北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用板〕プレミスト琴似スカイクロスタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 西区
  7. 琴似駅
  8. 〔契約者専用板〕プレミスト琴似スカイクロスタワー

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-20 19:57:09

プレミスト琴似スカイクロスタワーの契約者専用板です。
活発な意見交換の場にしましょう!

物件名称 プレミスト琴似スカイクロスタワー
物件の所在地 北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内
総戸数 263戸
総戸数追記 別途、防災センター1戸、集会室2戸、展望室1戸

売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社豊多
施工会社:株式会社奥村組 札幌支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
旧称:(仮称)琴似タワーマンションプロジェクト

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268279/



こちらは過去スレです。
プレミスト琴似スカイクロスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-24 06:12:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト琴似スカイクロスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 234 匿名さん

    自分で見つけた指摘事項ですか?床にきしみや凹みは、なかったですか?

  2. 235 匿名さん

    17万なら4トンで旭川へ引っ越しできる料金ですね

  3. 236 入居前さん

    >>234

    床は一箇所だけ水平器を使うと傾きの大きいところがあり
    直してもらうことにしました。

    後はクロスのスレとかキズとかがあるくらいでした。

  4. 237 引越前さん

    皆さん、ありがとうございました。
    引越料金は出来るだけ安く抑えるよう荷物を減らし
    (廃棄するにしても業者によりけりですね)
    引越会社に競合させて納得した上でアートさんに出来たらなと思います。
    Dサービス経由のアートさんは土日、平日に料金差は無いとのことでした。

    今日、内覧でした。O組の方が説明してくれて一緒に傷、染みを
    探してくれましたが、特に見つけられませんでした。
    家具の実寸もしてくれましたよ。
    バルコニーの傾斜もここのMSほど傾斜を取っているところは無いそうです。
    実際生活をしてから定期点検の際に気づいたことを申し出ようと思います。

  5. 238 匿名さん

    アートさんは取り仕切ってるときは強気価格ですよ。
    人数も「絶対」にスケジュール通りに終わる時間の多め人数設定なので、ごねると人数へらしてくれて安くなります。
    他業者はむしろこのマンションの仕事ほしいので、かなり安めにしてくれるはずです。平日土日、午前午後の時間にかかわらず、料金一緒にします、となので自分はいわれましたね。

    マンション自体の養生は引越しが多い時期は引越し幹事会社がしてくれるのでそこは心配ないかと。

  6. 239 引越前さん

    ありがとうございます。
    うちも全く同じことを言われました。
    「絶対にスケジュールの時間厳守」の引越しを養生中に行えばいいのですよね。

    エレベーターは待っている間は長く感じましたが
    途中階で止まらなければ本当に高速ですね。
    ただ40Fまであるのでボタンの数が多すぎで
    (身障者用も入れて3面あり)少し圧迫感を感じました。

  7. 240 匿名さん

    土日の引っ越しが高いと思っているみたいですけど、そんなこと無いですよ。業者にだまされないで。3月29から4月2日までは、トラックがないけど、普段から引っ越しトラック走ってないでしょ。トラック空いてるときは安いんだよ

  8. 241 匿名さん

    もともとアートは最初吹っかけてくること多いです。
    次に今契約してくれたらこの金額で、、、とか。
    やり方汚いから気を付けましょう。

  9. 242 匿名さん

    値引きありきの価格だから。

  10. 243 引越前さん

    そうなんですね。

    詳しい方が多いのでよろしければ教えてください。

    管理会社に共用部養生中で一番空いてる日を確認して
    (幹事引越会社にあれこれ言われると嫌なので)
    決められた2時間半しかエレベーターは(多分2台)使用できない中

    中央区に近い豊平区→琴似 4トン車1台に収まれば6~7万が妥当でしょうか?
    ・荷造り、荷解き込みのらくらくパックをプラスしたら10万出るでしょうか?

