なんでも雑談「車内のベビーカーで、イラッとした事ありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 車内のベビーカーで、イラッとした事ありますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-31 14:45:11

子供と母親は座席に座り(しっかり二人分)、空のベビーカーを折りたたまずに通路に放置。
注意したら「折りたたまなくて良くなったんですよ!」と逆ギレ。
結構混んでいたのに、それでもたたまなくて良くなったの?

[スレ作成日時]2013-05-20 08:22:02

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車内のベビーカーで、イラッとした事ありますか?

  1. 181 匿名さん 2013/07/29 12:16:51

     ↑
    電車の中では見たことないですが。
    もしかしてその人は車がなくて、避けられない用事での遠距離移動中だったかもしれませんね。
    オシメしていた頃の移動は、車がない我が家も大変でした。
    運良く、車内でのオシメ交換はしなくて済みました。

    昔を振り返り、困っている母親を見かけたら声を掛けています。

  2. 182 匿名さん 2013/07/29 12:19:33

    それでも電車内はダメでしょう。
    降りて駅のトイレとかで替えるべき。

  3. 183 匿名 2013/07/29 12:49:16

    やむを得ない事情があるのかな、なんて思ってたら、何してもよくなっちゃう。
    あと、他人の子供に母性なんて感じない

  4. 184 匿名さん 2013/07/29 13:27:45

    そんなモンなんだよね。知り合いの子ならともかく、他人の子には母性は感じないと思う。

  5. 185 匿名 2013/07/29 13:29:44

    隣でいきなりミルク吐かれた
    いらっとした

  6. 186 匿名さん 2013/07/29 13:30:32

    それは災難だったね。

  7. 187 匿名さん 2013/07/29 20:41:33

    私はベビーカーに乗っている子どもにジュースをかけられたことがある。
    パックにストローをさして飲むタイプのジュース、パックを子供が握った瞬間ジュースが飛び出した。
    母親は子供と向き合っていなかったから、子供の事を見ていなかった。
    向き合う様な位置にベビーカーを置くべきだ。

  8. 188 匿名さん 2013/07/30 02:31:13

    >187

    それで謝らない親が多いことに呆れますね。

  9. 189 匿名さん 2013/07/30 03:15:18

    そういう時って、被害者が怒ると回りからは子供がした事だからという目でみられがちかもしれないけど。
    はっきり、苦情は言った方がいいと思う。
    かけられた度合いにもよるけど、クリーニング代はもらう必要があるならもらった方がいいかもね。

  10. 190 匿名さん 2013/07/30 04:16:03

    謝らない親は少ないと思います。

  11. 191 匿名さん 2013/07/30 04:17:40

    その時でケースは色々だろうだけど。まあ・・・少ないとは思いたいね。
    一言謝れれば、それでゆるせるしね。

  12. 192 匿名さん 2013/07/30 06:02:12

    最近の日本人は、、、
    親の躾の無さの賜物だ

  13. 193 匿名さん 2013/07/30 06:15:33

    パックのジュースは、大人でも噴出してしまう時あるよね。
    特に、人の密集する電車ではせいぜい、ストロー付きの哺乳瓶タイプ使用してほしい

  14. 194 匿名さん 2013/07/30 09:51:01

    パックジュース、もう少しでかかりそうになった事あります。
    目の前でベビーカーに乗っていた子供が、パックをいじくり回していたのを見て嫌な予感がしたので、その場を離れた途端に「もういや!何で横を押すのよ!!!」と大きな声が。母親に引っ掛けてました。

  15. 195 匿名さん 2013/07/30 10:26:16

    みんな子供嫌いなの?

