大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 彩都
  7. 彩都西駅
  8. ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘Part2
匿名さん [更新日時] 2014-02-17 22:33:06

ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘スレもPart2になりました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(保留地)、箕面市大字宿久庄476番11、476番42、箕面市大字粟生岩阪134番、189番1、箕面市大字粟生間谷2738番1、2740番1(底地)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:77.67平米~104.55平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
売主・事業主・販売代理:東急不動産 関西支店


物件URL:http://www.geo-branz3110.com/
施工会社:株式会社 淺沼組大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202564/

[スレ作成日時]2013-05-13 17:43:33

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘口コミ掲示板・評判

  1. 125 匿名

    ほんと涼しいですね。
    窓開けて寝ると寒い位の時もあるので、もしかしたらエアコン必要ないかも…?と思う程です。
    冬が恐ろしい〜(・・;)

  2. 126 匿名さん

    さすがに蒸し暑さはどうしようもないので夜のクーラーは必要でしょう
    日中は無くても何とかなるかもしれませんね

  3. 127 匿名

    先日マンションの見学に行きましたが、たばこの吸い殻が敷地内に結構落ちていました。
    価格帯だけに仕方ないのかなー

    ちょっと検討見送ります。

  4. 129 匿名

    ここの住民ですが、、価格層と住民層が比例するって随分ないいかたですね。
    ほんと失礼すぎる。
    タバコの吸殻はどこにおちてたんですか?ちかくの学生のかたもしれないじゃないですか?
    もし敷地内に沢山ほんとうにあるようなら住民の話題にものぼってるかと。
    私も今後気をつけてみてみます。

  5. 131 匿名

    マナーの悪い住民が1人でもいてポイ捨てをしていたとして
    たまたまそれをみた人が嫌な感じになる。
    すると住民層として見られてしまう。
    仕方ないかなー。
    他のマナーの良い人が迷惑だろうな。
    良い事より悪い事が目立ってしまうのがね。
    自分のマンションにポイ捨てはちょっとあきれちゃいますね。
    いぶきではそのような話は聞いたことないけどなー。
    ベランダタバコは問題にあげられていたけどポイ捨てはないわ。
    ポイ捨て危ないぞ!
    火が付いたらどうするんだ。

  6. 132 匿名

    バルコニーの手すりは物干しじゃないんだけどなー。
    タオルやら布団やら風にヒラヒラしてますよー。

  7. 133 匿名

    ひだまりバルコニーに干しすぎ。
    だから団地と言われてる

  8. 135 匿名

    もともとURの団地用地だったんだから、結果同じになったと思えばあきらめもつく。

  9. 136 匿名

    いぶきもひだまりも同じですよ。外観同じマンションとおもってるかたおおいのですから。
    ひだまりをどうも低位置にもってこようというのはどうしたいのですかね。
    洗濯物の件等は実際どこも管理組合がたちあがってから問題視され改善していくものです。
    検討されてるかたにとってもともとURの団地用地だったからとか必要ですか?
    同じ彩都に魅力を感じてる検討してる方々に私は彩都住民として長短所ふくめてアピールしていくべきなんではないかとおもいますよ。

  10. 137 匿名

    バルコニーの物干しで手摺を使用しないのは、今や分譲マンションでは常識ですよ。
    ひだまりの規約にはありませんか?景観や落下の危険が指摘されていないのでしょうか?
    どちらが上とか下とか関係無く、極一般的な事だと思います。

  11. 138 匿名

    隣のいぶきに限らず、こんなことが問題になるマンションは今どき聞いたことがない。
    ひだまり団地特有の問題。

  12. 139 匿名さん

    プレミアムテラスの人も干してますよ。

    ひだまりだけに限った事ではありません。

  13. 141 匿名さん

    恥ずかしい発言はやめましょうね。
    →が、恥ずかしい発言。

  14. 142 匿名

    人がやってたらいいって問題じゃないからさっ、それが恥ずかしい発言と言われてるんだよ。
    小学生並みの考えやめましょ。
    本気で恥ずかしいよ。
    だから、住民層だとか言われるんだよ。
    あなたみたいな発言のせいでね。
    真面目にルール守ってる人に迷惑ですよ?
    139さんね。

  15. 143 入居済みさん

    ネチネチ言わなくても。大人気ないですよ。

  16. 144 匿名

    ひだまりのコミュみただけで住民層でてるわ。
    ダメだこりゃ~

  17. 145 匿名

    だから、イヤミな書き込みはスルーしなよ(^^;)

    うちは別に団地て言われても全然何とも思わないけどなぁ

    内装は団地に比べて遥かにいいんだし、実際安かったけど劣等感持つ必要ないんでは?

