大阪の新築分譲マンション掲示板「シャリエ松屋町 タワーレジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 松屋町駅
  8. シャリエ松屋町 タワーレジデンスについて
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-12-26 16:49:13

都市にあるシャリエ松屋町タワーレジデンスってどうでしょうか。
物件の情報や周辺環境のこといろいろ情報交換しませんか。
駅にも近くて便利そうですね。

売主:東レ建設 株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区松屋町1番1(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町」駅徒歩1分、地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅徒歩7分、
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅徒歩8分、地下鉄中央線「堺筋本町」駅徒歩11分
間取り:2LDK、3LDK、4LDK

[スレ作成日時]2013-05-25 17:16:50

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
グランドパレス長田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ松屋町 タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    災害マップみれば中央区全域、北区南部は上町筋以外は同じ震度の赤表示。

    四ツ橋筋も御堂筋も堺筋も谷町筋も被害受けるんだし気にしてちゃ環状線内の物件は買えないよ。

    あとはマップ上ではほぼ影響の無い天王寺近郊を買うかだね。

    その4つの筋が被害受ければ大阪の経済もどうなる事か…起きない事を祈りましょう。

  2. 82 匿名さん

    購入活動初期の頃に災害マップみちゃうと津波やら地震やらで縛りだらけになり何も買えなくなった経験が...
    これも無理?ここも??みたいになったので15階以上でも免震か制震付いてれば個人的には問題ないです

  3. 83 匿名さん

    2500万??

    ここって2800ぐらいからじゃないんですか??
    値下げ??

    たぶん2LDKのはずだから安めでオイシイですね、有るのなら。

    あ、違う、間取りには1LDKもありました・・。
    少しでも安く買えれば賃貸に出すにもオイシイかな。
    素人談。

  4. 84 匿名さん

    2LDKの1部屋潰してウォークインクローゼット+もう1部屋を拡大するプランですね。
    投資目的なら有りですよね。
    ただ、下の階のプラン変更は早めに締め切られていくハズ…

  5. 85 匿名さん

    タワーとは言ってもゲストルームやラウンジ、コーチエントランスがないのでは物足りないな。

  6. 86 匿名さん

    ここはタワーといっても総戸数140程度の中規模タワーだから不要な施設はカットされたんじゃないでしょうか?
    共有施設を作ればその分、管理費がかさみますからね...中規模じゃ余計に。
    ゲストルーム、ラウンジ、コーチエントランスなどタワー独自のステータスが欲しい人はこの近郊だとブランズタワー・ウェリス心斎橋あたりに流れるかと。

  7. 87 匿名さん

    引渡しが2015年3月31日→8月初旬に遅延の連絡。

    最大の理由は「作業員の不足」との事。

    こういうケースが増えてくると不動産は上昇基調になるかな。

    なんせ今と計画された2012年や2013年頃とは状況が一変してるわけだし。



  8. 88 匿名さん

    制震タワーだし、徒歩1分だし、便利でいいですよね。
    制震ってどの辺まで大丈夫なのかなーって思いますが、
    全くないよりはあった方がいいのかなって思いました。
    ラウンジとかあったらもっといいのにと思いましたが、
    ロビースペースはあるので使えそうですね。

  9. 89 匿名さん

    19階140戸と中層タワマンだし価格帯含めファミリー向けでしょうね
    眺望メインでもないでしょうし不要な施設は管理費軽減の為に削除したというところでしょう
    四ヶ月延期となればその間の家賃などの保障はされるのかな?

    清水建設の様な大手でも人員が足りないとなると五輪需要で東京にかなり持ってかれてるのでしょう...