  16. 196 匿名さん 2013/07/30 10:32:47

    ↑ 突然のスレ違いレス

  17. 197 匿名さん 2013/07/30 10:38:49

    ベビーカーに乗るような乳児にパックのジュースの横押すなとか後から言うもんなのか。
    電車内で与えたら、他人に引っ掛けてしまう危険があるというのは察知してほしい。
    与えるなら、注意して観察してほしい。
    そもそも、在来線内ではモラルとして飲み食いは禁止
    食べなくても命にかかわるわけではないし。
    待ち時間とか、配慮も必要だと思う。
    おっぱいを与えている人もいるけど。本当はやめた方がいい思う。
    長距離路線で、視界があまりない配列の電車ならやむ終えないとは思うが。

  18. 198 匿名さん 2013/07/30 10:42:20

    便利な世の中にはなっても、マナーなどがない人間が増えたね。

  19. 199 匿名さん 2013/07/30 10:45:27

    子供の食べ散らかしはある意味迷惑 たいてい、床に落としたまま親は知らんぷり

  20. 200 匿名さん 2013/07/30 10:57:03

    ベビーカーには気をつけようと思った。服汚したくない!

  21. 201 匿名さん 2013/07/30 11:15:47

    >在来線ではモラルとして飲み食いは禁止

    初めて聞いた。仕事で移動中にオニギリやパンを普通に食べるけどな。

  22. 202 匿名 2013/07/30 11:17:56

    ↑モラルですよ・・・

    あなたが食べていいというならそれで構いません。

    ただ、食べてるあなたは他人からどう思われるかは想像にお任せします。

  23. 203 匿名さん 2013/07/30 11:20:29

    日本の鉄道で、法的に禁止されているものはないと思います。
    海外では、車内飲食禁止で、罰金の表示がされているものもありますね。
    (香港やシンガポールなど)
    ですので、日本では、おそらくトラブル防止や苦情対策として「お願い」として、飲食は「ご遠慮ください」と書かれているのでしょう。

    度を越した酒盛りなどの大騒ぎは、軽犯罪法や鉄道の運行を妨げる犯罪として取り締まることはできますが、まあ、夏の暑い時季の水分補給や、子どもをおとなしくさせるために与えるおやつなどは(散らかしたり騒いだりしない限りにおいて)、許容範囲かと思いますね。

    通勤電車で立ち食いしてるような人には正直ひいてしまいますが。

  24. 204 匿名さん 2013/07/30 11:23:05

    電車内で、食べている匂いって、本人は気がつかないけど結構目立つ物
    それをやってるのは10代~20代前半位の子をよく見かける。
    食べたい時期だから、食欲に任せて電車内でもどこでもお構いなしに食べるんだろうね。

  25. 205 匿名さん 2013/07/30 11:38:22

    あと、靴を履かせたまま乗せている。
    悪くはないけど、足をばたつかせていると周りの人に当たるんだよね。
    汚れた靴だったら最悪。

  26. 206 匿名さん 2013/07/30 20:35:36

    白のジーンズを汚されたことがある。
    子供の汚い靴で。

  27. 207 匿名さん 2013/07/30 23:51:50

    >202
    他人からどう思われようと関係なくないか。
    くだらない。

  28. 208 匿名さん 2013/07/31 00:48:47

    ↑ あなたのような人がくだらなく、モラルが守れないひと

  29. 209 匿名さん 2013/07/31 01:00:31

    一生、他人の評価を気にしながら生きて下さい。

  30. 210 匿名さん 2013/07/31 01:11:25

    209が一人で評価してるだけ 苦笑

  31. 211 匿名さん 2013/07/31 01:16:14

    夏休みシーズンだと、家族旅行やらで普段出掛けない人たちで乗り物は混みそうだなあ。
    ベビーカーのトラブルも増えそう

  32. 212 匿名さん 2013/07/31 01:16:58

    >207

    人の評価? そりゃあ気にするでしょう。日常のマナーしかり、会社の業務成績や人事評価しかり。学生なら成績や試験の成績しかり。 それらを気にして自己の向上や啓蒙も努力するから、人より高評価を得られ、重要なポジションと年収で還元されるんですよ。

