匿名
[更新日時] 2007-02-09 15:04:00
第一期の地元優先分譲が完売したとの事ですが、どなたかモデルルームの見学や買われた方はいませんか?
現地を見に行ったところ、建設は反対の看板などが立っていたので購入をためらっているのですが...
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
大阪モノレール「千里中央」駅徒歩8分
こちらは過去スレです。
ヴィークコート新千里西町の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-10-01 12:15:00
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
-
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番) |
交通 |
北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分 大阪モノレール「千里中央」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判
-
222
匿名はん
オプション説明会には参加できませんでしたが、よく考えて必要なものは
申し込もうと思っています。オプション会はどんな感じだったでしょうか?
出られた方、情報いただければ有難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名はん
私も結局オプション会は参加しませんでした。情報下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名はん
各契約者に対して担当者が1名つき、必要なものの説明、見積もりを頂きました。
考えていた時間を大幅にオーバー(3時間以上相談しました)、
又、費用的には割高になるような気がします。
でも、部屋のタイプ、色、状況等をわかってらっしゃるので
紹介されたカーテン等は気に入るものを薦めて頂けました。
申し込み期限(キャンセル期限)もあるので
現在、予算と相談して思案中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名はん
オプションの実物について担当の方から一通り説明を受け、
必要なものは注文するような形でした。
担当の方も無理に勧めることもなく、割と良心的にアドバイス頂いたと思います。
確かに少々高いのかもしれませんが、部屋の色、サイズが考慮されているので、
大変参考になりました。
今回は最低限必要と思われるものだけ注文しましたので、
もし次回があればまた参加したいと思います。
また、モデルルーム仕様の家具等の注文も「応相談」とのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名はん
今回は参加出来ませんでしたが、次回はあるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名はん
みなさん結構買われるんですか?
うちはオプションは検討せず、いいなと思うものは(バルコニータイルとか)入居後に自力で
買おうとおもってますが...せこいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名はん
うちも今回のオプション会では購入しません。
いろいろ検討したのですが、決断にはいたりませんでした。
やはり物入りですから、同じような仕様のものなら安いほうを選んでしまいます。
うちもバルコニータイルを敷くなら自分でやるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名はん
オプション会に出席しましたが、最終的には何も頼みませんでした。
皆さんの言われるとおりバルコニータイルは
実際の状況を見て自分で敷くなら頑張ろうとおもいます。
でも、今、カーテンだけは悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名はん
オプションは入居前に買わなければどうしてもダメというものに限定したほうがいいですよね。
そういった意味ではカーテンは優先順位低いですよ。内覧会の後でも十分間に合います・・・
逆にバルコニータイルは素人ではサイズに合わせる端の処理が若干難しいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名はん
バルコニータイルを自分で敷こうと思っていたのですが、実際に入居したら防水シート
が貼ってあったので、タイルを発注することなく様子見をしました。
その後、入居前の熱い思いが消え去りそのままでいいという結論になりました。
入居後にどうしても貼りたいかどうか、自分の意思を確認してからでも良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
232
匿名はん
>230、231さん
ありがとうございます。
確かにカーテンはまだまだ検討の余地があるので家内はかなり気に入っていたみたいですが
今回は見合わせ、SSOK、サンゲツ等の見学に行ってみようと思います。
タイルについては、我が家でも完成後の状況をを見てからにしようと話していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名はん
我が家もオプション会に出席しましたが、ほとんど購入する予定はなく、食洗器についても割安なネットで、注文しようか検討中です。ナショナルとかの他のメーカーにしようかなと考えてます。ホントせこすぎ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名はん
食洗機を自分で取り付けた事のある経験者です。
食洗機を取り付けるには水道の蛇口に分水栓を取り付ける必要があります。
その分水栓は別売りなので入居する住戸についている蛇口に合わせて選定
して発注しないといけません。
私は全部自分でやりましたが、簡単とはいいがたい作業と手間を要しまし
た。余計なお世話かもしれませんが、一応ご注意ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名はん
皆さん、表札も頼まなかったのですか?表札をコーナンとかに探しにいくのは面倒くさいと思い、注文してしまいましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
トクメイハン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
トクメイハン
237です、スミマセン、途中でした。
バルコニータイルなんですが、別スレで、自分でやったという方々の意見がのっていましたが、
値段は、半分以下で、まずまずのができたみたいですが、
重たいので、小売店で買って、メーカー直送で自宅まで配送してもらったとかありました。
ただ、気になるのは、そのスレでも問題になっているのは、
めくったら、ゴキブリがいたといので、びっくり。
タイルって、めくって掃除しないといけなものなんですか?
