神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 西宮市 校区・学区専門スレ Part.2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-05-03 16:46:46
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その2スレを立てました。

西宮市の校区、学区についてお話ししましょう。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32403/

[スレ作成日時]2013-05-23 16:17:44

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮市 校区・学区専門スレ Part.2

  1. 1622 匿名さん 2023/12/06 06:10:16

    >>1619
    中学受験しないならガーデンズが校区内の深津も検討してみてはどうでしょうか?
    ネットで評判を見ると不安になるかもしれませんが、学校は全く荒れてないです。

  2. 1623 匿名さん 2023/12/08 14:40:11

    >>1619 マンション検討中さん
    門戸厄神駅辺りは転勤の人も多いのでお子さんも安心だと思います。
    受験はしない子もいるのでそこまで気にしなくても良いと思います。
    ただ他の校区よりはあの辺りはする子が多いですし、しなくても勉強に熱心な親御さんも多い地域だとおもいます。内申点とかが他より厳しい(優秀な子が多いから)と、聞いたことがあります。
    女の子なら仲良いお友達が受験するから私もしたい!とかなることもあるようですが。。。
    平木小学校なら阪急の線路より北側に住むなら住環境良いと思います。

  3. 1624 名無しさん 2023/12/09 14:31:34

    高須近辺の建売を検討してるんですが、高須小学校や鳴尾南中学校って結構ヤバ目な感じなんでしょうか?

    調べてみてもあまりよさそうではなかったのですが…

  4. 1625 匿名さん 2023/12/12 14:17:43

    気力と学力がないだけで、高須や鳴南は別に普段の素行は他人に害を与えたりとかってレベルでは今はないです。
    ただ、その辺りの浜手でどうしてもと言うなら浜甲子園中がおすすめです。
    今、浜手の中学校で学力伸びてるのはここくらいなので。

  5. 1626 eマンションさん 2023/12/12 22:45:30

    >>1625 匿名さん
    ありがとうございます。
    昔を存じ上げないですが、素行的には荒れているとかそう言う感じはないんですね。

    これから10年後とかなるとまた状況変わっているとはおもいますが、参考にさせていただきます。

  6. 1627 eマンションさん 2023/12/14 15:05:59

    あと、高須鳴尾南浜甲子園は市西の合格者でどうしても比べられてしまうけど、
    遠いから行かないだけで
    東に行く子はそれなりに多いです。
    市西の合格点まではいらないけど、
    近くの東、せめて鳴尾、ってスタンスで勉強するので、平均点がどうしても下がります。
    (最悪やはり近くの南か今津か尼西…ってなるのも原因でもありますが)
    どうしても同じ市内でもこの辺りから市西は通うのがそれなりに辛いので、東で上位なら…ってなります。(現実は運が良ければ関関同立、くらいにおさまる子が大半ですが…)
    浜甲子園は東より上が増えてきてますが。

  7. 1629 匿名さん 2024/01/16 01:58:30

    今日は灘中の合格発表日ですね
    子供の友達、受かっていて欲しい

  8. 1630 マンション検討中さん 2024/01/23 13:09:31

    少し前に同じような内容を書かれている方もいらっしゃるのですが、鳴尾北学文の校区に通えるマンションを買おうか悩んでいます。
    ただ、平均相場よりも高く、しかも狭いというところがネックで足踏みをしている状況です。
    皆さんは家の広さを優先するか希望している校区を優先するかどちらでしょうか。
    ちなみに今は番町エリアの賃貸住みで、街並みや治安はとても気に入っています。

  9. 1631 通りがかりさん 2024/02/07 04:55:20

    >>1630 マンション検討中さん
    ご近所で購入に踏み切りました
    市内で何度か引越しもしましたが上の方も書かれているように一度このエリアに住んでしまうとなかなか他所は物足りないです

    広さについては間取りが気に入っていることと
    共働き家庭なのでほどほどに狭いほうが掃除しやすいかなと満足しています
    価格はやっぱり高いですね!
    あと二、三年はこの状況が続くかより高くなるのではと予想してます
    うちはどうしても三年以内には買いたかったので平均相場については過去の数字と割り切りました

    答えのない話なのでご家族全員が納得できる方向を見つけられるよう祈ってます!

