神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 西宮市 校区・学区専門スレ Part.2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-08 02:49:11
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その2スレを立てました。

西宮市の校区、学区についてお話ししましょう。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32403/

[スレ作成日時]2013-05-23 16:17:44

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮市 校区・学区専門スレ Part.2

  1. 854 マンション掲示板さん

    むちゃくちゃ私立中学校に行かせたいが子どもが風邪ばかりひいて欠席多いんですが欠席多いと私立に合格しないって本当ですか?もう4年なのに体が弱く体力もないです。知り合いから無理だと言われてます。

  2. 855 ご近所さん

    >>854
    この頃は調査書を提出させる学校は少数になっていきたので、それ以外であれば問題ないかと思います。

  3. 856 検討板ユーザーさん

    >>854 マンション掲示板さん
    体が体力ないならやめなよ。特に神戸や奈良の私立は山手で辺鄙な場所にあるところ多いから通学だけで登山だぜ。

  4. 857 匿名さん

    また不登校児童が多い低海抜地域の住民が工作活動しとるな

  5. 858 匿名さん

    >>850
    元々が尼崎の中でも下から数えた方が早い学校だったので
    開発地域住民が増えたとしても校区全体の生徒数の中では少数派。
    過度な期待はしない方がいいですよ。

  6. 859 マンコミュファンさん

    理不尽な内申点を無くせ

  7. 860 口コミ知りたいさん

    六年の息子が困ってます。近所の4年生の女の子がまだ自転車に乗れなくて。自転車の乗りかたを教えてと言ってきて初めは息子も教えてましたが今は習い事や受験勉強で忙しいので断ってます。でも毎日来ます。私が親に娘さんのことを伝えたらこっちは共働きで教える間がないからそっちが教えてくれてもいいじゃないかとっつっかかってきました。自転車おしえるくらい親の義務だと思いません?

  8. 861 口コミ知りたいさん

    >>860 口コミ知りたいさん

    うちの近所にも中学なのに自転車乗れなくて塾通いやら友達と遊ぶのも親が送り迎えしてる女の子いるよ。私立中学校行ってたけど体力的についていけなくて公立に転校したみたい。親の義務だと思うけど小さい頃に練習してなかったら今からはなかなか難しいんじゃない?

  9. 862 マンコミュファンさん

    私の近所にも私立高校に行っていて自転車に乗れない男の子がいます。自転車なんて乗る必要がない。良い学校に入り良い会社に就職すれば自転車なんて必要がない生活が送れるので乗る練習よりも受験勉強を優先させるべきとの事です。こんな方が西宮には多くいますが変ですよね?

  10. 863 マンコミュファンさん

    >>862 マンコミュファンさん
    変ですね。今はよくても将来どこにすんでどこで生活するかわからないし、今は親に甘えて送り迎えしてもらえても親は年をとると大変になるし。田舎や辺鄙なとこに住んだら病院やスーパーも遠いし、将来こどもの幼稚園の送り迎えは自転車乗れずにどうすんだか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ウエリス西宮甲東園
  12. 864 匿名さん

    また何時もの隣接民が活動してるみたいだが、確かに貴方が住んでる地域は街中チャリだらけ、それよりは西宮の利用率は低いでしょう。
    でも小学校も高学年にもなると乗れない子供は一割もいるかどうかですね。

  13. 865 eマンションさん

    私は西宮住民だけど何か?高学年になると1割とかそういうことじゃなくて自転車にも乗れないことが問題なんだよ。

  14. 866 匿名さん

    >>865
    自転車に乗れないのが問題なのは西宮でも全国何処でも常識。
    それをさも西宮が特殊なような書き込み続くのが問題では?
    自転車に乗れない原因は心身に問題があるのか親の放任か、
    多くはそのいずれかで西宮が特に多いとも思えない。

  15. 867 ご近所さん

    住んでいる場所にもよるんじゃないか?
    阪急以南は平地で自転車の利用も多いので乗れる子供は多いと思うけど、阪急以北、特に甲陽園や苦楽園よりも北に住んでいると自転車が役に立たないような場所が多い。乗れなくてもそれほど困らないし、親としても坂道でケガされても困る。

  16. 868 元西宮市民

    >>867
    ご心配なく、
    ご近所さんっていつもの人かしら?確かに武庫川渡れば西宮も直ぐだからね。
    因みに私は北夙小→くら中出身者です。
    仲の良い同級生は全て自転車乗れましたよ、でも坂の多い地区に住んでた友達は、ギアが沢山付いたマウンテンバイクや、中には電動自転車の子も居ました。
    でも剣谷や柏堂みたいに市街地まで遠過ぎる友達は家の周りでオモチャ感覚で練習する程度でしたね。

  17. 869 マンション検討中さん

    私は夙小→くら中でキリスト教会の道を挟んだところに住んでいました(もう40年近く前です)。大きな道もできて街並みは随分変わりましたね。西宮北口の浜学園に通っていて、西宮の公立高校はどこも良くないと塾の先生から言われて、大阪の私立高校に行きました。灘・甲陽・六甲に行くだけの力及ばずでした。六甲は落ち目のようですので、灘・甲陽に行く学力がないと、西宮では高校の選択が厳しいのは今も同じようですね。

  18. 870 名無しさん

    >>869 マンション検討中さん

    公立高校がどこもよくないのは何故ですか?

  19. 871 マンション検討中さん

    本当になぜでしょうね。芦屋も含めて地価が高いところにも関わらず、教育レベルは低いです。神戸には神戸・長田・兵庫、大阪には北野・天王寺・茨木等名だたる公立高校がありますが、ここは空白地帯ですね

  20. 872 匿名さん

    >>869
    正月早々ホラ吹きまくりだね。
    阪神大震災で西宮以西の学校は偏差値が落ち今も震災前の偏差値まで回復出来ない学校は多いですが、40前なら大阪まで行かなくてもいくつも有ったし現実に大阪まで行く生徒は学年で一人も居るかどうか。
    現在では塾の方針で遠い学校でもいくつも受けさせるから分散傾向にあるがそれでもやっぱ大阪に行く生徒はクラスに一人程度ですね。
    それ以外にも好き勝手な書き込みがあるが、六甲高校は現在でも関西公立トップクラスの東大合格者、西宮高校も公立上位の実力、西宮からでも神戸高校行けるのも知らないんだw

  21. 873 口コミ知りたいさん

    小学校6年にもなってボタンもはさみも一人でできないこがいた。障害者じゃなく健常者。ハサミは怪我したら危ないからおかあさんがやってあげるとか自転車は怪我したら危ないから乗らなくていいとかドッチボールは当たると痛いからしちゃダメとかどんだけ過保護なんだよ。子どもはなーんにも出来ないおんぶにだっこの子に育ってるぜ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
プレイズ尼崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