また、風が強い場所は、飛んで行くのでしょうか?
素人がやるから、置いておくだけではなく、プロがやっても、
同じこと?
ただ、端の部分とか、室外機のしたとか、きれいにできるというだけ?
あとでもいいけれど、
見栄えはいいけど、ごきぶりの格好のすみかになるのは
いやだとおもって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名はん
私もバルコニータイルのスレ読みました。
ウッドタイプのものにゴキブリの巣がつきやすいのかと思っていましたが、
セラミックのタイルタイプも同じだというスレがいくつかあって、バルコニータイルは考え中です。
ゴキブリが発生したら嫌ですよね。
あと表札はネットで表札専門のサイトがあるので(http://www.hyousatuya.com/)、
注文するならネットでと思っていますが、皆さん、表札は必ずつけられるのでしょうか。
今住んでいる賃貸マンションは、ほとんどの方が名前の表示をしていません。
部屋だけでなく、郵便ポストも部屋番号のみで、名前を掲げている人はごくわずかです。
分譲になると事情が違ってくるのかもしれませんが。
うちは入居後に、必要なものだけ購入しようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
契約者
初めまして。
最近、現地、MRに行けていませんが、施工、販売状況はどうなっているかご存知の方
おられましたら教えていただけませんでしょうか。
HPでは後4戸となっているみたいですが・・・。
ローンの本申込みとかも既に終わられているのでしょうか?
金利上昇も予想の範囲内とは言え銀行1本かフラット併用か悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名
>240さん
先週末MRに行きましたが、残り4戸で、うち3つが商談中でした。完売間近といった感じでした。
うちもローンは悩んでいるところです。この先金利上昇は間違いないようですが、どれくらいかけてどの程度上がっていくかは推測難のようです。急にものすごい上昇率で上がることはないのでしょうが、やはり皆さん固定ローン併用の比率が高くなっていると担当の方は話していました。8月の金利動向を見て最終判断と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名はん
そろそろローン考えないといけない時期でしょうか?
いつまでが期限なのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
契約者
>241さん
ありがとうございます。
新聞にもありましたが、今月に入り若干金利が上昇しているようですね。
団信保険の毎年負担が気になるので、フラットはやめて
銀行の超長期型にしようと考えています。
後は固定金利特約の付加や固定・変動の比率は仰るとおり動向で判断ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名
ローンは9月初旬頃までには決めてくださいと言われています。話は変わりますが、北野高校の合格者数で、ついに第九中学校が十一中を抜いたと噂で聞きましたが本当なのでしょうか?学区も大事ですよね。ただ、あまりレベルが上がりすぎても困りますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名はん
うちもまだローンを決めていませんが、工事が順調に進み、12月中旬の入居予定が
12月初旬になりそうなので、8月中にローン申込みをして欲しいと連絡がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名はん
>245さん
そうですか、入居早まりそうなんですね。年末はばたばたするので初旬になる方が
有難いですね。
単純に金利の面からも早い方がいいし、内覧会なんかで仮に揉めた時、
ローン実行が年内を越えるとローン控除に影響?
