ここだったら、西向きかな。
南向きは方角的にはいいけど、電車からベランダが見えると思うし騒音も聞こえると思う。
線路を背にしている西向きのほうが、騒音が聞こえないのでは。
それで角住戸がいい。
玄関にアルコープあるのもいいね。
第4期は8次まであったようですが、1戸ずつの販売のようですね。
今期までどれほど売れて、どれほど残っているのやら。
戸数が少ないと間取りの選択肢が限られてしまいますね。
希望の部屋が出るまで待つのか、希望の部屋の要望を出して販売になるのか。
どんな販売方法なのやら。
間取りの種類は6タイプで、メニュープランもあるようですね。
この立地、陽当たりが悪そうですね。
駅から近くて便利ですが。
販売価格が安いのって、そのせいですか?
エコや防災などの部分は、良いですが。
アルコープがあるのと、住戸数が1フロアに少ないのも良い。
子供がいるとキッズルームは、欲しいところ。
>>205さん
共用施設ですが、2階に集会室と兼用のキッズルームが用意されるようです。
こちらのマンションは全ての間取りが70㎡以上とファミリー世帯向け中心でしょうから、小さなお子さんも多くなると想定されます。
このように雨の日なども遊べる施設が作られるとママさん達は安心ですよね。
スケジュールを見ると、第4期10次は1戸のみ分譲されたんですね。
最終期は第5期でしょうか?
分譲戸数も未定ですがまた○次で細かく刻んで販売されるのか、
はたまた残っている住戸を一気に放出してくるのでしょうか。
キッズルームと集会室が兼用なのはいいですよね。
キッズルームだけで独立していると、住民の子ども達が大きくなったとき、
使う人がいなくてかなりもったいない空間になってしまうから。
集会室があると理事会の集まりも外に場所を借りてすることもないですし
とても楽なのではないかなーと思います。
管理組合の総会はさすがに難しいかなぁ…全員集まると。
60戸程度のマンションでも管理組合の総会は行うと思いますよ。参加者が少なくても、3ヶ月に1度くらいは集まる日はあると思います。
そのほかに役員総会がつきに1度くらいあると思います。
集会室はコミュニティルームのように借りることもできるのでしょうか?
借りれることができれば、お友達が来たときなど利用できて良いのですが。
管理組合の総会ってそんな頻度で集まるのですか。年1くらいかと思いました。
理事さんたちが集まって話し合いをするときには特にこの集会スペースは有効活用できるのかも。
個人的に借りることが出来るかどうかは要問合せですね。
お友達とイベントをするときには広くて良さそう。
HPのモデルルームのガラス張りの部屋がオシャレ感があります。
リビングダイニングに隣接している部屋なので可動式の間仕切りになっているのでしょうか?
室内が透明ガラスなので見えますが、子供部屋などにいいですね。
あの間仕切りはオプションなんじゃないですかね?
子供部屋にするのだったら見えない方が良いんじゃないかなぁと思います。
子どもだってプライバシーを主張するようになってくるし。
女の子だと着替えを見られたくない、と思うようになってきますもの。
実際はどうなのかオプションなのかは確認が必要でしょう。
>211さん
掲載の写真はモデルルーム(Aタイプ・モデルルームプラン)で撮影したもので、オーナーズデザイン、オプション(有償)が含まれています。だそうなので、ガラス張りはオプションだと思われます。
ただ仰るとおり子供の部屋や趣味の部屋には最適な空間で、うらやましい気がしますね。
駅、スーパー、病院が近い以外に
愛染さん、四天王寺、生玉さん、大江神社、五条宮他祭りも多くあり
子供からお年寄りまで楽しめ、町内会もしっかりしてるのが隠れたメリットだと思う。
家賃収入目的の投資マンションの部屋みたいですけどこの部屋は4,200万円くらいだったのでしょうか?
家賃に固定資産税とか入れれば35年ローン組むより賃貸がお得かも?
もちろん老後に住む部屋がないのは困りますが・・・
http://chintai.door.ac/detail/free5428580.htm
ローレルコート天王寺堂ヶ芝の空室一覧(全1件)
家賃 管理費等
14万円 1.5万円
敷金 礼金
15万円 30万円
間取り 面積
3LDK 77.01㎡
築年月 2015年03月
所在階 11階
方位 南東向き
バルコニーにはスロップシンクがついているのはいいですね
浴室がもう少し広いとよかったかな。洗面室は十分広いですけどね
ドアが内側開きなので、この広さだと出入りが大変そうです。
バルコニーが真っ暗ということは日当たりは悪いのでしょうか?
みなさんのかきこみを読ませていただいていると
日当りがちょっと心配ですね。
バルコニーの作りなど良さそうなんですが
もう既に入居されている方のご意見もお聞き出来たらなぁ~。
モデルルーム行ってきました。やはり日当たりが良くないですね。南東の部屋は日当たりが良かったです。
道路沿いなので、窓を閉めないとかなり音が聞こえました。この日当たりと騒音で、あれほどの価格は高いと思いました。
何だかんだ言って、ラストの1邸になりましたね。
2階ってやはり、どこの物件でもわりと残りますね。
間取り的には、広いですし収納スペースもあり良いと思いますけど。
やはり、西向きなのが夏場は陽射しがキツイでしょうね。
当時、資産価値を重視して購入された方は先見の明ありましたね
新築分譲時の価格を大幅に上回ってます
今売りに出てるこの部屋だと1,000万くらい資産価値上がってるんじゃないですかね?
https://www.athome.co.jp/mansion/8775443202/
中古マンション ローレルコート天王寺堂ヶ芝 11階 2LDK
価格 5,480万円
階建/階 15階建 / 11階
築年月 2015年2月(築4年6ヶ月)
専有面積 76.78m2
間取り 2LDK
交通 JR大阪環状線 / 桃谷駅 徒歩1分 (電車ルート案内)
所在地 大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝1丁目
平米単価 71.38万円
管理費等 8,960円
修繕積立金 4,970円
維持費等 専用利用料(月額):972円/月