  10. 90 匿名さん

    完成遅延は、最大の理由は人手不足と聞きましたが...。
    土壌に瓦礫などが大量に埋まっていて、搬出に予定以上の時間が掛かったというようなことも聞きました。

    契約続行の場合の家賃補償はもちろんですが、半年の遅れとなると契約解除を考える人も出てくるのでしょうか。
    契約解除の場合は、支払い済みの手付金や印紙代の返還といった流れになるのでしょうね。

    契約書や重要事項説明書には、そのあたりの記述はあるのかな?
    1ヶ月~2ヶ月程度であれば無条件で容認することといった契約書も多いようですが、約半年となると売主の契約履行遅延を問われても仕方ないような気がします。
    売主は大手なのでおかしなことには言ってこないでしょうが、契約続行にしろ解除にしろ、きちんとした展望をもって交渉に臨むべきでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    グランアッシュ小阪
  12. 91 匿名さん


    人手不足が言われ続けてとうとう人手不足を理由に大手で遅延が発生。
    キャンセルして他物件をすぐ買うくらいなら補償してもらって留まる方がいいでしょう。
    通達の文章ではとにかく「人手不足」を訴えています。
    事実なら、今後の新規物件は五輪の特需が収まるまでは値上がり方向、という事が確定した様なものです。


    清水建設が他の物件でも遅延が出ているのかが気になります。
    他は遅れていないのにここだけ遅れたなら4ヶ月近くもの遅延の理由は別にある気もします。
    瓦礫が多かったとしても4ヶ月もかかりませんから。





  13. 92 匿名さん

    投資物件として考えてた人にとっては痛手ですが住むために購入した人にとっては遅れてでもいいから問題の無いマンションを建てて欲しいって気持ちの方が強いでしょうしね。

  14. 93 匿名さん

    オリンピックが終わるまでは、こういう人手不足が原因で竣工が遅れることが多くなるのでしょうかね。
    そうなると、いつ住めるかも確定しづらくなってくるということですね。
    駅から近いですし金額的にもいいかなと思いましたが。

  15. 94 匿名さん

    いやいや…
    そんな事してたら供給側も利益減るし
    最初から高い価格で作業員の計算しますよ
    引き渡しの遅れは補償以外にも販売側に余分な
    経費がかかるので痛すぎです

    140戸×15万家賃補償×4ヵ月 +
    会社側のコスト

    ここは遅延発表時に完売してないので上記コスト
    はかかりませんが、新規に同条件の物件を手掛け
    るなら、+100万でしょう

  16. 95 匿名さん

    人手不足はココだけじゃないですから、他でも大変みたいですね。
    これもオリンピックが開催されるまでのことなんでしょう。
    でもそのオリンピックが終わってしまったら、どうなるのか心配です。
    マンションを買うどころの騒ぎでは無いかも知れません。

  17. 96 匿名さん

    東京五輪まで後6年
    アベノミクスはインフレ率2%目標ですよw

    インフレ基調か確実になれば五輪後に建設業界が落ち着いても
    今の価格で新築が分譲できるとは思えません

    アベノミクスが失敗したら、、、
    供給した膨大な円に対して円の需要がなく、強烈な円安になり
    輸入資材が高騰してそれこそ悪いインフレになってるでしょう

  18. 97 匿名さん

    むむむ、、本当に様々な事を考慮に入れると難しいのですが
    結局いいなと思うマンションがあるのなら
    その時がきっと買い時でしょうね。
    出会いとか運命とかそういうものがありますから。
    「その時」が安い時だと本当は一番いいのですが
    人生なかなか難しい。
    それが最良の買物だったかどうかって
    すぐには判らないですからね。

  19. 98 匿名さん

    >>人手不足はココだけじゃないですから、他でも大変みたいですね。
    >>これもオリンピックが開催されるまでのことなんでしょう。

    人手不足はどこでもって本当でしょうか?
    他の物件は大幅に遅れていたりしないように思うのですが・・・・。
    無理にココに固執しないで他を検討することも出来ると考えれば
    悪くないことなのかしれませんけど。

  20. 99 匿名さん

    建築業界の人手不足は切実ですよ。大手は手離れの悪い分譲マンション建設には入札にさえ参加しません。デベさんも頭下げて造ってくれるとこ探してる状態だそうですよ。

  21. 100 匿名さん

    >98さん

    人に聞いた話だと、ここの遅延は人員不足+地層の杭やレンガ除去×数回だったらしいですよ
    レンガ交じりの土の処理は近場では行ってないそうです
    コストを余分にかけて品質を落とさずに作業を早めるそうですがそれでも8月だとか
    この物件が売り出した頃には同等のお手ごろ物件も多かったのですがこのタイミングで他所となると資材高価により割高の物件が多いのでキャンセルは少なそうですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス平野
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