規模は大きくありませんが、きれいなマンションですね。
東山は緑も多く住みやすいエリアです。ここは以前は戸建てのお宅が立っていた場所だと思います。
五月から販売を開始しているようですが、まだ残っているようです。
周辺のアトラス団地見送り組やブランズに関心をもった方たちが今後流れてくるのでしょうか。
まあ、坪300くらいにならないと普通アトラス買いますよね。
第一種居住地域、中目黒、東山アドレス、東山小学区・・・。
いいんだけど、価格と規模(全7邸)がなぁ・・・。
万が一、ひとりでも厄介な人がいたら大変そう。
修繕積立金とか延滞されたら他の所有者の負担が大きすぎるし。
上層階はもとの地権者さんの住居が数戸入っているようです。賃貸にも出ていましたが、もう決まっている様子ですね。価格さえ間違えなければ、需要のあるエリアだとは思いますがいかんせん…。 東山小学区が売りのひとつのようですが、子どもがいる方にとっては中途半端にせまい。
[アークテラス東山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE