神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 西宮市 校区・学区専門スレ Part.2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-10-13 19:26:14
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その2スレを立てました。

西宮市の校区、学区についてお話ししましょう。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32403/

[スレ作成日時]2013-05-23 16:17:44

[PR] 周辺の物件
シエリア西宮北口 昭和園
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮市 校区・学区専門スレ Part.2

  1. 41 匿名さん

    公立中に進ませるのであれば市西サイエンス東理数以上に進学できればどこでもいいです。
    学力高くて子供が問題起こさなかったら大丈夫なわけで。
    この2つに進学0の中学はあるの?それが知りたい。
    甲陵が県西志向でこの二つにほとんど行かないのは分かったけど。

  2. 42 サラリーマン

    >41さん
    前提条件に「塾なしで」を付けるべきでは?
    塾通いして希望高校に受からないのを公立中の責任にするのはどうかと思いますけど。

  3. 43 匿名さん

    いいじゃん、塾とか行かせなくても。公立でいいじゃん。

  4. 44 ご近所さん

    いや、さすがに市西サイエンスや東理数は塾で対策しないと
    どんな文教校区であっても難しいと思いますよ。
    このへんから上、須磨学3類や白陵、もちろん灘であれば
    学校の授業だけでは応用ききませんから。
    もちろん学区撤廃後の長田や神戸も塾なしは無理だと思います。

    上記公立二校の普通科であれば、いい校区であれば塾なしも可能かもしれません。
    県西普通科レベルであれば、いい校区でちょっとちゃんと授業聞いてれば
    せいぜい添削くらいで合格すると思います。
    ただ、甲陵とかもそうですが上ヶ原が好きで好きでたまらなくて
    大学も関学に…って子は遅くとも高校からは関学ゼミナールとか行ってると思います。
    県西から関学コースは増えてきてますが、大学受験まで塾なしは稀です。

  5. 45 匿名さん

    西宮で公立中→公立高で京阪神以上が狙える最後の望みが現制度だと
    市立西宮のサイエンスか、東高の理数かですからね。
    制度が安定してくると、市立西宮が普通科も入れて指標になるでしょう。
    公立中をはかるものさしとしては重要ですよ。

  6. 46 匿名さん

    >45
    あの程度の進学実績で満足されているなら、それでいいんじゃないんですか。

  7. 47 ご近所さん

    別に高校が受験するわけではありません。あくまでも個人です。
    京阪神に1人も進学していない学校ならいざ知らず、そうでなければ、きちんと学習すれば一緒ですよ。

  8. 49 匿名さん

    関学なら西宮市内のどの高校であっても上位にいれば入れますよ。
    学区制になって下位になった北高や甲山、今津からでも一定数受かります。
    意外と仁川や報徳辺りからが穴場です。

    それと市西や東の例は「校区内の公立」と前置きしたはずです。
    単独選抜から学区制になってあれでもよくなった方でしょう。
    サイエンスや理数だけからの率で換算すれば年によっては
    半分が京阪神以上に行けてるわけで、私は公立だとすれば
    十分だし今はこれでしかはかるものさしはないと思います。
    行きたい人は灘でも白陵でも須磨学でもお好きなところにどうぞ。
    (市西サイエンスより難関の高校から入れる私学ってこれくらいですよ?)

  9. 50 ご近所さん

    現実問題西宮市内の公立最難関であることは間違いない<市西GS
    各学校何人受かってるかなんてわかるんだろうか?

