神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 西宮市 校区・学区専門スレ Part.2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-14 10:49:16
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その2スレを立てました。

西宮市の校区、学区についてお話ししましょう。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32403/

[スレ作成日時]2013-05-23 16:17:44

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮市 校区・学区専門スレ Part.2

  1. 713 匿名さん 2018/06/22 02:29:52

    それと…
    ・武庫女…中学から入る子はそれなりのご家庭が多い。高校からはサイエンスとイングリッシュは入れてもお買い損。大したところに進学出来ない。周りの子に流される。
    下の科で入ったら最低でも武庫川女子大であの偏差値はお買い得。マンモス校なのでお嬢イメージはあっても一般家庭の子が行ってもそこまで浮かない(中学あがりの子が多いクラスは別)
    ・芦学…あそこに行く人は価値観が特殊。バカでもコネを作りたいお金持ちが行く学校。ここが一番半端なお金持ちが行くと痛い目に合う。強烈なのはないけど、軽いいじめは覚悟していたほうがいい。大学は大半がバカになったまま内部。
    ・松蔭…中学受験で中の下から下の上くらいの女子には根強い人気がある。大学内部でいいと思わなければそこそこのところに行ける。夏服は人気があるけど洗濯が面倒。意外と一般家庭の子もいる。(上はとんでもないのもいるけど)この三校の中では一番平和。

  2. 714 匿名さん 2018/06/22 04:12:59

    >>713
    ほぼそんな感じかだと思うが、
    芦学は昔は超が付くほどの金持ち令嬢が多い学校だったが、
    90年バブル崩壊後方向性を失い乱れ気味だったが、
    最近は落ち着きいじめもほぼ無いらしいですよ、
    現在は金持ち率も松蔭と変わらない程度で一般家庭も多いらしい。
    ただ松蔭を蹴ってまで行く学校かと聞かれれば、
    私はNOですけどね。

  3. 715 匿名さん 2018/06/24 06:38:59

    世帯年収800万くらいで中学から武庫女に入れた(受かった中で一番レベルが高かった)けど子供の交友関係次第でとんでもなく学費以外でもお金がかかった。
    イジメとかなかったけど阪神間の女子校は怖い(校則厳しすぎるからいじめる余裕すらない)
    下の子には中学受験させられなかった…

  4. 716 匿名さん 2018/06/24 12:50:32

    >>715 匿名さん

    関東出身なのですが、武庫女は本女に近いと思っていて、お嬢様学校というイメージはなかった。理系学部も多いし。

    武庫女って、聖心とか白百合とか清泉とかの扱いなの?

  5. 717 匿名さん 2018/06/24 13:29:03

    >>716
    756はいつもの常駐荒らしさんでしょうね、書き込みはほぼ事実とは異なります。
    武庫女のお嬢様度は、阪神間の一般的な阪神間の私立女子の中では標準程度で学費等の費用は標準よりやや高めです。
    校則はやや厳しめですがいじめとの因果関係は私は否定します。
    厳しくいじめの多い学校もあるし、厳しくなくいじめも少ない学校もあるしケースバイケース。
    学力が低い学校ほどいじめ率は高くなる傾向はあるものの例外もいくつありますね。

  6. 718 匿名さん 2018/06/24 15:14:20

    >>716
    関西は東京ほどのはっきりしたお嬢様校は無いですが、
    兵庫のお嬢御三家校は、筆頭が神戸女学院、小林聖心、甲南女の順ですね、
    六甲山の南〜東にかけ最も高額所得者が多いエリアにどれも有ります。
    ちなみに尼崎の百合は東京の百合とは無関係のただの学校です。

  7. 719 匿名さん 2018/06/24 17:27:24

    718ですが書き間違えました
    甲南女→海星
    甲南もそこそこですが海星の方がお嬢様度は上ですね。
    お嬢様学校の定義なんて無いのかもしれませんが、
    東京でも下記の条件が概ね当てはまると思います。

    1、勉強が出来る
    2、裕福で品格のある生徒が多い
    3、女子校である
    4、ミッション系である
    5、小〜大学の一貫教育校である

    ただし東京と違いは関西では大学で外部受験する生徒が多く、
    中高ほどは難関ではなくなりますね。


  8. 720 eマンションさん 2018/06/24 18:29:33

    甲子園学院中学校や百合、園田はどうですか?

