大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート天王寺堂ヶ芝」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 桃谷駅
  8. ローレルコート天王寺堂ヶ芝
買い換え検討中 [更新日時] 2019-07-18 13:07:09

駅徒歩2分の立地であるローレルコート天王寺堂ヶ芝について
いろいろ情報交換、意見交換しませんか。

所在地:大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝1丁目39番
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩2分
売主:近鉄不動産
施工会社:(株)鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理(株) 間取り:3LDK~4LDK

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-05-23 17:12:56

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート天王寺堂ヶ芝口コミ掲示板・評判

  1. 51 物件比較中さん

    バルコニーが南向きなら、かなりいい物件なのになぁ。

  2. 52 匿名さん

    たしかに銀行意外はけっこう便利そうな場所ですね。
    地下鉄の駅にも歩けなくないですし
    上本町まで行けば銀行があるので自転車で行ってもいいですよね。

    間取り図を見ると隣との境の壁がかなり厚く見えますが
    実際に隣に音が伝わりにくい構造になっているようですね。
    価格の高さは構造にもよるのかなと思います。

  3. 53 購入検討中さん

    上本町や地下鉄駅までは登り坂なんで、毎日だと大変ですね。

  4. 54 匿名さん

    あと7戸、駅近魅力でしょうか。よく売れてますね。

  5. 55 物件比較中さん

    ほしいですが、高い。
    値下がりしませんかね?

  6. 56 購入検討中さん

    消費税増税前の人気だけだったのでしょうか?
    最近、すっかり書き込みがなくなりました。
    停滞気味なんでしょうか?売れにくいのだけ、残ってしまったのでしょうか?

  7. 57 匿名さん

    駅までの高低差はともかく駅まで近いのはいいですよね
    やはりその分お値段にバッチリ反映されてますなぁという
    最初のうちはずっと待ってた人たちがガッと契約してしまって
    それから後はまったりモードになっちゃたんじゃないかと思ってます
    ありがちですけど

  8. 58 匿名さん

    52さんの言うとおり構造にかなり費用がかかってると思います。
    基礎工事だけでも相当だと推測されますね。

  9. 59 匿名さん

    構造に費用がかかっているという事は
    安心して住めるマンションという事でしょうか?
    南向きでないのは、確かに残念ですが
    西向きなら冷え性の人には向いているかもしれないですね。
    夏は暑いですが、カーテンで何とかカバーするとして
    冬は特に午後、日当たりよくポカポカと過ごせそうです。
    朝型の人にはむかないかもしれませんが。

  10. 60 購入検討中さん

    玉造筋は、うるさくないのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    リビオ御堂筋あびこ
  12. 61 匿名さん

    玉造筋沿いマンションに住んでいます。近くに病院があるので救急車のサイレンがうるさいですが、窓を閉めれば少しはましです。
    車の通行音自体はそれほど気になりませんよ。

  13. 63 匿名さん

    近鉄は大手で安心というだけでブランド力は限りなくゼロに近いのでは?
    ローレルというブランドに対するイメージは悪くはないと思いますが、良いとも言えず、完全に中立で普通だと思いますが。
    少なくともローレルブランドを積極的に選ぶ人は本当にごくごく本当に限られた一部だと思います。
    ここ言いなぁと思ったらローレルだった。
    みたいな感じではないでしょうか。

  14. 64 匿名さん

    >62
    値段か高く感じるのは、資材、労務の高騰と構造によるものだと思います。
    又、ブランド戦略を積極的に行っている会社とそうでない会社もありますが、
    大手には実績や信用があるので、ある程度以上の品質は期待できますよ。
    (建物の単価を落として、安く販売し、結果的に信用を落とす可能性があるなら、
    そういうものは計画しないということです。)
    怖いのは新興デベの物件だと思いますが、安い物には安いなりの理由があるという事です。
    安売りで急速に成長するデベは大体20年周期で出てきては潰れるを繰り返してますね。

  15. 65 物件比較中さん

    資材、労務の高騰なら、他の物件も同じ。
    他の物件、そこまで上がってはないですね。

  16. 66 匿名さん

    大通りに面しているため、部屋によっては開放感ありそうですね。

  17. 67 匿名さん

    割高の理由が基礎・構造によるものなら安心感との引き換えとなるものなので良いと思います。
    資材の高騰は、65さんが仰るように他物件では割高感を感じる事がないので影響していないように感じますね。
    設備も見たところごく一般的でとりわけコストがかかっている様には思えないので、やはり構造か土地代か
    という理由なのでしょう。

  18. 68 匿名さん

    土地代じゃないかなぁと自分は思いますが…
    そもそもこちらってもともと何があった土地なのですか??