  10. 51 匿名さん

    学校のHPで探せば、簡単に分かるよ。
    あの程度の実績で、満足がいくのなら、それでいいじゃん。
    次元が違うようだから、これ以上の議論は不毛ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ウエリス西宮甲東園
  12. 52 ご近所さん

    公立高校での大学合格実績は単に制度の問題で、その高校がすばらしい授業をしているとは限らない。
    たとえば、個人的には神戸高校と市西宮の授業内容にそれほど差があるとは思わない。
    単に数字がいいからといって満足しているなら、それでいいが・・

  13. 53 ご近所さん

    灘の高入にそんなに大量に受かっている公立中が西宮にあるの?
    市内各校で、多くて一人か二人でしょ毎年。
    そんなのは指標にできないって。
    須磨学理数や白陵も中学校の力はかるには母数が少なすぎる。
    これら全部まぜた数で見ても中学の学力はかるには多分足りないと思うけど。

    要は荒れてる荒れてないしかこのスレの人は興味がないってこと?
    結局差別に持ち込みたいの?

  14. 54 匿名さん

    所詮公立中。

  15. 55 匿名さん

    とんちんかんだな。ようは公立組と、上位私立中組はレベルに
    差がありすぎると言いたいだけ。
    公立高校で比較している段階で、は~って感じがしているだけ。

  16. 56 匿名さん

    それなら、は~ と言ってから喋れよ。

  17. 58 匿名さん

    浜脇LOVE

  18. 59 匿名

    なぜに浜脇!?小学校新しくなってるね。

  19. 60 匿名さん

    学区学区っていっても結局はタイミングちゃう?荒れてるときは荒れてるし、ヤンキーおるときはおる。
    しかしながら、そんなんがおらん時はおらん、平和。
    こればっかりは今どうこういうても、時代によって変わるもんやで。

  20. 61 匿名さん

    >>55
    ここは西宮の公立の学区スレですよ?
    今公立中の学区に話の流れになってきてたのに私立中の話出される方がとんちんかんなんですけど。

  21. 62 匿名さん

    60さんの言うとうり。校風なんて変わる。落ち着いてるなんて言われてても、おかしなのがいる学年は、やっぱりおかしい。そんなんに惑わされない強い信念を子どもにもたせるべきや。大人も変な情報に惑わされないでさ。こんなスレ自体がナンセンスなんだよな。

  22. 63 匿名さん

    そうなると、公立経由を論じる以上、やはり学区トップに何人受かるかですよね。

  23. 64 匿名さん

    結局のところ、地頭の差と、塾の力だと思うが。。

  24. 65 匿名さん

    64さんの言うとうり。
    トップの力を論じるなら、塾を比べた方がいいんじゃないか?塾のスレでも立ててさ。

  25. 66 匿名さん

    塾に行く子がたくさんいる教育意識の高い学区ってのも大事な要素。
    本人が学力伸ばしたいって気になってくれる校区ってのは大事。

  26. 67 匿名さん

    そうだね。そろそろ結論出たところで終了でいいか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア西宮北口 昭和園
    リベール東加古川駅前通り
  28. 68 匿名さん

    具体的な校区名が出ると困る人がいるんだね。

  29. 69 匿名さん

    中学受験してもしなくても断トツで安全なのは甲陵中校区でしょ。
    荒れた話を聞いたことがないし、市西の合格者も多いし言うほど県西ばっかでもないよ。
    県西には最低受かるって校風は、平均化したら他のどの公立よりも上だよ。

  30. 70 匿名

    学校の質より担任の質 塾の質より講師の質 当たるか外れるか

    何より周囲の影響より 親の影響のが大事じゃないですか?

    お嬢様お坊ちゃんより、いろんな子が交わったごくがく普通の学校のが 個人的には好き

    臭いものに蓋みたいな考えは好きじゃないです。

    不良だって たまにはいたって いいじゃない

    社会にはもっとおかしな奴いますからね。

  31. 71 匿名さん

    お嬢様、おぼっちゃまにもいろいろいるからね。
    ステレオタイプにこう、なんて当てはまる子ばかりがいるわけではないでしょう。

    なにが普通かなんてほんとにわからない。
    私立だからいいわけでも、公立だからいいわけでもないんだろうなあ。

    >学校の質より担任の質 塾の質より講師の質 当たるか外れるか
    >何より周囲の影響より 親の影響のが大事じゃないですか?