  11. 244 匿名さん

    大型な家電や家具は梱包してくれるので、自分で服や食器、小さい家電は荷造りしたほうがいいですよ。引っ越しの月によりますが五万以下で

  12. 245 匿名さん

    5万+消費税まではもっていけすよ。

  13. 246 入居前さん

    そういえば複合棟のメインテナントに東芝が入るそうですね。

    内覧会の際に奥村組の方がおっしゃっていました。

  14. 247 引越前さん

    ありがとうございました。

    頑張って交渉してみます。

  15. 249 匿名さん

    引越前さん
    似たような距離で4t、アートさんではないですが
    五万+保険料+消費税=53500えん
    六万くらいだったのを、ダンボール全部中古でいいからといったらこの値段になりました。自分で梱包荷解きします。
    地元のほぼ無名の業者だったら、テレビ配線とか洗濯機設置もさらにサービスでしてくれるような話でした。参考までに

  16. 251 匿名さん

    傷つく時は、どこでも一緒ですよ。
    はっきり言って引越しが上手くいくかは運ですね。

  17. 253 匿名さん

    249です。
    まあアートさんが値段的には殿様商売なだけで対応はしっかりしてるんだろうなと思いますが…ただ53500円の所も、引越しでは皆様知ってる最大手のところです。

    以前どちらも使用しましたが、大手同士そんなに対応は変わらなかったので、値段で今回は差がだいぶあったので安い方にするつもりです。

  18. 254 匿名さん

    所詮 大手でも作業員のスキル次第。
    大枚はたいて大手でも普通に新築マンションに傷つけられます。現にわたしは壁紙やられてます。
    その場で見ていたので壁紙の張替え出来ましたが、相手もやってないとごねてきましたよ。
    目の前で見てたから、そんな言い訳通じないのにね。

  19. 256 匿名さん

    傷つくときはどこでも一緒?そんなわけ無い!各社それぞれ気の使い方が違うし、アルバイトの質も違う。どこに頼んでも同じというのは間違い

  20. 257 匿名さん

    傷つけていないとごねる業者の情報交換が必要

  21. 258 匿名さん

    254だけど、うちに傷つけたのアートだよ。
    アルバイトは誤魔化そうとしてたけど、、、

  22. 263 引越前さん

    No.249さん、皆様ありがとうございます。

    言われているとおり安さだけを求めて嫌な思いはしたくないので
    自分で妥当と判断出来るところにしたいと思います。

    内覧会で同行(行ってから知ったんですが)した奥村組さんによると
    コルテナと繋がるのは
    入居までには間に合うけどギリギリ10月末かなとのことでした。

  23. 264 匿名さん

    やはり業者同行が安心

  24. 266 匿名さん

    他の会社の見積もり見せるとアートも安くなるよ。
    本命は最後に見積りしてもらうといいでしょうね。

  25. 267 契約済みさん

    内覧終わった方へ

    携帯電話通じましたか?
    私のところは南西に窓がある部屋ですが、大丈夫でした。

  26. 268 匿名さん

    あわーと見積もりいくらでしたか?

  27. 269 匿名さん

    うちも最後にアートで、他社の安い見積もり見せたら、そこまで安くできないからか、でも他社では時間内大丈夫ですかね?と不安なこといってきませんでした?

  28. 270 匿名さん

    アートさんは断ったのに電話しつこいです。
    高いから、もういいのに

  29. 271 引越前さん

    アートさん以外にされてる方結構おられるんですね。
    良かった・・

  30. 272 契約済みさん

    我が家は結局アートにしました。

    確かに値段は高いと思いますが、
    他の業者にして何かあるよりは
    お任せした方が、いいのかなと
    いう結論になりました。
    でも、絶対高いと思います。

    それから、11月2日に新規家具等の
    搬入日ですが、多くの方が利用する
    と思われるので、混雑しそうで心配です。

  31. 274 匿名さん

    新しい家具に変えてからの引っ越しの方がいいか、後で購入して個別搬入か迷ってます

  32. 275 契約済みさん

    >267
    高層階でしたが通話もメールも大丈夫でしたよ。
    内覧会当日に利用しました。
    ちなみにドコモです。

  33. 276 契約済みさん

    275さん

    ありがとうございました。
    私もドコモで大丈夫でした。
    メールを調べるのを忘れてました。

  34. 277 契約済みさん

    浄水器つけられましたか?
    オススメのタイプが蛇口一体型で普通の水と浄水器と変換できないので躊躇しているのですが....

