福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オーヴィジョン春日若葉台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 春日市
  6. 若葉台東
  7. オーヴィジョン春日若葉台ってどう?
匿名さん [更新日時] 2019-07-04 08:13:26

オーヴィジョン春日若葉台についていろいろ情報交換しませんかー。
どんなマンションになるのかな。

所在地:福岡県春日市若葉台東3丁目30番、52番、53番、54番
交通:西鉄バス「若葉台」バス停 徒歩1分
売主:株式会社エス トラスト
施工会社:タマホーム株式会社 法人事業本部 特建部 西日本支店
管理会社:株式会社トラストコミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オーヴィジョン春日若葉台

間取り:3LDK(24戸)・4LDK(18戸)

[スレ作成日時]2013-05-21 17:09:29

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーヴィジョン春日若葉台口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入検討中さん 2013/08/13 12:23:16

    周辺環境については、駅に近いわけではないですが、高台にあり(水害と地震に強い)閑静な住宅街と西鉄バス停まで50mというのは一定の価値があると思います。また、すぐ近くに郵便局とサニーがあるのもいいですね。物件については、100
    %平置き駐車場は基本として、価格は相場ですね。

  2. 2 匿名さん 2013/08/14 14:35:20

    高台という事は、坂道があるのでしょうか?
    以前は、坂道があると通勤、通学、買い物で不便があるのかな?と思っていたのですが、最近のゲリラ豪雨という言葉を耳にすると、低い場所よりは高いほうが良いのかな?という考えになってきました。
    福岡県内でも、あちこちで浸水被害があると聞くと怖いですよね。

  3. 3 購入検討中さん 2013/08/21 08:32:51

     高台にあるので坂道です。200m以内病院、郵便局、サニー、八百屋、肉屋、薬局、本屋等々そろっているので特に坂道を気にする必要はないかと感じます。また、JR春日駅に行く場合は西鉄バス亭まで徒歩1分(約50m)なのでそこからバスで約10分~15分(1500m以内ほぼ直線で)ですね。

  4. 4 匿名さん 2013/08/23 06:16:49

    200m以内にスーパーや薬局、郵便局までそろっているのは良いですね。
    これなら坂道があってもそれ程気にすることはないのかもしれないです。
    坂道を嫌がる人は多いですが、私的には子育て世代の人にはおすすめだと思っています。
    子供の頃から足腰を鍛えておくとよいですからね。
    子供の頃、同じ小学校区でも登下校が大変な所に住んでいる子は、皆足が早かった覚えがあります。

  5. 5 匿名さん 2013/08/28 05:45:05

    なんか、うさんくさいレスですね。
    住環境としては、良いですが、利便の良い場所ではないですよ。
    太陽光とか付いてますが、そのメンテナンス等修繕積立金の修繕計画に入ってるの?
    南向きは相場以上に高いし、
    いくら、消費税駆け込みとはいえ、春日まで来て、南向き以外は許容できないね。

  6. 9 匿名 2013/09/05 11:26:30

    ウサンクサイなら書き込まなければいい。

  7. 10 匿名さん 2013/09/06 08:54:26

    ウサン臭いのはみんな分かってますよ!

  8. 11 匿名さん 2013/09/06 08:57:48

    ご理解とご協力よろしくお願いします、的な・・・??笑

  9. 12 周辺住民さん 2013/09/06 09:04:41

    何言ってるの?
    ここの情報は全て真実だよ!
    マンコミュ最高!

  10. 13 ご近所さん 2013/09/06 09:50:35

    えっ、そーなんですね

    失礼しました!

  11. 14 匿名さん 2013/09/07 06:37:31

    そんなアホな・・・・・

  12. 15 ご近所さん 2013/09/07 13:48:53

    だいたい、失礼なんだよ。春日で南向き以外の物件購入した人に謝れ。

  13. 16 周辺住民さん 2013/09/07 13:50:32

    そうそう、よく確認してから書き込んでください。

  14. 17 匿名さん 2013/09/08 07:51:33

    なんだか、慌ててるね!
    近所にこんな人が住んでるマンション。買う?
    ご近所トラブルが絶えないでしょうね。

  15. 18 匿名さん 2013/09/08 13:13:04

    攻撃的な方は近所には随分お住まいの様ですね。
    周辺の人が怒る意味も分からないし、
    個人の主観を謝る? 意味わかりませ~ん!
    もしかして、こんな攻撃的な人が、購入者?
    怖い怖い!

  16. 19 購入検討中さん 2013/09/10 04:57:19

    しばらく見ない内にすごい事になってますが、私は春日市内在住で物件を探して複数件のマンション建設予定地の現地とモデルルームに足を運んでいますが、個人的に重視する項目からこの物件に好意的です。やはり高い買い物ですので良い点、悪い点(どこかと比べて)、気に入る点、気に入らない点さまざまある中、一定の妥協(ローンの上限、返済限度)が必要となると思います。ちなみに転勤族として関東から沖縄まで住んだ中で今のところ住みやすいと強く感じるのは春日市ですかね。この若葉台も含めその近隣一帯は一定の年数を経過したある意味成熟した住宅地という印象です。特に地域の自治会の活動が盛んに感じます。朝の通学路における挨拶と地域の人の見守り方は非常に素晴らしいと感じます。

  17. 20 購入検討中さん 2013/09/10 05:07:08

    追加でこの物件に関してはマンション管理組合規約(案)や長期修繕計画など基本的な書類は当然作成されています。(まあ、今時どこも作ってましたけど)見たいのであればモデルルームで確認可能ですよ。(これも基本的にどこの物件も)
    あと、太陽光発電設備について修繕計画に組み込まれてましたので大丈夫です。(購入者全員のお金ですが)今時大規模修繕は12~14年のようですね。相当お金がかかります。気になる方は参考にしてください。

  18. 21 匿名さん 2013/09/10 05:49:51

    どの程度の期間で幾らずつの積立金のアップでした?
    太陽光設備の引き当ては積立計画案の中では、幾らぐらいでした?
    参考までにお教えいただけると助かります。
    他所のモデルルームで聞くと恐ろしい事言われたもんで・・・・・

  19. 22 匿名さん 2013/09/12 09:52:04

    具体的な質問が出ると都合悪いのかな?

  20. 23 購入検討中さん 2013/09/13 09:05:12

    修繕積立金は5年目以降に3年単位で上昇しますね。また、金額は2500円前後で大なり小なり規模により差がないですね。ただ、どの物件も当初の設定は低くしています。やはり、安いとアピールした方が人が来るんですかね?安ければいいものではないと考えますが、一軒家でも10年単位で200~300万円程度、修繕というか壁塗装に必要だと一軒家に住んでいる昔の上司に言われました記憶があります。ある意味賃貸も正解ですかね?やはりそれぞれ良いところ悪いところがあり、結局自分が納得するかどうかって事ですかね。
    あと、太陽光発電設備(15年から20年で色々交換みたいですね)は総額約360万円ですね。修繕積立金は大規模物件ほど一人当たりの金額は安いと聞きますが、実際~どうなのでしょうか、100世帯の物件に入居している同僚は、現在13年で10000円位と聞きました。
    そういえば、他所のモデルルームで聞くと恐ろしい事言われたと言う方はどんなことを言われたのでしょうか?参考にしたいんですが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オーヴィジョン春日若葉台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH
    プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

    福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

    3680万円~6180万円

    2LDK・3LDK

    48.13m2~73.2m2

    総戸数 143戸

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    71.61m2~122m2

    総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