    それはあると思います。

    最後は出会い、なのかな。
    いい先生や友だちに会えるか会えないか、
    会おう、会いたいと願っているか、
    自分が相手にとっていい友だちであろうとしているか、
    そう思えるかとかね。意識の問題になりますね。

    そうなると、学区や校区、私立も公立も関係ないですね。

  32. 72 購入検討中さん

    いろんな子に触れさせたくて、それでいて
    どうしようもなく面倒なことは起こらない程度、というのであれば今津中とかいいですよ。

  33. 73 匿名さん

    苦楽園中って進学実績どうなんですか?
    まさかみんな北高に行くとか…

  34. 74 匿名さん

    多分な、あれやで。結局は、生徒そいつ自身の信念や思うで。要は、そいつの芯がしっかりしてるかどうかや。いくら周りが変なんばっかでも、そいつ個人さえしっかりしときゃ流されへんねやて。流され易いやつやからこそ、周りがおかしけりゃそう染まるんやで。要は、しっかりと己を持てということや。

  35. 75 匿名

    確かに。その通りだぴょん、

  36. 76 購入検討中さん

    やっぱり特定の校区名を出されると困る人がいるんですね。

    苦楽園中はみんな北高に行くってことですか?
    だったら外さないと。

  37. 77 ご近所さん

    昨年は全体の約20%が北高へ進学。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ブランズ東灘青木
  39. 79 匿名さん

    苦楽園は市西や東はどれくらいが進学してますか?

    数の上だけなら、市西は大社中が多いと聞いたことがあります。

  40. 80 謝花っち

    大社中の評判てどうなんでしょうか。大社は神原と安井小?それらの小学校はどう?

  41. 81 匿名

    大社は、甲陽園、大社、夙川、安井から上がりますよ。

  42. 82 匿名

    神原もでした。

    安井は、勉強を細かく指導してくださるらしい。
    神原は、クラス数が少ない小学校です。

    大社中は、やんちゃもいながら、のんびりした子も多い学校なイメージ。
    今はしらないけど、運動部が強かった。

  43. 83 匿名

    神原はクラスが少ないからどうなんだろうか?

  44. 84 尾賀 民彰

    こないだ大社中の前を通ってびっくりしたのが、肛門すぐそばに「死ぬな、ケガすな、病気すな」のでっかい石碑。マジかよこれ
    、勘弁してくれや。

  45. 85 匿名さん

    福祉センター筋を休みの日に黒色スーツで歩く人たちって何ですか?

  46. 86 匿名さん

    誠成公倫の方たちのことかな?
    マルナカ裏あたりに教団施設があります。
    女性も子どももラフな格好ではなく、スーツやワンピースにパンプスできちんとされている方たちですよね?

  47. 87 ご近所さん

    79さん

    市西、東、合計で約7%



  48. 88 匿名さん

    セイセイ、バスもあるよね。あれはソウカとはまた別物なのか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  50. 89 匿名さん

    >84
    肛門て…(苦笑)

  51. 90 匿名さん

    創価学会とは別です。

  52. 91 匿名さん

    特定の学校の話題を止めるために話題を投下したようですね。
    大社や苦楽園以外の市西進学率はどうですか?

  53. 92 匿名さん

    変わった解釈をする人がいるもんや。。。

  54. 93 ご近所さん

    山の上のK中

    どうしても公立なら市西
    私立でもいいよ~という家庭なら関学になる男子が意外と多い。

    両校ほぼ同数が進学している。

    その上のずば抜けた数人は、京都・神戸の超難関校に進学。


  55. 94 匿名

    関学か……。あまり気乗りせんなあ。

  56. 95 匿名

    昔は良かったけどなぁ。

  57. 96 購入検討中さん

    高校からの関学って人数少ないはずなのに市西と同じ数受かるの?すごいね。

  58. 97 匿名

    関学ってそんなにすごい?

