横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part7
マンション住民さん [更新日時] 2013-12-09 22:44:00

新規スレッドをたてました

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321038/



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-26 17:31:34

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 102 住民さんB

    売り切れたマンションでネガキャンをわざわざやる人なんかいないでしょ。
    匿名だから本音を言いやすいだけ。

    所詮はネットの書き込みなんで嘘だらけと受けとるもよし、少なからず住民の声として拾うもよし。
    ここをみてるということは後者よりなんでしょうけどね。

  2. 103 マンション住民さん

    本音というのは、人を傷付けるようなことを書いたり、憶測を書いたりすることですか?
    本音と無責任というのは違うと思います。

    総会でもインターネットの書き込みをベースにG社に質問していた人がいましたが、
    ちゃんと、断りを入れて質問をされてましたよね。
    一言入れるっていうのが、とても大事だと思います。

    名前を出すというのは、ハードルが少し高いと思いますが、
    匿名であっても自分の発言には責任を持ってもらいたいです。
    書き込みをする前に、少し考えるということは重要だと思います。

    匿名でそれが出来ないから、変に荒れるし
    自分の発言に責任持てないから、記名式のところには書けない。。。

  3. 104 マンション住民さん

    103さんの意見にはっとさせられました。

    私は「これが住民の本音だ」という免罪符を振りかざして好き勝手に発言していただけでした。
    冷静に振り返ってみると、マンションの資産価値を落とすような発言すらありました。

    最初はマンションの資産価値を守ろうという思いでしたが途中から熱くなっていたようです。
    また同じような不安が出たら勇気を出してマンション内掲示板のほうに書き込むことにします。

    こちらは新しいお店のオープンとか地域情報の交換の時に利用させてもらいます

  4. 105 マンション住民さん

    個人的な意見になってしまいますが...

    SJSにコンサル費用(?)を払う議決を取る。という話が上がっていたのですが、理解ができません。
    コンサル費用なしで構わない前提でSJSが今回の削減案に協力しているのに、
    何故、わざわざ払うのでしょうか?

    SJSは当然、報酬をもらえないリスクを背負って仕事をしているわけだし、
    今後のコンサルで採算を合わせるため費用なしで受けているはず。
    この時点で向こうはローリスクハイリターン。
    同情かわからないんですけど、これで報酬払ったら、得してるのはSJSだけ。


    せっかく、事の方々と住民で勝ち得た削減費用をSJSに払うくらいなら、
    理事達への感謝や、住民のために使ったほうがよっぽどいいと思います。

    今後のコンサル会社が近寄らなくなるみたいな発言もありましたが、そんなことはないと思います。
    こんなに巨大なマンションを見て見ぬふりをするコンサル会社は無いと思います。


    あくまで個人的な意見なので、一般的にみてどうなのでしょうか?
    私の意見が多数派なのか少数派なのかもわからないので、不安になっています。。。

  5. 106 マンション住民さん

    現実的には、総会で払ってもいいと言った住人もいたわけですし、それこそ総会決議をとることでスッキリするのではないでしょうか?今回は理事達も「払うべき」「商習慣」といった言い方はしないはずです。(大多数の住民が不安だったのはここですよね)。彼らが気にしていたのは自治権であって、先入観なしで住民に任せることこそ自治権なのですから。

  6. 107 マンション住民さん

    財布を持っているのは、総会ですので
    その決議に従うのみかと
    ただ、相手方がいるので、誠意がなければこじれるだけです

    S社がいらないと言っているならいいですが、そうでないなら、103さんと解釈が違うので、話し合うべきです

  7. 108 マンション住民さん

    すいません
    105さんでした

  8. 109 住民さんA

    >98さん 
    意味不明です(笑

  9. 110 マンション住民さん

    ちょっと旅行に出ていてポストなど全然確認できていないのですが臨時総会の日程などは何か情報ありましたか?まだ先なのかな・・

  10. 111 マンション住民さん

    106さん、107さん
    ご回答ありがとうございます。

    そうですね。
    決議ですっきりするはずですよね。

    でも、もやもやがとれないのは、
    報酬0と理事が言ってたのになんでだろう?と...

    S社は「報酬は途中までいらないからコンサルやらせて」だと認識していました。
    途中=「2号議案可決」と「3号議案否決」と認識しています。
    そういう契約でコンサルしているという認識です。
    ただ、そのあたりがウヤムヤになっている感じがして。。。

    誠意もわからなくないのですが、
    誠意は
    「今回の件はありがとうございました。契約上、今回はお支払できませんが、
    今後のコンサル依頼があるときは優先してお声掛けしますので、よろしくお願いします。」
    でいいような気がします。

    あくまで個人的な見解です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    リビオタワー品川
  12. 112 マンション住民さん

    2号の内容がそのままなら、そのとおりだと思います
    でもNCがねじ込んだので、微妙な状態になってるかと
    だからこそ臨時総会ですっきりさせるのが大事かと

