スレ主
[更新日時] 2013-06-15 22:06:34
千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。
■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
公式URL : http://www.chibant150.com/
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL : http://www.door-city.com/
― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2013年8月18日 - コストコホールセール千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年9月23日 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328490/
[スレ作成日時]2013-05-20 20:36:45
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 21
-
352
匿名さん
-
353
匿名さん
カインズはいいけどコストコとベイシアはすぐ閉店しますように。
オヤスミナサイ
-
354
匿名さん
逆のりおじさんがたくさん捕まったのは笑えるよな。千葉ニューの駅で見かけていたおじさんが、アクセス特急の座席に座りながら千葉ニューに到着したのを見たときには大爆笑だった。恥を知り、街から出て行ってほしい。
-
355
匿名
朝が早いな。おじさんは恥ずかしくて街から出たくてもローンを背負ってるのだよ。
-
356
ご近所さん
中央民で逆乗りなどしないけど、
牧の原、医大民は電車に詰めて座ることから教えてやらないとダメだね
各鉄道会社もさっさとバケットタイプのシートに変えて、
縦の仕切りバーも入れてさ
あと、迷惑肥満体は運賃2倍でどうぞ
臭いわ場所とるわでたまらん
-
358
匿名
-
359
匿名
-
360
匿名
-
361
匿名さん
355さん、きっと通勤距離が長くて早起きしなきゃいけないんだと思います
-
362
匿名さん
100人も座りたい乗客がいるってことは
座りたいという需用がかなりあるというこ
とではないの?
北総(京成)にとってはビジネスチャンス
に感じる
-
-
363
匿名さん
有料指定席の特急を走らせたらいいんじゃあるまいか。
座りたくて仕方ない中央の住人には需要があるだろう。
-
364
匿名さん
それが一番良いけどダイヤ作ったりとか
敷居が高そうなので逆のり専用追加料金とか。
もう設備は手に入れた訳だし、いまの仕組みで
バイトを雇えば印西得意の雇用の創出に
つながる。
有料特急も欲しいけどね。モーニングライナー
が成田空港線にも来ないかな
-
365
匿名さん
常磐線からしたらうらやましいレベルです。
15両車両グリーン車付きでも、グリーン車に座れない。
特急は柏にしか止まらない。
特快はなぜか北千住通過。
複々線で3分ダイヤ、これ以上改善しようがないくらい混んでます。
-
367
匿名さん
中央から日本医大まで1カ月定期で18280円だね。
これを安いととるか高いととるかだけれど、自分が楽に朝通勤するための経費と考えるか、
帰りは結構座れるから我慢するかだね。
朝だけ840円払って20日と考えると16800円だからそのほうが安いかも。まあこれくらいの差なら
定期のほうが便利。
中央の優位性に疑問とあったけど
物価と言う点を考えたり、買い物にガソリン使って行かなくて良いということを
考えたら中央は安く生活できる。
郵便局もたくさんあるしね。どこかは、かなりはなれたニュータウン外にしかないし
銀行もないから。図書館もあるし、公共のプールとう運動施設もあるし利便性に優れている。
こういう日常施設がないのはじわじわときいてくる。大きい本屋も2つあるし。
本はネットで頼むというレスくると思うけれど
本屋でいろいろな本を見て欲しいものを選ぶ楽しみも多い。
ただ気をつけなければならないのは、北総が次は乗り越し分でなく
全体を違反として徴収してくることだから。
たしか以前あったような記憶があるがこれは詳しい人よろしく。
そうすると物凄い金額になるから、逆乗りしている人はこれを良い機会にきちんと
しておいた方が良い・
-
369
匿名さん
車を使わないでなんでも解消できると言う点で優位性はたくさんありますよ。
西白井、白井は駅近くで大体そろう。
中央は何でもそろう。
牧の原は銀行はできたが郵便局、図書館はない。ただ公民館の中に小さな図書室はある。
ただ買い物は安いから生活はしやすい。大きな本屋もあるし、ショッピングモールがある。
医療施設も住宅近くにある。区画が広いから買い回りには車が便利。
日医大はスーパー1軒。本屋なし。図書館なしで図書室。
銀行、郵便局なし。大きな日医大があるが、普段は近場のクリニック。
-
370
匿名さん
牧の原の図書館は立派な図書館だと思うが。
大体欲しい本は買うので図書館なんて使ったことないよ。
-
371
匿名さん
中央のプールはしょぼいのでジョイフルの会員になっている。ジムもあるし快適だよ。
-
372
匿名さん
恥ずかしくて街をでたいけどローンがあるおじさん。早く家を売って身軽になり、街を出ましょう。
-
373
匿名さん
ペリカン探したけどいなかったよぉ(涙)梅雨だし、もう野鳥見れないのかなぁ‥話の流れを変えてゴメンね~。
-
375
匿名さん
どうしてみんな郵便局欲しがるの?
