神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 西宮市 校区・学区専門スレ Part.2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-05-03 16:46:46
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その2スレを立てました。

西宮市の校区、学区についてお話ししましょう。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32403/

[スレ作成日時]2013-05-23 16:17:44

[PR] 周辺の物件
ウエリス姫路
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮市 校区・学区専門スレ Part.2

  1. 244 匿名さん 2014/10/02 00:28:41

    とりあえず甲陵ネタの邪魔をしたいことだけはわかった。

  2. 245 匿名さん 2014/10/02 01:10:30

    仁川スレでもあったが、たかがローカルスポットの話に「世界では」とか「他国では」
    とか大仰な物言いをするバカが出現するのは迷惑な話やね。

  3. 246 匿名さん 2014/10/02 04:20:59


    日本なんて世界は無視。
    一人当たり国民所得もとっくに世界35位以下程度だろうね。かって世界一。
    110円なんて、まだ下落の準備段階。

    世界なんて狭い。関係があることもわからん冴えない人生。
    その考えが原因の一つだから、他に責任なすりつけるのはやめろよ。どうせ結末見えてる。

  4. 247 匿名さん 2014/10/02 04:25:22

    阿呆らしいから、なんての連続。
    なんて
    なんて
    なんて

    ここが母国なんだからしっかりお互いしようという気持ちが出た。情けない。

  5. 248 匿名 2014/10/02 10:46:38

    世界を無視して暮らしてゆけない例を一つ出す。

    米国で一名エボラ患者が見つかってること位
    日本で聴いてるだろうが、以下は米英の報道。
    今朝5名の子供を含む12名ではないのかという報道が。
    2名目は、まだ危篤、菌の確認は後数時間かかる、モンロビアからダラスへ着いたが彼に子供が付いていたらしい。二人はおそらくヒースローと、ブラッセルで乗り換えた可能性。同病は汗等蒸発で感染の可能性があることはCDCは認めている。なおアフリカで140万人の患者が来年1月には予想されると述べた。これは1週間程度前の発表。
    一名目は50%以上の確率で飛行機内にての感染が疑われる。

    これだけの情報が日本語で即座に入る?
    だからケチ付けるなよ。我々人間は何時も存在の危機と戦ってきた。お互い脚を引っ張るな。つまらんこと言うのは無駄だよ。どこもこれから免れ得ないだろう。

    充実した人生を送るものの勝利だよ。勉強は人間に必要だが学歴ではない。

  6. 249 匿名 2014/10/02 11:01:14

    子供5名を含む12名は病院にて観察中。
    これもCDC発表。全員が家族及び接触のあった人。

    誤解を招くと良くないので、再度書いたよ。

  7. 250 匿名 2014/10/02 11:21:17

    再度レス。
    最高140万。50万から140万。50万でも慰めにはあんまりならんけど。聴きながら書いたので何箇所か抜けた。

  8. 251 匿名さん 2014/10/02 11:39:57


    単に同胞協力をと言いたかったのに話題が今日はこんがらがってた。
    何度も悪いが汗等体液の接触はあくまで受ける方に、傷等ある場合としてる。蒸発といってもあくまで直接接触範囲になる直の距離。ぜひ誤解なきよう。

  9. 252 匿名 2014/10/02 12:02:58

    もう、気になるから最新チェックしたら
    一名目はCDCは飛行機内の感染の可能性完全否定。
    可能性はデーリーメール紙がネット版で載せこちらが見たもの。なんせ情報交錯。これからテキサス州知事の会見チェックしようっと。

    協力して生きてゆくのが何時も正解。

  10. 253 匿名さん 2014/10/02 12:39:28

    あーあこんな例だして今晩忙しい。
    これが最後の一発。
    たった今のロイターによれば
    この件に関し米保健局当事者達は
    無事にこの症例は関連者全て抑えられると発表した。

    大なり小なり皆心理的にも影響まぬがれえないと感じるが
    毎日の生活こだわりは捨て感謝と暖かい気持ちで他人に接そうよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 254 匿名さん 2014/10/03 00:44:04

    やっぱり図星で暴れたか。あとで削除依頼出しておこう。

  13. 255 匿名 2014/10/03 00:57:48


    暴れた?
    阿呆らし。この手の情報は正確でないと危険だから用心しただけ。
    削除しようがしまいが関係ないね。
    現実の前では。
    下らん反応。

  14. 256 匿名さん 2014/10/07 06:10:20

    で、学区のスレなんですけどここ?
    しかもどこも公立である以上高校入試の実績が指標にならざるをえないんですけど?
    山の手に池附が当たり前の場所があるとして、
    公立に行く組はどっか高校に行かなきゃいけないわけで。

    公立中の中で意識が高い学校、
    環境のよい学校を探しているわけですよ?

