東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2014-02-04 19:54:20

売主:積水ハウス株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社 所在地:東京都港区白金6丁目353番3(地番)
交通:東京地下鉄南北線・都営三田線「白金台」駅徒歩10分
   東京地下鉄日比谷線「広尾」駅徒歩13分
敷地面積:6,889.07㎡
総戸数:334戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上30階・地下1階・塔屋1階
完成(竣工)予定:平成27年5月末日予定
入居(引渡)予定:平成27年7月末日予定
駐車場:168台(他来客用・管理サービス用5台)
自転車置場:346台(内レンタサイクル用12台)

販売スケジュール:2013年9月上旬販売予定
間取り:1LDK ~ 4LDK
専有面積:42.21㎡ ~ 194.12㎡

ながらく空き地でしたが、いよいよ工事が始まりました。
駅からは微妙に遠いのと、首都高に近いのが、若干気になりますが・・・。



こちらは過去スレです。
グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-24 12:55:15

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 941 物件比較中さん

    >>937

    あの地下の物件はかなり前から売りに出ていて、ずーーーーーーと購入金額よりえらく高い金額で出してましたね。

  2. 942 物件比較中さん

    >>935

    どの物件もそうですが、建ってしまえば近隣も諦めて終了のパターンが多いですね。

    どこだか覚えてないけど三光坂の方だっけなぁ、恵比寿の方だっけな。

    なんか建ったあとも張り紙とかしてるとかって記事も読んだような、読まないような…

    まぁー入居後にないに等しいと思った方が良いです。

    そもそも揉めるパターンは、先にマンションが建っていて、その前後左右に新しく建つ場合。

    住宅街にマンションが建つ場合。

    後者の場合、だいたい揉めてくるのが、元々地域に住んでいらっしゃる住民の方々で、

    揉める前に家を建てなおした方がいいんじゃない?ってクラスの方々が殆ど

  3. 943 物件比較中さん

    どうせ買うなら、白金台駅の裏あたりで開発しているグランドメゾンだっけな
    そちらの方が利便性は良い気がする。

    多分値段が段違いな気もするけど。

  4. 944 匿名さん

    >>929さん
    自分でしたら
    恵比寿ガーデンテラス>>>白金タワー>>ここ
    って感じですね。

    やはり山手線恵比寿駅というのは魅力ですし、ガーデンプレイスも人気ですしね。
    白金タワーは駅直結なので資産価値が保てると思います。

    こちらは投資目的というより永住目的の方がいいともいます。

  5. 945 匿名さん

    ここは人気ないんでしょうか?

  6. 946 匿名さん

    929さん

    私も恵比寿ガーデン一押しです。
    利便性が違いますから。

  7. 950 匿名さん

    下層階が安過ぎとはいくら位なんでしょうか?ここは高いと聞いていたので検討対象外にして、大崎などを検討していますが、もし天秤に掛けられるようなら検討してみたく。

  8. 951 物件比較中さん

    低層階はグリーンビューってことで、グランスイートやファミールタワーとの見合いになる階(10階前後)より高めな設定ですよ。この辺りは他のタワーと大きく価格設定が違っています。
    それを評価するかどうかは個人的な好みでしょう。

