住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-06-03 11:46:20
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART45です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2013-05-23 02:23:01

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】

  1. 853 匿名さん 2013/05/31 03:07:39

    戸建てちゃんまた自爆ですか~。

  2. 854 匿名さん 2013/05/31 03:08:44

    戸建ては即死。理解できますか。

  3. 855 匿名さん 2013/05/31 03:09:03

    液状化や津波や水害が必要だったり地盤の緩いところのマンションや戸建てを買うのは愚かだよね。多大な被害は小学生で想像できる、地盤の良い駅近戸建てが正解です。

  4. 856 匿名さん 2013/05/31 03:10:21

    どうしてもマンションさんは、不都合な事は理解しないらしい。
    わざと?それとも、理解する能力が無いの?

  5. 857 匿名さん 2013/05/31 03:10:44

    住宅の傾きの許容範囲は3/1000で、1.2cmでも1/100なので6cmなんてとんでもないよね。
    それを18件しかないから大丈夫って、それ書いてるやつのアタマが大丈夫じゃないだろ(笑)

  6. 858 匿名さん 2013/05/31 03:18:16

    >852

    戸建の構造上の問題で、戸建が被害を受けているなら問題だと思うけど、
    地盤を考えないで建てた戸建が被害をうけたってだけの話でしょ。
    埋立地でも地盤をキチンと考慮して建てた家もあって、
    それらも被害を受けたという話では無いよね。

    しかも液状化の被害で倒壊した家は無い。
    人命ではなく、これは被害に対するリスクの話だよね。

    一方、殆どのマンションは、あまり高い耐力が出るようには作られていない。
    全てのマンションにあてはまるわけではないけど、
    これは殆どのマンションにあてはまる話だよね。
    そして、これは人命に関わる問題。


    また、被害に関しても、
    マンションには専有部分だけでなく、エレベーター棟などの共用部もある。
    東日本大震災では共用部の破損で各戸に数百万円の負担があった話なども報告されている。
    これは戸建には無いリスクだよね。

    被害に関するリスクを語る場合でも、
    液状化も含めて、双方考えうる全てのリスクを照らし合わせて、
    議論する問題じゃないかな。


  7. 859 匿名さん 2013/05/31 03:23:12

    あぁもう、延々とメンテし続けなければならない空き家となった親の家。
    いっそ誰かタダでもらってくれないかしら。
    マンションはすぐに売れたのに、戸建ては信用が無いから売れないです。

  8. 860 匿名さん 2013/05/31 03:23:15

    低収入の底辺層がマンション買うんだろ?
    マンションは安心だからっていくら言われても戸建を買えなかった負け惜しみにしか聞こえないが。

  9. 861 匿名さん 2013/05/31 03:24:15

    >>851

    うん、だからマンションは倒壊したり傾いたりしないように法的基準があり、戸建てはそれがないから業者任せでそれなりに被害が出てるんでしょ?
    だからきみの家も業者を信用するしかないってことね。それがなんか間違ってんの?

  10. 862 匿名さん 2013/05/31 03:24:41

    >857

    そのまま住み続けるわけではないでしょ。

    その程度の被害を受けたとしても、
    傾きを直すダメなら200万円程度の費用で、
    杭を打っても500万円程度の費用で補修できます。

    全壊、半壊判定を受けていれば、地震保険で充分間に合う範囲ですよ。
    個人の判断で、修復することも可能だし。

    このことが人命に直接かかわる問題というわけではなく、
    リスクとしては、その程度と言うわけですよ。

  11. 863 匿名さん 2013/05/31 03:26:27

    >>858

    地盤に400万円かけたけど傾いたというソース出てましたけど見てませんか?

  12. 864 匿名さん 2013/05/31 03:26:37

    マンションが低収入?はぁ?

    マンション年収 約1000万
    戸建て年収   約600万


    こういうデータも知らずによくもまぁ吠えること

  13. 865 匿名さん 2013/05/31 03:29:22

    マンチョンw

  14. 866 匿名さん 2013/05/31 03:29:41

    >>858

    うん、だからマンションは倒壊すると被害が大きいから法的基準で倒壊しないようにしてるわけですが?

  15. 867 匿名さん 2013/05/31 03:36:39

    >>864
    捏造、妄想、思い込み・・・

  16. 868 匿名さん 2013/05/31 03:39:33

    >840
    駅名を教えてください。
    まさか近所に1~2件しか家がない地域ってわけじゃないでしょうから
    それくらいなら特定されることはありませんよ。

    >860
    そう思いたい気持ちはわからないでもありませんが、現実は残酷です。

  17. 869 匿名さん 2013/05/31 03:58:03

    まぁ、そうですね。
    明石やさんまがマンションに住んでいて、あまりメジャーでない芸能人は戸建てに住んでますよね。
    ダイノジのエアギターの人が建てた家は、道路より低い土地でしたが、まぁまぁ普通の家でした。
    分相応とはそういうことです。

  18. 870 匿名さん 2013/05/31 03:58:04

    >>862

    都合よく安く見積もりすぎだから(笑)


    県建築士事務所協会支部の無料相談では
    「500万〜800万円。住みながら直せばもっとかかる」と言われた。

    3月末に調査した施工業者は「傾きは1度未満。水平に戻すだけで1千万円かかる」と言われた。
    http://2ch.cloudnote.jp/matome/3773#

  19. 871 匿名さん 2013/05/31 04:04:26

    >>862

    要するに戸建ては余計な費用や作業が必要なわけですね?

  20. 872 匿名さん 2013/05/31 04:10:39

    >869

    芸能人は戸建か、税金対策になるので賃貸マンションですよ。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
レジデンシャル品川荏原町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