なんていろいろ最悪を考えたりもしていたので、早まるのはうれしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
うめ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名はん
うめさん有難うございます。
タイルまでよく見えなくて少し残念ですが、
進んでいるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名はん
西町自治連合による「西町夏祭り」がありますよ。
8/19(土)午後5時〜9時
場所 西丘小学校
焼き鳥・カレーライス・おでん・焼きそば等 約20店の夜店有り
吹奏楽・ダンス・腹話術等のステージ。
ビンゴゲーム等楽しい催し物があります。
清水建設も協賛しています。
一足早く地域コミュニティに参加しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名はん
最近、出火原因として話題になっている浴室暖房乾燥機(大阪ガス)ってヴィークコートにも装着予定だったものでは?今後どう対処するんでしょうか?(別の製品に変更?)事前にわかってよかったとは思いますが、我々は対処法や対策についてきちんとした回答を要求すべきでしょう。どなたか情報持ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名はん
私も今朝の新聞を読んでびっくりしました。
浴室暖房乾燥機、部品交換後に火災 使用中止呼びかけ
2006年 8月18日 (金) 19:13
給湯設備メーカー大手「ノーリツ」の子会社「ハーマンプロ」(本社・大阪市)は、出火事故が相次いだために部品交換を実施した同社製の「浴室暖房乾燥機」が設置された浴室で火災が発生したと18日、発表した。同社は出火原因が判明するまで、部品交換済みの製品を含めた約12万5000台について使用を控えるよう呼びかけている。
同社は6月22日、同製品の配線部分の不具合が原因の火災が計3件発生していたと発表し、00年10月〜06年6月に販売した12万4860台について無償で部品交換を進めていた。ところが、今月12日、部品交換を7月26日に済ませた同製品が設置された大阪府豊中市のマンションの浴室から出火し、天井部分が焼け落ちる火災が発生。現在、消防が原因を調査中だが、製品の運転中に出火していることなどから、安全のため使用を控えるよう呼びかけることを決めた。同社によると、12日の火災では、前回の発表で不具合の見つかった配線部分に異常はなかったという。
同製品は「ハーマン」「ノーリツ」ブランドのほか、大阪ガスと東京ガスが独自のブランド名で販売している。問い合わせは「ハーマン」「ノーリツ」(0120・132・587)、「大阪ガス」(0120・007・573)、「東京ガス」(0120・520・585)へ。
きちんと対処してもらわないと困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名はん
事前に分かって本当に良かったですね。原因究明を待ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名はん
昨日モデルハウスを見に行きましたが、残り2件になっていました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名はん
昨日、東側のカバーの上2階分くらいが外されていましたよ。きれいなタイルが覗いていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名はん
>254さん
今日は東側のカバーは完全に外されており、
足場も取り外されつつあり外観がきれいに望めました。
少し予想していたタイルより明るい(薄い)感じがしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名はん
はじめまして。
今住んでいる所が遠方なので見に行けず、
皆様の情報がありがたいです。
工事も販売も順調みたいで何よりです。
どなたか写真等がありましたらよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名はん
>257さん
256です。
早速ありがとうございました。
写真を見て実感が湧いてきました。
255さんが仰っている外壁の色はどうでしたか?
私も濃い茶のイメージ(冊子から勝手に想像してました)が強いのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名はん
建物の色ですが冊子や折込チラシの色は実際の色より濃いような気がします。
あくまで主観ですがややピンク?ががったベージュのような・・気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名はん
>257さん
本当に有難うございます。
うちも遠いのですが、今度ついでがあれば千中まで見に行きたくなりました。
ちなみに手前のマンションはどこでしょうか?
こんな建物ありました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名はん
>260さん
手前のマンションとは画像の右下に見える白い小さな建物でしょうか?
ならば保育所の建物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名はん
260です。
勝手に2枚の写真を1枚と勘違いし、
右の拡大写真が手前にある西向きの別のマンションかと思って驚いていました。
そんなのあるわけないですね。
ご迷惑おかけして誠にすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名はん
>259さん
ややピンク?ががったベージュのような・
とのことですが、実際想像していたものと比べてイメージはいいですか?