  59. 98 ご近所さん


    市西GS70
      普通63

    関学  67

    市西普通科に進学して、国公立狙うのがいいと大人は思うけど、
    子供は高校時代はクラブに打ち込んで勉強は程ほど、大学は関学になってもいいんだって。

  60. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    レ・ジェイド甲子園口
  61. 99 匿名さん

    >93 山の上って

    甲○中のことでしょ?

  62. 100 匿名さん

    普通は苦楽園中かなと思うけどね。

  63. 101 周辺住民さん

    市西でも普通科は結局まだよくて関学だよ。まあ普通に勉強してれば関関同立受かるけど。悪くても甲南かな。
    下から関学のほうがはくがつく分難易度高いけど、ある意味市西普通科はお買い得かもしれんね。

    市西で国公立に行くのはGSの子がほとんど。

    関学に行くのが目的なら高校はどこでもいいよ。
    西宮市内ならどんな底辺高校でも上位維持すれば推薦で入れるし。

    ただ市西や東はぼちぼち学校全体を国公立進学シフトに変えていっている途中なので
    その流れにうまく乗れるかどうか、賭けみたいなところもある。
    理数やGSだと、かなり可能性高くなるけど。

  64. 102 ご近所さん

    違うと思いますよ、
    GSだから国立が狙えるわけではなく、GSに合格する学力がある生徒が進学しているだけですよ。
    普通科だって、それだけ学力があれば、本人しだい

  65. 103 匿名さん

    市西が神戸兵庫長田みたいになるのかどうかは微妙だね…
    学区トップという座が定着してきて、生徒の意識が上手く上がるかどうかに
    なる前に、全県学区になっちゃうでしょ。
    総合選抜廃止するのが遅すぎた。
    全県になれば西宮の公立中の子で公立高校志願の上位は
    かなりが神戸市内に流れるでしょう。
    現状よりちょっと上がって上げどまり。
    市西には伝統もないし。

  66. 104 匿名さん

    いや、全県になれば稲園で物足りない尼崎の子も市西に来るからまだ上がる。
    東ですら稲園より上。県西でやっと稲園と同格。
    特に尼崎の阪急沿線は進学校不足で私立にやるしかなくて
    困ってる家庭が相当多いから、市西の立地は魅力的。
    宝塚や伊丹からも来るんじゃないかな?
    神戸まで通わせるのはちょっとって家庭多いよ東阪神だと。
    それなら私立にいかせるって。
    阪神間公立のツートップになりますよ。市西と東が。
    市西、東、宝塚北、県西、稲園、伊丹って序列になると思う。
    西宮から神戸に流出する以上の流入があると思う。

    なので今のうちに市西や東に入れられる家庭はお買い得。

  67. 105 匿名さん

    あと、塩瀬の子は北摂三田も選択肢に入ってくるでしょう。
    あそこは地理的に独立性も高いので東と北摂三田が同格くらいになるかな。
    川西緑台がその次にきて、その下が宝塚北になるかも。
    宝塚北までは国公立シフトに、稲園、伊丹くらいまでは関学普通に目指せる学校になりそう。

  68. 106 匿名さん

    灘>>長田>須磨学>神戸>兵庫=市西>西宮東=北摂三田>川西緑台>宝塚北>三田祥雲館>県西>尼崎稲園>伊丹
    >その他(仁川報徳尼北鳴尾etc)

    って感じになるかな。

  69. 107 ふう

    北摂三田、もうちょっと上行かないか?
    三田地域は流出はないと思うが、宝塚からの流入と神戸市北区からも受験可能になるので兵庫高校受験層も吸収しそう。

  70. 108 匿名さん

    灘>>長田>須磨学>神戸>兵庫=北摂三田=市西>西宮東>川西緑台>宝塚北>三田祥雲館>県西>尼崎稲園>伊丹
    >その他(仁川報徳尼北鳴尾etc)