    あなた、現実でも仕事できないダメ社員でしょう? 最低限度のモラルも守れないし、守ろうとしない人間に優秀な人材はいないと思ってます。 

  33. 213 匿名さん 2013/07/31 01:19:45

    それは凡人の考え方、、、

  34. 214 匿名さん 2013/07/31 01:22:34

    業績や試験の結果は数字となって現れます。他人がどう思おうと動かさざる事実として。気持ちの問題ではないのです。

  35. 215 匿名さん 2013/07/31 03:39:22

    ベビーカー押してる母親って痴漢にあって感じたらやっぱり母乳が出て服の上からシミでてりまうのだろうか。

  36. 216 匿名 2013/08/01 02:43:48

    車内ではないけど、昨夜 某ショッピングモールのフードコートで食事してたら モール用のベビーカー押した家族が私のテーブル横を通る時 空いてる椅子にぶつけて行ったが、「失礼」さえもないどころか こちらを見もしなかった。
    ちなみに母親は、子供に対して躾のつもりなのか ずっと喚きっぱなしだった。

  37. 217 匿名さん 2013/08/01 03:01:21

    昨日、地下鉄に乗っていて隣のはしの方が座った前にベビーカーを置いていて。
    ロックはかけて、スマホに夢中になっていましたが。
    もしも、ベビーカーが動いたら・・・と思うとこちらが落ち着かなかった。

  38. 218 匿名さん 2013/08/01 07:45:47

    いいんじゃん? 大惨事にならなきゃわからないんだよ。馬鹿だから。

  39. 219 匿名さん 2013/08/01 09:21:08

    いや、そういう人に限って
    「何で押さえてくれなかったんですか!」って
    逆ギレ言いがかりみたいなこと言い出すんだわ。
    なにより赤ちゃんがかわいそう。

  40. 220 匿名さん 2013/08/01 09:38:46

    ここのスレは見ていたから。昨日は・・・おーーベビーカーだと意識してました 笑
    皆さんの書き込みの中にあったように、母親は完全スマホに御夢中
    乗り物だから、いくらロックしてあっても動く可能性はあるのにと・・

  41. 221 匿名さん 2013/08/01 09:47:07

    まあ、そういう人もいるということですよ。

    私はイラッとなんてしませんけどね。

  42. 222 匿名さん 2013/08/01 09:48:36

    ↑私はイラッとしませんって。誰かイラッとするって書いてた?

  43. 223 匿名さん 2013/08/01 09:49:24

    面倒だと思ったら、ベビーカーからは離れている事がいい

  44. 224 匿名さん 2013/08/01 09:50:31

    ベビーカーに乗せていると、電車内で子供の事をずっと見ている親っていない気がする。
    乗せてるだけで安心するからだと思う。

  45. 225 匿名さん 2013/08/01 09:53:46

    夏休みシーズンは、子連れと乳児でベビーカーは沢山見かけそうだな。

  46. 226 匿名さん 2013/08/01 09:58:03

    今や、ベビーカーはどでかて海外の数万を持つのがスティタスなんてメディアで言ってたな。
    二台電車に入ると、大占領状態だし。

  47. 227 匿名さん 2013/08/01 10:00:11

    おんぶ型の人はほとんど見ないね。

  48. 228 匿名さん 2013/08/01 12:08:03

    電車内じゃないけど、ホームの階段付近でベビーカーの集団をよく見かける。
    危ない。

  49. 229 匿名さん 2013/08/02 23:35:36

    久々に、双子用のベビーカーを見ました。親御さん、あれだと大変だろうな。駅の改札も通るの大変そう。

  50. 230 匿名さん 2013/08/08 00:25:47

    昨日、車内のベビーカーに躓いて転倒したおばあちゃんがいました。
    幸い、しりもちついただけで大事には至らなかったようですが。

  51. 231 匿名さん 2013/10/20 20:12:43

    車両のつなぎ目にベビーカーをつないで(手すりに紐で固定)、自分と子供は優先席に座る。
    これ、正しいの?

