- 掲示板
よし
[スレ作成日時]2013-05-28 17:51:11
よし
[スレ作成日時]2013-05-28 17:51:11
こーゆーのは管理会社がダメダメだからなの?
こんな感じのお粗末運営が数年続いて、慣れてきていろいろ固まって行くものなの?
今回のも
A 花火の日くらい屋上解放してみるか?
B. いーっすね。やりましょう。
A じゃぁとりあえず20人位かな
B. うぃーす。紙貼っときまーす
こんな感じで決まったの?笑
いや、これは管理会社じゃなくて
管理組合(理事会)の質の問題。
こんなイメージじゃね?
A ポストにテラス開放しろの投書来ましたぜ!
B でも、利用ルールや管理責任とか複雑で分からんな。
A とりあえず「試験的に」と書いちゃえば
詳細濁せるし、無難そうじゃないっすか?
B そうだな、何事も無難が一番!
「試験」の位置付けにすれば
細かい事忘れてノリでイケるな!
試験運用というのであれば
今回の試験観点やその項目、実施結果に対する
評価方法、課題抽出、住人へのアウトプット、
今後の決議の進め方など
きっと既に決まっての発表でしょう。
まさか、今回の試験結果が
「安全に大変盛り上がりましたので試験成功です。」
みたいな中学生の文化祭委員みたいな
アウトプットにならないだろうから大丈夫!
個人的にはバルコニーの外側に布団干してる1階の人も気になる。
1階だから危険じゃないから干していいなんて間違ってる!!!
決まりは守ろうよ!!!
規約違反してる事にも気が付いてないのか。
駐車場の件は、毎日2台止めている悪質な方がいますね。
機械式駐車場が空いている状態で、見込まれた駐車料金が入らず、今後修繕費用の足らない分を住民全体で払うことになるのですから。皆さんそれでいいの?
二台置いてるお宅2軒ありますね。
誰かがやるとじゃーうちもー。ってなぁなぁになっていくから早めに注意した方がいいですよね。
てか管理人さんはそういうの見回りして何とも思わないのか??
きれいに見れましたし、なかなか良かったですよ
ただ、少しにぎやかな感じだったので、階下や付近の住人が迷惑に思わなかったかどうか…
あと、今後は鍵の開け閉めを誰がやるのかなども課題ですかね