    兵庫は神戸全域の二番手扱いにもなりそうだから微妙なラインですね。
    西宮市南部の子は通学的にも長田よりまずは神戸を目指しそう。
    本当に出来る公立志向の子は長田に行きそうだけど、
    播磨地域からも受験者が流れるから本当に難関になると思う。
    北野や堀川並の公立が兵庫に出来ると目指しがいがありますね。

    で、現状の西宮学区トップの市西がどこまで上げてこれるか。
    そのためにも市西を目指す西宮の子たちが頑張ってほしい。

    まあ現状で西宮市内で市西大量合格の中学はあっても
    ゼロの学区はないと思いますが。

  71. 109 匿名さん

    西宮市の子は神戸の学校は受けれなかったような…

  72. 110 阪神間育ち

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  73. 111 匿名さん

    2015年度から
    全県の公立高校(全日普通科):16区割→5区割

    阪神・丹波(29校)
    尼崎小田、尼崎、尼崎北、尼崎西、市尼崎、市尼崎東、鳴尾、西宮南、西宮北、西宮甲山、市西宮、市西宮東、伊丹、伊丹西、川西緑台、川西明峰、川西北陵、猪名川、市伊丹、宝塚東、宝塚北、宝塚、宝塚西、北摂三田、三田西陵、柏原、氷上西、篠山鳳鳴、篠山産業丹南

    概ね、阪急今津線より以東+JR宝塚線での通学を配慮した学区編成になるようです。
    西宮市からは、原則として芦屋・神戸方面への進学は難しそうです。

  74. 112 匿名さん

    となると、市西、北摂三田、宝塚北、川西緑台にきれいに分散しそうですね。

    現状も含めて考えると三田までは通えない分尼崎西宮の上位が集中する市西と
    現状でこの中のトップである北摂三田のツートップになりそう。

    稲園が尼崎トップだけど、尼崎の上位層は西宮と川西に流出しそう。

  75. 113 匿名さん

    とりあえず塩瀬中と山口中の上位層は迷うことなく北三に行きますよ。進学実績が全然違う。
    宝塚の子も北に行くよりは北三選ぶ子がいるかもしれない。
    市西と川西緑台は市外からの流入がどれだけ出るか次第。
    でも、学力の低い尼崎の中学頼みの市西は苦戦するかも…
    宝塚北も北三への流出を考えると苦戦するかも。
    北三が新学区の不動のトップは変わらないでしょう。
    そこに市西がどれだけすがれるか。
    西宮の公立中上位層がどれだけの力を持っているかですね。
    甲陵、苦楽園、大社、学文辺りの上位中学の実力は果たして…

  76. 114 購入検討中さん

    これ+塩瀬中が西宮では評判いいですね。
    塩瀬は西宮なのかって疑問もあるかもしれないけど。ほぼ宝塚。
    でも、北摂三田通学圏になることで西宮名塩は若干アドバンテージが出来るかもしれないですね。
    未知数の市西より、すでに実績のある北摂三田がいいのは明白ですから。

  77. 115 匿名

    〉114
    明白ですから…
    って、明白では無いですからっ!!
    残念!!(*≧m≦*)!

  78. 116 購入検討中さん

    市西に過剰な期待をしている人は後々後悔するよ。
    今の進学実績は 北摂三田>>川西緑台≧宝塚北≧市西。
    尼崎の上位も取り込むといっても川西緑台のほうが通いやすい地域も多いし
    (特に今発展しているJ尼からなら市西より川西緑台が近い)
    何より所詮は尼崎。
    総合選抜で一番長らく低レベルのぬるま湯に浸かっていた尼崎が
    急に学力が伸びるとも思えない。
    今津線沿線から宝塚北への流出だってありえる。
    本当に市西が北三を追い抜くと思ってる人は見込みが甘いよ。
    国立の京阪神の実績は現状で市西と北三で倍の違いがある。