そんなに利用しないでしょ??
-
376
匿名
ここのスレ住民は年配の方が多いみたいだから文通が趣味なんじゃないですかね
あと年金の受け取りとか・・・
-
377
匿名さん
田舎で娯楽が少ないから切手が趣味という住民は非常に多いよ。
-
378
匿名さん
住民だけどひとつだけ不便があった。
雨に濡れず駅まで、ということができない点。
せめてイオンやmore,bighopで直結してれば、かなりの人が雨に濡れる時間が少なくなる。
こういう点は知る限りでは、ユーカリ、緑が丘、船橋、柏、松戸、舞浜、新浦安、みたいなペデストリアンの作りもうらやましい。
あの中央の屋根じゃ、吹き込みすぎもの。
-
379
匿名さん
>>378
その答えは自分のところの日医大のマンションって言うんでしょ。
-
380
匿名さん
>>376
プラウド船橋のスレも郵便局欲しいといってますね。
あそこは若い住民ばかりでしょ?
それからまだ年金世代ではありませんが、年金って銀行振り込みじゃないですか?
母は銀行ですね。
-
-
381
ご近所さん
-
382
匿名さん
牧の原の住民はATM手数料をケチりたいから郵便局が欲しいと言ってるだけでしょ?
-
383
匿名さん
いまどきATM利用料なんかとられるの?
新生銀行の口座作ってセブン銀行のATM使えば24時間365日手数料無料だよ。
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
↑おもろいやん。
特にあの母さん助けてサギで1000万とられたのが
西白井の駅の橋の上なんてしらなかった。
-
386
匿名さん
ゆうちょATMがないといけない理由は、子供から仕送りを貰うため。
子供に同一口座のゆうちょキャッシュカードを渡してそれで仕送りを入金。
親は通帳で引き出し。
これができるのはゆうちょだけ。
だから郵便局が必要。
プラウド船橋は逆なんだろ?
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
ここら辺の年よりは裕福。
子供に援助はしても、されないよ。
なにしろ多額の現金すぐ出せる層だから 笑
-
389
匿名さん
通帳で引き出せるのはゆうちょ銀行だけじゃなかったっけ?
-
390
匿名さん
では何故牧の原の住民は郵便局をおねだりしてるのだろうか?
こんなことで役所の手を煩わすもんじゃないね。
-
-
391
匿名
-
392
匿名
「どんなネタでも盛り上げます!」をキーワードにこのスレ住民は頑張ってるのです
-
393
匿名
↑面白いwww笑ってしまった。皆で盛り上げよう(笑)
-
394
匿名さん
>386
普通は逆じゃないですかぁ。
今は、65歳以上がお金も資産もお持ちですよ。
1500兆円の7割以上は65歳以上の方の個人資産だから。
-
395
匿名
-
396
匿名さん
-
397
匿名さん
>390
牧の原住人だけど郵便局で困ってないよ。
必要なら車で行くし。
だれが郵便局欲しいって言ってるの?
通帳持ってるから郵便局は近いほど良いっていう程度の話かと。
-
398
匿名さん
千葉県で浦安に次いで所得平均が高い街。そんな街だから、みんなで債務超過の北総を支えることができるんだな。
-
399
匿名さん
-
400
匿名さん
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件