一戸建て何でも質問掲示板「ほくでんオール電化値上げの問題について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ほくでんオール電化値上げの問題について
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2023-11-07 10:44:24

北海道電力広報部によると、今回の値上げについて、「公平性を確保するため、1kwh当たりの値上げ幅をほぼ同額にした」と説明しています。
ところが、オール電化世帯の方が電気使用量が多いため、その影響は非常に大きいです。
それだけでなく、様々な割引が縮小されています。
既に値上げしている、東京電力、関西電力も同様のやり方でしたが、暖房需要の少なさからか、大きな問題にはなってはいないようです。
暖房を電気に頼る寒冷地のオール電化は、電気料金値上げの影響をもろに受けます。
皆さん、どう思われますか?
また、何かよい対策があれば、お願いします。

[スレ作成日時]2013-05-13 20:03:34

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ほくでんオール電化値上げの問題について

  1. 121 イメトレ

    シェールガスは採掘時にものっそい土壌汚染を起こす。
    シェールガスが採れるのは海外だから、海外の汚染事情なんて知らん顔で、ほくでんはもっと安いガス発電に切り替えろ!ってゆーのはどうかと思う。

  2. 122 不動産業者さん

    前回の2倍超の値上げ幅だとすると、標準的なドリーム8は、36.5%の値上げとなり、昨年9月の値上げ前と比較すると、月額約1万3千円(約60%)の値上げとなる。

    http://www.hokuyonp.com/2014/07/29/

  3. 123 匿名

    そんなにも上がるなんてどうしよう、ホットタイム22ロング解約して、灯油ストーブのほうがいいのかな。
    実は昨年、使っていないパネルヒーターもあるので、ホットタイムの方の契約アンペアを下げることができるのか北電に問い合わせてみたところ、使っていないパネルヒーターを配線ごとはずし、その外した業者からの連絡で初めて、アンペアを下げることができるといわれました.
    オール電化の節電対策はほんと厳しいですね。
    ドリーム8は契約アンペア60ですが、それ以下に下げても基本料金は変わらないといわれるし
    、泣き寝入りですね。

  4. 124 匿名さん

    再度の電気料金値上げは家計に非常に厳しいです。
    会社の採算が合わないからといって、安易に電気料金を再値上げするというのはいかがなものでしょうか?
    一般の民間会社であれば、社員の給与削減、リストラ、会社財産売却等の対策がとられるのではないでしょうか?

  5. 125 匿名

    やはり値上げ幅に驚きをかくせません。
    家計へのダメージを少しでも減らしたい。どなたかいいアイデアありませんか。

  6. 126 不動産業者さん

    オール電化住宅は、北電が「都市ガスより低コスト」と広告することで普及させてきた経緯があり、利用者からの反発が予想される。
    普及に協力したハウスメーカーが「値上げぶんの一部を補てん」する動きもない。

    http://www.hokuyonp.com/2014/08/01/

    1. オール電化住宅は、北電が「都市ガスより低...
  7. 127 契約済みさん

    今から、20年前、オール電化を選択したらバラ色のようなこと言ってたことを思うと、ここに来て詐欺にあったような気がする、住宅メーカーの指定は共犯であると思います。
    オール電化をやめることができたら、リフォームしてみたい!!!
    住宅メーカーさんなっとかしてよ????

  8. 128 匿名さん

    20年前から使っているのだったら今までバラ色だったろうに。
    20年間削減できた光熱費で、ガス併用にリフォームすればよいのでは?