  79. 117 匿名さん

    J尼からでも距離は市西の方が近いですよ。
    アクセスは不便だけど。
    川西緑台は川西池田で乗り換えて能勢電で山の中。
    所要時間は大差ないかもしれないけど。

    ただ、阪神間で市西がぶっちぎりになるかどうかは不明なのは同意。
    もし自分が宝塚や名塩在住なら、子供には北摂三田勧めますね。
    現状で進学に対する意識が違いすぎる。

  80. 118 匿名さん

    今時私学であれば1時間かけて通学も珍しくない。
    甲子園や今津、甲陽園辺りならさすがに諦めるけど、
    自分なら西北から仁川くらいに住んでいても北三の進学実績が魅力だけどなあ。
    進学校としての校風もしっかり定着してそうだし。
    市西や宝塚北をスルーして通わせる価値はあると思う。

    それでも、そんなにたくさんは北三に流れる子はいないとも思うので
    西宮市の公立中であればひとまずは市西にどれだけ入れて
    校風がいいかが指標にはなりますね。

  81. 119 ご近所さん

    高校間で合格者が何人とか競っても、別に本人が合格できるわけでもないので、
    意味はありませんが、三田地区と西宮地区では生徒数というバックグラウンドが
    だいぶ違います

    以下は西宮と三田の公立中学校生徒数です
     平成25年度中1  中2  中3 平成22年度中1 中2 中3
    三田市  1,270  1,377  1,409  1,505  1,538  1,601
    西宮市  5,185  5,106  5,130  4,877  4,904  4,581

    三田は現中1は高3の学年に対して31%減 西宮は13%増
    定員を大幅に絞らない限りは、高校入試はゆるくなるはずです
    定員を減らすと、大学の合格者数もまったく減らないということはないでしょう

    個人的にはそれが悪いことだとは思いませんが

  82. 120 匿名さん

    有馬や西陵から減らすから北三はそんなに減らないでしょう。
    その上で宝塚西宮から流入があれば今後も北三は安泰。
    すでにダントツの進学実績が証拠。
    こんだけ差があれば多少距離を無理して通わせる家庭がいてもおかしくない。
    市西は難易度の割には現状が微妙なので若干上がってもこの先不安。

  83. 121 ご近所さん

    >市西は難易度の割には現状が微妙なの
    今年の春の卒業生は、複数志願選抜になって2年目
    この年(3年前)の(高校入試)難易度はそれほど高くなかった

  84. 122 匿名

    と負け惜しみでした。

  85. 123 周辺住民さん

    GSがとっくに単独選抜になっていて、
    複数志願でも序列がつきはじめた辺りに今の進学実績は不安。

    うちは上が小6で最寄りは甲東園駅、
    中受はしないけど、高校入試は通えるなら北三に行きたいって言ってますよ。
    以前が三田で賃貸だったせいもあるかもしれませんが。

  86. 124 匿名さん

    北三は上位層に三田市外に通うのがものぐさな層が集まってるからそれなり。
    でもその下は…。
    見かけ上は関関同立がすごく多いように見えるけど、
    やっぱりものぐさなので、合格者の大半は地元で偏差値の低い関学総政や理工。
    そして外から来る層はすでに三田学園という選択肢があるので、分散するだけ。

    上位層以外を比べたら、内容では市西と北三で言うほどの差はない。
    何より貴重な高校生活を無駄な通学時間かけて三田まで通うか、
    現役予備校や図書館やショッピングも充実した(それでいて誘惑施設は結構少ない)
    西北で過ごすか、後々大きな差になると思うけど。

    宝塚北が北三くらい進学実績があったら勧められるんだけどね。

    関学が目標なら、遠距離通学しなくても市西どころか東や県西でも十分。
    京阪神に行くなら、学科という目安があるので市西GSを目指したほうがいい。
    GSでクラス上半分に入っていれば合格の可能性は高くなる。
    普通科でも可能性はなくはないけど。