  52. 232 匿名さん 2013/12/06 05:01:12

    ベビーカーに座ってやれば良かったのに!(≧∇≦)

  53. 233 匿名 2013/12/06 06:06:57

    でもベビーカーの子供をあやすためしゃがんだときパンツ見えるから許す。

  54. 234 匿名 2018/11/12 02:04:22

    >232
    ケツがハマって抜けだせんよ

  55. 235 匿名さん 2018/11/12 05:12:48

    幸せ親子に嫉妬?醜いわよ、

  56. 236 匿名さん 2018/11/12 15:48:51

    0時48分?

  57. 237 匿名 2021/01/15 02:13:59

    2台繋げるのはいいの?

  58. 238 eマンションさん 2022/03/31 00:34:12

    >>165 さん

    >>165 匿名さん
    こんなバカがたくさんいるから怖い。
    お前が遠慮しろよ、マナーないんだから消えな

  59. 239 eマンションさん 2022/04/01 07:23:14

    すみませんも言えないベビーカー様

    この親の爺、婆にベビーカーは邪魔!と言われた世代ですが?
    土下座しろ糞ども

  60. 240 評判気になるさん 2022/07/15 20:57:15

    車内どころか店内でも邪魔なベビーカー様がいる。

  61. 241 勘違いママはクズ 2023/02/13 22:08:37

    どれだけ荷物を持っててもベビーカーは邪魔。
    ママも邪魔。
    大変もクソもあるかい、自己責任じゃ、そんなもん。
    少子化?日本社会?
    お前は社会のために子供産んだんか?
    あへ顔で中田氏しただけのくせに、都合よく大義を持ってくるな。

  62. 242 通りがかりさん 2023/05/01 21:44:33

    あなたもそうやって育てられたの!

    みーんな迷惑かけて育ったの!

    ベビーカー関係なくても、人混みの中で大泣きして騒いだの!

    糞尿漏らして周りに異臭を放ったの!!!!!!

    それが赤ん坊。ヒト。人生。普通の事!!!

    迷惑なのはその空間が狭いから。

    狭けりゃブツかるし、事故も起こるし怪我もする。

    死ぬわけじゃないんだから多少ぶつかったって、当たった事に気が付かれなかったって

    大目に見なよ!!

    お互い様!!!

    あなた自身も迷惑かけて育ったんだから!!!

    迷惑かけないで育った大人ってこの世にいないの!!!!!

  63. 243 通りがかりさん 2023/05/31 06:24:47

    >>63 匿名さん

    そうかしら。
    おかしな人ね。

  64. 244 マンション検討中さん 2023/05/31 06:25:35

    >>233 匿名さん
    なんだそれ

  65. 245 匿名さん 2023/06/05 09:41:23

    非常識なおかあさん そんな日本に誰がした 教育の結果か ?

  66. 246 評判気になるさん 2023/11/25 07:13:32

    京浜東北にベビーカーを畳まず騒ぐ子供とともに乗ってきた一家。ドア付近じゃなくて席の間にベビーカーと立って騒ぐ子供と父母、どーん!!8割埋まってる車内。
    周りにぶつかりまくっても謝罪なし。
    バカ迷惑すぎる。まじで頭悪い世帯なんだろうな。

  67. 247 買い替え検討中さん 2024/01/28 03:46:54

    ここぞとばかりにベビーカーで押し入られ、危うく足に怪我しそうでした。
    ベビーカーメーカーって、日本みたいな狭い国用の小さいもの開発する気ないんですかね?

