横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレシス横濱新子安【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 子安通
  8. 新子安駅
  9. プレシス横濱新子安【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2023-08-06 11:45:34

住民・契約者専用の掲示板です。
より良いマンションにしていくために、皆さんで情報交換し、協力していきましょう。

公式サイト http://www.presis.com/kanagawa/shin-koyasu/

[スレ作成日時]2013-05-16 23:56:49

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横浜青葉台
リビオ川崎大師ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス横濱新子安口コミ掲示板・評判

  1. 108 契約済みさん 2013/07/02 11:14:40

    だから集団交渉に行こうよ、皆さん。その会社マジむかつく

  2. 109 キャリアウーマンさん 2013/07/02 11:56:46

    プレシスのマンションなら、他のプレシス物件にそのまま手付けを移動できるって聞いたことあるんだけど、、、

    プレシス横濱新子安(100万)→プレシス鷺沼ヒルズ(100万)って感じ。

    ファーストリアより一建設に直接問い合わせて見た方がいいかも。

    ファーストリアに聞いても一建設に言わないかも知れないから

  3. 110 契約済みさん 2013/07/02 23:49:29

    7月15日内覧会はもう進まないよね??日曜日交渉にいたが、部屋を海側に移動が可能って、但し良い部屋を売れきれ。値下げを提案した。引っ越し会社の見積が何にしてない。ファーストリアが信用ない会社。このマンションを買うのがとても後悔してます。

  4. 111 契約済みさん 2013/07/03 03:13:15

    うちは先週すぐに引っ越しの見積もりを済ませ、
    もう引越しの日程も決まりましたが、同じマンションを購入したのにどうしてこうも人によって業者からの対応に差がでているのでしょうか?
    連絡もとても早く、スムーズだったのですが・・
    幹事会社のありさんです。

  5. 112 契約済みさん 2013/07/03 03:39:16

    うちもアリさんの見積り終わって引越し日も決定しました。

    ファーストリアもちゃんと対応してくれたり、
    連絡もちょこちょこくれるのでスムーズですが・・

    こっちから連絡取るなりすれば、相手も動いてくれると思います。
    うちは引越しとか保険とか、とにかく何か疑問あれば即電話してました。

  6. 113 契約済みさん 2013/07/03 11:21:34

    保険は、何に入りましたか?

  7. 114 入居予定さん 2013/07/03 13:32:24

    > 保険
    長期固定と、変動を半分づつで組んで、片方のみフルで契約しました。
    変動を繰越で早めに完済させることを視野に入れてですが、
    繰越しが思うように出来なかったあんまり意味ないですけどね

  8. 115 契約済みさん 2013/07/03 14:39:19

    保険の話?住宅ローンの話?

  9. 116 契約済みさん 2013/07/03 15:51:39

    火災保険です。
    あいおい以外に入った方は、どこの保険にしましたか?

  10. 117 契約済みさん 2013/07/03 17:13:12

    わたしは朝日火災海上にしました。
    保険の総合代理店で数社の見積もりと比較してもらって決めました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 118 契約済みさん 2013/07/04 11:02:48

    ありがとうございます。検討してみます。
    No.114さん、私も悩んだ末にミックスにするつもり
    です。

  13. 119 契約済みさん 2013/07/08 05:12:39

    いよいよ内覧会ですね!?

    引渡し予定が今月末ですが、8/1の花火大会のとき
    屋上は開放してくれるのか???

  14. 120 契約済みさん 2013/07/08 05:21:59

    7月15日内覧会を決まったかな?

  15. 121 入居予定さん 2013/07/08 13:33:37

    8/1花火大会あるんですか!
    中旬引っ越しだから見られそうにないや……と思ったけど、
    鍵貰ってるんだから見ようと思えば見られるんだった

  16. 122 契約済みさん 2013/07/09 05:48:16

    国道側のみなさん
    そのまま契約締結しますか? ――→うちはまだ何にも進んでないです。
    土曜日内覧会を見てから、判断くださいって言われました。値下げなし、そのままで契約してくださいということ。
    うちはJタイプです。

  17. 123 契約済みさん 2013/07/09 07:10:12

    うちは契約しました。
    引越し日なども決まってます。
    もともと景観とかは我慢しての選定だったので。

    Jタイプは目の前が駐輪場なので、一番影響少ないと思いますよ。
    内覧会で同じ階の方の意見を聞いて見るのもいいかも。

  18. 124 契約済みさん 2013/07/09 07:22:25

    ByNo.123 -->アドバイス、有難うございます。検討します。引っ越しも決まった^:^引っ越い会社はお進めがありますか?