    住んでる人間にしか良さはわからないよ

  18. 148 匿名さん

    安さだけなら他にも候補はありますよ
    いいと思ってるから検討してるのですがダメですか?
    検討中の人間ですが、ひだまりを落そうとしている書き込み者がいるのが明確ですね

  19. 149 匿名さん

    同エリアの不動産関係者か近隣Mの者と思われる書き込みが多数ですね。検討者の皆さん、口コミも情報のひとつですが、自分の思った方向に検討してください。

  20. 150 匿名

    私も同エリアの不動産関係者だとおもってます。
    だっていかにも団地だの安物など検討してる人や住民の書込みとはおもえません。
    本当こういったイヤミな意見にまどわされずお子さんの学校のことや
    将来のことそれぞれよく考えた上でこの彩都、売り出し中の戸建てやマンションよく比較し
    検討してみてください。
    ちなみに私はひだまりの住人ですが安いから彩都、ひだまりをえらんだのではなく
    子供の教育環境、彩都の街並み、通勤圏内かどうか、値段にあった気に入った間取りか等
    自分のライフスタイルとてらしあわせてきめました。
    まあ病院や買い物施設等はまだまだととのっていないのが大変ですが車で少しいけばなに不自由なく生活できますよ。
    まだ住み始めて三ヶ月たっていませんが毎日自然の鳥の声、子供たちの登下校時の声や姿にここにきめてよかったなと感じています。
    同じ彩都内でお互いのけなし合いだけはしたくないものです。

  21. 151 匿名

    近隣住民の書き込み大歓迎。業者の書き込みも大歓迎。もちろん住民の方からの実体験も大変参考になります。どんなコメントも参考になります。
    なかよし馴れ合いの住民板ではないので色々なコメントがあっていいと思います。

  22. 152 匿名

    検討側としては、良い評判 悪い評判 どちらもありがたいです!
    どんどんよろしく!!

    住んでて不憫な所や、住民のマナーの悪い所は検討側からしたら大事な
    情報!
    別にひだまりをけなすとか落とすとかではなく、単なるリアルな評判!!

  23. 153 購入検討中さん

    批判ではありません、疑問です。
    彩都の広々とした敷地で、なにゆえにこんな窮屈で閉塞感のあるマンションを買うのだろう?
    その意味では東向きの棟がすぐに完売したのはよくわかる話です。開放的ですから。

  24. 155 匿名

    私はひだまりですが比較的はやい時期に契約したので南向きの日当たりのいい開放感たっぶりの部屋ですよ。どこもやはり人気があるところは早い時期にうまってしまうと思いますよ。しかも決してやすものといわれる値段ではないことははっきりいっておきます。
    いぶきさんもエルグレースさんもみにいきましたが、いぶきさんにかんしてはのこり戸数すくなかったせいもありますがどこもあまりきにいりませんでしたし、エルグレースさんはかなりの値下げで正直かなり苦戦してる感じがつたわってきましたよ。要するに私がおもうにはどこがどうのこうのでなく彩都全体みなにたりよったりで即日完売はないということです。自分の目でみて気に入れば契約、それでいいんじゃないですか?検討されてるかたにひだまりすべてが閉鎖的で圧迫感あるとかひとりのかきこみでそう思われても??なので一住人として意見させていただきました。

  25. 156 匿名

    購入者のほとんどが地元の方なんですか?
    初耳です。

  26. 158 匿名

    でも阪急さんなんであんな団地みたいなマンション設計にしたんだろう。
    もっとおしゃれな外観にできなかったのかな。
    とりあえず、回収する為に部屋数確保したから設計にお金は
    かけなかっんだろうか。

  27. 159 匿名

    団地みたいですか??彩都はプレミアムテラス以外はみんな大体同じにみえる。デザイン賞をとったいぶきさんも遊びにきた友人は口をそろえて同じマンションだよねと。。まあこちらも人によってとらえ方ちがうんでしょうけどね。

  28. 160 匿名さん

    そんなに団地っぽいですか?
    坂の下にあるマンションのほうがよっぽど・・・

    今日はほんと風が気持ちいいですね

  29. 161 匿名さん

    ここのスレは彩都でも盛り上がってますね。興味ない人は覗きませんしね。色んな意見ありますが参考にできそう。販売が伸び悩んでるのは市内も一緒。これからが楽しみな街ですね。彩都。

  30. 162 匿名

    坂の下って?
    ここより団地らしいものは彩都の中にはないし、まさか粟生団地と張り合ってるの?