    浜手の市西以上に合格者をほとんど出せない学校はどうなってるの?って話。
    そんな環境にマンション買えます?

  15. 257 匿名さん 2014/10/08 01:57:44

    なるほど電鉄系の人だったんだー

  16. 258 匿名さん 2014/10/19 17:15:51

    甲陵瓦木甲武学文上ヶ原大社上甲子園鳴尾

    ここまでならあとは塾の力が大きいよ。
    これら以外だと、環境学力共に厳しい。
    荒れ具合は甲陵以外は大差ないし、甲陵だって全く問題がないわけじゃないし。

  17. 259 周辺住民さん 2014/10/21 00:39:14

    塾を必要に応じて利用することは否定しませんが、はじめに塾ありきというのはどうなんでしょう

  18. 260 匿名さん 2014/10/23 01:36:49

    県西鳴尾辺りまででよいなら塾なしでも何とかなるんじゃない?

    さすがに市西GS以上に塾なしで入れる子はわずかだと思います。
    市西普通や東辺りでも、大半の子は塾に頼らないときついかと。

    そして通塾している人の「多い少ない」はある程度校風と連動しますよ。

    塾なしで物凄い実績と校風がよい、なんて学校があれば教えてもらいたいですが
    多分西宮にそんな中学はないでしょう。
    総合選抜時代ならまだしも。

  19. 261 周辺住民さん 2014/10/24 02:20:23

    何か違うような? 学校どうこうよりも、自分で学習を出来る様にしてやることが親のつとめでは?
    子供は(私も)確かに総選時代ですが、塾や通信教育・予備校のお世話にはなっていません。
    今は市外の(超難関ではない)公立高校から、大学に進学しました。
    実績が良いという学校が良いように言われますが、それはあくまでも他人の話。
    それが、その個人にとって良い学校とは限らないと思いますよ。


  20. 262 匿名さん 2014/10/30 05:42:56

    自分で勉強できるようになったとして、
    犯罪の加害者や被害者になったり、死なれてもねえ…

  21. 263 周辺住民さん 2014/10/30 13:52:54

    ざっと聞いた話
    甲陵…進学実績はよいが市西辺り(特に普通科)を目指すにはやや息苦しい。GS以上に特攻できないなら、東か私立が懸命。真ん中で県西に行けるのでそれくらいの学力層は気楽。
    甲武・瓦木…落ち着いている。進学もバランスがいい
    上ヶ原・大社…やんちゃがいないこともないが目をつぶれる範囲。進学もバランスがいい。大社は神戸総理の合格者が多い。
    鳴尾…穴場。かつては荒れていたが東や鳴尾に近いのと大阪私立に通いやすいのとで進学実績上昇中。校風も昔と比べ物にならない。
    高須・浜甲…やんちゃはいるがわすが。先生の目が行き届きやすい。ただ市西以上はなかなか厳しい。
    学文…かつてほどの勢いはない。大阪私学志向大。
    上甲子園…勉強ほどほどの部活学校。とはいえ勉強もそれなりに出来る
    深津…言うほど荒れてはないが無気力。学年に一人くらいキチガイレベルで荒れてる子がいる。流されなければ。
    平木…意外と普通。ただ学力は高くない。
    真砂…落ち着いているが学力は低い
    今津…昔よりは落ち着いている。少しずつ進学実績上昇中。
    浜脇…全てにおいて普通
    西宮浜…穴場。人数少ないけど他校に負けない進学実績。交通の便は悪いけど。
    苦楽園…私立中に大量に抜けた後の出がらし症候群。無気力。ただ勉強したい子の邪魔はしない模様。周りに流されなければ
    山口・塩瀬…いい校風。進学実績はこれからに期待。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト
グランド・サンリヤン甲子園三番町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス姫路
ウエリス姫路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,158万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

1LDK+2S(納戸)・3LDK

70.76m2・74.42m2

総戸数 133戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,780万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