  9. 129 匿名さん

    北電社員の給与削減,徹底的にすべきです。でないと理解を得られません。
    今回はそれを盛り込んでないらしいので、ズルいわ、北電さん。 
    こんな値上げ幅ありえません、詐欺みたい。

  10. 130 匿名

    北電はかつてオール電化住宅の普及のため、
    オール電化住宅をたくさん販売したHMに
    報奨金を渡していたという噂である。
    真偽のほどは不明だが、北電とHMはぐるになって
    オール電化住宅を増やしてきたことは事実である。
    北電とオール電化住宅の普及に加担してきたHM
    の罪は重いと言わざるを得ない。もちろんそれを選択した
    施主も悪いのだが、北電と関与したHMは、オール電化住宅に
    住んでいる人に値上げ分の一部を負担するべきであると思う。

  11. 131 匿名さん

    とりあえず社員の給料を半額にして、ボーナスを0にする。
    話はそれから。

  12. 132 匿名さん

    前回の値上げで
    かなり節電したので
    もうこれ以上 
    節電できるところが無いっすよ~。

    今冬が不安でならない。

    餓死する人が続出しそう。

  13. 133 匿名さん

    エコキュートにしたら安くなるみたいだよ

  14. 134 匿名さん

    もちろん、ボーナスはとっくに0じゃないの?
    そうじゃなくて値上げなんて許されるわけない。
    暴動がおきますよ。

  15. 135 匿名さん

    北電社員のボーナスは0になんかなってないし、
    給与もそんなに減っていない。
    その辺の民間より、あいかわらずかなり多くもらってるよ。

    役員報酬もけずられず、会社財産処分もあまりされてない。
    大多数のリストラもされない。
    退職者の企業年金もかなり多いまま。
    おそらく待遇は変わらない。

    電気代をすぐに下げるには、今のところ泊容認しかない。
    (泊を動かしても、電気料金は下げないという噂もある)
    送電分離は遠い未来だし。

    暴動で変わるなら良いんですがね。

  16. 136 匿名さん

    我が家も前回の値上げでは仕方ないと思い、節電にはげみました。
    その成果が出て、北電の試算よりも低く抑えることができたけど、今回は無理!
    値上げ分がもろ金額に反映されてしまいます。 だってもう、削る電気ありません。

  17. 137 匿名さん

    北電はお役所なのでしょうか?
    各家庭、企業に当然の如く電気料金負担を強いて自分達の身は削らないのでしょうか?
    まだ年功序列、終身雇用も存在しているんですかね?
    しっかり企業として、あらゆる角度から値上げに関する議論はされているのでしょうか?
    疑問です

  18. 138 匿名さん

    身を削らず、
    かかった費用を上乗せするだけだから、
    安くなるはずもない。

    ある意味、お役所よりたちが悪い。

  19. 139 不動産業者さん

    北海道電力が、札幌市中央区のすすきのに約500坪の土地を取得していたことが分かった。
    南6条西1丁目の競輪場外車券売場「サテライト札幌」の隣接地で現在は駐車場として利用されている。
    http://hre-net.com/keizai/keizaisougou/7588/

  20. 140 匿名さん

    まあ、反原発さんが望む姿になった結果ですから。

    泊再稼働反対→火力主体→燃料費増
    →電気料金値上げ→再生可能エネルギー増→賦課金増→CO2排出量増→地球温暖化→異常気象

    ちなみに、ほくでん社員の人件費に食いついても、燃料費の赤字が2000億だからね。人件費削減のレベルじゃないし。泊が再稼働したら下がる電気料金が下がる制度だし。もう1年の我慢。

  21. 141 匿名さん

    それと、139が書いてる記事、資産を売却してる事実は無視かな?
    ほくでん、結構な土地や建物、ファクトリーの料理教室を手放してるよ。
    ほくでん発表も客観的に見ないと、ね。

  22. 143 匿名さん

    142
    あなたこそ、感情ばかり先行して、物事を冷静に考えた方が良いですよ?
    関係者じゃなくても、「事実」を見ればわかります。プレス発表の資料に人件費削減の内容もしっかり書いています。

  23. 144 匿名さん

    北海道電力の有価証券報告書より

    平均年間給与(円) 
    平成23年度 24年度 25年度
    7,975,094 7,779,785 6,864,543

  24. 145 匿名希望

    平均年収もっと下げてもいいですね。
    まだまだもらいすぎですよ、赤字なんですから。あと一年の我慢でしょ。

  25. 146 匿名さん

    北海道の平均年収から見ると、まだ高い部類であることは確か。

    ただすでに15%近く下がっている。これ以上あまり急に下げると北電の社員にも家族やその生活があるから人材流出に繋がって、電力の安定供給が危うくなる可能性もある。
    このあたりは通常の民間企業とは性質の違うところもあり、適当な落としどころを探さなければならない。

