コンプライアンスを、しっかり守らない企業から
一生のうちでも一番高い買い物をするのは、ちょっと…
トヨタの車とか、NECのパソコンとは桁が違いますよねぇ
気に入らなかったら、買い替えられるモノではないですし…
コンクリートとかの構造でごまかされたら、治せませんよね
22さんの投稿が、気になって長谷工のホームページみてみたら
グループの行動指針に
1.「お客様第一」:最良の品質と最善のサービスを提供しよう
長谷工グループで働く私たちは、第一に、お客様の立場に立って考え行動し、より良質な商品・サービスをご提供し続けることによって、お客様の満足と信頼を築きます。
2.「誠実」:誠意を尽くして仕事にあたり、信用をかちとろう
長谷工グループで働く私たちは、お客様から求められていることに対し、誠実に、真摯に取り組み、期待を超える価値、感動を加えてお返しします。
ってあるけど、美辞麗句ならべただけですね…
都内の物件は、二重床なのに、ここは直床だったりするのが馬鹿にされてる気がします。
手付金もっと少なくしとけばよかったなぁ…;
毎日通勤でTXから見て居ますが工事用シートかなり以前より外され
マンション本体見れますが、夜は何故か非常灯等が点灯してなく
真っ暗状態です?
第二大場川を挟んで反対側の同時期より建設中の新築マンションは
工事用シートが現在まだ半分しか外されて居ないのに廊下の非常灯
が点いて居ます。
こちらの工事現場はシートが全面覆われている時期から階段用の電気が点灯していました。
完売して居ないのが原因じゃないと思いますが、これから入居する私は不思議だなと思います。
どんだけ追徴課税される会社があると思ってるんですかね?
B to Cの会社でそれなりに大企業だから突っ込まれやすいだけで記事にならない会社いくらでもありますよ。
多分大企業なら記事になる前に事前にもみ消したりもしてるはず。
つうか国税入ればどんな企業でも何かしらつつかれて追加で税金払います。
それに脱税しようとしてしてる会社なんて一握り。ネタとして目につくから脱税って文字が踊るけど実態は違いますよ。
税法とか会計法規とかって単純に白黒はっきり出来るもんじゃないのですよ。
国税 ノルマとかでググると実態分かりますよ
ヴィークコート三郷中央マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ヴィークコート三郷中央マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[ヴィークコート三郷中央]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE