東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】 Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】 Part.2
匿名さん [更新日時] 2014-09-25 23:18:13

Brillia(ブリリア)Towers 目黒に関するスレその2です。
興味がある方、ご近所の方、情報交換しませんか?
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144266/

目黒駅前の東京都交通局目黒自動車営業所跡地の広大な一等地の再開発計画。

 計画概要:目黒通り沿い側の「にぎわいゾーン」(Aゾーン)
      Aゾーンはオフィス棟とノースレジデンス棟(約450戸)41階のツインタワー
      花房山側の住宅ゾーン(Bゾーン)、
      Bゾーンは38階のサウスレジデンス棟(390戸)
 敷地内には「文化の広場」ほか、豊かな植栽を施した「森」を整備するという。

住所:品川区上大崎三丁目

売主:未定
施工会社:大成建設竹中工務店 他未定
管理会社:未定 事業協力者:東京建物、第一生命保険、大成建設竹中工務店の4社の
「MEGURO-LINKS(メグロ-リンクス)」

2014年着工 2017年完成予定

【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.1.29 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-29 03:17:35

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 503 匿名さん

    大崎より、いい買いものしたと、自慢したい。

  2. 504 匿名さん

    50
    だけど、あそこの南側も再開発エリアで、南側にもタワマンが建つのがわかってる。
    もちろんもっと低いだろうが。

  3. 505 匿名さん

    50じゃなく500

  4. 506 匿名さん

    人気は、新宿ですな。

  5. 507 匿名さん

    ここも早く出てほしい。新宿に流れちゃうぞ。

  6. 508 匿名さん

    >>507
    ここは新宿と同じ時期に完成予定なのか?
    こりゃ、競合だな。

  7. 509 匿名さん

    駅徒歩1分、生活利便性優良な物件と西新宿が競合するわけないね。

  8. 510 匿名さん

    目黒と新宿では駅力が全然違う。新宿は再開発もあるし。

  9. 511 匿名さん

    すごいね。60階とは。東京No1の高さのマンションになるね。ただし、こちらは高台駅近。新宿はなんと川沿い低地。

  10. 512 購入検討中さん

    目黒と新宿比べることが間違ってる
    客層が違いすぎるし
    目黒在住者はそんなに新宿行かないから
    住みたいと思わない。

  11. 513 匿名さん

    新宿行くよ。でも西口はまずいかないね。伊勢丹いくなら西新宿から行くのと目黒から山手線乗って行くのじゃ10分も変わらんのじゃないの?

  12. 514 匿名さん

    駅としてのライバルは原宿、渋谷、恵比寿です
    五反田、大崎、品川も一応スコープ内
    それ以外は検討対象外

  13. 515 匿名さん

    え?目黒と五反田、大崎?それはないべ。

  14. 516 匿名さん

    ↑でも価格がいっしょなら原宿、渋谷、恵比寿を買うよね。全員。それってライバルじゃないよな。

  15. 517 匿名さん

    グランドスカイから、大久保まで、楽しいなあ、

  16. 518 匿名さん

    要するに駅ランクが坪単価に反映され、坪単価と勤務地の掛け算で買うマンションをきめる
    それだけのはなしだよな

  17. 519 匿名さん

    西新宿60階建はこれから期待して良い、目黒は最初から高すぎるので投資ではなく居住用ですか?

  18. 520 購入検討中さん

    芝浦のグローバルフロントも安いし品川区のここは坪300切るかもな。

  19. 521 匿名さん

    あの安い時期に分譲された三井のパークタワーでさえ坪400だったのに300以下とか夢見すぎ。
    無理だろwwww

  20. 522 匿名さん

    駅から遠いあんな物件と目黒駅近のここじゃ比べようもないと思うけどな
    最安@350くらいからではないでしょうか

  21. 523 匿名さん

    駅6分低地の大崎でさえ坪370でバカ売れなんだからそんなに安いんじゃ瞬間蒸発でしょ。

  22. 524 匿名さん

    釣り? 大崎が売れてないのは誰でも知ってる。
    「大崎ウエストシティタワーズ」2009夏竣工→2014年春現在、まだ完売していない。
     ペデストリアンデッキで大崎駅に直結なのに・・・

    低地を高く買うくらいなら、埋立地のほうが安い。
    目黒駅は目黒川には近いが、ある程度の標高はある。

  23. 525 匿名さん

    >>524
    何の話してんの?
    どう考えたってパークシティ大崎の話でしょ。最終期で残り46戸。坪単価平均360万だったけど、半年で500戸売れたね。

    住友の物件だって売れ残ってるのは、最上階のプレミアムメゾネットタイプだけでしょう

  24. 526 匿名さん

    ここは竹中施工だしなぁ。デザインと駅近でプレミアム価格になるんじゃない
    @380~500くらい?

