神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 西宮市 校区・学区専門スレ Part.2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-18 13:17:49
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その2スレを立てました。

西宮市の校区、学区についてお話ししましょう。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32403/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区

[スレ作成日時]2013-05-23 16:17:44

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
プレサンスグラン甲子園口北町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮市 校区・学区専門スレ Part.2

  1. 851 匿名さん 2018/12/29 11:39:04

    尼崎は大成だけじゃなく
    他の中学も西宮よりイジメは少ないですね。

  2. 852 マンション検討中さん 2018/12/29 14:10:33

    夙川を挟んで東の大社中と西の苦楽園中は天と地の差。なぜそうなるのは必然的で調べてみて下さい。苦楽園中の門の前に、大社中の悪が良く来てたよ。西宮も住む場所を気をつけないとね

  3. 853 匿名さん 2018/12/30 11:34:54

    あーまたいつもの流れですね。
    イジメは水面下で行われる事も多くはっきりしたデータは取りにくいですが、不登校数ならネットでも直ぐに見つけられる。
    それによると尼崎は小学校では全国平均より少し多いだけなのに中学校では平均の2倍近くに跳ね上がるのに対し西宮では何方も標準以下、不登校が全部イジメにつながる訳では無いが因果関係は強いですね。

  4. 854 マンション掲示板さん 2018/12/30 21:20:54

    むちゃくちゃ私立中学校に行かせたいが子どもが風邪ばかりひいて欠席多いんですが欠席多いと私立に合格しないって本当ですか?もう4年なのに体が弱く体力もないです。知り合いから無理だと言われてます。

  5. 855 ご近所さん 2018/12/31 07:26:25

    >>854
    この頃は調査書を提出させる学校は少数になっていきたので、それ以外であれば問題ないかと思います。

  6. 856 検討板ユーザーさん 2018/12/31 13:27:10

    >>854 マンション掲示板さん
    体が体力ないならやめなよ。特に神戸や奈良の私立は山手で辺鄙な場所にあるところ多いから通学だけで登山だぜ。

  7. 857 匿名さん 2018/12/31 14:14:44

    また不登校児童が多い低海抜地域の住民が工作活動しとるな

  8. 858 匿名さん 2019/01/01 12:52:49

    >>850
    元々が尼崎の中でも下から数えた方が早い学校だったので
    開発地域住民が増えたとしても校区全体の生徒数の中では少数派。
    過度な期待はしない方がいいですよ。

  9. 859 マンコミュファンさん 2019/01/02 04:15:43

    理不尽な内申点を無くせ

  10. 860 口コミ知りたいさん 2019/01/03 12:06:58

    六年の息子が困ってます。近所の4年生の女の子がまだ自転車に乗れなくて。自転車の乗りかたを教えてと言ってきて初めは息子も教えてましたが今は習い事や受験勉強で忙しいので断ってます。でも毎日来ます。私が親に娘さんのことを伝えたらこっちは共働きで教える間がないからそっちが教えてくれてもいいじゃないかとっつっかかってきました。自転車おしえるくらい親の義務だと思いません?

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ワコーレ武庫之荘オーセンティア
  12. 861 口コミ知りたいさん 2019/01/03 15:24:40

    >>860 口コミ知りたいさん

    うちの近所にも中学なのに自転車乗れなくて塾通いやら友達と遊ぶのも親が送り迎えしてる女の子いるよ。私立中学校行ってたけど体力的についていけなくて公立に転校したみたい。親の義務だと思うけど小さい頃に練習してなかったら今からはなかなか難しいんじゃない?

  13. 862 マンコミュファンさん 2019/01/03 15:57:42

    私の近所にも私立高校に行っていて自転車に乗れない男の子がいます。自転車なんて乗る必要がない。良い学校に入り良い会社に就職すれば自転車なんて必要がない生活が送れるので乗る練習よりも受験勉強を優先させるべきとの事です。こんな方が西宮には多くいますが変ですよね?