  9. 952 匿名さん

    ちらしがまた来ました。売れてないのかな

  10. 954 匿名さん

    これから出てくるグランドメゾン白金ザ•レジデンスの方がここより立地的にも良さそう。

  11. 955 匿名さん

    低層階、グリーンビューが綺麗なら、高くても良いのですが、実際に見て見ないと判断できませんよね。

  12. 956 物件比較中さん

    確かに。
    クロスエアタワーの空中庭園もCGと違ってハゲ散らかしてたからね

  13. 957 物件比較中さん

    このマンションは遠いけど、白金台も恵比寿も広尾もどこでも歩いて行けるから意外と便利かも知れない。

    お買い物はマルエツプチ・恵比寿の三越・白金台の東急ストアと春にできるいなげや
    広尾の明治屋・ナショナル麻布・ガーデン自由が丘。

    近くにイソラもあるからイタリアンには事欠かないw

  14. 958 物件比較中さん

    恵比寿駅まで13分てとこだな

  15. 959 物件比較中さん

    因みにこのマンションいくらなの?
    教えて

  16. 961 匿名さん

    グランドメゾン白金レジデンス、DM来ましたがHPないですね。
    ここが売れないからターゲット絞ってるのでしょうか。

  17. 962 物件比較中さん

    恵比寿駅のホームまでとなると徒歩15分では着かないと思います、 恵比寿三丁目の交差点から緩やかですが上り坂を上がっていかなければなりませんしバスをオススメします。

    広尾駅へはフラットな道ですが途中の歩道橋が面倒ですね。

    白金台駅へは上り坂が続くのと駅に着いてからホームまでかなり地下に潜らなければなりません。

  18. 963 匿名さん

    ここから広尾駅使うなら丸紅広尾にすればいいんじゃない?仕様は向こうの方が全然いいよ。駅5分でね。立地ともに坂下じゃん笑

  19. 964 物件比較中さん

    >>962

    やっぱり着きませんかね…

    因みに一昨日、品プリの自動ドアから、白金台の駅まで19分40秒でした(笑)

  20. 965 匿名さん

    第二期、売出2戸だけなんですね!相当スローダウン。。。

  21. 966 契約済みさん

    えっ? Yahooの不動産情報だと11戸と載ってますが、、、

  22. 967 物件比較中さん

    売りだしタイプじゃなくて?

  23. 968 物件比較中さん

    すみふみたいに5年くらいで売るのかな

  24. 969 匿名さん

    パークハウス白金の方がここより安かったね。
    ここ買っちゃった人はご愁傷様。

  25. 970 匿名さん

    パークハウスの方が仕様が良くて安かった…もう一個しかないし、

  26. 971 匿名さん

    少しでも安くという人はともかく、小規模好きの人はレジデンス狙いでしょう。駅にも近いし。

  27. 972 匿名さん

    レジデンスはずばり高いでしょう。

  28. 974 物件比較中さん

    パークハウスってあの明治坂を昇り降りしないとダメなとこ?

    あの坂はよくプロモーションビデオとか映画に出てお洒落だけど、正直キツくない?w


    このマンションの東京タワービュー(見えるかどうか知らないけど)か自然教育園ビューがいいんじゃない?

    レインボーブリッジ側も見えるのかな?

    レインボーブリッジまでは正直、普通にお散歩できる距離だからな

  29. 975 物件比較中さん

    遥か彼方にうっすらレインボーブリッジが見えてもどうしようもないよ。
    見える!と言い張る材料に過ぎないでしょう。
    自己満足できるのならどうぞ、ご自由に。

  30. 976 物件比較中さん

    >>974
    レインボーブリッジまで普通にお散歩する人はさすがにすくないでしょw

  31. 977 物件比較中さん

    白金台の駅付近で5階以上で南が抜けてればレインボーブリッジは、はっきり見えるよ?

  32. 978 匿名さん

    視力5.0?笑

  33. 979 物件比較中さん

    >>976


    橋の手前なら3.6km位だから、片道散歩くらいならw

  34. 980 物件比較中さん

    それって直線距離でしょ? 実歩行距離は5kmになりそうですね。
    信号待ちなどで片道1時間半ってとこですか。
    かなりヤル気のウォーキングですね!
    ここからの散歩は、
    坂下からプラチナ通りを白金台駅付近に登って、
    目黒通りに出てお買い物して帰る、
    約2km、その位でしょ!
    買わない人の空想は止めて欲しい。


  35. 981 物件比較中さん

    >>978

    いまのマンションから(白金台)から普通に見えますよ(笑)
    写真撮ると場所が特定できるので取れませんが…
    (とあるものが写り込むので)

  36. 982 物件比較中さん

    >>980

    空想と言うか、今住んでるのが白金台なので…

    青山からこちらに引っ越して、元々歩くのが大嫌いだったんですが
    白金台に引っ越してから、信号がないのと裏は住宅街なのでゴミゴミしてないし
    気持ちがいいので、長距離お散歩するようになったと言う事でw