  35. 278 匿名さん

    ふつうのみづと変換出来ますよ

  36. 279 契約済みさん

    浄水器の案内を受けていないような気がするのですが、
    そのようなもの、ありましたでしょうか・・・?(汗)

  37. 280 匿名さん

    279です。
    すみません、ありました。
    カートリッジ式の浄水器ですね。

  38. 281 契約済みさん

    277です。
    278さん、教えて下さってありがとうございます。
    パンフレットを再度注意深く読んだら、変換できるとありました。
    申し込もうと思います。

  39. 282 入居予定さん

    >272さん、アートが斡旋する新規家電は2日でなく自分達の引越日に搬入すると言ってました。
    やはり相当混むようです。
    ですが、うちは家電量販店で購入して2日に搬入を考えています。
    そうすると共用部は養生していても自室分の養生をしておかないといけないのですかね。

    引越そのものはサカイかクロネコを検討しています。
    絶対に2時間半で終わらせる安いところにしようとしています。

    浄水器はロイトンで説明を聞きましたが
    10年保証?(無料)は申請しないと出来なかったような気がします。
    個人的には札幌の水は浄化しなくてもOKと思いますが
    カートリッジ代もずっとだと結構な価格でしょうし
    どんなもんなんですかねぇ。

  40. 283 匿名さん

    札幌なら特に必要ないですよ。
    必要ならヨーカドーに水ありますし。

  41. 284 匿名さん

    札幌と言えども浄水器のない生活は考えられません

  42. 285 契約済みさん

    まぁ人それぞれですよね。

    住民票の移転は実際の入居前にしても構わないようですね。

  43. 286 入居予定さん

    布団を持っていかれる方は
    どこに収納されますか?

  44. 288 匿名さん

    収納せず、すのこの上に畳んでおく。

  45. 289 匿名さん

    布団のことをわすれていました!

  46. 291 入居予定さん

    なるほどですね。うちも、すのこの上に置きますわ。

  47. 292 契約済みさん

    全てフローリングなので、うっかりすると傷をつけてしまいそうです。
    今まではカーペット敷き込みだったので慣れるまで小さい傷がつきそうです。

  48. 293 匿名
  49. 294 入居前さん

    不動産屋が買ってたってことなんですかね。

  50. 295 匿名

    賃貸あるって嫌だね

  51. 296 匿名さん

    そうですか?

  52. 298 匿名さん

    297さんは、住民ではないのですね。
    賃貸だと、なかなか高額で、びっくりしました。
    家賃で、あの値段なら、自分の収入では厳しいです。

  53. 300 契約済みさん

    297 299さん

    サイト見ました。
    駐車場と管理費などを含めた家賃のようですね(駐車無料になっていました)
    月20万円で年240万円、率を8%とすると3000万円(駐車場代225万円含む)
    という感じでしょうか?

    賃貸派でかつここに住みたい方ならば迷う設定になっているのでは?

  54. 301 匿名

    >>296
    分譲で購入した世帯とは
    どうしても温度差があるでしょ
    理事会や日常の管理においても

  55. 302 匿名さん

    月20万を越える家賃を払って駅近に住むのは、一部上場企業の管理職クラスかな。それなりにモラルは高いと思います。自営業とかの小金持ちクラスで賃貸住まいはややこしいかも。多分法人契約だろうから心配いらないでしょう。

  56. 303 契約済みさん

    皆さんこの賃貸の情報嘘じゃないですか?20階30階間取り違うけど

  57. 304 契約済みさん

    しかも1006号室第1期で契約済みだよ

  58. 305 匿名

    >>304
    札幌宅商が契約したからだろ
    http://www.sapporotakusho.co.jp/

  59. 306 契約済みさん

    なんで20Fで1006号室なの?

  60. 307 契約済みさん

    10Fもあるね。

  61. 308 契約済みさん

    賃貸の方で、ミストサウナって載っていましたが、有るのですか?
    知ってる方いらしたらおしえて下さい!

  62. 309 匿名さん

    ミストサウナ!?

  63. 310 契約済みさん

    そうなんです。賃貸サイト見てみて下さい!

  64. 311 匿名さん

    ここもグランデ化したの?