それともいまいち?
冊子よりもモデルルームのバルコニーや玄関にあったタイルのイメージ
なのかなと私は想像しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名はん
>263さん
259です。モデルルームでご覧になった
玄関やバルコニーなどのタイルの色で間違っていないと思いますよ。
ただモデルルームは室内でありまたタイルが張られている面積が狭いので
大きな実際の建物となると多少感じが違うように感じたのかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名はん
昨日、通り掛かりましたが
モデルルームの色に間違いないと思います。
264さんのおっしゃるとおり、
実物の大きな面積でイメージが違うと感じたのではないでしょうか。
でも、工事も順調のようで良かったです。
後はローンの本申込みをしないと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
267
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名はん
今日は久々にチラシが入ってましたね。
最終分譲で販売個数4戸だとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名はん
我が家はローンは超長期と短期の併用で考えています。
フラットの団信が負担になるので・・・。
9月上旬にでも本申込みをしなくてはと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名はん
売れ行きも順調であと2戸になっているようです。
商談も進んでいるようで値引きは全く期待できないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名はん
完成まで未だ4ヶ月もあり、後4?2?戸では値引きは
無理じゃないでしょうか。
完成しても売れ残るようなら別ですけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名はん
南側のカバーが外されつつあります。
全容が姿を顕すのも間近いことと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名はん
南側のカバーも一部を残してほとんど外されていました。
もうすぐ、って感じになってきましたね。
そろそろローンやインテリアとか本気で考えないと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
うめ
今日もたまたま近くを通りかかったので、携帯画像ですがアップします。
シートがまた少しはずれて雰囲気が見えてきましたね。いつ頃の入居になるの
でしょうか。そういえば、話は変わりますが、12月6日に、ビリージョエルの
大阪コンサートがあって一応ネット予約は押えたのですが。引越しとか、丁度
その頃は片づけやらで無理かなと思ったりしながら、まあそれはそれで、記念に
行くのも良いのかなと悩んでいます。(嬉しい悩みですが)
ビリージョエルは、オネスティとか、大好きです。
http://photo.www.infoseek.co.jp/Image.asp?pn=749.05341
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
277
匿名はん
ローンで東京スター銀行というのはどうなんでしょう?
預金するとその分の利息がかからない、という話で、単純計算では4%の利率で預金を回すことになるのだとか。提携ローンではないので、固定金利額が大きくメリットは少なく感じてはいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名はん
初めまして。
三井住友、三菱東京、三井中央は大丈夫と聞きましたが
提携ローンは他には何処があるのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えてください。
現在、思案中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名はん
残り4戸全部商談中のようです。
早々と全部売れちゃいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名はん
>278さん
以前MRでのローン相談会に来ていた銀行は、その3行以外には、池田銀行、
りそな銀行であったと思います。
ちなみに私は万一のことを考えて、疾病保障付のある銀行に興味があります。
三井住友が3大疾病、三菱東京UFJが7大疾病、最近はまた三井住友が8大疾病
と疾病特約を出していますね。私は三菱東京UFJのローン返済支援保険とかも
良いかなと思っています。こういう特約は、どれだけリスクヘッジをとるかと
いうことで、不要な方には要らないものかと思いますが。
私の場合は、年齢もそこそこですし、ちょっと気になる部分であります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名はん
>282さん
ありがとうございます。
今、変動+団信の負担問題もあるのでフラットでいくべきか、
超長期にすべきか悩んでいます。
私は疾病保障付より所得保障保険の方に必要性を感じています。
仰るとおりどの程度リスクヘッジするかによって変わってきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名はん
