東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎ってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2013-08-04 23:53:58

パークシティ大崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177134/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-19 12:30:04

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    秋にモデルルームがオープンするようです。
    楽しみです。

  2. 2 匿名さん

    近くの4-1街区にも今後タワーマンションが建つようですが、もしかしたらそこもパークシティの一部になるのですかね。

  3. 3 匿名さん

    4-1街区がパークシティになると名前はどうなるのだろう?

    パークシティ大崎リトルタワーなどになるかな?

  4. 5 匿名さん

    でも東雲の例もあるし。

  5. 7 匿名さん

    東雲、は昔からマンション相場の安い街ですから。

  6. 8 匿名さん

    100円ショップはありますよね

  7. 9 匿名さん

    前スレが1000スレにいく前にこのスレが出来たのは何故?前スレは消滅?

  8. 10 匿名さん

    カミアウ!

  9. 11 匿名さん

    1000いってたよ

  10. 12 匿名さん

    工事がすごい大規模ですね。素敵な街になりそうですね。

  11. 13 匿名さん

    浜松町にも三井のたタワー計画あるよね。こことどっちが高いかな?

  12. 14 匿名さん

    浜松町のことは知りませんでしたが、確実にあちらが高いのでは?
    港区浜松町1丁目というアドレスで、大江戸線汐留駅にも徒歩5分みたいですので。
    しかも、浜松町近辺はオフィスだらけなので、新築マンションは希少価値があるのではないでしょうか。

  13. 15 匿名さん

    しかし、液状化マップを見ますと、あそこは地盤が心配ですね。
    第一京浜より東なので、液状化の危険がある地域となっています。

  14. 16 匿名さん

    竣工が平成29年度の予定なので、この物件とは比較できない気がします。
    どちらかというと、時期的に目黒駅前と比較対象になるのではないでしょうか。

  15. 17 匿名さん

    浜松町には、ゴクレタワーが長い間販売中のわけですが。
    しかも、それほど高額ではないのに。 

  16. 18 匿名さん

    ゴクレタワーは高速横とかではなかった?ちょっと微妙ですね。

  17. 19 匿名さん

    現場の様子です

    1. 現場の様子です
  18. 20 匿名さん

    画面左側はマンション、右側はオフィスエリアです。

    1. 画面左側はマンション、右側はオフィスエリ...
  19. 21 匿名さん

    大崎駅方面から。高いクレーンがあるところがマンション建設現場です。奥に見えるのは御殿山の旧ソニー本社、右側遠方の高層ビルは品川プリンスホテルとなります。

    1. 大崎駅方面から。高いクレーンがあるところ...
  20. 22 匿名さん

    マンション建設現場。奥に見える緑のエリアは御殿山の低層住宅地で現場からみると7階くらいの高さです。ですからマンション東側は10階くらいであれば眺望を遮るものがありません。

    1. マンション建設現場。奥に見える緑のエリア...
  21. 23 匿名さん

    いい感じですね
    レポありがとうございます。

  22. 24 匿名さん

    この殺風景な光景がどのように変わるのかが楽しみではあります。大崎五反田エリアはオーバルコート(東京サウス)、サザンガーデン(グランスカイ)と再開発がありましたが、中途半端な規模で不満が残りましたが、ここは今までの再開発をあわせて規模よりさらに大きいので期待しています。


  23. 25 匿名さん

    ここは町会エリアとしては小関親睦会になるのかな?
    来月の品川神社のお祭りでは再開発エリアとみこしがめぐることになると思われます。

  24. 26 匿名さん

    この辺りに知人が住んでますが街並みも美しくてすごく住みやすいと言うことです。工事が終ればさらに良くなるのでしょうね。

  25. 27 匿名さん

    うーん再開発が終わったエリアは街並みもいいですが、今の工事中のエリアは今はぜんぜんよくないです。
    再開発エリアとそうでないエリアの落差が激しいですね。

    グランスカイのあたりも結構微妙でしたが3年たって植栽が成長してきたらだいぶよくなってきましたね。

  26. 28 匿名

    まさに、経年優化する街ですね。

  27. 29  匿名さん

    うーん、オーバルコートのあたりはなんとなく正直古臭い感じなんでどうなんですかね。
    パークタワー東京サウスは元の設計がいいのでリフォームすれば見違えますけどね。

  28. 30 匿名さん

    オフィス棟はベデストリアンデッキでつながるみたいですが残念ながら目黒川から先大崎駅まではつながらないようです。

  29. 31 匿名さん

    踏まれても強く生きる

    1. 踏まれても強く生きる
  30. 32 匿名さん

    タワマンの周りの植栽ってビル風で台風のときとか倒れたりする。経年優化するとは限らないんだよね。倒れるときに人を巻き込んじゃったら・・・。

  31. 33 匿名さん

    そんなこと言ったら丸の内仲通りの植栽はどうなってしまうのか。

  32. 34 匿名さん

    というか反論や指摘をして、人より優位に立った気分になりたいだけの人なのでほっときましょう。

  33. 35 匿名さん

    ソニー通りにライフができますね。大崎周辺にすでに2店舗ありますが、ドミナント戦略でしょうか。

  34. 36 匿名さん

    植栽をディスるのはネガ史上初めて。
    確かにムサコで倒れたらしいけどね。

  35. 37 匿名さん

    倒れたら新しく植えればいいよ。金ならあるからな。

  36. 38 匿名さん

    ニコタマの植栽は散々ネガられてましたよ。

  37. 39 匿名さん

    おら三井!植栽の枝、折れて危ないだろうが!とっとと植え替えろやゴゥラ!

    で解決!

  38. 40 匿名さん

    植栽はなにげにデベロッパーの実力が表れるところではないでしょうか。
    三井はやはりレベル高いと思います。東急は(笑

  39. 41 匿名さん

    おら三井!クリスマスだからライトアップしろや!
    ゴウラ!

  40. 42 匿名さん

    おら三井!ゴミ落ちてるから拾えや!

    などと持ってくところのない苦情、要望は三井不動産にいうと解決される可能性があるので再開発エリアは便利だよ。

  41. 43 匿名さん

    三井に言ってどうにかなるのはアフターサービス期間の2年まで。でも、2年で根づくとは限らない。

  42. 44 匿名さん

    売れ残り物件で棟内モデルルームのためにクリスマスイルミネーションでライトアップしてた物件あったね。売れ残るのも悪くなかったりして。

  43. 45 匿名さん

    マンション敷地の植栽じゃねーよばか

  44. 46 匿名さん

    グランスカイの植栽はかなり雰囲気があっていいですよね。

  45. 47 購入検討中さん

    隣のザ・パークハウス大井町が坪350らしいですよ。
    アベノミクス効果なのか、大井町の割に高いですね。
    こちらはどうなるのでしょうか、、。

  46. 48 匿名さん

    今や大井町の方が大崎より高くても不思議はないね。

  47. 49 匿名さん

    下町である大井町が山手線の大崎や目黒を超える水準というのはちょっと高い気がしますね。三井も調子に乗らなければいいけど。

  48. 50 匿名さん

    大井町はりんかい線ができて利便性が格段に上がったからね。交通利便性は大崎と同等、生活利便性は大井町の方が優れる。山手線内側といってもそれだけじゃ高値の理由にならんからな。

  49. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