  87. 125 匿名

    関学くらいそんな必死にならんでもいけるやろ。

  88. 126 匿名さん

    散々既出ですが、関学に入ろうと思ったら
    西宮市内の高校であれば最低ランクの学校であっても
    推薦で一定数合格します。
    高校で関学に入りたいと早い段階で第一志望に決めて普通に勉強すれば余程地頭が悪くない限りは
    どっかにひっかかるでしょう。

    ただし、現状西宮市内の公立で関学を馬鹿にできるのはせいぜい市西だけです。
    東や県西は関学第一志望がたくさんいますが、半分は全滅してあの合格者数です。
    鳴尾以下はそもそも関学以上を諦めている層が圧倒的多数です。

    これが京阪神になると、市西GSと東理数、市西普通科の上位層のみに絞られます。
    それ以下は恐らく五教科の大学受験の勉強すらしないでしょう。

    北摂三田が普通に通学圏になる塩瀬中、
    北摂三田も考慮に入れつつ市西県西も近い甲陵中は相当有利になります。
    あとの中学はとにかく市西を目指す、でしょうね。
    上ヶ原中がお膝元だと思いますが今の市西合格実績はどうでしょうね。

  89. 127 匿名さん

    鳴尾が偏差値上がってきてるね。
    北を引き離し、県西とほぼ同格まで上がってきた。
    あとはまだこの偏差値で国公立は難しいから、
    関関同立がどれだけ出るか。

    鳴尾が上がったことによって尼崎からの新学区の選択肢もさらに割れる。
    尼崎西部で稲園を検討してたけど遠いって子は鳴尾に流れると思います。
    そうすると、後々は東並みの偏差値になるかもしれません。

    鳴尾が安定した進学校になれば、西宮市の海側住民にもメリットが大きいです。
    もちろん上位は市西に行くでしょうが、その次レベルの選択肢が増えます。
    そうすると、現状で公立通学が若干不便だった鳴尾や高須、甲子園エリアの中学も安心して通えるようになりますね。

  90. 128 周辺住民さん

    東と鳴尾が上がってきてるから、鳴尾や甲子園方面の中学校区がお買い得。
    まだそんなに学力高くないから内申取りやすいし
    東か鳴尾に行くのであれば塾でちょっとやれば受かるよ。
    東理数もそんなに大変じゃないし、東理数に行ければ京阪神も
    クラス内上位であれば夢ではない。

    学文とか最高の環境ですね。

  91. 129 ご近所さん

    本来、勉強は個人の問題。公立(県立)高校は教員の移動も頻繁なのでそれほど大きな差はありません。(市立は少し違いますが)
    それでも、生徒のレベルに応じた授業になるだろうから、大学を目指すなら一定以上の授業レベルが確保される高校へ行くべきことは事実。
    しかしながら、個人レベルで見れば、いいといわれる高校へ入れば難関大学へいけるのかというとこれは別問題。
    A校が難関大学に50人合格し、B校が20人だったとしても、
    ある生徒がA校に入学して50番をとるのと、B校に入学して20番をとるののどちらが可能性があるのかは、
    これだけでは判断はできない。

    周りが学習能力の高い環境の方が良いといわれますが、ケースバイケースで個人によるでしょう
    上位校で下位より、その次の学校で上位の方が伸びる生徒もいます もちろんその逆もいるわけですが。

    ただ、
    ・鳴尾や甲子園方面の中学校区→そんなに学力高くない (周りの環境があまり良くない)
    ・東と鳴尾が上がってきた (周りの環境が良くなってきている)
    これをセットで勧めるのは、私には矛盾と感じます。

