買い換え検討中
[更新日時] 2019-07-18 13:07:09
駅徒歩2分の立地であるローレルコート天王寺堂ヶ芝について
いろいろ情報交換、意見交換しませんか。
所在地:大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝1丁目39番
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩2分
売主:近鉄不動産㈱
施工会社:(株)鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理(株)
間取り:3LDK~4LDK
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-05-23 17:12:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝1丁目39番(地番) |
交通 |
大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩2分 大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩15分 近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩15分 近鉄奈良線 「大阪上本町」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月19日 入居可能時期:2015年07月31日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]ハイネスコーポレーション株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート天王寺堂ヶ芝口コミ掲示板・評判
-
99
購入検討中さん
Eタイプの間取り1番良いな。リビング開放的っぽそうだし。トランクルームはなぜか2個あるw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
購入検討中さん
Eタイプ良いですね。TRは、玄関外とバルコニーとだから便利そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
Dタイプが角部屋で間取りも使いやすそうかなと思っています。
トランクルームは1つのように思いましたが違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
西向きのマンションって数も少ないし将来資産価値が上がるって聞いた事があるんですけど本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>>西向きのマンションって数も少ないし将来資産価値が上がるって聞いた事があるんですけど本当ですか?
初めて聞きましたよ。
なんと言っても方角で考えるなら日当たりも含めて南向きのはず。
方向はどうでも良いという人も稀にいますが住んでからとう感じるのかでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
104←さん、ありがとうごうざいます。
販売さんを信じた私がバカでした。
やっぱり値引きしたとしても西向きであの価格は嫌です。
それに、桃谷=生野区なのに天王寺区ってアピールされても・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
公式ブログを見ると、数日ごとに細かく分けて販売していますね。
要望が出る→その都度期分けして販売する→売れ残った住戸は先着順として常時販売
という形をとっているのでしょうか?
ところでこちらの掲示板の企画、価格表アップキャンペーンって凄いですね。
運営スタッフ側でマンションの価格情報を把握しておく必要があるのでしょうか?
詳細を読むと古い物件でも大丈夫だそうなので、引き出しの中を探してみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
106さん、どこでも何期など小分けして販売しています。
売れ残りが出来にくいようにするためでもあるでしょうね。
どうしても偏った部屋だけがすぐに完売してしまうことを防ぎたいようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
109
匿名さん
うーん、お値段ですかね?
人気の有無までは判りませんが、相場的に高く感じるのかな???
駅まですごくすごく近いから、
その分が上乗せされているのかなと感じています。
場所はいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
準駅前の立地です。
「駅前なんだから上乗せ当然」という説明がもしあったとしてもこの点は突っ込めないぐらい便利ですよね。
少し多めにお金を出してもこの便利さを優先したいか否か、これにかかってくると思います。
環状線の便利さはグルリと回るルートだけに一目瞭然。広域で見てもこれだけ便利ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
この辺りは上町台地が張り出しており、地盤のしっかりりした
高台でした。非常に重要なポイントですので、現地に出向いて
確認してきました。この物件から細工谷にかけて下り坂になっており、
大阪女子マラソンでも有名な心臓破りの坂道です。
駅近条件も加味すると資産価値は保たれる
可能性は高いと感じましたがどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>111
>この辺りは上町台地が張り出しており、地盤のしっかりりした
>高台でした。非常に重要なポイントですので、現地に出向いて
>確認してきました。この物件から細工谷にかけて下り坂になっており、
>大阪女子マラソンでも有名な心臓破りの坂道です。
>駅近条件も加味すると資産価値は保たれる
>可能性は高いと感じましたがどうでしょうか?
心臓破りの坂道って…下りは良いけれど
上りの時がとても大変ですよね。運動には良いんでしょうが辛いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
物件比較中さん
こちらの物件の位置ですが、五条小学校区と比較すると街並みがややゴチャゴチャしている感がありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
>114
最近は筆ヶ崎のタワーマンション地域も同じ桃陽なので
相当良くなってきています。
五条より良いと言う人も多いですよ。
このマンションだと、玉造筋を通らず、1本東側の道を進めば
桃陽まで行けるため、幹線道路を横断せずに済みますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
最近はそういう感じになっているのですか。
けっこうその時々によって学校って急に雰囲気が変わったりもしますから
昔の雰囲気のまんまという訳ではないのでしょうね。
学区全体が良い方向にこのまま行ってくれればよろしいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
購入検討中さん
五条小学校の名前はよく聞きますが、桃陽小学校は最近まで名前も聞いたことがなかったです。
公立は今でも五条が良いのは変わりないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
購入検討中さん
こちらの物件と、すぐ近くのグランドメゾンの大きな違いってなんでしょうか?
窓の向き、大通り沿い、プライベート感、駅までの距離で考えると
値段に差がありすぎるような気がします。
ご存知の方がいたらご教授ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件