  14. 863 マンコミュファンさん 2019/01/04 00:44:51

    >>862 マンコミュファンさん
    変ですね。今はよくても将来どこにすんでどこで生活するかわからないし、今は親に甘えて送り迎えしてもらえても親は年をとると大変になるし。田舎や辺鄙なとこに住んだら病院やスーパーも遠いし、将来こどもの幼稚園の送り迎えは自転車乗れずにどうすんだか?

  15. 864 匿名さん 2019/01/04 03:02:32

    また何時もの隣接民が活動してるみたいだが、確かに貴方が住んでる地域は街中チャリだらけ、それよりは西宮の利用率は低いでしょう。
    でも小学校も高学年にもなると乗れない子供は一割もいるかどうかですね。

  16. 865 eマンションさん 2019/01/04 05:36:08

    私は西宮住民だけど何か?高学年になると1割とかそういうことじゃなくて自転車にも乗れないことが問題なんだよ。

  17. 866 匿名さん 2019/01/05 04:00:37

    >>865
    自転車に乗れないのが問題なのは西宮でも全国何処でも常識。
    それをさも西宮が特殊なような書き込み続くのが問題では?
    自転車に乗れない原因は心身に問題があるのか親の放任か、
    多くはそのいずれかで西宮が特に多いとも思えない。

  18. 867 ご近所さん 2019/01/05 06:30:03

    住んでいる場所にもよるんじゃないか?
    阪急以南は平地で自転車の利用も多いので乗れる子供は多いと思うけど、阪急以北、特に甲陽園や苦楽園よりも北に住んでいると自転車が役に立たないような場所が多い。乗れなくてもそれほど困らないし、親としても坂道でケガされても困る。

  19. 868 元西宮市民 2019/01/05 14:03:34

    >>867
    ご心配なく、
    ご近所さんっていつもの人かしら?確かに武庫川渡れば西宮も直ぐだからね。
    因みに私は北夙小→くら中出身者です。
    仲の良い同級生は全て自転車乗れましたよ、でも坂の多い地区に住んでた友達は、ギアが沢山付いたマウンテンバイクや、中には電動自転車の子も居ました。
    でも剣谷や柏堂みたいに市街地まで遠過ぎる友達は家の周りでオモチャ感覚で練習する程度でしたね。

  20. 869 マンション検討中さん 2019/01/05 14:18:53

    私は夙小→くら中でキリスト教会の道を挟んだところに住んでいました(もう40年近く前です)。大きな道もできて街並みは随分変わりましたね。西宮北口の浜学園に通っていて、西宮の公立高校はどこも良くないと塾の先生から言われて、大阪の私立高校に行きました。灘・甲陽・六甲に行くだけの力及ばずでした。六甲は落ち目のようですので、灘・甲陽に行く学力がないと、西宮では高校の選択が厳しいのは今も同じようですね。

  21. 870 名無しさん 2019/01/05 19:33:48

    >>869 マンション検討中さん

    公立高校がどこもよくないのは何故ですか?

  22. 871 マンション検討中さん 2019/01/05 23:18:03

    本当になぜでしょうね。芦屋も含めて地価が高いところにも関わらず、教育レベルは低いです。神戸には神戸・長田・兵庫、大阪には北野・天王寺・茨木等名だたる公立高校がありますが、ここは空白地帯ですね

  23. 872 匿名さん 2019/01/06 04:51:43

    >>869
    正月早々ホラ吹きまくりだね。
    阪神大震災で西宮以西の学校は偏差値が落ち今も震災前の偏差値まで回復出来ない学校は多いですが、40前なら大阪まで行かなくてもいくつも有ったし現実に大阪まで行く生徒は学年で一人も居るかどうか。
    現在では塾の方針で遠い学校でもいくつも受けさせるから分散傾向にあるがそれでもやっぱ大阪に行く生徒はクラスに一人程度ですね。
    それ以外にも好き勝手な書き込みがあるが、六甲高校は現在でも関西公立トップクラスの東大合格者、西宮高校も公立上位の実力、西宮からでも神戸高校行けるのも知らないんだw