外壁のカバーが外れて西側も見えるようになったのですが
何故か西側(Pタイプ)のベランダが完成予想図と少し違っています
南向きベランダ手すりが白いパネル張りになっています
西側ベランダもパネル自体が少し高くなり(20〜30センチ)それに高さをあわせるように
タイル張りのベランダの上にパネルが張られています
目隠しには良いのかもしれませんが、眺望が少し損なわれそうです。
階段の手すりにも雨風よけなのか、パネルが張ってありました(一番西の階段のみ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名はん
パネルを付けることで反対していた現地の方との折り合いが付いたと聞きましたので、たぶんそのためでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名はん
やはりそうでしたか・・・
でも反対の看板はそのままなのですね。
当事者(Pタイプ購入者)には説明はあったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名はん
パネルってどんな感じのものですか?半透明のようなものでしょうか。
パネルにすることで反対されていた住民の方にどんなメリットが
あるのかもイメージ出来ないのですが。
Pタイプご購入の方はご存知なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名はん
想像ですが、パネルを高くすることで、住民の方々の「覗かれている」感や「見下ろされている」感が軽減されるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名はん
>287さん
パネルはベランダのアクセントに使われている白い半透明のものです。
ベランダパネルはPタイプ購入者の方が眺望損失&圧迫感を納得されていれば
デザイン的には、東側との統一感はなくなりましたが、さほど変ではありません。
(好みの問題なので一概には言えませんが・・)
ただ、外階段はちょっとなぁ・・って感じです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名はん
え、既にパネルは取り付けられてしまっているのですか?
先週末、販売会社から「西側ベランダ全面に40cmのパネルを付けることになりました。南側の手摺りにもパネルがつきます」という、寝耳に水の電話があったばかりなのですよー。
まさかそこまで進んでいるとは・・・
頭が真っ白で・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名はん
昨日物件を見てきました。
当方はPタイプ契約者ではないのですが、パネルについてはやや圧迫感を感じましたし、
風の通りが悪いのでは?という印象です。
290さんはPタイプを契約された方ですか?
販売会社から十分な説明が無かったのだとしたら、不誠実な対応だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名はん
たった数軒の反対でそこまでさせるとは相当な押しがある方々なんでしょう。
最初と外観が違うだけでも購入者としては嫌なものですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名はん
今日物件を見てきましたがPタイプ(西側一列)は西側ベランダにパネルがあるだけでなく
南側ベランダにも完成予想図にはないパネルが取り付けられていました。なぜ南側ベランダにまで
パネルが必要なのか理解に苦しみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名はん
最初の販売条件を納得した結果購入契約を結んだ者にとって、その条件が途中で変更になることは不本意なことですね。しかも、事前に十分な説明があれば得心もいきますが、そうでなければ不満がのこります。このことは、Pタイプ購入者だけの問題ではなく、購入者は、このマンション全体の施設環境・雰囲気等を含めて総体的に評価し購入しているはずです。従ってこれは、単にPタイプ購入者だけに説明すれば済むことではなく、どういう経緯からこのようになったのか、すでに手付金を払い購入契約を済ませている当事者である購入者にも、販売会社はきちんと双方の主張を情報公開し説明をすべきだと思います。せっかくのすばらしいマンションですから、ここに至って変なしこりを残すことなく、気持ちよく全員が入居できるように、これまでどうり快い納得のいく対応をお願いしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名はん
全く294さんのおっしゃる通りこの件は購入者全体の問題であり
何の説明も無いままでは何だかすっきりせずしこりが残るのでは・・と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名はん
高度地区という説明からいけば、7Fか8Fが限界と聞いていますが、
はたして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名はん
了解を得た上での「パネル工事」なら話はわかりますが、反対者のごく少数の人とだけの
合意で当初、計画になかったパネルをつけるのは購入者の立場はどうなるのでしょう。
そこまで見下ろされるとか覗かれるとか騒ぎたてるような立地でしょうか?
道路もはさんでることですし。
境界をはさんですぐ隣地に建ったのであれば、話はわかりますが、強硬すぎる措置では?