  19. 125 契約済みさん 2013/07/09 07:36:25

    幹事会社のアリさんにしました。
    割引もありますよ。

    他の業者と値段も変わらなかったので、
    幹事会社にお任せしちゃいました^_^

  20. 126 契約済みさん 2013/07/09 09:42:25

    うちも国道側そのまま契約しました。
    引越しは幹事会社です。いくつか他社の見積もりとりましたが、アリさんが一番安かったですよ。
    一斉引っ越しは高いと噂を聞いていたので、ホッとしました。
    海側寄りの国道側の部屋なのと、私ももともと景観は妥協しておりましたので、せっかくマンション購入したのですから家具選びなど楽しむようにしています。

    図面いただきましたが、Jタイプはあまり影響なさそうですよ!マンション出来上がるのも二年程先のようですし・・

    週末の内覧会で、よく検討出来るといいですね!

  21. 127 契約済みさん 2013/07/09 12:55:57

    うちもそのままローン契約済ませました。

    もともと現地を見に行った時に、
    「一建設に土地を売らなくてもいつかは売るかもな、、、」と思いましたし、
    このタイミングで、というのは一建設もファーストリアも被害を被っているわけですしね。

    入居してから知って後悔するよりは、どうするか考える時間が残されていただけ良かったな、
    と思います。

    たくさんの中古・新築マンションを見て思ったことは、条件が全部満たされる物件はなかった
    ということでした。その中で何に重きを置くか、が決定ポイントでしたので、「駅に近い」
    「価格」などを考慮した結果やはり購入しようと思い、決めました。

    あとは、今の条件でどう楽しく過ごしていくか、だと思います。
    入居してから長い間後悔するようでしたら、それもとても辛いことだと思いますので、
    「絶対に譲れないもの」から順番に書き出していって、妥協できるかどうか。

    最終的に良い結果が出るよう、お祈りしています。

  22. 128 契約済みさん 2013/07/10 07:09:44

    住宅ローンのことですが、経験者は是非教えていただきたいです。
    今変動金利が安いですが、契約するときには、ミックスというやり方してますか?
    何も経験がないで、かなり悩んでます。

  23. 129 入居予定さん 2013/07/10 10:32:40

    フロアコーティングを別の業者に頼もうと色々話をしていたら、
    どうやらそもそもコーティングの必要がない
    メンテフリーとかいうタイプのフローリングが
    あるらしく、フローリングの種類を教えてくれと言われました。
    このマンションのフローリングがどんな種類なのかご存じのかたいます?

  24. 130 契約済みさん 2013/07/13 11:09:34

    皆様
    地震保険と火災保険はどちらにしましたか?
    お勧めとかありますか。

    宜しくお願いいたします。

  25. 131 契約済みさん 2013/07/13 13:31:51

    内覧会行ってきました。

    1階エントランスがホテルみたいで素敵でした。

    中の方ですが、細かく見てみると、傷、汚れ等あるものですね。
    特に大きな問題もなく指摘に対しても対応が良かったので、私としては満足しています。

    その他、採寸とかエアコン用コンセントの形などもチェックしてきました。
    騒音などはあまり気にならなかったです。時間帯にもよるでしょうが。

    尚、余談ですが、
    内覧終わってマンションを後にして、駅へ向かって歩いている時
    フローリングのコーティングの業者があとをつけてきて声かけられます。
    出待ちしてたんですね。
    結構ぐいぐいきてしつこく粘ってくるので面倒。