  9. 721 通りすがり 2018/06/24 19:11:05

    >>720
    おばかな時点で3校とも脱落やなq

  10. 722 口コミ知りたいさん 2018/06/25 07:15:13

    何が?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    プレイズ尼崎
  12. 723 マンション掲示板さん 2018/06/27 00:45:45

    仕事で超忙しいからPTA 役員全然しなくてよかったよ!

  13. 724 匿名さん 2018/06/27 03:11:46

    中2の子供が引きこもりで学校にもほとんど行ってませんが、
    こんな子供でも対処してくれる学校ありますか?

  14. 725 通りがかりさん 2018/06/27 03:21:17

    なんで引きこもり?

  15. 726 マンコミュファンさん 2018/06/27 18:07:49

    >>723 マンション掲示板さん
    しない人多いよ。仕事してたらできないから。

  16. 727 匿名さん 2018/06/27 22:44:27

    学区スレで役員、何の関係?

  17. 728 検討板ユーザーさん 2018/06/28 12:17:12

    >>727 匿名さん
    小学校のPTA 役員六年間したことないって話。仕事でフルタイムには役員当たらないっしょ。

  18. 729 匿名さん 2018/06/29 00:44:22

    >>723>>728
    だからさ、なんのフリもなしに突然書き出し、
    内容も当たり前でなんのオチもなし。
    一体なんの為の書き込み?

  19. 730 匿名さん 2018/06/29 12:17:33

    学文と甲陵は内申が取りにくいと言われています。テストの難易度もこの2校は高いそうです。
    私は学文に通っていましたが、いじめもなく勉強熱心な生徒が多数でした。

    ただ先生の質(授業の質?)がまちまちでした

  20. 731 匿名さん 2018/06/29 12:19:01

    ちなみに、学文中では、フルタイムはPTA免除の理由にならないって言われた。介護は免除の理由として認定されます。納得行かないのは、高校や幼稚園の本部役員は免除理由になること。
    どうしてフルタイムがダメで、高校の本部役員が免除対象かみんなの前で聞いてみたら、「フルタイムの人はお金もらってるでしょ」って説明だったわ。意味不明。

  21. 732 匿名さん 2018/06/29 12:23:33

    730さんではなく、731です。補足です。

    PTA決めの場で、お金もらってるフルタイムと言われたとき、給料をもらってるからこそのプレッシャーや責任感は、この人たちにはわからないのねって悲しくなったわ。

  22. 733 匿名さん 2018/06/29 12:40:16

    その点尼崎ではフルタイムも優遇されていて役員になる必要はないですね、
    役員は世話好きで時間に余裕がある人がしています。
    西宮ではそんな世話好きな人が少ないのでしょうね、
    だから強制されるのだと思いますよ。

  23. 734 匿名さん 2018/06/29 13:50:23

    >>733 匿名さん

    西宮は世話好きがいるのに、平等な負担を求める人が多い。役員じゃなくても、しょぼい仕事を年に一度、全員がやらされます。草むしりとか、運動会の門番とか。

    尼崎のことを、治安が悪いとか、よく言わない人が多いけど、大阪に近いし、市の財政はよさそうだし、若い共働きが多く、考え方が今時っぽいし、いいとこもありそう。

    西宮はよくも悪くも保守的な人が多い。

    その辺りをわかって住む場所を決めるといいかも。

  24. 735 匿名さん 2018/06/30 03:04:10

    また尼民が…
    不毛な書き込みばっかしてるけど公立では西宮でも役員は自由参加だよ。
    尼でも役員になる人は生活にゆとりがない人はあまりならないよね、
    どちらの市の方がゆとりのない人が多いか考えれば分かるでしょう。