  25. 527 女医茄子

    坪360万円が東池袋、山手線の目黒駅前なら坪400万〜500万円くらいではないかな?

  26. 528 匿名さん

    500は軽くいくでしような。安いほうだ。

  27. 529 匿名さん

    坪単価上がりすぎると誰も買えなくなるのでグロス調整入るかも。圧縮プラン増やしたりしてね。

  28. 530 匿名さん

    HPでないね。

  29. 531 購入検討中さん

    大崎の完売してない部屋っていうの
    2億7千くらいのペントハウスでしょう
    普通の間取りは、すでに転売されている

  30. 532 購入検討中さん

    ごめんなさい
    すでに出てた内容。>>531

  31. 533 匿名さん

    決済前に転売することってできるんですか?
    念書売買とかかな

  32. 534 匿名さん

    負ののれんてなんなん?

  33. 536 匿名さん

    >>535
    ん?西新宿タワーを買うんじゃなかったの?

  34. 537 匿名さん

    >531
    何年も売れない4戸は1.4億程度だよ。それが大崎のポテンシャル。

  35. 538 匿名さん

    >>537
    麻布十番のシティタワーも同じ最上階メゾネット売れ残ってますが。。。
    大崎云々よりも、皆スカイジャグジーいらないと思ってるだけなんじゃない。
    潤沢な資金あってもあの間取りだと自分は買わないね。

  36. 539 匿名さん

    >>523
    PC大崎、中心住戸は340台、平均で坪360ぐらいだよ。

    目黒>大崎だけど、三井>東建だから、
    ここも大きくは違わないと思う。

  37. 540 匿名さん

    新宿タワーもいいかな?

  38. 541 匿名さん

    目黒タワーは、いつから販売てすか?

  39. 542 近所の人

    5/22近隣住民対象に説明会が実施される。

    A敷地:共同住宅528戸、地上40階/地下2階
    B敷地:共同住宅417戸、地上38階/地下2階
    って書いてある。

    階数増えないで、510→528戸、410→417戸と戸数増えてるから、70㎡/3LDKとか1戸当たりの面積圧縮してくるんじゃないの。
    坪単価上げて、グロス抑えるんだろうね。
    A敷地は戸数の増え方大きいから、単身者用の間取り増やしたのかもね。

  40. 543 匿名さん

    グロス調整キター!こりゃ坪400超確定だね。

  41. 544 匿名さん

    購入層がかぶるのはどの物件かな。
    価格的には代官山のコノエと被るくらいかね。
    エリアはちょっと違うけど

  42. 545 近所の人

    ここは花房山の中でも標高の高い最上立地。
    向きを間違えなければ低層でも抜け感はあるよ。

    特にB敷地(サウスレジデンス)の低層南東向きは狙い目だね。
    タイ大使館とコロンビア大使館が見渡せる。
    ここが@450位なら住み替えたいね。
    全体的には平均@500超じゃないの。

  43. 546 匿名さん

    500で期待したい

  44. 547 近所の人

    PT目黒の時は、平均@400位で2桁倍率の付いてた部屋もいくつもあった。
    確か、転売屋がバイト使い複数戸押さえて、1000万位上乗せしても売れてた。

    ここも、マンション投資家、海外投資家、転売屋が入り乱れて高くなりそうだね。

    近隣住人としては、入居する店舗が関心事。
    家電量販店はやめてほしい。
    花房山の雰囲気が壊れる。

  45. 548 匿名さん

    >>547
    PT目黒って、震災の後でスレに色々書かれていたね。

  46. 549 近所の人

    547です。

    紛らわしい書き方をしてしまいました。
    PT住人ではなく、花房山の低層マンションに住んでいます。

    販売時期にもよるけど、低層マンションで、タイ大使館の緑の借景が、隣戸の屋根が被らずに綺麗に抜けて見える部屋だと@500超が相場なんだよね。屋根が少し被って@450超とかのイメージ。
    今だったらもっと高いかな。

    向きも東は抜けるけど、南が抜けないことが多い。

    ここのサウスレジデンスは南東向きってのが素晴らしい。
    戸数多いので、低層階@450を期待。

  47. 550 匿名さん

    坪450?ないない。ここは花房山ではないし。
    PT目黒はプチバブルに向かう途中で、あの頃のマンションはどこも十倍以上の倍率は当たり前だった。

  48. 551 匿名さん

    グローバルフロントタワーと比べると、駅近というメリットを加味しても坪350ぐらいが妥当だろう。

  49. 552 匿名さん

    みなさん551さんに釣られたら負けですよ

  50. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