  68. 248 友喜 2024/01/29 07:57:22

    偉そうに、子供おるねんそこどけや!みたいな態度の母親ってなんなん?
    丁寧に頭下げてベビーカー押してる人もおるけどね。

  69. 249 匿名さん 2024/01/29 13:15:30

    >>248 友喜さん
    と、老害ババーが叫んでます(笑)

  70. 250 匿名さん 2024/01/29 13:18:41


    と、老害口癖爺さんが言うとります。笑

  71. 251 匿名さん 2024/01/29 18:48:21

    いーじゃないですか?
    わたしもあなたも周りに迷惑かけているのです。

    赤ん坊のときに急にギャーギャーわめいて周囲に。店でも自宅でも車内でも路上でも。
    漏らして悪臭。
    そうやって人は生きているのです。

    一度、子育てしてみたら?体験学習でも。
    母はヘトヘトになっているのです。
    いまだに男社会ですから女は子育て重労働。
    帰宅時のサラリーマンだって足広げていびきかいてグーグーですよ。
    鼻をすするキモイ音。汗臭い。口臭も。
    女では少しくらいダラシない事許されませんか?

    車内くらいゆっくりさせてあげましょうよ。

  72. 252 デベにお勤めさん 2024/01/29 20:25:12

    子育ては大変だと知っていながらなぜ子供を作るか。自業自得・自己責任だとしか思えない。
    文句があるなら最初から産むべきではない。日本はイエメンのような超男尊女卑の国ではない。子供を産む産まないの自由は十分に保証されているはずだ。

  73. 253 匿名さん 2024/01/30 08:37:06

    いまだに男社会ですから女は子育て重労働、ってなんなん?
    男はみんな朝から晩まで寝そべってポテチ食いながらネトフリでも見てんの?

  74. 254 職人さん 2024/06/20 15:37:42

    ベビーカーに不当な言いがかりをつける人って、たいがいお店でもカスハラをやるだろう。

  75. 255 池さん 2024/09/08 06:04:26

    あえて、邪魔だ!どけ!と言う視点から申します、悪しからずご容赦ください。基本、若いお父さんお母さんと言う構図になろうかとは思うのですが、「子育て中で、ベビーカー使ってるけど、なにか文句あります?」って顔してるパパママさん、電車やバス、商業施設などでも、スペースを使っているのに、遠慮感を感じないと、正直ムカつきます。もちろん、お子さんの安全の為、きちんと、頑丈に出来ているのがベビーカーだとは思いますが、あの大きさって、大きめの成人男性一人分以上のスペースを余裕で使っていますが、もう2~3割小さくする事は出来ないのか?と思いますね。あの大きさ、混雑時の電車やバス内では、確実に邪魔です!社会の一員として、子育て中のパパママさん応援したい気持ちはなくはないですが、なにせ、そこらへんの感覚が欠如しているのだろうなと思わせるパパママさんの言動行動が多く目につきます。↑いちいち折り畳めとでも言うのか?と言うコメがあるようですが「、はい!いちいち折り畳んでください、邪魔ですので!」って思います。 あくまで私見です、反論等おありかと思いますが非対応です、悪しからず。

  76. 256 匿名さん 2024/09/08 06:09:33

    >>254 職人さん
    子育てをしたことない人がそういうこと言っているのでしょう
    今は電車のなかでも、ベビーカーみんなで持ち上げてあげたり、譲り合ってみんな優しいですよ
    ベビーカーの文句言っている人って、時代遅れ
    ベビーカー専用のスペースも今はあります
    御存じないのでしょうね

  77. 257 匿名さん 2024/09/08 08:01:49

    不妊とか更年期とか、子供を憎んでる人

  78. 258 匿名さん 2024/09/08 14:33:46

    そんな時刻のバスに乗ってしまった自分に イラッ !

  79. 259 匿名さん 2024/09/21 06:31:44

    立って歩ける位の年格好の子供を無理やりベビーカーに乗せて、おまけに荷物もそこに括り付けたりしているのが増えている。
    用途が違うしバカ若夫婦が楽したいがための用途でこれはダメだろう。

  80. 260 購入経験者さん 2024/09/21 06:33:03

    電車内でキレてる老害いるね。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里III
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