匿名
[更新日時] 2007-02-09 15:04:00
第一期の地元優先分譲が完売したとの事ですが、どなたかモデルルームの見学や買われた方はいませんか?
現地を見に行ったところ、建設は反対の看板などが立っていたので購入をためらっているのですが...
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
大阪モノレール「千里中央」駅徒歩8分
こちらは過去スレです。
ヴィークコート新千里西町の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-10-01 12:15:00
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
-
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番) |
交通 |
北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分 大阪モノレール「千里中央」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判
-
301
匿名はん
299さんのおっしゃる通りです。
購入者をバカにするにも程があります。
当然、購入者からクレームが出る措置であるのは分かっていたはずです。なのに、勝手に工事を完了させ、その後に事後報告とは開いた口がふさがりません。
事業主に対する信用問題です。
こんなことではこれから、何が起こるか分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名はん
残念ですね 通風の面でも影響あるような
目隠しになるのでしょうが、そんなに他人の家をのぞきこむようにベランダに
出ることはないと思いますし、それこそ戸建の人と目が合うのもイヤですし、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名はん
このパネルの件について、なぜそうなったのか真相はよく分からないですが。現在、各々に暮らしながら入居を心待ちにする気持ちに変わらないと思います。これはPタイプを買われた方だけの問題でなく、その方がたまたま戸建地区とのボーダーにあったという話だと思います。この件だけでなく、入居後も将来的に何が起こるか今の時代は分かりません。(まさか姉歯問題の様な事は無いでしょうが)良い意味での疎通がはかれ、強いコミュニティが作れる事を願うものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名はん
南側の建物は東芝さんの社宅としてが新しく建て替わるのでしょうか?
それとも全く別の建物になるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
検討中
現在購入検討中の者です。
購入者の方々が活発な意見交換をされておられるようですので、よろしければご意見をお聞かせください。
千里中央で新築を探しており、ヴィークコートで8割方気持ちは決まっているのですが、東側のアーバンライフとローレルコートも検討しております。
(Dグラフォートは、時期・密度の問題で検討から外しました)
この3物件はほぼ同時期に販売されたようなので、ヴィークコートを購入された皆様でも比較検討された方もおられると思います。
よろしければ、ヴィークコートを選んだ理由や、ここだけは向こうの方が良かった等のご意見をお聞かせください。
今までの投稿では、
(良い点)
・平面駐車場であること
・駐車場の価格が安い事
・全戸南向き
(悪い点)
・構造が劣る(対ローレルコート)
※ただしローレルコートの掲示板では真偽が定かではないですが、カビ発生・ひび割れ等の
書き込みがありますのでパンフレット上の構造が上だから価値が上とは限らないようです。
・駅までの道が暗い(自分でも夜道を歩いて確認しました)
等があげられてました。
ご意見よろしくお願いいたします。
あと、東芝さんの社宅の建て替えは私も気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名
Pタイプ契約者です。ショックです・・・ 160㎝のパネル・・・ これはもう、壁です。
眺望どころか風さえ入ってこないような・・・ 来週か再来週、実際に部屋に入ってみてもらいたい
とのこと。もとにもどして・・・ もとにもどす予定はない、て。楽しみにしていたのに・・・
どうして高いお金を出した購入者が、こういうめにあうのか。解約するしかないのでしょうか?
どなたか知恵をお貸しこださい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名はん
いつ頃、パネル取り付けが決まったのでしょう。それで和解というか解決としたのでしょうか。
反対者の人との交渉の経緯を知りたいものです。
入居者側の居住快適性が損なわれてますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
ごく最近のようです。それまで交渉にも応じてもらえなかったようです。
豊中市が、仲介にはいったようなことを言っていました。
書面でいただいていないので、あやふやでごめんなさい。
それまでは、Pタイプのある棟をけずれ、6階か7階にしろ、の一点ばりだったようです。
で、それでも最初は、壁をつくれ、窓をつぶせ、と言っていたのでまだましでしょ、と、
言わんばかりの口ぶりでした。解決したのかどうかは、わかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名はん
聞けば聞くほど憤りを感じます。
全購入者に対して反対住民との交渉の経緯を明らかにして欲しいです。
違法建築でもあるまいし、そもそもなぜ反対住民の要求を聞き入れる義務があるのでしょうか。
声高に主張したもの勝ちという構図であるなら、到底納得できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名はん
仮に、施工主が外さないのでしたら、せめて後から外せられる構造になっているのでしょうか?そうなる位までは交渉したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名はん
>310さん
ベランダの外観構造は、勝手に変えられないでしょう?っていうレスを書こうと思って。
入居後は管理組合の承諾がいるし...そうか逆に言えば、私たちが住みだしてからも管理
組合が了解したら、もとに戻せる可能性があるという事でもあるかな。
その為にも、309さんが言われるように、全購入者に対して反対住民との交渉の経緯を
明らかにしてもらうという事は大切かもしれません。戸建の方と行った約束など。
私も色んな土地に住んできましたが、この物件がそんなに厳しい建ち方とは思えません。
プライバシーの問題については、もっと隣接して、決して見ようとも思わずに結果的に目が