  92. 130 匿名さん

    だから「まだ」って書いてるのに…

  93. 131 匿名さん

    鳴尾や甲子園って学力低いんですか?
    高須が低そうなのは想像つきますが。
    学文中も有名だし、上甲子園も結構進学環境共にいいって聞きますけど。

  94. 132 匿名さん

    なんだかんだで、最後は市西以上の高校合格者の多い中学校区が
    文教校区扱いされて人気が出ます。意識の高い子供も親御さんも揃います。
    本人次第、塾次第と言っていても、全国的にそういう傾向だから仕方ないです。
    甲陵、学文はこれからも鉄板、
    大社、上ヶ原、苦楽園が今後の注目学区、
    別枠で新学区実質トップの北摂三田通学圏の塩瀬、
    この辺りが合格者を多数出して人気が上がっていくでしょう。

    ダークホースが上甲子園、今津辺りかな?

  95. 133 匿名さん

    中学校区によっては新築マンション出ませんよね?
    甲陵校区で探してますがここ数年出た記憶がありません。
    中古を探したほうがいいかなあ…

    二人の子供がタイプが違うので
    県西以上の公立高校に便利で強い公立中、あと関学中が近い、となるとここかなあと…

  96. 134 匿名さん

    甲陵校区だとここ最近、新築売り出し中のローレル門戸厄神が校区ではないですか。

    調べてみて下さい。

  97. 135 匿名さん

    甲陵中は本当にいいとこです。
    規模の割りにみんなアットホームだし。
    みんないい意味で地元が大好きで、ほどほどに勉強しようという雰囲気に溢れてます。
    小学校も甲東小でしたけど、中受する子も甲陵行く子もすごく仲良しです。
    受験する子も関学に行きたい子が多くて、
    もっと上を狙う子が勉強教えたりってシーンも多くみました。

    上の子は市西、下の子も県西に行けました。
    下の子なんて校内半分くらいの順位で北高にしとけって言われてたのに
    無理矢理受験して合格しました。

  98. 136 市西さん

    市西の進学実績だけでいいのであれば大社が一番多いですよ。GSも普通科も大社が一番多いです。次が甲陵。
    ただ、大社は上下差がかなり激しい。
    甲陵は高校進学後も伸びる子が多いというか、甲陵卒ってだけでかなり期待される。
    市西の合格者が出ない中学は西宮には今のところないけど、GSが限りなく0に近いか0の年がある学校はいくつかあります。
    多分皆さんが想像してる通りのとこ。
    あと、鳴尾方面は東理数にシフトさせる学校が多いから市西GSに来る子が少ないみたい。

  99. 137 匿名さん

    私立を除いて、西宮市内の高校は偏差値が低いです。私立でなければ、県外で調整するのも検討の一つです。

  100. 138 匿名さん

    >137さん

    大阪とか岡山の高校に行くってこと??
    私立でなく兵庫県外の高校って具体的にどこをイメージされているのでしょうか?
    大阪の国立高校ってことですか?

  101. 139 周辺住民さん

    出来のよい生徒なら、どこの高校でも自分なりの勉強方法が確立しているので一緒。
    ただ理IIIでも目指そうというのなら、中受する方が効率が良さそう。

  102. 140 匿名さん

    どこの中学行っても、いい奴はいい。ダメな奴はどこにいってもダメ。学校のせいじゃない。本人の問題。学区でマンションを選ぶのは、ちょっとナンセンスな感じがする。まぁこれは価値観の相違だから、人それぞれなわけだけど。特に公立の小中に対した学力差なんて、問題にならない。それよりも周りの雰囲気というか、マンションの周辺の環境が学校にも表れてるんじゃないだろうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア西宮北口 昭和園
ブランズ東灘青木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4988万円(事務所使用住戸販売のみ、事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)

59.28m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7,580万円~1億1,780万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.00m²~92.53m²

総戸数 20戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~7180万円

2LDK~4LDK

54.15m2~82.29m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,820万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

5248万円~9498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

68.15m2~94.16m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

8,158万円

2LDK

82.03m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5850万円・7980万円(うち事務所使用住戸価格5850万円、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2・85.15m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