  31. 163 匿名さん

    いぶきの森も災難ですね。
    あのマンションだけなら、アーチ状のレイアウトでリゾートマンションっぽい作りでしたが、団地風のひだまりができたばっかりに同じマンションと思われてしまうとは(笑)
    レイアウトからすれば、確かに同じマンションと思われても仕方ないかな。

  32. 164 匿名

    坂の下ってきまってるじゃないですか。
    あまりに売行きがひどいからって。同じ彩都のマンションなんだし他のマンションけなすようなかきかたやめてください。
    ひだまりを団地よばわりして価値をさげようとしてるのは何故ですか?
    ひだまりは住んでみていいですよ。学校も子供の足で10分以内ですしやはり駅や学校までお大きな坂がないのが1番正解でしたよ。

  33. 165 匿名

    だから、価値を下げるんじゃなくて正直な感想ですから。
    団地に見えるから団地だと言っているだけで。

    購入検討者が見ている掲示板なんだから正直な感想でないとね。
    メリットはなんだろうか、駅までフラットな所と緑に囲まれている。
    どう考えてもそれしかない。

    デメリットは、眺望が欲しい人はほぼ望みのないマンション。
    眺望いらない人なら価格が安いから良い。
    住民のマナーが悪いらしい。
    マンション内にポイ捨てしてるやつがいる。
    布団を手すりに干している。
    管理組合が立ち上がってないから問題解決しにくい。

  34. 166 匿名さん

    165の顔が思い浮かぶ^^;
    ひだまりに恨みでもあるのだろうか。
    詳しい情報も頭に入っているし。
    団地と思うのは個人の自由。
    設備も充実、こんな立派な団地、安いなら住んでみたい。

  35. 167 匿名

    そう、個人の自由だから感想のべています。
    恨みなんてありませんが。
    デメリットな感想述べたら恨みになるなんてなぜでしょうか。
    良いところだけ知りたいなら、コミュニティ立ち上げてくださいね、専用の。
    ここは、良いところだけ褒め合う場所ではないですよ。

    本気で検討している方はデメリットをしりたいのです。

  36. 168 匿名

    購入検討者はデメリットをしりたい??ほんとよくまあいやみならべあげましたね〔笑
    あなたはなにものですか?確かに検討者はメリットデメリット両方しりたい、しかもデメリットの方を特にというのはよくわかります。
    でも住んでもいないあなたが何故そこまでけなすのかほんと腹立たしいかぎりです。
    本当にうらみでもあるとしかおもえない。
    私は住人として検討されてる方に色々しっていただきたいなとおもって時々のぞいてます。
    本当に検討されてるかたは住人の正直な声がききたいとおもいます。
    管理組合がたちあがってないとかマナーが悪いとかいったいなんなんですか!
    気持ちよく住んでる住人にすごく不快です。

  37. 169 匿名さん

    このマンション、みっともない。

  38. 170 匿名さん

    ごめんなさい。このマンションではなくこのマンションのスレみっともないでした。
    ひだまりさんは他のマンションけなすのやめましょう!

  39. 171 匿名

    マナーが悪い、管理組合立ち上げなどはここでみなさんがおっしゃっていますよ。

    何者ですかとの事ですが
    ここはみんな匿名での掲示板です。
    住人ではない事以上に明かす必要性がない。
    腹立たしいでしょうね、自分のマンションのデメリットを言われて。
    でも、仕方ないのです。
    嫌なら覗かないのが1番あなたにとって平和です。
    良い事ばかり上げられる都合の良い掲示板なんてないですから。
    あなたが満足されてるならそれでいいじゃないですか、いちいち反応されなくても。
    けなしていません。住民の方がすでに掲示板で取り上げていますよ。
    先走って熱くならないでください。住んでもないのに何を恨むんでしょうか?私には理解できません。
    ネガティブなコメントを受け入れられないなら掲示板は
    見たらダメですよ。

