

  66. 325 匿名さん

    ユトリシアとかプラウド船橋と似たタッチ
    もう少し何とかすればいいのに

  67. 326 匿名さん

    HPのプロデュースのところで、野村は鉄筋不足の市川タワーを実績として出してる。どういう感覚なんだろう。また、やっちゃうかも、そうなっても勘弁してねって意味だったりして。

  68. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
リビオ浦安北栄ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