  24. 873 口コミ知りたいさん 2019/01/06 05:09:39

    小学校6年にもなってボタンもはさみも一人でできないこがいた。障害者じゃなく健常者。ハサミは怪我したら危ないからおかあさんがやってあげるとか自転車は怪我したら危ないから乗らなくていいとかドッチボールは当たると痛いからしちゃダメとかどんだけ過保護なんだよ。子どもはなーんにも出来ないおんぶにだっこの子に育ってるぜ。

  25. 874 匿名さん 2019/01/06 11:41:12

    年末年始と尼民の活動が激化してるの休みのだから?

  26. 875 通りがかりさん 2019/01/06 16:45:47

    あまみんちがいますよ。西宮市が悪いと言ってません。六年にもなって親が過保護で何にも出来ないおんぶにだっこでどうすんだよっていってるだけだぜ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    プレサンスグラン甲子園口北町
  28. 876 匿名さん 2019/01/07 01:55:34

    >>873>>875
    ハサミがダメな図工や家庭科のボイコット?
    ドッチボールがダメなら体育もボイコット?
    西宮ではそんな子見た事無いけど何処の話?

  29. 877 匿名さん 2019/01/07 02:05:18

    接続詞ミスのまま間違えてボタン押してしまいましたw

  30. 878 通りがかりさん 2019/01/07 08:41:38

    >>876 匿名さん
    うちの小学校の話です。二つ上のお兄ちゃんの時も宿題が多すぎると先生にクレーム出したり、おふざけで友達を叩いたことを先生がその子供に注意すると親が出てきて「一人くらいこんな子供がいてもいいじゃないですか!」ととんでもないことを言う親で有名だそうです。

  31. 879 匿名さん 2019/01/07 10:54:30

    >>878
    へーそれはすごい素晴らしい、
    そんな有名な親と一緒の学校でよかったね。

  32. 880 口コミ知りたいさん 2019/01/07 15:03:48

    >>878 通りがかりさん

    うちの小学校と同じだわ。妹もなにも出来ないし、すぐ これやって手伝ってばかり言うからうちの子どもたちも迷惑してるよ。

  33. 881 評判気になるさん 2019/01/08 15:48:19

    いつまでたってもおんぶにだっこな子ども、周りからも相手されなくなるから親の責任。

  34. 882 ご近所さん 2019/01/09 01:45:28

    > いつまでたってもおんぶにだっこな子ども・・・
    学習も同じだと思うよ。塾頼りでなく自分で勉強できるようにしないと!

  35. 883 匿名さん 2019/01/09 02:36:29

    毎度お馴染みのスレ名物さん
    今のお題はくだらな過ぎて何度エサまいても釣れませんね、
    そろそろエサ変えたら?

  36. 884 評判気になるさん 2019/01/09 10:58:25

    >>882 ご近所さん
    その通り。いつまでたっても一人で勉強、一人歩き、自転車、なんにもできません。

  37. 885 マンコミュファンさん 2019/01/10 04:38:47

    おんぶにだっこ、西宮では何故こんな子が多いのかな、親の教育に問題があるのでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト
    ワコーレThe神戸フロント
  39. 886 マンション掲示板さん 2019/01/10 15:20:43

    >>885 マンコミュファンさん
    別に多くはないけどさ。西宮でも京都でどこでもいいけど過保護な親が子どもをダメにするんだよ。

  40. 887 匿名さん 2019/01/11 03:52:13

    >>886
    何処でもある話で西宮が特に多いのでもないなら、
    ここに書き込む意味も無いでしょ。
    今後は何処かの教育スレにでも書き込みしてね。

  41. 888 匿名さん 2019/01/11 05:10:33

    何度も書きますが、神戸高校の総合理学科の合格者数を毎年一番多く出してるのは
    神戸や芦屋のどの中学でもなく、
    西宮市立大社中学校です。

    なので西宮だから高校の選択肢云々言う人は甘え。
    市西はだいたい兵庫くらいの実績になってきたし(今からまた突き放されるかもしれんが)