  10. 1632 マンコミュファンさん 2024/03/03 13:34:15

    >>1631 通りがかりさん
    1630でご相談させていただいたものです。
    ご丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございます!

    そうですよね、番町エリアは住んでしまうと中々他に移る選択肢がなくなりますよね!
    うちも共働き世帯なので、仰られているように狭さは掃除のしやすさと割り切ろうと思います!
    後はソファ下やベッド下などのデッドスペースを収納に変えて対応しようと考えました!

    おかげさまで購入に踏み切ろうと思っています!
    もしかしたら今後はご近所さんかもしれないので、その時はぜひよろしくお願いします!

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 1633 検討板ユーザーさん 2024/03/15 20:38:36

    市外のものですが、西宮に引っ越す予定です。西宮の中殿町を検討していますが、やっぱり場所はよくないんでしょうか。ご教示よろしくお願いいたします。

  13. 1634 匿名 2024/03/16 05:36:54

    率先して住みたいと思える場所ではないと思います。

  14. 1635 匿名さん 2024/03/19 08:05:36

    平木、深津校区は今は
    どの形態でどの辺りに住むか、によって
    いい悪いが出てきてる気がする。
    昔みたいに全否定って雰囲気ではない。
    駅前なんて昔の名残は全くないし。

  15. 1636 eマンションさん 2024/03/19 09:44:56

    番町エリア在住です。お金持ちが多いので無理して住むとこどもがかわいそうだと思います。カラスの鳴き声で気が狂いそうになる時期があります。公園の近くは要注意です。購入前に必ず何回か現地を確認された方がいいと思います。

  16. 1637 マンション検討中さん 2024/03/22 07:46:02

    >>1633 検討板ユーザーさん
    市外で難しいとは思いますが一度、雰囲気を見に行かれることをお勧めいたします。
    空気感というかなんというか。問題なさそうならお住まいになられたらいいと思います!
    立地重視でJR希望なら南側をお勧めいたします。それ以外なら門戸厄神、西北周辺、甲子園口周辺等お勧めエリアいっぱいありますよ。

  17. 1638 マンション掲示板さん 2024/04/09 12:52:11

    今や「2NHK」って学校群の中に入るくらいのレベルに市西はなったからなぁ
    長田、兵庫、神戸、市西、姫路西、加古川東
    をまとめてこう呼ぶらしい。

  18. 1639 通りがかりさん 2024/05/02 14:52:28

    浜甲子園が上位層率で学文や上甲子園に並んできているらしいね。

  19. 1640 ご近所さん 2024/05/05 06:58:41

    市西卒業生、何年たっても誇りに思う、素晴らしい学びの環境、素晴らしい先生方、友人と話しても、高校時代の素晴らしい恩師がいるって幸せだなぁ~と言われました。

  20. 1641 通りがかりさん 2024/05/06 13:18:31

    >>1637 マンション検討中さん
    おすすめエリアはどんなところがありますか?ぜひ教えていただきたいです。通勤は大阪の北摂地域にアクセスがいいとありがたいのですが....

  21. 1642 マンション検討中さん 2024/05/10 04:45:37

    西宮東の数理と人文が、
    自然探究科と社会探究科に
    改編されるそうです。
    科になるってことは全県募集になるんでしょうか?
    だとしたら難易度上がるのではないかと気になっています。
    (それでもうちの子は自然探究第一志望は変えないらしいですが)
    市西は遠いけど東は近いということもあって…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス姫路
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,780万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,158万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

1LDK+2S(納戸)・3LDK

70.76m2・74.42m2

総戸数 133戸