物件概要 |
所在地 |
岡山県津山市二宮654-4 |
交通 |
https://ishinhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イシンホームってどうですか part2
-
821
入居予定さん
イシンホームの南面片流れを建築しましたが、北側壁面は幅15m高さ7.5mのそそりたつ壁となっています。幸いにも北側分譲地が空地でしたが、もし建築済みだったら、さぞかし恨まれたことだろうと思います。
建てた者の意見として、南面片流れが北側隣屋に与える問題点は、日照以上に圧迫感の方が問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
建築中
うちの場合、工務店の方は周りの家がどの位置に建っているかなども全てトータルで見て近所付き合いも大事だから周りの家の迷惑にならないような位置などを考えてくれましたよ。
そのときは何ヶ所か土地の候補があり、その中で片流れでも隣の迷惑にならない土地を選びました。
幸い南側には既に家が建っていて北側には縦長の40坪くらいの土地があり、農地として利用されてます。不動産屋さんも「その細長い土地は家が建てれるような幅がないので家は建たないでしょう。」と言っていました。
その農地になっている土地の隣もまだ家は建っておらず、うちは一番北寄りに家を建てることが出来ました。
東側(裏側)も現在家は建っておらず、そこは80坪あるので建てる人は余裕だと思います。
一階東側に窓がありそこからの日差しは部屋の明るさを左右しますが、もし東側に家が建ち日差しが入りにくくなってもそこの家のメーカーや人を恨んだりしませんね。
私はこの土地を買うまでに何時頃にどの角度で日差しがあるのか、土地の境界線と周りの家の状況はどうかなどいろいろ考えて、その土地に足を何度も運び購入しました。
近くに同じ職場の人が住んでいるので隣の家の人がどんな人かなども教えてくれました。
地元とかならいいですけど、地元ではない集合住宅地などではお隣さんがどんな人か事前に知ることって難しいので、うちの場合本当にラッキーでした。
家をどうするかも大事ですけど、それ以上に土地選びって大事だと実感しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名
法律的に問題ないならしょうがないって奴の家の目の前に片流れの家が建たないかなぁ〜。
あの圧迫感は酷いよねぇ〜やだやだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
建築基準法に触れない3階建てでも文句言われそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
入居予定さん
日影の話に然り、
屋根の問題に然り、
イシンホームに限った話ではないようですので、皆さん申し訳ありませんが
別スレでも立てて話し合ってくれませんかね。
>>777さんがおっしゃるとおり
これから建てられる方と実際に建てられた方との情報交換できるような有意義な場になってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
契約済みさん
>>825さん
全くその通りです。
ありがとうございます。
どうでもいい話しは無視してもっと我々にとって有意義な情報交換をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名
イシンホームってフランチャイズのようですがあの家でフランチャイズって何か特別な工法、建材、権利関係、でもあるんですか?
似たような家を他のHM、工務店が造ってますがフランチャイズである意味って何なのですか?
ただイシンホームのパッケージに乗ってるだけのフランチャイズ先なら私ならとても頼みたくないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名
825 826 だってあの醜い片流れを流行らせた張本人がイシンだからしょうがないんじゃない?
まぁご近所トラブルの元になるかもって事をちゃんと周知してくれればいいんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
契約済みさん
バトルの話折って済みませんが、入居後の方に質問です。。
住宅保険はどうしましたか? 来年には10年以上の長期保険はなくなるそうですね。
今 35年保証にオプションで電化製品の保証進められていますが、約70万円
親しい保険屋に聞いたら もし30年後に火災にあったら銀行ローンが無くなるけど、他は何も残らないと言われました。
だったら、5年保証の保険に継続的に入っていたほうが良いと言われました。
太陽光の件も有り 悩んでます。
アドバイスください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
契約済みさん
>>827
イシンホームは実質的にはフランスチャイズ先に何かあった時、逃れる為にイシンホーム住宅研究会と称しているようです。
地方工務店はイシンホームの仕様や売り文句に惹かれて来た客を獲得し、イシンホームとして家が建てられるというメリットの為にフランチャイズ料をイシンホームに納めているでしょうが、その工務店が潰れてもイシンホーム本部は無関係という事でしょう。研究会のメンバーというだけだよと。
イシンホームというメーカーにこだわらなければ、経験のあるビルダーならば交渉すればイシンホームの標準仕様と同等の内容や仕様、建材を使用して建ててくれる事は可能と思います。
イシンホームを建てたければ本部以外の地区ではこういった研究会に加入している所でなくては建てれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
831
契約済みさん
>>829さん
この手の保証は胡散臭い物が多いのでよく内容を確認し、納得した上で裏を取っておく事をお勧めします。
レベルの低い営業なら詳細も知らずいい加減な返答をする事も考えられます。
太陽光発電のパワコン含めて磨耗や劣化が保証対象外なら製品の寿命が来て故障した場合、保証交換などして貰えるのか?部品供給が無くなったものも保証で交換して貰えるのか?
それ以前に今後35年イシンホームが続くのかと考えてしまいますが。笑
フランチャイズ店の場合、工務店さんが潰れてもイシンホーム本部で保証するんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
契約済みさん
>>831
保険会社で進められている保険です。
工務店は保険代理店もしてませんよ。。。。
ただ お勧めの保険会社もあるそうですが、35年電気設備保証は1社しか取り扱ってないそうです。
※それ以前に今後35年イシンホームが続くのかと考えてしまいますが。笑
フランチャイズ店の場合、工務店さんが潰れてもイシンホーム本部で保証するんでしょうか?
イシンホームが潰れても、保険会社との話です。。。
ここで、イシンホームの粗探ししたいわけではないです。。。。情報交換お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
うちは、富士火災で入ったけど安かったけどなぁ。家電も激安だったし、まじで。
家の省令耐火とかなんとかで、値段かなり変わってくるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
売電実績あります
私は「保険の窓口」で相談して決めました。
自分に必要な条件を一緒に検討して、その条件に合う保険会社をピックアップ。
そしてその中で一番安い会社に決めました。
保険の窓口、相談だけでも無料ですし、うまく活用するのが得策かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
契約済みさん
>>833・834
コメント有難うございます。m(__)m
>>835
ほけんの窓口見落としてました。
生保だけじゃないですもんね。。。
時間見つけて行ってみます。。有難うございます。m(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
会津っぽ
今日火災保険契約してきました。損保のベーシックに「電気的機械的特約」を付けてみました。地震保険込みで45万。取引銀行が損保扱ってたので団体割引がきいて少し安くあがりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
契約済みさん
>>837
何年契約でしたか? 良かったらみなさんの保険期間教えてください・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
会津っぽ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
契約済みさん
>>839
有難うございます。m(__)m
こちらも35年で地震保険は5年継続ですが、54万円で
電気機械が92.000円です。。
同じ団体Aなんですけど、高いですよね。
家財は別で、車の保険に付けた方が安いからと言われてます。。
まだまだ 検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)