  42. 889 マンション掲示板さん 2019/01/11 07:22:37

    だいたい親鼻にやってんの?子供が甘やかしすぎじゃん。甘ったれんなよ。親が親だから仕方ないか。

  43. 890 通りがかりさん 2019/01/11 16:32:10

    西宮 の公立はいくら頑張っても、
    大阪の有名公立の比じゃないから。

  44. 891 匿名さん 2019/01/12 05:39:45

    >>880
    大阪は兵庫より学区が巨大だからね、でも北野高校の一人勝ちで他はどってことない。
    例えば東大合格者数は兵庫の公立高校上位3校だけで大阪府全部の公立高校といい勝負。
    市西宮ですら大阪市の公立と比較すれば上位5位程度の進学実績。
    西宮からでも兵庫トップの神戸高校も行けるし市西も有るし下位高校も尼崎と学区が統合されたから選び放題。
    また私学でも六甲程度でも大阪の北野と同程度の進学実績なので上位私立も全く問題なし。
    公立高校は学力に応じ選べるので西宮も大阪もさほど問題は感じないが、公立小中学校は全国ワーストの大阪市は問題大有りですね。
    因みに高校でもトップ狙いなら東大合格者千人あたり兵庫県は3.8人に対して大阪府は0.6人と兵庫県の圧勝です。

  45. 892 匿名さん 2019/01/12 11:39:39

    ↑タグミス
    >>890が○

  46. 893 eマンションさん 2019/01/13 07:59:45

    セーター試験ってなんですか?大学入試と何が違うんですか?

  47. 894 口コミ知りたいさん 2019/01/13 14:45:42

    今年高校3年生になる子供がいますが、国立大は学費が安いと聞くのでぜひ国立に行かせたいと思っています。現在の偏差値は45程度ですがこれから必死に勉強させようと思っていますが、おすすめの国立大学は何処ですか?

  48. 895 匿名さん 2019/01/13 15:09:52

    >894
    こちらなどいかがでしょうか?
    お子様にはぴったりかと。
    https://passnavi.evidus.com/search_univ/0950/difficulty.html

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    プレディア神戸舞子レジデンス
  50. 896 匿名さん 2019/01/13 16:19:11

    負んぶに抱だっこ
    意味
    すべて他人に頼り切りになること。

    西宮は親も子もこんな連中が多い、
    な訳ないだろ(笑)
    繰り返し書き込んで楽しいですか?

  51. 897 検討板ユーザーさん 2019/01/13 23:48:38

    >>896 匿名さん

    多くはないじぇどいるよね。こほごで何にもできず迷惑かけるこが。

  52. 898 口コミ知りたいさん 2019/01/14 09:47:46

    西宮市でインフル流行りだしましたが小学校はクラスの何%、学年の何人休んだら学級閉鎖、学年閉鎖になりますか

  53. 899 匿名さん 2019/01/15 03:10:57

    今日もおんぶだっこごっこ楽しいですか?

  54. 900 匿名さん 2019/01/16 03:53:33

    >>898
    その質問をここに書き込む労力よりもネット検索の方が簡単でしょ。
    貴方のごっこ遊びに付き合うのも皆んな疲れてるよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 神戸本山南町
    プレサンスグラン甲子園口北町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオシティ神戸名谷
    スポンサードリンク
    プレサンスグラン甲子園口北町

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.33m²~83.29m²

    総戸数 16戸

    プレサンス ロジェ 西宮リンクス

    兵庫県西宮市染殿町80番1

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.52m2~71.39m2

    総戸数 41戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

    6180万円~9880万円(第1期)

    3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    63.27m2~90.03m2

    総戸数 40戸

    プレサンスグラン甲子園口北町

    兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

    未定

    1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.59m2~92.75m2

    総戸数 24戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~3LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

    兵庫県西宮市甲子園口2丁目

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.58m²~65.73m²

    総戸数 37戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5280万円~7080万円

    3LDK

    70.1m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