あってしまう様なところもあります。プライバシー問題は、法的な基準が明確な形である訳
でもなく、それこそお互いの気遣いによるくらいしかありません。それでも、こういう処置
が購入者の意図によらず、既成事実としてなされている事には確かに疑問を感じます。
こういう事は発端であって、入居後も、いろいろとマンション住民が言われたりすること
があったらたまりません。「6、7階建てにしろ」とか言う言葉もあったというのが事実だと
すると、建築基準法はクリアしているとしても、その他、市の条例、日照問題など、どこかに
後ろめたく逃げ腰になる部分があるのか、この際デベロッパーにははっきりして欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名はん
>308 戸建外壁や看板に書いてあったのは「○○建設は話し合いに応じない」
だったような・・。他にもかなり激しい書き方でした。
話し合い(交渉)に応じようとしなかったのは戸建側だったわけですね。
あの書き方だと誤解を生みますね。確かに「声高に主張したもの勝ち」で納得いきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名はん
よく考えたら、このスレを読んでいる方は、購入者のごくごく一部の方ですね。
多くの方は、そういうことが起こっていることも知らずにいらっしゃるという事。
参考のために、事例は全く違いますが、高槻の方の物件で、壁の色がカタログ
とまるで違ったという事で、やりとりされたスレがあります。この場合は、デベ
から個別に同意書を取りつけるということで、そのことは結果的にスレッドでは
収束していますが、実際はどうか。これは文書できちんと行っただけましかなと
思い。結局、入るまでは売り渡し実行前で、「変更は有り得る」で逃げられるのか。
今回は、Pタイプの方には、電話一本ということであれば、うーんなんというか。
下記のは、その事例、ご参考までに。結局、話が違うと言っても、キャンセルする
にもご自身もその予定で計画されてるし、なかなかこれから他に変えるという訳も
いかず。デベも誠意無く売ったらそれまでという気持ちなら、結局、一流デベ、販社
といえども何をやっているのかと思いますね。社会的な企業のコンプライアンスの
問題ではないでしょうか。
以下、参考スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
そうですね。まず、反対住民の方との交渉を詳しく、文書にしていただかないといけませんね。
ちなみに、私は、昨日のインテリアオプション会の時に直接お会いし、お話を聞きました。
ただ、あまりのことでよく覚えていないのです・・・
インテリアオプションも、何もしないで帰ってきました。
精神的にちょっとしんどいのだけれど、もう少しがんばってみます。
みなさん、いろいろありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名はん
>314さん
私はPタイプでなく、今は直接にお力になることが出来ませんが、頑張ってください。
私も今後契約の件で話すときには、このことについて事実関係の確認をしてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名はん
№290です(Pタイプ購入者です)、よろしくお願いします。
今回のパネル問題の対象住戸はPタイプの他、KタイプとNタイプもだそうです。
私を含めた対象者の方々がはっきりさせたい点はただ一つ、このような生活環境が損なわれると予想されるベランダ手摺りの仕様変更が何の事前説明もなしに、契約後に行われるということが違法行為に当たらないのか、ということだと思います。
313さん記載の参考スレッドを読ませて頂きました。
そこに「契約締結の動機を左右する程の著しい差異」との表現がありましたが、今回の場合「著しい差異」に当たるのは間違いないと考えています。
とにかく今私達が事業主に要望しないといけないことは購入者を一堂に会しての「説明会」を一刻も早く開かせることだと思っています。
306さん、頑張りましょうね。
晴れて笑顔で入居の日を迎えられることを切望してやみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名はん
>305さんへ
ヴィークの契約者です。
契約時にローレルとは比較検討しました。
アーバンはかなり後での分譲で、当時はなかったのでよく知りません。
分譲スタート時期が違ったため、私が検討をはじめたときはローレルは
残った部屋(今でも少し残ってますね)しかなかったこともありますが、
下記の点も判断理由になりました。
・ローレルにぱっとした間取りがなかった(私の希望は南向きワイドスパンの
横長LDKでした)
・地権者の有無
・ローレルのエントランスがいまいち
当然305さんのおっしゃる駐車場に関するメリットは最大要素でした。
ローンを含む月々の費用が結構きつめの我が家には月1万円の違いは
かなり大きかったですね。
ただ、ローレルの幅広のフローリングは結構よかった。あとSIもいいですね。
私としては是非ヴィークを選択していただけたらという気持ちです。
それでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
契約者
>305さん
私も契約者です。
私は時期的にアーバン、Dグラフォートと購入を検討しました。
Dグラに関しては、イメージに合う間取りが少なかった事、
密度でやはり検討から外しました。
アーバンとの比較ですが、間取りとしては遜色がなく、
駐車場はやはり平面で安価なのは大変魅力でした。
又、Dグラの1Fにもスーパーが入るみたいですし
買い物の利便性なども考慮にいれました。
たしかに、社宅の建替えについてはやはり心配でしたが、
現在のアーバンの条件と余り差が無いように感じたのでヴィークにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名はん
豊中市が仲介に入ってなぜこのような結果になるのかそれが疑問です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名
306,314です。
315さん、ありがとうございます。
290さん、がんばりましょう。
買い物のついでに、現地を見てきました。周りの一戸建ての方にも足を踏みいれてみました。
先入観があるせいかもしれませんが、少し閉鎖的な感じをうけました。
説明会のことは、私も要求していますが、まだ何も返事をもらっていません。
まずは、Pタイプの方への説明がさきだとか、はぐらかされているような・・・
長引くと本当にいろいろ困るので、早く解決させたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
-
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件