  40. 172 匿名

    あなたこそ相当な暇人ですね。確かにあなたみたいな方相手に憤慨した私がみっともなかったです。どこかの不動産関係者さん、ちゃんと仕事してくださいね〔笑

  41. 173 匿名

    一言も暇人とは言ってませんが。
    だから1人でヒートアップしてますよ。
    不動産と決めつけてるあなた、正解っと言って上げたいけど違うから。
    妄想癖押し付けないでね。
    私は暇だから何でも聞いてください。

  42. 174 入居済み住民さん

    久しぶりに見てみたら、残念な状態になっている。。。

    正直、住民としてはテンションの下がるスレだけど検討者さんにはどんな風に映るのだろうか。
    評価は住んでる側と外部の人では差があるのは当然ですし、悪く言う人もまぁどこまで知ってて言ってるの?
    って思いますけど、私の立場から言うと環境も含めて何の後悔もありません。幸せに暮らしております。
    きっと失敗したな〜って思ってる人いない気がしますよ だって悪いマンションじゃないですから。

  43. 175 匿名

    失敗したと思っていない住人さんと色々な選択肢のある検討者は価値観がまったく違うのだから意見が違うのは当たり前でしょ。
    ただの石ころでもダイヤモンドに見える人もいるのだから。

  44. 176 匿名

    戸建て住人です。
    ネガティブ意見ももちろん必要ですが、なんだか嫌みな文章が多いなぁという印象です。

    やたら喧嘩腰というか(笑)

    「団地」発言も大人ならもう少し言い方を考えられたほうがいいかなと。
    面と向かってだったらそんな言い方されないのでは?
    匿名なら別にいいやという感じでしょうか。
    公平な批判意見も言い方一つでただの悪口のように見えてしまい残念だなというのが、第三者から見た私の印象です。

  45. 177 匿名さん

    何ですか ここのスレは住民の意見は聞き入れてもらえない所なんですか?
    怖ーい!

    例え話も見下した感じで、何が目的でそんなにけなしたがるのか。

    当たり前の事を当たり前でしょって書くあたりがくだらん!

  46. 178 匿名さん

    高級なマンションコミュニティでも、どんなコミュニティでも、こういうけなすしか脳の無い人が入ってくるんですよ
    気分を悪くされている方もいらっしゃると思いますが、飽きて消えるまで見ない方が良いかな。

  47. 179 匿名

    難しいけど、言い方って大切ですね。
    検討者からすると肯定意見であっても批判意見であっても、偏ってたり失礼な投稿はやめてほしいかなと思います。
    荒れる原因にもなりますしね。


  48. 180 匿名

    環境、駅までフラット以外に良い部分おしえてください。

  49. 182 匿名さん

    180さん
    部屋によって、ご存知の通り眺望がまず違いますし間取りも違うので、今から検討される方には当てはまらない部分があると思います。

    うちは、スタートが早く妥協は無かったので部屋についても、色合い全てにおいて満足しています 仕様設備においても充分だと思っています
    これらは、カタログや、モデルルーム等でも確認ができますね。

    特に使いづらいな、無駄だなという部分が無いところがいいですね。

  50. 183 匿名さん

    181みたいな人には聞いてないよ、意味の無いコメントをいちいち挟まないの!
    中学二年生じゃあるまいし。

  51. 185 匿名さん

    このマンションは、眺望が限られるだけあって部屋によって色々と違いそうですよね。
    だけど、何処のマンションでも価格で妥協するってありますよね。

  52. 187 匿名

    私も確かにお安いマンションだと思いましたが、いい大人なら言い方考えると思うんだけどな。
    本当のことであっても批判意見だけを書き続けると違反行為になるようなので気をつけたほうがいいですよ。



  53. 188 匿名さん

    >>186さん
    うちは梅田勤務ですが、どうなんでしょうかね?