  26. 132 入居予定さん 2013/07/15 13:37:51

    火災保険は、保障の内容次第で保険料に天と地の差が出てきますから悩ましいところですね。

    私もいろいろ調べてみました。その上で一部不確かなものがあることをご承知いただき書いてみます。

    ここのセキュリティ会社はALSOKですが、おそらく、資料を見る限り、防犯・防災両方に対応しているようです(確認したわけではないので不明確)から、セキュリティ割引適用の関係で、セコム損害保険が一番安くなると思います。

    ただ、同社の火災保険は、住宅ローン支払期間が5年超~35年間の場合、建物の保険は35年間まで加入できますが、家財の保険は最長でも5年契約(5年ごとに更新)ですので、注意が必要です。

    あとは、自分で保障内容を選べる、セゾン自動車火災保険も安いと思います。

    その他は、多少の差はあっても、それほど保険料は変わりませんでした。

    ちなみに、建物の保障額ですが、純粋な建物(専有部分のみが対象)の建築価額が保険対象ですから、契約時の建物部分の価格の6~7割程度を目安にすると良い(全体購入額が3000万円なら大体900万円程度)と思います。
    マンションの販売会社が契約している火災保険会社から送られた見積書の建物評価額では大きすぎて、実際には保険料を払い過ぎになると思います。もちろん払い過ぎても再取得価額を上限にしている保険会社なら必ずしも無駄にはならないので良いですが、時価評価額を上限にしている保険会社の場合、払い過ぎ分は完全にムダ金になります。

    昨今の地震災害への関心度の高さから地震保険を気にする方も多いと思いますが、基本的に地震保険は国が、窓口となっている保険会社から再保険料を徴収して運営していますので、どの保険会社を選んでも保障内容が一緒なら保険料は同一(個別特約分は除く)になります。地震保険の保障額は、火災保険の保障額の30%~50%と法律で決められています。大半の保険会社は50%に設定していると思います。また、地震保険は最長5年契約が可能ですが、長期契約すると割引が適用されますので、予算が許せば5年契約が一番お得になります。更に、プレシスの場合、建築年割引もしくは耐震等級割引(プレシスは耐震等級1)が適用され自動的に10%割引になります。

    個人的に、火災保険につけた方が良いと思っているのは、個人賠償責任保険です。
    これは、火災保険や自動車損害保険に特約として付けるものですが、近年は自転車による事故で高額賠償を求められるケースが増えていますので、他の保険で個人賠償責任保険を付けていない方で、特にお子さまがいる方は、子供が事故を起こすことも考えて、最高1億円まで保証できるものに入っておくと安心だと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    グランリビオ恵比寿
  28. 133 契約済みさん 2013/07/16 03:30:00

    BY NO 131 エアコン用コンセントの形をメーモするのが忘れました、教えていただきませんでしょうか?今エアコンは三菱するか悩んでます。

  29. 134 契約済みさん 2013/07/16 04:01:04

    >>133さん
    エアコン用コンセント差込口の形状ですが、単相100VのIL兼用の形です。
    罫線で表すと、

    ┫┃

    です。

  30. 135 契約済みさん 2013/07/16 04:55:47

    By N0 134, 迅速な回答有難うございます。助かりました。またよろしくお願いします。

  31. 136 契約済みさん 2013/07/16 04:57:56

    No.134さん
     迅速な回答ありがとうございました、本当に助かりました。^:^ 取りあえずリビングの一台を決めます。

  32. 137 契約済みさん 2013/07/16 15:36:25

    No.132さん
     丁寧な回答ありがとうございました、本当に助かりました。
    またよろしくお願いします。

  33. 138 契約済みさん 2013/07/17 08:25:45

    どなたか、洗濯機を設置する防水パンの寸法を測った方はいらっしゃいますか?
    内覧会で確認するのを忘れてしまいました。。。
    おわかりになる方、教えていただけると助かります。
    よろしくお願いいたします。