反対看板をはずしてないというのはまだ計画変更される恐れはあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
うめ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名はん
299さんのおっしゃる通りです。
購入者をバカにするにも程があります。
当然、購入者からクレームが出る措置であるのは分かっていたはずです。なのに、勝手に工事を完了させ、その後に事後報告とは開いた口がふさがりません。
事業主に対する信用問題です。
こんなことではこれから、何が起こるか分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名はん
残念ですね 通風の面でも影響あるような
目隠しになるのでしょうが、そんなに他人の家をのぞきこむようにベランダに
出ることはないと思いますし、それこそ戸建の人と目が合うのもイヤですし、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名はん
このパネルの件について、なぜそうなったのか真相はよく分からないですが。現在、各々に暮らしながら入居を心待ちにする気持ちに変わらないと思います。これはPタイプを買われた方だけの問題でなく、その方がたまたま戸建地区とのボーダーにあったという話だと思います。この件だけでなく、入居後も将来的に何が起こるか今の時代は分かりません。(まさか姉歯問題の様な事は無いでしょうが)良い意味での疎通がはかれ、強いコミュニティが作れる事を願うものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名はん
南側の建物は東芝さんの社宅としてが新しく建て替わるのでしょうか?
それとも全く別の建物になるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
検討中
現在購入検討中の者です。
購入者の方々が活発な意見交換をされておられるようですので、よろしければご意見をお聞かせください。
千里中央で新築を探しており、ヴィークコートで8割方気持ちは決まっているのですが、東側のアーバンライフとローレルコートも検討しております。
(Dグラフォートは、時期・密度の問題で検討から外しました)
この3物件はほぼ同時期に販売されたようなので、ヴィークコートを購入された皆様でも比較検討された方もおられると思います。
よろしければ、ヴィークコートを選んだ理由や、ここだけは向こうの方が良かった等のご意見をお聞かせください。
今までの投稿では、
(良い点)
・平面駐車場であること
・駐車場の価格が安い事
・全戸南向き
(悪い点)
・構造が劣る(対ローレルコート)
※ただしローレルコートの掲示板では真偽が定かではないですが、カビ発生・ひび割れ等の
書き込みがありますのでパンフレット上の構造が上だから価値が上とは限らないようです。
・駅までの道が暗い(自分でも夜道を歩いて確認しました)
等があげられてました。
ご意見よろしくお願いいたします。
あと、東芝さんの社宅の建て替えは私も気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名
Pタイプ契約者です。ショックです・・・ 160㎝のパネル・・・ これはもう、壁です。
眺望どころか風さえ入ってこないような・・・ 来週か再来週、実際に部屋に入ってみてもらいたい
とのこと。もとにもどして・・・ もとにもどす予定はない、て。楽しみにしていたのに・・・
どうして高いお金を出した購入者が、こういうめにあうのか。解約するしかないのでしょうか?
