前スレが1000件を越えていたためこちらへ新しく作成してみました。
引き続きイシンホームについて情報交換したいです。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9464/
[スレ作成日時]2013-05-17 16:01:26
前スレが1000件を越えていたためこちらへ新しく作成してみました。
引き続きイシンホームについて情報交換したいです。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9464/
[スレ作成日時]2013-05-17 16:01:26
イシンホームが潰れないという保証はありません。沿革から潰れ無いなどの判断などつきません。まあどこのメーカーもそうなのですが、イシンホームは価格も安くは無く、ある程度高額な家を太陽光の売電収入で納得させようとする感じです。
ローコストでも無く、大手メーカーでも無いため、パンチのあるローン0円住宅の売り文句が無くなれば中途半端な金額の家を売る中小企業になるため、今後かなり厳しいでしょう。
家事動線の間取りはどこでも出来ますし、標準装備やカーテンまで付いてるとはいえ、その分も見積もり金額に入ってるので関係ありません。あの金額を支払えば他のビルダーでも同等以上の家を建てれるところは沢山あります。
フランチャイズ契約している工務店もかなり厳しくなるでしょう。
イシンホームが潰れ無かったとしても懸念されるのはイシンホームの売りにしている独自と称する太陽光パネルなどの生産終了ですね。
太陽光が衰退して昔の状態になり、採算がとれなくなった時、イシンホームが過去の顧客の為に身を削って太陽光のサポートを頑張るような会社とは到底思えません。
全量売電から自家消費に切り替えるのにも結構な費用が必要ですし、もし部品供給終了で壊れた場合はそれも出来ません。
私はパナソニックのHitを10kw乗せました。同様の不安は
ありますが信頼性はかなり高いと考えそうしました。