東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オープンレジデンシア高輪プレイス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 品川駅
  8. オープンレジデンシア高輪プレイス
契約済み [更新日時] 2017-05-13 12:52:01

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

[スレ作成日時]2013-05-26 13:36:37

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア高輪プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 172 入居前さん 2014/03/20 14:07:39

    皆様、
    建物の出来具合は最重要ですが、加えて防犯面についても気にはならなかったですか?

    玄関前でのモニターチェックできないインターホンなんて、聞いたことないです。
    パンフを見返したら、「映像と音声で来客確認」と書いてあるのに。。

  2. 173 入居前 2014/03/20 14:48:44

    私共も残金お支払致しませんでした。改善もされていない状態で引き渡そうとする精神がもう信用なりません。

  3. 174 匿名さん 2014/03/20 15:02:47

    残金支払いは当たり前と思ってるかもしれませんが、仕様が満たされて初めて支払いの義務があり、仕様が満足しなければ、契約自体も無効(最悪売主側の契約違反)になりますので、相手の言いなりでなく一旦冷静になって慎重な対応が重要です。それでも心配なら残金支払い前にしかるべき機関に相談した方が良いですよ。契約上、残金支払えば無条件で承認したことになりますので、後戻りが困難になります。

  4. 175 匿名さん 2014/03/20 15:07:25

    >169
    荒れているのではなく、皆さん一生懸命正しいことをしているだけであり、至極普通のことですよ。金額も大きいですし。

  5. 176 入居前さん 2014/03/20 15:29:46

    やはり皆さん廊下のでこぼこが気になるのですね、私も内覧時にあまりに気になったので、伝えてみたところ、外廊下なので雨水がたまらない為と説明を受けました。
    今の住居が内廊下なので、なんとも比べようがないのですが、ですがあまりに傾斜しすぎのような気がします。
    でももう廊下のでこぼこは修復不可能ですよね?

    室内に関しては、ある程度グレードが下がるのは覚悟してましたので、特に今のところ不満はありません。
    景観もどこからものぞかれなくて満足です。
    でも皆さんの書き込みを見たら、もう一度くらい室内をチェックしたくなりました。

    引っ越し業者はもちろん他に頼みましたよ、だって前回引越しをお願いしたのもアリさんで、
    荷物の量も変わらないのに今回倍額を提示してきて気分が悪かったので。

    オープンレジデンシアはいろいろオプションでお金がかかりますしね、、、


  6. 177 再々内覧前さん 2014/03/20 15:39:16

    憩いの場、再々内覧で確認して参ります。
    占有部分の指摘が多く、共有部分を正直あまり確認できておりません。
    意見の積み上げの必要性も感じますので、再々内覧後アンケートの方も書かせていただきます。

    規約で直せないというのと、他には誰も言っていないは常套句でそれで逃げているんだと思います。
    占有部分の指摘の話ですが、採用した部材について指摘しましたところ、常套句を両方使われました。
    ですが、直してもらう方向になりましたので、粘り強く指摘していくしかないですね。
    本当に他のお部屋の方が指摘されていないのだとしたら、余計なお世話ですが、心配です。

    あと、携帯の電波は各キャリアに電波改善担当があるはずですので、そこに調査依頼して電波を強化する機械を室内に置くのが一番早いのでは?と思います。無料のはずです。

    ホント気持ちよく引越ししたいものですね。ちょうど、玄関前の桜が開花するころですし。
    そう言えば、玄関前の桜の根元も、痛々しい感じで気になっていました。のちのち枯れたりしないといいんですが。

  7. 178 匿名さん 2014/03/20 16:45:42

    うちも共用部のひどさを指摘しましたが、スルーされました。
    占有部も数十カ所の指摘をしました。
    共用部に関しては、やはり入居者が集まって団交するしかないんでしょうかね。

  8. 179 入居前さん 2014/03/20 17:16:53

    このようなクレームが複数出ているという事はオープンハウス、西松建設ともに評判を落とす事になりますよ。
    ネットの掲示板からでもすぐに広まります。 この掲示板見たら新たにオープンハウスの物件、西松施工物件の購入を検討している方も躊躇すると思いますし先々考えると誠実な対応をした方が良いと思います。

  9. 180 契約済みさん 2014/03/21 00:50:53

    内覧会に内覧業者連れて行った方いらっしゃると思うのですが共有部についてはどのような評価でしたか?

  10. 181 入居前 2014/03/21 01:46:49

    廊下の「傾斜」では無く、「凹凸」に違和感を感じております。また、仮に「傾斜」だけとらまえても、現在の私の住居は内廊下設計ではありませんが、人体で感じるか感じないか程度の傾斜で、全く水はけなど問題ありません。
    いずれにしても凸凹の廊下の家に住んだこともありませんし、訪れたこともありません。よく「水はけ」という言葉だけで凹凸があることを正当化してくると驚いています。

  11. 182 契約済みさん 2014/03/22 01:12:28

    再々内覧会終えられた方、どうでしたか?
    指摘箇所は全て改善されてましたか?