  25. 736 匿名さん 2018/06/30 13:41:49

    >>735 匿名さん

    いやいや、子供が学文でしたが、役員決めは731と734の通りで、役員は自由参加とは言えないです。
    学文以外の校区のことはわかりませんが。

  26. 737 匿名さん 2018/06/30 14:16:01

    西宮の残念なところは、735のような「盲目的にビバ・西宮」という人がいることですね。校区によって、ビバの割合がかなり変わると思いますが。

    ちなみに、「尼でも~」の文章には、二重主語が使われており、読みにくい文章になっています。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    ウエリス西宮甲東園
  28. 738 匿名さん 2018/06/30 14:39:46

    そうそう、ビバが、、本当に笑。。
    西宮、どうしてこうなった?!
    特に西北と、この学区スレは強烈よ。
    なんかもう香ばしすぎてつい見てしまう笑

  29. 739 匿名さん 2018/06/30 19:54:55

    >>737>>738
    ところでなんで西宮スレで尼自慢が頻繁に出てきたり、貴方みたいにそれを援護したりするのかな?
    特に西北や新たに販売が開始されたマンションへの誹謗中傷は日常茶飯事、今回の学文中学叩きも春から売り出したプレサンス甲子園に対しての攻撃なのは見え見え。
    そもそも公立中学なんて色んな家庭の人が行くわけだから、PTAの役員ならまだしもその他の人に強制力なんて無し。せいぜい「出来るだけ参加して下さい」止まりですね。
    当然ながらゆとりが有る人の方が参加率は高くなる訳で、尼崎の参加率の低さを自慢されても意味不明だよ。

  30. 740 名無しさん 2018/07/01 00:31:33

    ビバ西宮ですか、なかなかの表現ですな。
    もう消されて見れなくなっちゃいましたが、前市長のブログがそんな感じでしたね。

    そんな前市長も色んな人に足を引っ張られて辞任。
    教育政策とか若干支持できない部分もあったけど…惜しい人材をなくしました。

    PTAといえば、某小学校でポイント制実施していたけど、個人情報保護とかで廃止になったそうですが、それ以前に親の介護を理由に役員断固拒否する人が続出して制度自体が破綻していたとか。
    難しいですな。

  31. 741 マンション掲示板さん 2018/07/03 12:02:17

    六年生の子供が受験します。学校に報告する必用ありですか?

  32. 742 周辺住民さん 2018/07/03 13:36:00

    > 六年生の子供が受験します。学校に報告する必用ありですか?
    逆に、内申は書いてもらわないのですか?

    また、
     進学や転学時、指導要録は写しを送る、健康診断票は原本を送る
    ことが、法律で決められていますので、
    進学先を伝えないと困った事が起きます

  33. 743 マンション検討中さん 2018/07/05 04:30:19

    >>742 周辺住民さん
    うちの子供も受験します。私立校に行ったお子さんは中学校に行っても塾を習い続けますか?

  34. 744 周辺住民さん 2018/07/06 02:44:42

    743: マンション検討中さん さま

    想像でしかお答えできませんが、中学校のうちは少ないのではないでしょうか。
    ただ、授業についていくのがしんどめの方は家庭教師などを利用しておられるのでは。

  35. 745 評判気になるさん 2018/07/06 07:28:24

    >>744 周辺住民さんありとあらゆることを有難うございます。

  36. 746 マンション掲示板さん 2018/07/12 08:58:18

    五年の子供がいます。中学受験をすることを先生に伝えるのはいつがいいですか?この前の個人懇談のときに言い忘れました。二学期の個人懇談のときに言うべきでしょうか?それとも六年になってからでいいですか?