  65. 313 入居前さん

    だーかーらー住民スレだっつてんだろー

  66. 314 匿名さん

    3戸賃貸だからなんだというのでしょう。私は、買って良かったと思っています。内覧会で、そう思いました。
    入居が待ち遠しいです。

  67. 315 匿名さん

    リビングの照明はシャンデリア?

  68. 316 匿名さん

    シーリングとペンダントを考えています。

  69. 317 契約済みさん

    思い切って、シーリングファンを予定しています。

  70. 318 匿名さん

    シーリングファンだと天井が255くらいなら圧迫感ありますよね。シャープの桜色のシーリングライト試してみてください。

  71. 319 契約済みさん

    うちは全部屋、シャープの桜にしました
    薄いし明るいしデザインもいい

  72. 320 匿名さん

    分譲貸くらい、どこでも普通にあるだろ。
    そんなもので煽る人、初めてだわ。
    よほどの世間知らずか、マンション知らない田舎人??

    それより、最終決済の案内とか来ました?
    内覧会以降、何も連絡が無く不安。

  73. 321 匿名さん

    シーリングファンうちも考えてたけど、駅の大型量販店で、マンションでファンは想定されていない、天井高さ的に微妙なのと、天井に強化盤(うろおぼえ)だか入ってるか確認しないとおすすめできない、とやたら店員にいわれた迷い中なのですが、317さん、こちらは天井ファンでも、耐えれる天井なんでしょうか?

  74. 323 入居前さん

    住民専用スレですよ!

  75. 324 住民さんA

    住民じゃないヤツは出ていけ!

  76. 326 入居前さん

    >321さん
    317ではないですが、違うマンションでシーリングファンも付けてましたよ。
    かといってここが付けられるかは解りませんが、電気工事が不要のタイプなら、
    よほど重くない限り、大丈夫なような気もしますけどね?

    うちはインテリア専門店でコーディーネートして貰い、シャンデリアになりました。
    天井が低いところは、普通のシーリングライトですけど。

  77. 327 入居前さん

    >>320

    うちは道銀で借りたんですが、31日に決済ですね。

    >>321

    引っ掛けシーリングなので基本的に天井は補強されています。
    ただ自分も天井高がシーリングファンをつけるほどかなという気がして
    食堂以外はLEDのシーリングライトにしました。
    食堂は3連のペンダントライトにしました。

  78. 328 匿名さん

    リビングの他にダイニングにもライトをつけましたか。同じメーカーのシーリングライトをつけると、リモコンが反応しそうで別にしようと思います。シャープから、プロペラなしの下向きに風を送れるシーリングライトがありました。プラズマクラスターとは、別のタイプのようです

  79. 329 匿名さん

    表札はどうしましたか?縁起が関係してくるらしいので迷います。

  80. 330 契約済みさん

    内覧時に表札を見ましたが、マグネット式?なんですかね。
    思ったより小さいですね。
    郵便受けに至っては更に小さくしかも縦型なんでしょうか。

  81. 331 契約済みさん

    321さんへ

    317です。シーリングファンを設置するにあたり、販売事務所に確認したところ、天井の設定はどの部屋も10㎏まで対応してますとの回答でした。天井が255mなので、薄型タイプの重量は当然10㎏未満のシーリングファンを選ぶことにしました。ちなみに、メーカーにもよると思いますが、床からファン(羽)まで220m確保することが必要みたいです。いま述べた条件で気に入ったものを探すのは大変ですが、楽しんでます。

  82. 332 匿名さん

    321です。
    317さんはじめ色々な方、レスありがとうございました。ここでサクラの人気ブリも知りましたし、色々検討してみます。

  83. 333 匿名さん

    表札は木彫で名前部分が立体型だと
    幸運を招くとか

  84. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

アルファステイツ新発田駅

新潟県新発田市諏訪町1丁目

未定/総戸数 45戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

グランフォセット福島上町

福島県福島市上町58番1

未定

2LDK・3LDK

60.48平米~85.62平米

未定/総戸数 101戸

セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.60平米~87.27平米

152戸/総戸数 152戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸

レーベン長町 THE GATE

宮城県仙台市太白区長町三丁目

未定

2LDK・3LDK

52.26平米~76.50平米

未定/総戸数 70戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

88戸/総戸数 88戸