新規スレッドをたてました
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321038/
こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-05-26 17:31:34
新規スレッドをたてました
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321038/
[スレ作成日時]2013-05-26 17:31:34
自転車の件について色々言われてる方いますが。
細い道はともかく、この敷地の広さで歩いて自転車可能なところまて押せ。
というのは、厳しい気もします。
危ない危ないと言ってる人は、まるで歩行者は絶対優先と言うタイプでしょうか?
実際そうですが。人間ですから自分の言い分って、歩行者も運転手もありますよ。
車乗ってる人なら、この気持ち少しだけ分かってくれるかと。
それに。せっかく川崎駅や他の駅など自転車なら近いのに押して歩くのは自転車を通勤や買い物に使う意味がないです。
売るときとか今後『自転車で近い、便利』なんて言えない(実際の駅に出る時間が伸びるので)場所になりますよね。
そもそも、あれだけルールを守らない人が多いなら、その人達の気持ちも考えてあげればいかがでしょうか。
朝のサラリーマンが自転車で通るのは、朝早く、通勤しなければいけないのに朝押すのはしんどいからです。
昼間に主婦が沢山買い物をして自転車で通るのは、毎日育児や家事に追われて、重い荷物を暑い中時間をかけて押すのはしんどいからです。
この意見、たくさんの世帯がいれば、同じ意見の方もいるはず。
そもそも、こんなに多い世帯をルールで何でもかんでもマニュアル通りに縛るのは不可能では?
軍隊じゃあるまいし。
だったら自転車で通るのは人がいなかった場合だけ推奨とか。
通過を作るとか。自転車を乗りたい側の意見も禁止にしたい意見も盛り込んだ案を考えた方がいいのでは、とか思います。
花火にしてもそうです。
花火したい人の気持ち考えて場所を作ればいいのでは?
まぁ、これも、1人の自己中な考えですが。
色んな人が住んでる。これを前提に良いルールが私は良いなと思います。