  37. 747 eマンションさん 2018/07/16 03:49:03

    奈良から西宮市に引っ越します。西宮市の五年生の自然がは五日間あるそうですね。具体的にはどんなことをするのですか?やることが多く、体力のない子供は疲れるよと聞いて気になってます。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト
  39. 748 名無しさん 2018/08/05 21:32:39

    西宮にもお行儀の悪い高校生っているんですね。

    8/4 神戸新聞
    https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201808/0011509893.shtml

     出入り禁止になっている商業施設に立ち入ろうと警備員を押したとして、兵庫県警西宮署は4日、暴行の疑いで西宮市の高校1年の男子生徒(15)を逮捕した。

     逮捕容疑は3日午後4時20分ごろ、同市林田町の商業施設に友人らと約10人で立ち入ろうとし、制止した男性警備員(66)を「入れさせろ」と言いながら肩や胸で押した疑い。容疑を認めているという。

     同署によると、男子生徒らのグループは普段からこの商業施設を利用。大音量で音楽を鳴らしたり、ソファで寝そべったりするなどの迷惑行為が絶えず、店側から出入り禁止を通告されていたという。

  40. 749 匿名さん 2018/08/08 03:41:48

    >>748
    殴った訳でもなくこの程度なら試合中の野球やサッカーの行き過ぎ抗議と同等。
    こんなのでニュースになるくらいだからやっぱ西宮は平和ですよ。

  41. 750 通りがかりさん 2018/08/09 03:20:13

    尼ならニュースにもならん。

  42. 752 匿名さん 2018/08/15 04:06:22

    [No.751と本レスは、有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]

  43. 753 匿名さん 2018/08/24 05:23:25

    いらん水を差すからスレが止まった

  44. 754 eマンションさん 2018/08/28 06:35:56

    子供が受験したいと言い出しました。4年の女の子です。自転車乗れないけど行けますか?

  45. 755 お受験ママ 2018/08/29 01:29:03

    子供が受験したいと言い出しました。6年の男の子です。ひらがなしか書けないけど行けますか?

  46. 756 口コミ知りたいさん 2018/08/29 04:08:30

    4年で自転車乗れないの?親は教育しないの?近所に六年で自転車乗れない男の子住んでるけどさすがに親の教育を疑うわ。ひらがなしかかけないなら先生も馬鹿馬鹿しくなる高校があるから高校のときに受験してみたらいいんだよ。

  47. 757 匿名さん 2018/09/05 06:15:28

    どこぞの人が水を差すからつまらんスレになった

  48. 758 匿名さん 2018/09/06 02:43:08

    マンションの価格帯によっても子供に与える進路は全然違うでしょう。
    西北、甲東園、夙川、甲子園の一部党のいい値段の新築を買う層は2/3くらいは中学から私立に行かせるのでは?残り1/3は、市西や関学を高校から受けさせる感じ。
    西北や甲東園でも駅から遠い物件、門戸厄神、その他の地域の大衆価格のマンションになると、高校受験で何とかして市西や関学、無理なら東、最悪でも県西辺りに入れたいって家庭が多いのでは?(落ちたら鳴尾か仁川が多い)
    ちなみに浜手の方になると生徒の側の希望は東が圧倒的に人気らしい。そこそこ進学できて放課後遊べるから。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 759 eマンションさん 2018/09/06 06:30:22

    子供の学力は母親の遺伝って本当ですか?母親が偏差値低いと子供が東大は無理ですか?

  51. 760 匿名さん 2018/09/06 08:25:57

    >>758
    甲東園を持ち上げすぎ(笑)
    >>759
    そんな質問をする親の子は無理(笑)

  52. 761 匿名さん 2018/09/10 06:58:07

    えっ、てか
    西宮7園って序列あるんですか?

  53. 762 口コミ知りたいさん 2018/09/12 11:32:15

    ピアノとかって何歳まで続ける?こどもがピアノの先生になりたいんですが中学校行っても続けるべきですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル塚口レジデンス
    プレイズ尼崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオシティ神戸名谷
    スポンサードリンク
    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    [PR] 周辺の物件

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ウエリス姫路

    兵庫県姫路市忍町67番1

    4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

    1LDK+2S(納戸)・3LDK

    70.76m2・74.42m2

    総戸数 133戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    ヴェリテ神戸ポートアイランド

    兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

    3498万円~5198万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    55.61m2~73.14m2

    総戸数 76戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年4月30日まで使用予定)

    1LDK+2S(納戸)

    67.72m2

    総戸数 38戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5200万円~7080万円

    3LDK

    66.41m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,780万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