    ローレルコート自体はブランドマンションと比べるとブランド力が正直あるわけではないので
    そこではお金が取れませんよね。

  19. 69 匿名さん


    ゼネコンが昨年までは理由がおれば大赤字でも請ける場合が見受けられましたが
    現在一切安請け合いしなくなってます。
    職種にもよりますが、資材、労務費が相当上がってます。
    土地も少しですが上がってきています。
    2~3年ほど前の価格が底であったことは間違いないですね。
    これから建設される安いマンションは手抜きの可能性が高くなりますね。
    現実的に2~3年前の2割高で同等ではないでしょうか?

  20. 70 周辺住民さん

    >68
    そこはガソリンスタンドでした

  21. 71 匿名さん

    GSだったのなら、除染費用もそれなりにかかったんでしょうね。

  22. 72 購入検討中さん

    除染費用に数千万円かかっていたら、各戸数百万円負担していることになりますね。

  23. 73 匿名さん

    除染というか、ガソリンスタンドってかなりガッチリ作ってあるので、
    解体とかそういうのに費用が掛かったんじゃないですか?
    ガソリンスタンド跡地ってそのままになっているところが多いですけど、
    更地にするのが大変でそういう風になっているらしいですよ。

  24. 74 匿名さん

    私も同じように聞いた事があります。
    廃業したガソリンスタンドを売却するには、まず土地が汚染されていないかどうか確認しなければならず、ガソリン漏れが見つかれば2000万円~3000万円がかかってしまう上、タンク撤去に1000万円ほど必要だとか。
    その為、売却を諦めてタンクに水を張り埋めてしまう場合もあるようです。

  25. 75 申込予定さん

    ガソリンスタンド跡地の土地を売買する場合、土地の地下に関する瑕疵は土地代に反映されて取引されていますからマンションの価格には反映されませんよ。
    業者の足の引っ張り合いはやめましょう。ここは、買う意思のある人たちの意見交流場です。

  26. 77 購入検討中さん

    法律で決まっている汚染は、除去した上で売却しないといけません。
    資産除去債務って会計基準で、除去費用を引き渡し予定時期まで積み立てておく必要があります。
    前GSは、ちゃんと守っていたのでしょうか?
    問題は、土地取得を妥当な時価で取得したかどうか?
    いくらか除去費用を被ったのだろうか?
    駆け込み需要を見込んだ高い販売額もあるのでは?
    いくつかの要因があるような気がします。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 79 匿名さん

    四天王寺のタワーつてどこ?

  29. 80 物件比較中さん

    土壌は汚染されていません。ご心配なく。
    もし、汚染されていたら、譲渡者は罰せられます。
    何よりも近鉄不動産は必ず確認しています。
    もししていなければ、ローレルブランドガタ落ちで、商いできなくなります。

  30. 81 サラリーマンさん

    駅近は魅力で、その点では資産性はあります。
    ただ、価格が妥当かどうか…。

  31. 82 買い換え検討中

    四天王寺のタワーって、ローレルタワーでは?
    価格設定が高すぎたんだと思います。

  32. 83 購入検討中さん

    >78 匿名さん
     感情的な発言は控えて下さい。
     良いマンションですよ。

  33. 86 買い換え検討中

    近くのマンションって積水のことですか?
    西向きベランダ、大通りに面してるなど、単純比較できませんよね?
    ただ、駅近はすごく魅力です。

  34. 87 物件比較中さん

    積水以外もいくつかありますけど・・・。
    比較しても、それなりの値段かな。

  35. 88 匿名さん

    最終決断は各世帯で。
    まずはこの一言。

    でも、ネガティブな情報を多く見てきた中でも、それでもここにしたい気持ちが変わらないというのなら、その人にとって余程良いマンションなんだと思います。だからどんな情報が入ってきても変わらず良く思えるかどうかの確認ができて、悪い流れではないと思います。

    「本当の」情報ならどちらでもウェルカムですよね。

  36. 93 匿名さん

    賛成
    値引きして早く売ってくれ

  37. 96 買い換え検討中

    そんなに残っているの?1/3ぐらい残ってるのでしょうか?
    値下がりしてるなら、検討しようかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  39. 97 契約済みさん

    値下げしてんのかよ!
    契約者にも還元あるのか!

  40. 98 購入検討中さん

    やっぱ西向きで全戸メインバルコニーが南じゃないのが痛いね。駅から近くて便利なのにもったいない。

  41. 99 購入検討中さん

    Eタイプの間取り1番良いな。リビング開放的っぽそうだし。トランクルームはなぜか2個あるw

  42. 100 購入検討中さん

    Eタイプ良いですね。TRは、玄関外とバルコニーとだから便利そうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ブランズ住吉長居公園通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランアッシュ小阪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