東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オープンレジデンシア高輪プレイス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 品川駅
  8. オープンレジデンシア高輪プレイス
契約済み [更新日時] 2017-05-13 12:52:01

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

[スレ作成日時]2013-05-26 13:36:37

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア高輪プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 152 契約済みさん 2014/03/17 02:08:22

    142、147は契約者じゃないと思いますよ。(西松の担当者?)あまり気にする必要はないと思います。

    ボコボコな建物を造り雑な内装の施工をしているのはオープンハウスでは無く西松ですからね。オープンハウスが全て悪いって事でも無いんでしょうが、マンションスキルの低い西松に無理な納期で発注し、結果、自社物件をガタガタに造られたわけですから、オープンハウスは責任を持って、購入者の声を西松に届け納得いく建物にしてもらいたいです。現状、西松と一緒になって曖昧な説明や対応をしていると感じます。そこが一番不満が出ている原因かもしれません。

    個人的には、占有部分の造りは確かに粗いですが、しつこく指摘すれば大半は修正されるかと考えています。しかし、例えば廊下をはじめ建物がデコボコだったり、薄暗かったりというのは、普通ではないと思う一方、いくら個人レベルで指摘してても修正が大がかりで中々動いてくれませんし、実際、指摘しましたが、他の方からはそういった指摘は殆どないですからね…と言われる始末。そういった箇所は声を積みあげていくしかないですね。何とか少しでも良い状態で入居出来る事を切望しています。

  2. 153 入居前 2014/03/17 03:52:41

    なぜ、責任はオープンにあるのでしょう?施工主は西松でないですか。あんな雑にできている
    マンション見たことないです。いくらお得に購入できたとはいえ、悪い物件を作ってよいのでしょうか。ずさんな工事だらけで。確かにオープンの上司っぽいおじさん、態度が偉ぶっていて何様かと思いましたが。

  3. 154 匿名さん 2014/03/18 02:21:21

    全てそうですが、全責任は販売元になるのが常識です。
    例えば家電製品に何かあってもクレーム先はメーカーですよね。そのメーカーから発注している工場や下請けなどに直接文句を言う人はいません。マンションも同じく全責任は売主にあります。間違ってると思われるなら、色々検索するなり、法律事務所に相談するなどしてみたらわかると思います。

  4. 155 入居予定さん 2014/03/18 04:38:16

    おっしゃる通り全責任は販売元にあると思いますが施工に対する責任という事に関しては建設会社にあるのでは?

    こことは全く事情も違いますが南青山の件では鹿島の全負担で建て直す様です。ただそれを見抜けなかった三菱にも過大なる責任はあると思います。

  5. 156 匿名さん 2014/03/18 12:56:45

    責任論の視点であれば、施工会社に責任があります。しかし責任の所在に関しては買主にとっては全く関係のないことです。逆に買主に責任の所在を考えさせることで、本質をぼかすことは、責任逃れする常套手段であること認識すべきであり、オープンの思うツボになります。三菱は大手なので最低限のフォローはされますが、オープンは資金力では限界もあるので、煙に巻かれる可能性はあります。何にしろ、個人戦で売主には勝てないので、しかるべき機関に相談して、買主の不利益にならないように努めるべきと思います。

  6. 157 匿名さん 2014/03/18 13:15:39

    西松はマンションの施工実績が少ないので、憂慮はしておりましたが。。土木専門なんで傾斜地で土台はしっかり造ったと思うのですが、内部の作りはお粗末になってしまったんでしょうか、、

  7. 158 住民でない人さん 2014/03/19 12:52:32

    近くのタワーも建築中ですが西松さん大丈夫ですか?

  8. 159 匿名さん 2014/03/19 14:42:43

    本当にオープンの対応は最悪です。
    こんないい加減なデベから買った事を激しく後悔しています。

  9. 160 契約済みさん 2014/03/19 14:49:08

    先日の再内覧会では占有部分のみならず、共用部分についても十数か所指摘しました。
    しかし、みなさんがおっしゃるように個人レベルで指摘するにはあまりにも指摘箇所が多く、契約者ひとりひとりの声の積み重ねが重要だと感じました。

    うちが再内覧時に指摘した箇所で一番驚いたのは、最上階“憩いの場”です。
    あらゆる地べたのゴム接続部分が不良で穴があいていました。空を見上げると屋根部分が見えるのですが、
    どこを見渡しても目に付くところばかり。