    なお、総会開催は4週以上前に周知が必要なので、最短でも6末開催です

  13. 113 マンション住民さん

    理事会とSJSが考えてた最悪のシナリオの「救済策」として、最前列にいたSJSが離席する直前に、あの理事がどさくさにねじ込んだようにしか思えないのですが。。

    三号否決の時点でスッキリしてるという見解こそが妥当と思います。

  14. 114 マンション住民さん

    113さんには申し訳ありませんが、私は成功報酬を払ってもいい派です。住民同士で意見が割れている以上、総会で判断するのは妥当だと思います。それに今回は不明点も無いので、議決権の行使だけですむ内容ですしね。ここからは憶測ですが、113さんのようなもやもやは私もありますろ。気になることと言えば、当時の発注が本当に無報酬だったかです。管理費の減額が報酬の条件なら、文面次第ですが実は報酬が発生している可能性があります。プロは上手い書き方をしますからね。また、本来は発注から総会決議が必要なはずで決議されていれば報酬は受け取れていたはずです。なんといっても向こう30年で30億円の減額ですよ。この決議を飛ばしたのは理事の不手際です。そのため、当時の理事会がSJS から同額の賠償請求を行われる可能性はあります。ただ、この不手際のおかげで一年早く管理費が減額されましたし、常識では考えられない減額となりました。そこで、同じ住民として当時の理事会を賠償沙汰から守るために800万くらいなら(減額の大きさに比べたら)払ってあげてもいいと思うわけです。あくまでも個人的意見、かつ想像です。理事会がSJS から訴えられようが知らない。でも減額はありがたく受けとる。という方は報酬を突っぱねても良いと思います

  15. 115 マンション住民さん

    多分、言葉を濁しつつ払ってもいいという人がいたり、理事が状況を説明しにくいのはこの結論にたどり着いているからでは?契約書を過信してる人がいますが、そんなものは裁判で幾らでもひっくり返ります。額の大きさ、SJS の貢献具合、決議無しに発注した不手際からね。そして裁判沙汰になれば、戦い抜く気力もお金も前期の理事会にはありません。

  16. 116 マンション住民

    コンサルタントの報酬に関しては、理事会の説明通りなら払う必要無しと思います。ただし、発注文面、口頭でのやり取りも含みます、に成功報酬の旨があるなら払わざるを得ないと思います。
    ただ今回SJSにしてみればコンサルタントの成功報酬よりもスマートシステムの運用実績及び運用費が欲しかったのではと思いますけどね。一時的な売上ではなく継続的にお金が入るビジネスですから

  17. 117 マンション住民さん

    そもそも、SJSはGを連れてきて、管理会社を変更させるために破格の金額を提示させただけであって、NCと直接交渉して、委託契約料を下げさせたわけではないですよね?
    NCの自助努力であれば、SJSに払う必要は全くないはずだと思いますが。
    SJSはコンサルタント契約及び、Gへの管理会社変更が否決された時点で、それで終わりが筋だと思いますが。

  18. 118 マンション住民

    臨時総会でコンサルタントの報酬が議題に上がるなら、きちんと支払い義務があることを明確にしてほしいですね。それこそ商習慣なんて曖昧なことを言わずに、発注条件に成功報酬についても合意していたということを言うだけでいいんですから。だから支払い義務があるのだと。
    総会議決を経ずにやったのは前理事会の不祥事としても管理組合として支払い義務があるのに知らないとは言えませんから。

    前理事会の不祥事に対してどう対処するかはその後の問題かと。損害賠償請求するなり、理事の権利剥奪なり、何もしないなりは管理組合内部で決めればいいと思います

  19. 119 マンション住民さん

    115です。
    この手の書き込みはこちらで最後にし、私も住民の誰かと一緒でご近所情報以外ではこちらに書き込まないことにします。
    私も118さんと一緒で、支払い義務があるなら明示してほしいです。

    しかし、総会当時のあの雰囲気ではとてもそんなことを言い出せる状況ではなかったことと、そもそも理事が支払い義務を認識していない、または支払い義務はないけれど訴訟リスクがあるだけなら、現時点でもまだ住民に展開されていないのも納得できます。もしこれらの憶測に一つでも心当たりがあるなら、臨時総会までには一言欲しいですね。来月頭には理事会があるはずですので、新しい理事長次第です。誰が保管しているかはわかりませんが、当時の発注書と契約書を閲覧できるはずですから。

    一点だけ気になることとして、修繕委員の方が過去の議事録を取り寄せたところ、SJSへの発注はどこにも出てこなかった、という点です。前期理事会の話では、元理事長が理事会を経て発注を出したはずです。その後の理事長が退任して無効になった際に、前期理事会が発注を含めたすべての決議を追認した、と記憶しています。もしこれが理事会を経て出した発注ではなく、個人的な発注ならば、私が心配しているリスクを誰が負うべきか・・・いうまでもありません。もっともこれは下世話な想像ですし、新たな疑心暗鬼の燃料になってしまうので、ここで皆さんと議論をしたいとは思いません。

    いずれにせよ私の立場は、総会を待つで変わりません。それでは、自分勝手ではありますが、これ以降は他の住民の方同様、極楽湯のオープンを待つなど、楽しいマンション生活を送らせていただきたいと思います。

  20. 120 マンション住民さん

    たぶんですけど、
    発注自体に問題があるなら、S社なり、N社なりが先に指摘していますよ。
    取引上の肝ですからね。

    純粋な法律上の問題だけなので、ここで議論しても仕方がないことだと思います。

  21. 121 マンション住民さん

    で、訴訟はどーなったんでしょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