どなたか知恵をお貸しこださい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名はん
いつ頃、パネル取り付けが決まったのでしょう。それで和解というか解決としたのでしょうか。
反対者の人との交渉の経緯を知りたいものです。
入居者側の居住快適性が損なわれてますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
ごく最近のようです。それまで交渉にも応じてもらえなかったようです。
豊中市が、仲介にはいったようなことを言っていました。
書面でいただいていないので、あやふやでごめんなさい。
それまでは、Pタイプのある棟をけずれ、6階か7階にしろ、の一点ばりだったようです。
で、それでも最初は、壁をつくれ、窓をつぶせ、と言っていたのでまだましでしょ、と、
言わんばかりの口ぶりでした。解決したのかどうかは、わかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名はん
聞けば聞くほど憤りを感じます。
全購入者に対して反対住民との交渉の経緯を明らかにして欲しいです。
違法建築でもあるまいし、そもそもなぜ反対住民の要求を聞き入れる義務があるのでしょうか。
声高に主張したもの勝ちという構図であるなら、到底納得できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名はん
仮に、施工主が外さないのでしたら、せめて後から外せられる構造になっているのでしょうか?そうなる位までは交渉したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名はん
>310さん
ベランダの外観構造は、勝手に変えられないでしょう?っていうレスを書こうと思って。
入居後は管理組合の承諾がいるし...そうか逆に言えば、私たちが住みだしてからも管理
組合が了解したら、もとに戻せる可能性があるという事でもあるかな。
その為にも、309さんが言われるように、全購入者に対して反対住民との交渉の経緯を
明らかにしてもらうという事は大切かもしれません。戸建の方と行った約束など。
私も色んな土地に住んできましたが、この物件がそんなに厳しい建ち方とは思えません。
プライバシーの問題については、もっと隣接して、決して見ようとも思わずに結果的に目が
あってしまう様なところもあります。プライバシー問題は、法的な基準が明確な形である訳
でもなく、それこそお互いの気遣いによるくらいしかありません。それでも、こういう処置
が購入者の意図によらず、既成事実としてなされている事には確かに疑問を感じます。
こういう事は発端であって、入居後も、いろいろとマンション住民が言われたりすること
があったらたまりません。「6、7階建てにしろ」とか言う言葉もあったというのが事実だと
すると、建築基準法はクリアしているとしても、その他、市の条例、日照問題など、どこかに
後ろめたく逃げ腰になる部分があるのか、この際デベロッパーにははっきりして欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名はん
>308 戸建外壁や看板に書いてあったのは「○○建設は話し合いに応じない」
だったような・・。他にもかなり激しい書き方でした。
話し合い(交渉)に応じようとしなかったのは戸建側だったわけですね。
あの書き方だと誤解を生みますね。確かに「声高に主張したもの勝ち」で納得いきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名はん
よく考えたら、このスレを読んでいる方は、購入者のごくごく一部の方ですね。
多くの方は、そういうことが起こっていることも知らずにいらっしゃるという事。
参考のために、事例は全く違いますが、高槻の方の物件で、壁の色がカタログ
とまるで違ったという事で、やりとりされたスレがあります。この場合は、デベ
から個別に同意書を取りつけるということで、そのことは結果的にスレッドでは
収束していますが、実際はどうか。これは文書できちんと行っただけましかなと
思い。結局、入るまでは売り渡し実行前で、「変更は有り得る」で逃げられるのか。
今回は、Pタイプの方には、電話一本ということであれば、うーんなんというか。
下記のは、その事例、ご参考までに。結局、話が違うと言っても、キャンセルする
にもご自身もその予定で計画されてるし、なかなかこれから他に変えるという訳も
いかず。デベも誠意無く売ったらそれまでという気持ちなら、結局、一流デベ、販社
といえども何をやっているのかと思いますね。社会的な企業のコンプライアンスの
問題ではないでしょうか。
以下、参考スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
そうですね。まず、反対住民の方との交渉を詳しく、文書にしていただかないといけませんね。
ちなみに、私は、昨日のインテリアオプション会の時に直接お会いし、お話を聞きました。
ただ、あまりのことでよく覚えていないのです・・・
インテリアオプションも、何もしないで帰ってきました。
精神的にちょっとしんどいのだけれど、もう少しがんばってみます。
みなさん、いろいろありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名はん
>314さん
