妙蓮寺駅と大口駅二駅使えるのですね。
坂も多いからあのあたりだと11分というのは厳しいかもですが。それでも2路線使えるのはいいですね。
間取りも見ましたが、ちょっとバルコニーが狭いのですね…。
WICがほぼ標準装備なのは片付けが楽でいいかなと思いました。
公園の隣だし、周りは静かですよ。坂道といっても大口まではほとんどフラットです。妙蓮寺の駅までは自転車ではキツい登り坂。スーパーは徒歩10分圏内に相鉄ローゼンと横浜屋があります。妙蓮寺まで歩いてもほんとに12分。大口はほぼフラットで11分くらいなので二線利用できるのは便利ですね。バルコニーは思ったほど狭くなく、横幅4mくらいありましたよ!
バルコニーが狭いのは、リビングの隣の部屋が直接外壁に面しているからですね。
こういうタイプは、外が部屋から見え、日当たりが良くなるので好きです。
しかし、外からの窓拭きができないので、注意しましょう。
ベランダ以前に、部屋の狭さが気になります。
公園ビューのマンションですね、開放感はしっかりありそうです。検討するならやっぱり5階からかなあ。角はルーフバルコニーもあってステキですよねえ。
洗面化粧室からこのルーフバルコニーを通して朝日を拝める仕様なのもいいと思いました。
4階のルーフは狭いみたいなのでここから皆さん閲覧してそうですね、マンションの中でも花形的間取りかなと思います。
コンパクトな間取りですが、収納がたっぷりなのはうれしいですね。
すっきりと暮らせそうです。
駅から11分は徒歩圏内だけど、バス便があると助かりますね。
学校も近いようですが、交通量はどうですか?
モデルルーム見ました♪
でもクオス妙蓮寺Ⅰだったから、あまりわからなかったかな(-.-)
最上階角はルーフバルコニーがあってBBQとか出来るかもだけど、住んでる人に怒られるかな(+_+)
私的にはいい立地だから、もしかしたら来週申し込むかも♪
皆さんはモデルルーム見てどうでしたか?