  34. 139 入居予定さん 2013/07/17 13:11:06

    洗濯機のパンのサイズは内径寸法で60cm×60cmです。

    尚、左右にはそれぞれ2~3cm程度の余裕はありますので、メーカー記載の外寸が65cm以下なら設置可能だと思われます。

    ただし、ドラム式を選ぶ場合は扉の開口方向に注意した方が良いでしょう。廊下側の引き戸が支障するので、引き戸と反対側に開くタイプを選ぶと良いと思います。

  35. 140 契約済みさん 2013/07/18 11:16:32

    No.139さま
    ありがとうございます!
    ドラム式洗濯機の扉のことも、まったく考慮していなかったので(苦笑)、大変助かりました。
    本当にありがとうございました。

  36. 141 契約済みさん 2013/07/19 02:10:03

    初めてまして。
    皆様引っ越しをした際は宜しくお願いします。

    私の仕事の都合上で引き渡しが8月になるのですが早い方で、
    いつから引き渡しが行われるのでしょうか?

  37. 142 契約済みさん 2013/07/19 04:04:56

    購入者が引き渡し日を知らないはずがないでしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 143 契約済みさん 2013/07/19 05:28:34

    内覧会の時もコーティングの業者やら、家具や引越しの会社やらの人が出待ちをしていたけど、

    引き渡し日を聞いて、また営業に来るんですかね?

    引越しに紛れて、玄関口までいろんな営業が来るから、気を付けた方がいいですよ。

  40. 144 入居前さん 2013/07/25 00:55:23

    引越し前でみなさんお忙しいのでしょうか?

    完成在庫が何戸か気になるところですね!?

  41. 145 契約済みさん 2013/07/28 02:26:50

    私は契約まで済ませていましたが、解約しようと思っています。
    引っ越し間近で楽しみにしていたので残念です。
    国道側のため、理由はやっぱりマンション建設です。

    そのまま契約された方も多そうですが、皆様はどうやって決断に踏み切ったのでしょうか?
    ファーストリアさんは解約した案件について聞いても濁されるので、
    都合のいい情報だけ言われてそのまま契約させようとしてるのが見え見えで
    気に入って選んだマンションがどんどん胡散臭く見えてしまいます。
    実際はどんな心境なのでしょうか?
    貴重なご意見お聞かせいただければ幸いです。



    先に現時点での私の心境を記載します。
    プレシスの最大のメリットは
    1、価格
    2、駅近
    これだけです。
    それでも決して収入の高くない私には無理なく返済ができ
    通勤のアクセスも考えるといい物件だと思いました。
    周辺環境からすると子育てはかなり不安ですが
    生活のメインは職場なので、仕事をして行く上での拠点になれば
    と考えていました。
    その中で少しでも良い条件をと思い
    高速と工場の騒音と汚染空気から一段段階守られる国道側を選び、
    国道からの騒音も想定し海側に近い部屋を選びました。

    プレシスと向かいのマンションによって、すでに3方向はコンクリートですが
    国道側が開けていることによって、潜在的な開放感は得られると思っていました。
    しかしそこに蓋をされるようにマンションが立ち
    さらに住んでから立つことによって、絶対的に窮屈感を感じ苦痛と後悔に悩まされる自分を想像しました。
    また、蓋をされることにより視界すべてをコンクリートに囲まれ、
    風通しも遮断され、夏は湿気と蒸れで地獄だと思いました。
    営業の方は目の前に立たないから、全く影響ないと買わせようとしますが
    影響ない訳がありません。

    それと、何軒かは国道側から移動したと聞いていますが、
    目の前にマンションが立つ道路側の部屋は今後埋まるのでしょうか?
    空室の管理費は一年間保証されているようですが、
    逆に一年後は居住者に分配されることも考えられます。
    家賃UPです。数少ない最大メリットすら危ういです。

    冷静に考えれば、車のない私にとって日々の買い物が
    陸橋をまたがなければいけないこと、
    近いとはいえ帰路と真逆に買い物に行くことも
    ストレスになると気になってきています。
    山側に比べ海側の方がレベルが低いことなど
    悪いとこばかりが見えてきてしまいます。
    手付金放棄で済めば安いのかなと…

    ファーストリアさんは、即契約でもともと値引いてくれた上に
    値下げなどのご提案もしてくれていますが…
    みなさんの貴重なご意見お聞かせください。
    よろしくお願い申し上げます。

  42. 146 契約済みさん 2013/07/28 03:43:09

    契約までして解約手続きとは、
    かなり悩まれて検討されたのでしょうね。

    良き新居が見つかることを祈っております。

  43. 147 契約済みさん 2013/07/28 05:14:59

    理由は人それぞれだと思います。
    住み始めてからずーーっと後悔が続くのは辛いでしょうから・・

    私は鍵の受け渡し日も決まり、
    今は家具選びなど楽しんでおります。

  44. 148 入居予定さん 2013/07/28 10:48:37

    No.145さんの書き込みを見てから心配になって契約書を読みなおしてみたんですが、
    空室が有る場合の管理費や修繕費がどうなるのかを見つけることができませんでした・・・
    どうなっているか、またはどの当たりに書いてあるかご存じの方居ますか?

  45. 149 契約済みさん 2013/07/28 13:34:20

    売主負担とちゃんと書いてありますよ。

  46. 150 匿名 2013/07/30 08:04:28

    イイ物件だ。国道側も一段落だし。横浜の田舎から引越すので近隣の駐車場単価に驚きました!

  47. 151 契約者 2013/07/30 09:29:30

    契約者のみなさん、大変な事が発覚しました。それは
    住民登録を済ませようとしましたら。住所が一部
    違っていました、マンション業者に問い合わせした所
    マンション側のミスで、電話の応対では(再度確認しますとの)ことです。

    〇〇〇県〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇丁目 〇〇〇-〇〇番地 ×


    〇〇〇県〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇丁目 〇〇〇番地-〇〇 〇 か

    〇〇〇県〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇丁目 〇〇〇番-〇〇 〇 です

    再度確認したほうがいいですよ。





    神奈川県〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇丁目 〇〇〇番地-〇〇 〇

  48. 152 契約済みさん 2013/07/30 10:25:10

    そうなんですか⁈
    転出届けも、もう済ませたのに、そちらもまた
    直さなくてはいけなくなりますか❓

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    グランリビオ恵比寿
  50. 153 入居予定さん 2013/07/30 15:41:52

    No.149さん

    と言うことは、私が見落としていたんですね
    よく確認してみます・・・・。
    ありがとうございます。

  51. 154 面倒 2013/07/30 15:45:16

    契約者各位
    注意です、既にご存知かもしれませんが、不快な業者が出入りしています。

    エントランス解放中にマンションホール内に侵入し
    占有部設備説明担当と称して室内に押し入り、営業活動を始めます。
    不要の旨伝えると態度が一変、嫌な後味となります。

    おそらくC工事関係者ですが、名刺を持っていませんでした。

    女性のみで出入りされる際はご注意を。

    警備たてないのかな…アリさんは…。

  52. 155 入居前さん 2013/07/31 05:29:52

    本日、神奈川区役所に転居届を出してきましたが、担当者の方は慣れた方で、即座に住所登録内容を確認して、登録時点で必要な修正を加えてくれました。

    他の方が書いている通り、住所登録時、枝番は番地表記の後(〇〇番地〇〇 マンション名、部屋番号)になります。
    ちなみに、マンション名は正式記載(マンション名+部屋番号)にしてもらった方が良いと思います。
    ちゃんと旧字体で登録できました。

    また、住居表示地区ではないため、〇丁目〇番地〇の数字は全て算用数字で表記されます。
    ご参考まで。

  53. 156 契約済みさん 2013/07/31 05:32:00

    うちにも来ました。
    建物入る際に部屋番号聞かれました。
    各部屋チェックして営業しているようです。

    最初は各設備の説明をして、
    最後にお風呂の防カビコーティング安くやってますと営業。
    名刺は言えばくれます。
    が、必要ない方は室内にあげないで断るので良いと思います。

  54. 157 入居前さん 2013/07/31 09:21:28

    住所の変更は、鍵の引き渡しの際に、お詫びしたい事が、と言われ訂正後のものを紙で頂きましたよ!
    ちなみに郵便の転送届けはだし直さなくても届くようです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレシス横濱新子安]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランリビオ恵比寿
    スポンサードリンク
    ヴェレーナブリエ港南中央

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