    それに本来は総括原価方式で赤字になるはずはないのに、政治的に採算割れの電力料金で供給させられているという事情も考慮する余地がある。

  26. 147 匿名希望

    北電社員は、電気代が無料ってほんとでしょうか。

  27. 148 匿名

    北海道から出たらいいやん。
    みんなで出たら北海道の電気代下げよるやろ。
    それから戻ればいいやん。

  28. 149 匿名希望

    二回の値上げで、実質60パーセントの値上げになるオール電化住宅、払えなくなるお宅もでてきますね。

  29. 150 匿名さん

    >>147
    なわけないだろ。
    水道局の職員が水道代タダ?
    ガス会社の社員がガス代タダ?
    NTTの社員が電話代タダ?

  30. 151 匿名さん

    年間16万増にもなるのだったらオール電化やめて
    灯油方式の給湯、暖房の方がマジでいい?

  31. 152 匿名さん

    電力供給の会社に競合会社がないため原価意識、利益意識が希薄なのでしょうか?
    一般企業は競合会社ひしめく中で価格競争し、利益確保するために原価見直し、人件費削減、資産償却なども行い、企業努力を行っていると思います。
    企業利益が上げられないのであれば、人件費削減、資産償却等も当然ではないでしょうか?
    利益を捻出して平均年収が高額ということであれば納得できますが、利益がでず、電気料金値上げ、平均年収が高額ということは理解しがたい状況ではないでしょうか?

  32. 153 匿名さん

    巨額の燃料費相手では、人件費削減や資産償却等など焼け石に水に等しいのが現実。

  33. 154 匿名さん

    北海道の田舎も都市部も同じ電気料金。競争する社会だが、電力会社は安定供給の義務もあるから、>152のような考えにはならないと思うけど。

  34. 155 匿名さん

    北陸電力が値上げかと思った。
    まぎらわしいからスレタイくらい正式名称で北海道電力としたらよかったね

  35. 156 匿名さん

    >152
    http://www.cao.go.jp/consumer/history/02/kabusoshiki/kokyoryokin/doc/0...

    北海道だけではなく全国レベルの話ではあるが、公共料金の内下がっているのは通信と電気、上がっているのは特に水道とガス。
    競合会社がないため原価意識、利益意識が希薄でも下がり続けるとは思えないけど。

  36. 157 不動産業者さん

    >141
    現時点で売却していないようです。

    1. 現時点で売却していないようです。
  37. 158 匿名さん

    確かに、中期的には電気料金は下がってきたのが実績。

    震災という特殊事情によって大幅な値上げをせざる得ない状況になっているが、そこだけをとらえて集中的に非難することが果たして適切なのかどうかは今一度よく考えるべきだと思う。

  38. 159 匿名さん

    >157
    この土地を売ったとして、10億円あたりでしょうか?

    ただ、不動産を売却して益が出たとしても単年度に限定なので、値上げを抑止するための効果はほとんどないのが現実。

  39. 160 匿名さん

    所有不動産は一つなのでしょうか?
    大企業であれば不動産を多数所有していたりしませんか?
    企業が電気料金値上げをする前に色々な対策をとって利益が出ないということであれば値上げやむなしと思います。
    具体的コスト削減対策を多数とっているのであれば情報を公開してほしいですね。
    北海道民は北海道電力以外から電気を購入することができないわけですし。

  40. 161 匿名さん

    批判は自由だけど、自分に都合が悪いところも総括原価方式であることを理解すべきだと思うよ。
    人件費にしても不動産資産にしても、理由をきちんと行政に納得させなければ料金値上げを認めてもらえないのに、いつ稼働するかわからない原発が稼働すると言う前提でなければ、値上げを認め無かった。
    原発再稼働が遅れればそれだけ収支を圧迫するのに、それを自助努力で何とかしろと言われている。