    またあの場所は今工事関係者の喫煙所になっているのはみなさんご存知ですか?
    先日も西松担当者と共有部分をチェックしている間も西松・オープン社員がひっきりなしに喫煙に来ていました。
    極め付けは、憩いの場を囲む柵外に排水溝にはたばこの吸い殻です。建設中家屋の屋上でたばこを吸う請負業者がどこにいるのかと、怒りというかあきれるというか、契約者をなめているというか、教育レベルの低さを改めて感じました。

    入居が迫る中出来ることは限られてきますが、これから気持ちよく住んでいくためにも気づいた点は強く申し入れていくつもりです。

  10. 161 契約済みさん 2014/03/20 03:44:45

    それは酷好きますね。

  11. 162 契約済みさん 2014/03/20 04:08:52

    個人個人で文句言っても、オープンハウスは馬耳東風ですから、皆様で団結して交渉しませんか?
    あんな欠陥だらけのマンション引き渡されても困りますよね。

  12. 163 契約済みさん 2014/03/20 04:49:45

    そうしたいですね。とりあえずはまだ残金振り込まないのが良いですかね。件数が多ければさすがに真面目に対応しそうな気も。気持ち良く入居したかったです。ほんと残念です。

  13. 164 契約済み 2014/03/20 06:11:41

    ちょっと話はかわりますが、携帯の電波が悪い件はいかがでしょうか。
    なにか対応いただける情報などご存じの方いますか?

  14. 165 匿名さん 2014/03/20 06:42:20

    オープンが、というよりは西松の責任じゃないでしょうか?

    内覧会の際に実際に立ち会うのは西松ですよね?
    そこで指摘箇所を確認し、まとめるのも西松ですよね?

    オープンがちゃんと言っていても、実際に対応する西松側がしっかりしない限り
    良くならないと思います。

    オープンに言うのはもちろんのこと、
    西松にもしっかり伝えないといけないと思います。

  15. 166 入居決まっています 2014/03/20 07:10:30

    個人的にはオープン・西松共に、よく対応して頂いていますし、指摘箇所も直っているので気持ちよく入居できると楽しみにしています。

    入るのが決まっているので、日々ここで残念な書き込みを見るのが辛いです。

    また、書き込みは残り、将来的に中古で売却する際などの価値に影響を与えかねません。
    本当のところを知りたくなり、共用部分の改善必要箇所のアンケートフォームを作ってみました。

    問題意識をお持ちの方に、協力頂ければ事実を正しく把握できますし、きちんとしたリストになれば、オープンなり西松なりと交渉できるかと思います。
    また集まらなければ、実際は大した問題でなかったということになるかと思います。

    http://goo.gl/lTJZUq

    ORTPとしていますが、物件の頭文字です。
    これはフォームを見ただけではこの物件であることがわからないようにしているためです。

  16. 167 契約済み 2014/03/20 09:05:12

    166さん

    貴重な意見ありがとうございます。
    私も占有部に関していくつか指摘した部分はありますが、再内覧時には改善されており対応には概ね満足しています。共有部に関しては正直あまり気になるところはありませんでした。
    入居を楽しみにしておりますので気持ちよくいきたいものです。


  17. 168 匿名さん 2014/03/20 09:27:41

    責任論を言ってる限りはオープンの思うがままですね。
    残金振込までが勝負だと思います。支払った時点で態度は急変するので、完全に直されない限りは引き渡しは延期した方が良いと思います。残金支払いは最後のカードですよ。

  18. 169 入居前さん 2014/03/20 11:05:42

    久しぶりに掲示板見ましたが荒れていますね。 私も共用廊下の傾斜は大丈夫かなと思っていましたが内覧自体初めての事であり共有部がそんなに酷いとは思ってもいませんでした。
    そもそも屋上の憩いの場はチェックもしていません。 明後日の再々内覧でもう一度チェックしてみますが入居まで時間もない
    ですし泣き寝入りするしかないのですかね。

  19. 170 匿名さん 2014/03/20 12:38:17

    そのそもここは、施工検査(最終時、施工主による)と竣工検査(完成時、売主による)をしているんでしょうか? これらをした上で内覧会というプロセスにはいってないんですか? 並行して第三者機関(ERI)の最終検査を実施しレポートを貰う。

  20. 171 入居前さん 2014/03/20 12:50:27

    工場製品じゃないんだからある程度の傷や汚れは仕方がないんじゃない?
    廊下の傾斜も、水がたまるよりはいいんじゃない?俺も建築関係の人だからあんまり言わなかったけど、あのつくりじゃ廊下の傾斜は仕方がない。文句言うなら設計に言いな。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア高輪プレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