ファミリークロークいいですね。トランクルームよりも出し入れが楽そうです。スポーツをされる方には重宝するでしょうね。シューズもそれぞれあるでしょうし、釣りやラケット、クラブなどいろいろがさバリますから。
バスルームに窓があるのもいいなと思いました
3500万出す価値を見出せない。
誰か教えてください。
もうちょい出せば東白楽のファインスクエア買えちゃうよ。妙蓮寺と大口が徒歩圏内なのはいいんだけど惜しいな~
2つ駅が利用できるのはポイント高いと思います。
東南向きで公園が目の前で視界が開けているのもいいですよね。
その分公園からバルコニーが丸見えですから洗濯物が干しづらいかな。
バルコニーも小さいですから洗濯物は浴室乾燥になるでしょうか?
布団を干すのはどうでしょう?
地元に住んでるものからひとこと言わせていただければ
ここは大口と言うべき場所です。
妙蓮寺の名前にすることで価格が上がっているのは間違いない。
ここは神奈川中学だと思いますが、あまりいい学校だとは思えません(昔からヤンキー学校でしたが、ここ最近の評判でもです)
地図だとわかりませんが目の前は坂です。妙蓮寺に行くには登って下る。
帰りは結構な登りです。
これなら篠原学区のIの方が確実にいいと思いますよ。
周りは商店街もありお店が充実していますね。パンが好きなのでパン屋さんに行くのも楽しくなりそう。キッチンもいろいろ使いやすい機能があり料理も充実しそう。
[クオス妙蓮寺 II]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE