ななこ
[更新日時] 2014-09-15 18:39:10
仮称名称: (仮称)神戸ハーバーランドプロジェクト【旧称:神戸ハーバーランドマンション計画】
所在地:神戸市中央区東川崎町1丁目75番4号(地番)
(アンパンマンミュージアム横・現・リパークコイン駐車場)
交通:JR神戸線「神戸」駅(南口)より徒歩7分
敷地面積:4,292.96㎡ 建築面積:1,544.26㎡建物延床面積:42,746.13㎡
事業主(売主):三菱地所レジデンス株式会社・近畿菱重産株式会社
設計:大林組
施工会社:大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定:平成27年8月下旬
入居予定:平成27年9月下旬
【タイトルと物件情報の一部を追加、修正しました 2013.10.3 管理担当】
【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正しました。2013.10.28 管理担当】
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-05-14 20:24:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
345戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年10月中旬予定 入居可能時期:2015年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]近畿菱重興産株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社 神戸支店 [売主]安田不動産株式会社 関西支店 [売主]山陽電気鉄道株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー口コミ掲示板・評判
-
309
匿名さん
隣にあるライオンズハーバーマンション同様に、3~4年もすれば売り物件や賃貸が出てきて資産価値としてはかなりの下落となってしまうのでしょうか?
ハーバー地区は、一見華やかそうに見えますが、現実的にはどうなんでしょうか?津波リスクもあるから資産価値的にも不安です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
お隣は、ザ ・の冠を驕っているが、実際はその水準に達していなかったのが大きいと思う。
-
311
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
大京によると、ザ・ライオンズは、他のライオンズマンションとは一線を画した立地、商品企画、高品質を持つフラッグシップ商品にだけ採用される「特別」な名前なんだそうです。
-
313
匿名さん
へー、そうなんだ。
一から価値を作るのは難しいよね。
まあポーアイみたいになることはないだろうし、それなりに便利な場所なんだから資産価値を気にせず住むのがいいのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>257です。やはり2億でしたね。最上階6部屋は全て億ション。
久々の高額物件登場ですが、神戸でこの価格、大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
最上階の億でもどれくらいの億?
最上階の下の高層は坪単価いくらくらい?
もう値段でてるらしいけど
方角によって差は大きそうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
賃貸住まいさん
モデルルーム行って来ました(*´∀`*)ノ仕様的にはかなり好みでしたが、向きによっては景色は残念側がありますね…。ベランダでは干せないみたいです(笑)
皆さんのレス参考になりました。
価格は一部しかでてませんが、低層階でも高いです(泣)
しかもローンの話しになり 色々諸事情がこちらにあったのですが、担当さんに ローンは組めないと思います。ご自身で銀行を探してみてはどうですか?
って(▼∀▼) 負けずに難しいローン通せるような方いないですか?って聞きましたが 居ませんって…。
はっきりゆってまだ、分譲開始してないからややこしいお客は後回し何でしょうね(≧◇≦)
因みに分譲マンションの営業やってる知人に聞いたら 難しいかも知れないけど、策はあるそうです。逆にそんな楽しようとしてる営業マンが 頭にくるって(-.-#)
まぁ、すんなり買える方 最優先です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
物件比較中さん
ちなみに低層階(中層階)の角部屋のお値段は、いくらぐらいなのでしょうか。
ご存知の方、参考のため教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
319
買いたいけど買えない人
うらおぼえですが、4000万台確実です(T-T)角は 本当に高いですよ。
因みに価格もほとんど 提示されてませんが やたらに4000万台が目につきましたし、5000万台より上をみると 4000万台が安く見えます(^ω^)♪
数字のマジックですねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
買い換え検討中
観覧車より上になる17階くらいの角部屋(南東、北東)で6千万台後半とか言ってた様に思います。上層階は部屋も広くなるので更に高く7千万は超えそうな・・・ 但し、現時点の価格は高目に提示されている様で、5月後半頃に全部屋の価格表がオープンになる時には今の提示価格より低目になるとの話だったと記憶してます。 まあ、売主としては高く売りたいけど、売れ残っても困るし、今はクレヴィアタワーやハーバータワーの価格と売れ行きを見ながら思案中なんでしょうね? モデルルーム訪問時に「提示された価格は高い!」と皆で言えば、多少影響あるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
高いですね。ハーバーの眺めに価値を感じる方にはそれぐらいの値段になるのかもしれませんが。
東川崎町で2億も出したくないなぁ。それだけ出せれば芦屋に住める。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
好みの問題だろうけど、芦屋が2億5千万らしいです。
超富裕層なら芦屋に住まい、ハーバーランドがセカンドかな。
ここは昔の高値で土地を郵船(かな?)から買ったので、販売価格も高いだろうとは言われていましたが、やはり高いですね。
躯体をハーバータワーと同じDFSにしたので、安くなるかと期待してましたが、甘かったです。
敷地もハーバータワーの2500㎡に対し4300㎡なので仕方ないですか。
しかも、車寄せが地下、2Fのラウンジへはエスカレーター、ゴルフレンジ、キッズルームなど、設備いいけど、管理費が高そうです。ハーバービューテラスは外国の雰囲気で朝夕の散歩が楽しそう。海沿いの特典ですね。
しかし、ワコーレシティはかなりの安価で売り出して結構売れているみたいですが、入居後の生活の質を考えるとパークハウスはある程度の価格で購入層を絞っていただいた方が良いと思います。ただ、大量に売れ残るのはまずいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
聞くところによると、観覧車の光はどこから遠くても見えますよね?
それが、夜12時まで光ってるので 見えるお部屋の方は毎日の事なので
参考までに。 遮光カーテンまでしたら、見えないかもですが
それなら 眺望の意味が余りないような…。
資金出して上層階なら別だと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
買いたいけど買えない人
すごく気に入ったのですが、賃貸で入りたいです。
東向きか、東南の角部屋が希望です。
もし、投資購入の方いたら レスお願いいたします。
一応、引き渡し時期には色々な不動産に声かけします(^ω^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
この辺りは、賃貸需要はありそうですね。
でも投資用として買うには、金額が大きいですね。
節税用に買うぐらい余裕のある人ならありかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
周辺住民さん
>323さん遮光カーテンはリビングより寝室だけで充分です
リビングは窓の面積か大きいので遮光より暑さ対策や寒さ対策が必要です
周辺の音が気になる場合寝室にも言えることですが
窓の遮音性能によっては遮音カーテンも視野に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
買い換え検討中
家賃は部屋の広さや階数・向きなどによってかなり違ってくると思います。東南の角部屋などは30万円/月では借りられない様な気もしますが、参考までにご予算は幾ら位をお考えでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
た
神戸でいくらいい物件でも
月30万はグロス的にきついぞ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件