物件概要 |
所在地 |
東京都品川区北品川6丁目387番18他(地番)、東京都港区高輪4丁目15番以下未定(住居表示)(A棟) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩11分 京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分 東海道本線 「品川」駅 徒歩11分 京急本線 「品川」駅 徒歩11分 山手線 「大崎」駅 徒歩12分 埼京線 「大崎」駅 徒歩12分 山手線 「五反田」駅 徒歩10分 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸(A棟:27戸、B棟:43戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下3階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月中旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社オープンハウス・ディベロップメント [販売代理]株式会社オープンハウス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オープンレジデンシア高輪プレイス口コミ掲示板・評判
-
91
契約済みさん 2013/12/09 19:22:42
A棟、竹林側から。
-
-
92
入居予定さん 2013/12/12 14:01:53
確かにここから見るとかなり青白い壁ですね!
-
-
94
入居予定さん 2014/01/14 22:32:21
週末、現地に行ってきました。
メインエントランスがだいぶ形になってきましたよ。
-
-
95
入居予定さん 2014/01/14 22:34:38
五反田方面へと続く階段も。。。
-
-
96
契約済みさん 2014/02/05 16:59:22
内覧会や引越しの日程も確定して、いよいよという感じがしてきましたね。
そろそろ食洗機もどこかへ注文しなければと思っていますが、deepタイプが入れられないとオプション会の担当コーディネーターに言われました。高かったし、deepタイプが良かったので、たのみませんでしたが、そんなことって有るのでしょうか。理由は確か耐久重量だったと思います。
もう注文したとか何かご存知の方いらっしゃいますか。
-
97
契約済みさん 2014/02/08 04:04:11
食洗機の件、わたくしも気になって先日営業に確認しましたが、少なくともPanasonicのDeepタイプは取付け可能ということです
-
98
契約済みさん 2014/02/10 12:42:05
>97 契約済みさん
96です。ありがとうございます。
パナソニックのdeepタイプを検討しておりましたので、安心しました。
-
99
匿名さん 2014/02/20 11:57:21
-
100
匿名さん 2014/02/27 11:14:22
-
101
契約済みさん 2014/02/27 15:29:34
-
-
102
契約済みさん 2014/02/28 06:00:40
アリさん、幹事会社なのにぼったくりすぎだろ。
他の会社の倍から3倍の見積額なんてあり得ないよ。
-
103
契約済みさん 2014/03/01 14:20:27
うちは区内で近いし、平日午後からなのに、割引なしで、嫌なら他でも構いません的な感じでした。
繁忙期と増税前の駆け込みで、客はいくらでもいるから強気なんですね。
-
104
契約済みさん 2014/03/02 08:06:14
>>103
アリさんはあり得ないぐらい高額の見積もり出しますよね。
幹事会社なのに、引っ越し予定日にはトラック出せないとあっさり言われました。
しかも他社の3倍以上の見積額。
それではなんの為の幹事会社なのか。
オープンハウスに苦情を入れたいです。
-
105
匿名 2014/03/02 08:29:11
内覧会終わりましたね。
皆さん共用廊下がデコボコしていたと思いませんでしたか?床がガタガタしている気がしたのですが…
-
106
匿名希望 2014/03/02 11:38:58
内覧会行ってきました。共用廊下のデコボコが気になり西松の担当者に質問をし、水はけを良くするためです、との説明を受けましたが、それにしても少し傾斜がきついのではと確かに思いました。改善不可能なのでしょうか。
-
107
契約済みさん 2014/03/02 13:59:45
内覧を終えて全体的に値段なりという感じがしました、良くも悪くもないという感じ。ただ改めて周辺の環境の良さを再認識しました。
マンションの中は迷路の様で迷子になりそうですね。
-
108
入居前さん 2014/03/02 18:16:54
内覧会の時点ではまだ内装が全て終わっていなかったのが残念でした。まさに突貫工事といった感じで仕事が雑で傷や汚れが沢山有りました。大幅な修繕が必要な箇所も有ったので、ちゃんと直して終わらせてもらえるのか不安になりました。みなさんのお部屋は問題なかったですか?
-
109
匿名希望 2014/03/02 23:44:37
そうですね。色々不出来なヶ所がありました。作業も雑ですし間に合うのでしょうか?
五階A棟接続廊下のがたつきが気になりました。斜めを歩いているような感覚です。
-
110
契約済みさん 2014/03/03 02:31:26
ありさんはうちもぼったくり見積もりだったので、別の引越し会社にしました。
かなりの突貫工事ですよね。出来て無い箇所が多すぎて、
あまりイメージが湧きませんでした。
-
111
入居前さん 2014/03/03 04:14:05
確かに共有廊下はガタガタで薄暗かったですね。まぁ暗さは仕方ないとして、廊下ガタガタは売るにしても、貸すにしても、知人を招くにしても、アフリカのアパートレベルでつらいですね。
水捌けを良くする為っていう稚拙な言い訳は無いですよね…
今一度、確認&対応をしてもらいたいところです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[オープンレジデンシア高輪プレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件