    長年住んでる訳ではないけど、この辺りは何故か気持ちの良い町ですよ。
    青山はとにかく不便で、キーパーさんが居ないとお買い物も大変。

    近隣にお住まいなのか分からないけど、これまで住んできた街の中で一番いいかなぁ
    まぁ年齢によって異なると思いますけどね。

    プラチナ通りがどぉーのって意見があるけど、春と夏に来ると緑が一杯で気持ち良い道ですよ。
    最近、経費削減で毎年冬は枝落としするので一時的に葉っぱがない状態になります。

  37. 983 購入経験者さん

    青山が不便? どこの青山ですか? 七丁目とかの僻地以外、白金台辺りより明らかに便利ですが。子どもの学区の問題もあるけど、うちはだから、白金台界隈から青山に引っ越しましたよ。ピーコックもすぐそばで、日常の買い物にはなんら不便ありません。青山はブティックやヘアサロンばかりと思われがちですが、付近に都営住宅や日銀社宅などもあって人口は案外多いため、生活利便施設はたくさんあります。

  38. 984 物件比較中さん

    >>883

    青山はまだ実家が実家があります。
    うちは学区と言うか私立なので、こちらに引っ越しました。

    青山は独り者の時はベストな地域でしたが、家族が出来るとこちらの方が落ち着きますね。
    ずっと戸建てなのでマンションもいいかなと思って見てるところです。

    学校の関係上、南北線三田線がベストなのもありますけどね。

  39. 985 物件比較中さん

    窪地の崖ノリ面に植栽してあるのがステイタスに繋がるか疑問ですね。
    窪地をより強調しそうです。
    ギリギリ白金の場末ですし、高速道路近くで、高級住宅地とは思えない。

  40. 986 匿名さん

    地所のパークハウス白金にかなり持っていかれましたね。
    相手は価格がリーズナブルだからね。

  41. 987 物件比較中さん

    パークハウスは完売したけど、
    ここは動きが止まったね!
    これでは駅近くのレジデンスを売り出せないね。

  42. 988 購入検討中さん

    レジデンスってかなり高いでしょう?
    地下住戸で1億するんじゃなかった?

  43. 989 購入検討中さん

    駅近くは、土地が高いからそりゃ高いよ。

  44. 990 匿名さん

    ここは、駅から遠く離れても価格が高いね!
    やっぱり3フロア削られたのが痛い?
    住民パワー恐い!

  45. 991 物件比較中さん

    この辺りは1億円じゃろくなマンション買えないね…
    中古も高いし、良いのはすぐ売れる。

    しかしシティータワー麻布十番と大崎ウェストシティータワーは未だに売れないねw

  46. 992 周辺住民さん

    この辺りって、大崎や麻布十番じゃ、地域が違うけど。
    ここの周囲の中古物件、グランスイートやファミールタワー
    売れてないよ。

  47. 995 匿名さん

    パークハウス白金、二戸残ってますよー

  48. 996 匿名さん

    プラチナ通りのラボエムの隣り、工事してますよね?何が入るかご存知ないですか?

  49. 997 匿名さん

    >>987
    駅近GM白金レジデンス始まってるよ。確か、今日が一期締切のはず。HPも無しで売れるところが立地の格の違いを感じさせるね。

  50. 998 物件比較中さん

    >>996

    多分自社ビルの建て替えじゃなかったかな?
    一階とか貸店舗にするかもだけど

  51. 999 物件比較中さん

    ずっと20階以上に住んでたけど何の問題もないね

  52. 1000 キャリアウーマンさん

    1000ゲット!

  53. 1001 購入検討中さん

    個人的には、白金高輪の区役所、学童、図書館が駅直結の環境が、子育て世帯的に駅力最強だと感じてます。
    数年後の白金高輪駅付近の再開発で、利便性が高まりそうだし、麻布十番に徒歩圏なのも魅力です。白金高輪再開発まで待つか検討してます。

  54. 1002 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409563/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