    今どこの電力も内部留保をほぼ食いつぶし、いつ債務超過に転落してもおかしくない。
    そこで例えば大幅な評価損の出る不動産を売却すれば一気に債務超過になり、資金調達コストが大幅に跳ね上がってしまうので、より電気料金を上げなければならなくなる。
    一般人よりも詳細な資料を時間をかけて精査している役人が値上げを認可した以上、多少の取りこぼしはあったとしても大勢に影響が出るような打出の小槌は無いよ。

  41. 162 匿名さん

    > 北海道民は北海道電力以外から電気を購入することができないわけですし。

    「通常の民間企業と同一視」するのであれば、売り手と買い手の価格に折り合いがつかなければその取引は成立しないのと同様に、電力料金に納得できなければ買わない自由も与えられていると考えるべき。

    これだけ値上げになってもまだ自家発電や他の方法よりは安いから北海道電力から買っているのでは?

  42. 163 匿名さん

    平成24年12月に、ススキノの土地を購入する必要があったのか疑問。
    経営幹部に還流していないか、調査が必要です。

    1. 平成24年12月に、ススキノの土地を購入...
  43. 164 匿名さん

    すすきのにある変電所の建替用地じゃないの?
    北5西17も変電所用地と聞いたからね。

  44. 165 匿名さん

    > 経営幹部に還流していないか、調査が必要です。

    もし調査で還流していたことが発覚したとして、今回の値上げにどの程度影響するのか?

    そもそも還流していた場合は、値上げ問題ではなくて、刑事罰の対象という話になってくる。

    自分が値上げに納得できないからと言って、有価証券報告書すらろくに読まずに、思いついただけの重箱の隅を突いたり、あちこちに八つ当たりしているようにしか見えない。
    とてもみっともない。

  45. 166 匿名さん

    あらためてwikipediaで北海道電力の発電施設を見たけど、これだと原発止まると燃料費掛かるな。
    原発依存度が高い上に、LNGの比率が低い。
    原発止めている現状だと、石油火力の稼働を大幅に高めることになる。

    コンバインドサイクルの発電所の建設計画は進めているけど
    1号機 着工(予定) 2015年9月 営業運転開始(予定)2019年2月
    とまだ着工すらしていない。

    当面苦しい状況が続く。

  46. 167 匿名さん

    総括原価方式だから節約したら利益が少なくなる。
    宣伝とか無駄使いを増やして原価を上げた方が儲けが多くなる。
    米国などと比べ相当高い電気を買わされてる。

  47. 168 匿名さん

    統括原価方式には以下のようなメリットがあると言われている。

    料金算定の根拠が比較的わかりやすい
    事業者が過大な利益・損失を生じることがない
    消費者が過大な料金の負担を負うことがない
    安全性やサービス向上のため長期的な設備投資へのインセンティブが働く
    将来の利益がある程度確約されるので、中長期的な経営計画を立てることができる
    経営が安定することにより、金融機関より低金利での融資を受けることができる

    もちろんデメリットもある。

    経営効率化へのインセンティブが働きにくい
    等々

    > 米国などと比べ相当高い電気を買わされてる。
    そうかもしれないが、米国のような供給不足の大停電は発生していない。
    そもそもエネルギーの自給率が全く違うから比較にならないところもある。

    物事は総合的に判断するものだよ。

  48. 169 匿名希望

    もうごちゃごちゃ難しい話はいらないです。
    とにかく値上げは仕方ないんでしょ、でも末端の家庭は60パーセントの値上げに危機感を抱いてるわけなんです。
    少しでも節約したいわけで・・・。
    灯油ファンヒーターを使うとか、ホットタイムをやめるとか、何か対策考えてますか?
    いい方法ありませんか?

  49. 170 匿名希望

    しかも深夜電力料金は、二回の値上げで、70パーセントアップって・・・。
    ありえるの、これ
    なんかやる気なくすわ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