住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない? 固定金利は無駄じゃない? パート54」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない? 固定金利は無駄じゃない? パート54
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-10-14 16:33:51

変動・固定、共に「不安」という名の傷を舐めあう癒し系スレッドへようこそ!

[スレ作成日時]2013-05-30 22:56:44

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない? 固定金利は無駄じゃない? パート54

  1. 161 匿名さん 2013/06/04 18:42:59

    フラットの審査が甘いのはかなり有名だよ。

    倒産したデベの物件を買ったことがあったのだけど、
    その売主はフラット以外のローンを斡旋できなかった。
    変動以下の金利のローンがよかったので、売買契約は
    キャッシュ払いにしておいて、
    自分で変動のローンを引っ張ってきた。

    ということで、変動が良くても、フラットに
    なってしまっている人たちもかなりいると思うよ。
    そういう人達は政策金利が上がらないとイライラ
    するかもね。

  2. 162 匿名さん 2013/06/05 01:03:55

    余裕のある変動>余裕のある固定>>>>ギリ変>ギリ固

  3. 163 匿名さん 2013/06/05 01:20:11

    変動派は、このスレで変動を叩いてる固定に対して反論したり煽り返したりしてるからまだわかるんだけど、
    ここの固定派は変動派全体を叩いたり批判したりするよね。
    ちゃんとした根拠のある批判だったらいいんだが、
    >>107のような明らかに間違った記事貼り付けて論破されたらだんまりとか、
    一体何がしたいの?

  4. 164 匿名さん 2013/06/05 02:59:00

    変動で一括返済できるけど、ローン組んでいる方は、
    減税期間が終了した時、一括返済、預金連動、そのまま、どうされるものなのでしょう。

  5. 165 サラリーマンさん 2013/06/05 04:53:59

    ギリ同士で比較するならギリ固定>ギリ変動だと思う
    固定だと返済額不動だけど変動は返済額が増える可能性があるわけだし
    余裕がある同士なら余裕あり変動>>余裕あり固定に同意です

  6. 166 匿名さん 2013/06/05 05:07:42

    >>165
    ギリ同士で比較してもギリ変動>ギリ固定でしょ。
    同じギリなのに、固定の方がさらに毎月の支払いが多いんだよ?

    根拠
    ①変動の場合、だいたい利上げ2回分でギリ変動=ギリ固定
     利上げ時期が遅くなるほど、ギリ変動>ギリ固定の比率は高くなる。
    ②所得減少(増税含む)による場合も、毎月の支払いが固定が多ぶん、ギリ変動>ギリ固定
     それを超える減少において、ギリ変動=ギリ固定となる。

    真面目に答えちまった。反論求ム。

  7. 167 匿名さん 2013/06/05 05:12:39

    ギリ同士でギリ固定>ギリ変動になるパターンって
    利上げ2回(0.5%)を超えて、さらにその状態が維持され続ける。
    のみだと思うんだけど。違ってる?

  8. 168 匿名 2013/06/05 05:13:58

    ギリの定義の違いですな。
    借り入れ額か返済額か。

  9. 169 匿名さん 2013/06/05 05:21:19

    同じ条件じゃないと無理じゃない?
    でないと固定の方が、最初から年収が多いか借入を少なく計算しないといけない。
    こうなると、土台が変動=固定じゃなくなる。

  10. 170 匿名さん 2013/06/05 05:24:19

    固定は金利上昇を見込む引き換えに、最初から利息を多く払っているため
    ギリ同士を議論する場合でも
    条件を同じにして、変動>固定からスタートしないと駄目じゃないかな?

  11. 171 匿名さん 2013/06/05 05:25:30

    ギリ変の定義でしょうね。
    私のイメージするギリは生活に影響が出そうなくらい返済が厳しい状態ですので、固定ならありえても変動ではありえません。
    もしどちらもぎりぎり銀行の審査に通ると言う意味であれば、審査は最も条件の厳しい超長期で審査していますので、ギリ変でもギリ固定と同額の返済に耐えられるはずですから、月数万円の余裕がある事になります。

  12. 172 匿名さん 2013/06/05 05:35:23

    年収800万以下なのに年収の6倍以上借りてるのは
    かなりの確率でギリ変と言って差し支えないでしょ。
    あんまりそんなのいないだろうが。

  13. 173 匿名さん 2013/06/05 05:36:14

    審査は変動のが甘いと言う事はなく、条件は同じ。唯一フラットだけは審査がかなり甘いので世の中のギリギリ度は固定が圧倒的かと。

    さらに同じ収入、同じ借入額という同じ条件で比較した場合、変動の方が金利が低い分、元本が早く減り、返済額が少ない分、手元に資金が多く残るので固定より変動の方が金利が低い時期が長ければ長いほど有利。

    逆に固定はいつまでも元本減らない、手元に資金が残らないので不況の長期化やリストラなど所得が減った場合リスクが高くなる。

  14. 174 匿名さん 2013/06/05 05:36:52

    固定は支払額が変わらず変動は上がるから危ない。という意見があるが
    そもそものスタートラインは
    「変動>固定」である。ということを忘れてはならない。
    特にローン開始当初の利払いが多い時期にもっている
    変動>固定のアドバンテージは大きいものがある。

    金利が大幅に上がれば変動は危ない。というのは事実です。

  15. 175 匿名さん 2013/06/05 05:41:46

    >>172

    それでも審査が通るなら個人の将来の属性がいいんだろう。

    むしろ、銀行の審査に落ちたにも関わらず、フラットで借りてしまう信用無い人の方が信じられない。こういう人は仮に現時点所得が高くても勤め先が怪しいとか正規雇用じゃない人。そんな人がフラットで借りられるからって家なんて買ってはいけない。

  16. 176 匿名さん 2013/06/05 05:42:12

    >>172
    >年収800万以下なのに年収の6倍以上借りてるのは
    >かなりの確率でギリ変と言って差し支えないでしょ。


    年収800万以下なのに年収の6倍以上借りてるの固定はどうなるのさ?
    ってことよ。

  17. 177 匿名さん 2013/06/05 05:45:28

    それは変動固定ともにギリギリで間違いない。
    かなりヤバい。

  18. 178 匿名さん 2013/06/05 05:49:20

    だからこのスレでギリを議論したって意味ないんだよね。
    変動も固定も本来このスレで議論すべきは
    「変動>固定」で始まったローンが、どうシミュレートすると
    「変動=固定」や「変動<固定」になるのかって事だと思うんだけど。

  19. 179 匿名さん 2013/06/05 05:55:15

    いや、怖くない?かどうかは借入額の大小も議論対象なことは当然、
    というか根幹では?

    既に借り過ぎちゃってる人には耳が痛いかもだけどそれはしょうがないわ。

  20. 180 匿名さん 2013/06/05 05:57:37

    それは固定も同じことになるから意味ないって言ってるのに・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ウエリス西宮甲東園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

プレイズ香芝五位堂

奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

3,750万円~5,380万円

2LDK~4LDK

58.63m²~86.37m²

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