東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】 Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】 Part.2
匿名さん [更新日時] 2014-09-25 23:18:13

Brillia(ブリリア)Towers 目黒に関するスレその2です。
興味がある方、ご近所の方、情報交換しませんか?
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144266/

目黒駅前の東京都交通局目黒自動車営業所跡地の広大な一等地の再開発計画。

 計画概要:目黒通り沿い側の「にぎわいゾーン」(Aゾーン)
      Aゾーンはオフィス棟とノースレジデンス棟(約450戸)41階のツインタワー
      花房山側の住宅ゾーン(Bゾーン)、
      Bゾーンは38階のサウスレジデンス棟(390戸)
 敷地内には「文化の広場」ほか、豊かな植栽を施した「森」を整備するという。

住所:品川区上大崎三丁目

売主:未定
施工会社:大成建設竹中工務店 他未定
管理会社:未定 事業協力者:東京建物、第一生命保険、大成建設竹中工務店の4社の
「MEGURO-LINKS(メグロ-リンクス)」

2014年着工 2017年完成予定

【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.1.29 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-29 03:17:35

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >>696
    しってますよ。
    ただ、ご自身が言う通り三田線。もっと手前に住む人が多いから、目黒は慶應生に魅力的って程ではないということです。

  2. 702 匿名さん

    学生の街ではないよね

  3. 703 申込予定さん

    >>697, 698さん
    ありがとうございます。

  4. 704 匿名さん

    実家が東急沿線にあって一人暮らしする慶應生とか多いんじゃないだろうか。

  5. 705 匿名さん

    実家が東急沿線なら、一人暮らしするまでもないんじゃないの?

  6. 706 匿名さん

    説明会の内容どなたか教えてください。

  7. 707 匿名さん

    地方出身者はもっと違うところ住むでしょ
    学部によっては、1.2年が日吉ってこともあるから
    両方通えるように神奈川も多い

  8. 708 通りすがり

    701
    交遊範囲が狭いですね。
    恵比寿、目黒多いよ。

  9. 709 匿名さん

    地図しか見てないからなぁ

  10. 710 購入検討中さん

    >>563
    富久そんな安くないよー。
    適当すぎ。


  11. 711 匿名さん

    説明会
    販売時期はまだ未定
    様々なタイプの間取りあり、物件内に保育施設
    駅まで地下で直結はない、昔計画したか莫大な費用と線路の関係で断念。
    風対策に街路樹
    建築後もほとんど風害数値は変わらない
    日照の関係、もうどうにもならない
    公衆トイレは作らないので店舗のトイレをご利用ください。

  12. 712 購入検討中さん

    711を見る限り風害や日照,公衆トイレなど近隣住民向けの説明会ぽいね
    はよ購入検討者へのアナウンスが欲しいです

  13. 713 周辺住民さん

    >>712
    日照はもうどうしようもないなら、マンション敷地内の緑を公開空地にしてもらいたいですね。

  14. 714 匿名さん

    湾岸は、アジアホットドッグ構想あるの?

  15. 715 匿名さん

    マンション敷地内って普通公開空き地では?

  16. 716 匿名さん

    こうかいくうち、、な

  17. 717 周辺住民さん

    >>715
    くーちwww
    グランドメゾン白金の杜とか公開じゃないですよ

  18. 718 購入検討中さん

    公開空地(こうかいくうち)とは、オープンスペースの一種。建築基準法の総合設計制度で、開発プロジェクトの対象敷地に設けられた空地のうち、一般に開放され自由に通行または利用できる区域。

    有効容積に応じて、容積率割増や高さ制限の緩和が受けられる。

    Wiki

  19. 719 匿名さん

    711は質問タイムの内容ね。
    近隣さんが多いので必然的にこのような内容になります。

    一般的なタワマンを想像すると、期待はずれかも…

  20. 720 匿名さん

    >>719
    711を読んで、一般的ではない、ともいえないが?

  21. 721 匿名さん

    むしろ一般的なタワマンっぽいよね。

  22. 722 匿名さん

    吹き抜けがどうたらって騒いでた人いたけど
    内側は、タワーパーキングとエレベーターの構造なので、
    絶対吹き抜けではないです。
    駐車場100台以上の規模で、だいたいの物件はそういう構造だと思うんだけど。