私はPタイプでなく、今は直接にお力になることが出来ませんが、頑張ってください。
私も今後契約の件で話すときには、このことについて事実関係の確認をしてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名はん
№290です(Pタイプ購入者です)、よろしくお願いします。
今回のパネル問題の対象住戸はPタイプの他、KタイプとNタイプもだそうです。
私を含めた対象者の方々がはっきりさせたい点はただ一つ、このような生活環境が損なわれると予想されるベランダ手摺りの仕様変更が何の事前説明もなしに、契約後に行われるということが違法行為に当たらないのか、ということだと思います。
313さん記載の参考スレッドを読ませて頂きました。
そこに「契約締結の動機を左右する程の著しい差異」との表現がありましたが、今回の場合「著しい差異」に当たるのは間違いないと考えています。
とにかく今私達が事業主に要望しないといけないことは購入者を一堂に会しての「説明会」を一刻も早く開かせることだと思っています。
306さん、頑張りましょうね。
晴れて笑顔で入居の日を迎えられることを切望してやみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名はん
>305さんへ
ヴィークの契約者です。
契約時にローレルとは比較検討しました。
アーバンはかなり後での分譲で、当時はなかったのでよく知りません。
分譲スタート時期が違ったため、私が検討をはじめたときはローレルは
残った部屋(今でも少し残ってますね)しかなかったこともありますが、
下記の点も判断理由になりました。
・ローレルにぱっとした間取りがなかった(私の希望は南向きワイドスパンの
横長LDKでした)
・地権者の有無
・ローレルのエントランスがいまいち
当然305さんのおっしゃる駐車場に関するメリットは最大要素でした。
ローンを含む月々の費用が結構きつめの我が家には月1万円の違いは
かなり大きかったですね。
ただ、ローレルの幅広のフローリングは結構よかった。あとSIもいいですね。
私としては是非ヴィークを選択していただけたらという気持ちです。
それでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
契約者
>305さん
私も契約者です。
私は時期的にアーバン、Dグラフォートと購入を検討しました。
Dグラに関しては、イメージに合う間取りが少なかった事、
密度でやはり検討から外しました。
アーバンとの比較ですが、間取りとしては遜色がなく、
駐車場はやはり平面で安価なのは大変魅力でした。
又、Dグラの1Fにもスーパーが入るみたいですし
買い物の利便性なども考慮にいれました。
たしかに、社宅の建替えについてはやはり心配でしたが、
現在のアーバンの条件と余り差が無いように感じたのでヴィークにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名はん
豊中市が仲介に入ってなぜこのような結果になるのかそれが疑問です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名
306,314です。
315さん、ありがとうございます。
290さん、がんばりましょう。
買い物のついでに、現地を見てきました。周りの一戸建ての方にも足を踏みいれてみました。
先入観があるせいかもしれませんが、少し閉鎖的な感じをうけました。
説明会のことは、私も要求していますが、まだ何も返事をもらっていません。
まずは、Pタイプの方への説明がさきだとか、はぐらかされているような・・・
長引くと本当にいろいろ困るので、早く解決させたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
検討中
>317さん、318さん
ご返答ありがとうございます。
現在、ヴィークコート契約でほぼ心が決まっております。
ローレルコートは318さんの言う通りあまり差がなく、予算的にも購入可能だったのですが、
・完成後半年以上経過して多数の住戸が残っている
・掲示板に畳のカビ、3号棟のヒビ等の記述あり
とうがあり、結局MRを見る前に検討から外しました。
アーバンライフはヴィークコートより若干割高+駐車場が立体で価格も高い為見送りました。
正式に契約した際にはまたこちらでご報告させていただきます。
>290さん、314さん
昨日MRに行った際にパネルの件を聞いてみましたが、「一戸建ての反対者とパネルの件で合意し、取り付け前に契約者の方々に説明しようとしていたところ、清水建設?が勝手に付けてしまった。」といったような説明でした。
建設会社に責任を押し付けるような説明で逃げてるような感じがし、事実であっても反対者と合意する前に契約者に説明する義務があるのでは?と思ってしまいました。
別件ですが、同時にインテリア相談会が開催されていたので、軽く拝見させていただきました。
様々なコーティングの提案がありましたがどれも高いですね、、、、
購入検討されている方おられますか?
今までずっと賃貸だったのであまり内装を気にしていなかったのですが、これはやったほうがいいよ!という物があればお教えください。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
-
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件