  12. 183 匿名さん 2014/03/22 05:02:49

    お隣の三井大崎のスレでここは社宅レベルのでき、とか書かれてますがどうなんでしょうか、、

  13. 184 再内覧終了 2014/03/22 06:59:18

    1週間遅れの再内覧終了しました。

    前回の指摘箇所は全て直っており、新たな指摘箇所もありませんでした。個人的には安心して入居出来ます。

    入居者個々に期待度、要求水準等異なると思いますが、ここで書かれている程の問題があるようには思えません。他のマンションのスレでまで批判的な意見があるのは残念です。契約者自身による書き込みでないと信じたいですが…

    因みに共用部分についてはオープンが入居者全員にアンケートをとるみたいですよ。入居後でも改善してくれるそうです。

  14. 185 入居 2014/03/22 11:58:37

    このマンションの状況は酷いと思っておりますし、入居するものだからこそ、真剣に考えておりますし、残念な結果であると思います。住人でなければ不満を書いて何の得になるのでしょうか?

  15. 186 入居予定さん 2014/03/22 12:44:45

    住人であっても不満ばかり書いてなんの得になるのでしょうか。
    今後どうしたいのか、どうすべきかを提議すべきではないでしょうか。

  16. 187 入居決まっています 2014/03/22 13:16:09

    166でアンケートのリンクを書き込んだ者です。

    これまでに80回のクリックがあり、4名の方から計7つの指摘がありました。異なる方の同様の指摘を除くと、5つになります。
    また5つはすべて掲示板で見かけたことの内容でした。
    回答いただいた方ありがとうございました。

    この数字の意味する所は、
    - 掲示板ではたいへん盛り上がっているように見えるが、実際に本気で解決までしないといけないという人の数は現時点では4名程度。
    - 不満の書き込み数は166の書き込み以降でも4名を超えているので、理由はわからないもののあおりと思われる書き込みが存在する。
    - いわゆるネットでありがちなサイレントマジョリティ(「物言わぬ多数派」、積極的に発言はしないが多数派である者を指す。)の可能性が高い。

    アンケートはまだ募集しています。
    http://goo.gl/lTJZUq
    引き渡しの日程もすぐなので、23日のお昼12:00の時点で、回答数が世帯数の2割(14人)を超えた場合は、指摘リストにし署名を頂ける形で公開します。署名を頂いた後、26日のお昼までにオープン社にリストが届くように手配します。
    また、184の方の書き込みで、入居後のアンケートがあるとの事だったので、そのアンケートの参考になるようにいずれにせよ、しばらくしたら公開いたします。

    最後に、あおり的な書き込みに対する考察です
    - 残金を振り込まないという話がありますが、その交渉のしたかは危ないです。決定的な強みを持たずに残金を振り込まなければ、契約上は買主放棄で物件が手に入らないだけのはず。かつ、この時期に残金振込まず、契約なくなった場合、住むところがなくなるのではとおせっかいに思ったりしてしまいます。
    - 現在、都内のマンションは需要が供給を大幅に上回っています。ここでキャンセルが出てもすぐに売れてしまいますし、欲しい人はいっぱいいます。加えてこの物件は調べればわかりますが、非常に割高な坪単価であり、投資効率のよい物件なので、その傾向はなおさらです。
    - あおり書き込みは、キャンセルさせて、それを何とか買いたいという人なのかも、というのはちょっと偏ってるかもしれないですが、思ってしまいます。

    ここに不満を書くのではなく、どうすれば課題が解決するのか、気持ちよく住めるのかを考えることが一番大事だと思います。
    長文失礼しました。

  17. 188 入居決まっています 2014/03/22 13:19:13

    割高->割安の間違いです。すいませんでした。

  18. 189 入居予定 2014/03/22 13:32:36

    187の方

    建設的な取り組み有難うございます。匿名かつ第3者が自由に書き込み可能な場所でただ不満を述べ続けるのは生産的とは思えませんので、こうした取り組みに感謝しております。

    オープンの社員教育など疑問に思うところもありますが、西松建設の方も入居者の不満は理解しており、今後改善してくれるものと信じております。

    今後も入居者同士協力が必要なことが多いと思います。引き続き宜しくお願いします。

  19. 190 匿名さん 2014/03/22 13:41:07

    187さん

    私のように、占有部、共有部共に不満を持ちつつも、貴方のアンケートに
    答えていない人も一定数以上居ると思います。
    理由は様々だと思いますが。

  20. 191 入居前さん 2014/03/22 15:09:12

    うちは再々内覧では残念ながら完璧ではありませんでしたが、大きな問題は改善されましたので、オープンと西松に有った不安や不満はかなり払拭でき、入居が楽しみになりました。
    占有優先で進めていて、共用部分に関してはまだまだ荒いですが、オープンからは184さんのおっしゃる通り入居後アンケートを取り改善したいと説明されました。すでに共用廊下は、灯りを追加することになっているそうです。
    入居前に完璧にするのが本来でしょうが、物理的にもうそれは無理なので、入居後にしっかりアンケート書いてしっかり直してもらえればよいと思っています。

    目下、引越し準備に勤しみます。うちはありさんに頼んでしまったので、馬鹿高い幹事にしっかり働いてもらおうと思います。


      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア高輪プレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