    40階以上で吹き抜けって、どこですか?
    一部吹き抜けってのは、除いてね。

  23. 723 匿名さん

    エルザタワー

  24. 724 匿名さん

    品川Vタワーも吹き抜け

  25. 725 匿名さん

    シティタワー品川も吹き抜けで高層階の廊下怖いよ

  26. 726 購入検討中さん

    ザタワーズウエスト 45階

    浅草タワー 37階

  27. 727 購入検討中さん

    まあ、ここが吹き抜けとは誰もわからないわけだが
    外廊下の吹き抜けタワー、結構あるってことだ。
    吹き抜けだけど強引にうち廊下にしちゃってるのも
    入れるとかなりの数。

  28. 728 匿名さん

    だから吹き抜けじゃないって言っとるの

    1. だから吹き抜けじゃないって言っとるの
  29. 729 匿名さん

    先日、事業計画の説明会があったようです。
    聞いたところによると、再開発地区には、目黒駅からの直接の出口ができないようです。
    つまり、目黒通りを渡ってJR目黒駅(アトレ1)に行くか、花房山通りを渡って東急目黒駅(アトレ2)に行くか、というアクセスになるようです。

    これ、何とかならないですかね。
    ビジネスタワーができるので、昼間の人口も増えますし、住居棟もあるので、夜間人口も増えますよね。
    旧都バス車庫側にも、地下からの出口を作って、アクセスが良くなることを願っているのですが、この事業計画だと目黒駅前(交番前)は大混雑になりそう。

    再開発地域から駅(JR、東急線、メトロ)へ直接、アクセスできるように、再検討してもらいたいです。

  30. 730 匿名さん

    無理

  31. 731 物件比較中さん

    >729  巨額の寄付をすればなんとかしてくれるよ、自治体とJRが。
          そんだけ言うなら金だしな、ってこと。

    もう事業計画かなりすすんでいるから無理だろうけど、ロビー活動よろしく頼むよ、729さん。

  32. 732 匿名さん

    そうだね、こんなとこでぶつぶつ言っていないで自分で行動しろよ。

  33. 733 匿名さん

    人だけじゃなくて車も大混雑不可避だと思うんですが

  34. 734 匿名さん

    アジアホットドッグ構想あるの?

  35. 735 匿名さん

    性格悪い!
    ここってぶつぶついう場だよ

  36. 736 匿名さん

    >内側は、タワーパーキングとエレベーターの構造なので、
    >絶対吹き抜けではないです。

    中心がタワーパーキングの場合、中低層が内廊下で、高層部だけ吹き抜けというのもあるが、
    図面を見る限り、ここはペンシルだから贅沢な吹き抜け空間は取れないや。
    こんな細いタワーになるとは・・・・

  37. 737 匿名さん

    ペンシルだね、たすけろ

  38. 738 匿名さん

    36100×32100の大きさってどの程度のペンシルなんでしょうか?

    イメージがわきません。 この図面はツインタワーの方? サウス?

    この平面図の大きさだと、確かに贅沢な共有施設作れないですね。

  39. 739 匿名さん

    また吹き抜け?
    エントランスが吹き抜けならいいけど。
    廊下までは、嫌だ。
    いちいち、出入りのとき気を使うし
    品川Vタワーの変なすりガラスみたいな窓なんか最悪

  40. 740 匿名さん

    3年半後の完成時にはどんな不動産相場になってるんだろう

  41. 741 匿名さん

    まさか、ペンシル3本?

  42. 742 匿名さん

    >>741
    あの敷地で三本タワーなんて初めから無理があると分かっていたはず。
    まあ、これが、現実的な設計なんでしょうね。
    目黒、オワタ

  43. 743 匿名さん

    共有施設は低層部に作るんじゃないの?
    あとツインタワーにする理由はシングルタワーに比べて角部屋の数が倍にできることが一番大きいです。

    普通角部屋はワンフロアあたり四つ、ツインタワーにすることで8つ角部屋作れます。

  44. 744 匿名さん

    あら〜、撤収しますわ。

  45. 745 匿名さん

    六本木ヒルズみたいのが3つ、ですかね?

  46. 746 匿名さん

    >>745
    ヒルズみたいなデザインだったら良いでしょ。
    白い板チョコ三枚という感じになるのでは。池袋のクヤクションみたいなのを期待してたが。

  47. 747 匿名さん

    荒らしなの?この前から…
    タワー三本て前から分かり切ってるし

  48. 748 匿名さん

    ウザいから冷やかしは撤収して。
    埼玉の吹き抜け買えば

  49. 749 匿名さん

    基準階平面図の、縦横大きさの36100×32100の大きさってどの程度のペンシルタワーなんでしょうか?

    確かに小さい気がします、一般的なタワーからすると。
    このぐらいの大きさのタワー物件の代表例があればわかりやすいのですが・・

  50. 750 匿名さん

    この規模でエレベータ5基(?)ってどうなんですかね

  51. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