  54. 189 匿名さん

    確かに彩都で眺望の期待できないマンションを買う時点で、妥協のような気がします。
    プレミアムテラス→いぶきの森→ひだまりと、売れないからどんどん低価格路線を進みましたが、
    流石に、眺望と外観を妥協しすぎたので一般には受け入れられなかったと思います。
    基本、彩都は不便だけど眺望が売りと言うのが多かったですから。

  55. 190 匿名さん

    本当は千里中央やその周辺がいいんだけど、妥協して彩都にしました。
    そういう人はマンション・戸建問わず多いと思うよ。

  56. 191 匿名さん

    確かにうちも千里中央や高槻から妥協しての彩都ですね
    ただ彩都内では妥協なし。
    ひだまり、いぶき、エルグレース、3つは予算内でしたがひだまりに決めました。

    比較的眺望が望める部屋っていうこともありますが本当に快適に住んでいます

  57. 192 匿名

    普通の感覚の方もいらっしゃるんでしょうが、変な住人と変な検討者が多過ぎませんか。どんな方が住んでいるのか気になってましたが、ちょっと怖くなってきました。

  58. 193 匿名さん

    匿名の掲示板なんてこんなもんじゃないですか?
    煽り発言は確かに多いと思いますが。純粋な検討者ではないでしょうね

  59. 195 匿名さん

    彩都はプレミアムテラスまでの茨木側は、彩都内の良い場所にマンション建ててたけど、箕面側は、戸建に使えない土地をマンションにしてる気がします。この辺りも彩都のマンションが売れなくなった要因でしょうね。

  60. 196 匿名さん

    194さん 随分な書き込みですね。 どんなマナー違反があったのですか?
    単なる噂なのか、あなたの嫌がらせなのか、いずれにしてもここで確信のないことを
    書くなんてあなたがマナー違反です!!!

  61. 197 匿名さん

    ひだまりでマナーの悪さって実感ないけどなー
    いぶきでも掲示板を見る限りタバコ問題や騒音問題はあるわけで。
    別にいぶきが悪いって意味じゃなくマンションってどこでも同じような話はあると思いますよ

    もうすぐ理事会が立ち上がるから布団をベランダに干していることとかも解消されて行くんじゃないでしょうか

  62. 198 匿名

    タバコポイ捨て エントランでのサッカー注意しない 見られていますから。

    住民が知らなくてどうする?
    悪い噂は広がるのが早いよ!!
    気をつけてください。
    ポイ捨ては火事になったら周辺かなり迷惑になるだろうから真剣に向き合ったほうがいいんじゃない。
    エントランスサッカーもおかしいでしょ。
    広い公園あるのにさ。
    何のために彩都に住んだのか。

  63. 199 匿名さん

    うん、そうだと思うよ。時間の問題。
    ウチも組合立ち上がるまではいろいろあったけど注意喚起で良くなっていったよ。そんなもんでしょ。

  64. 200 匿名さん

    エントランスでサッカー?
    すいません。見たことがないです。

    タバコのポイ捨ては最悪ですね
    極一部の人間のしたことがひだまり住人全員が悪いように思われてしまうのは悲しいですね

    いぶき住民にとってひだまりはそんなに疎ましいですか?
    あとから立ったマンション、あとから来た住民への偏見も大きいと思うのですがいかがですか?

  65. 201 匿名さん

    流して読んでみると165や194は恐らく隣マンションの方なんでしょうね。そちらも中古が出ているので時々覗いてます。後呼び方が違うだけでマンションって団地でしょ。
    匿名の掲示板でも悪口や誹謗中傷けなすのはそれこそマナー違反だと思います。一部の方でしょうからスルーしましょう。彩都は気に入ってます。

  66. 202 匿名

    いぶきさんに嫌われる理由があるとしたら、布団を手すりに干しているからじゃないかな。
    お隣さんだしいぶきさんからはよく見えるし、同じように見られるのが疎ましくおもうんじゃない?
    私はひだまり住民ですが、布団を手すりに干している人には本当にやめていただきたい。
    それだけで全体的に悪く見られてしまう。
    疎ましく思われてたとしたらなんらかの理由がありますからわれわれも気をつけるべき。
    団地だと言われて腹が立つならマンションの景観を乱さないよう努力しないと。
    私は眺望は気にしないので今のお部屋で満足していますが、マナー違反は時々見かけます。
    こんな風にけなされてもいた仕方ない部分もあるかなーと。
    それ以外は環境も良いし本当に住みやすいのでいいですよ!
    マナーを正してもっと居心地よくしましょう。
    理事会立ち上げまたずに一人一人きをつければよいだけ。

  67. 203 匿名さん

    ほんの一部のマナーを守れない人のおかげでマンション全体の評価が下がって大変ですね
    そうなる前に、以前から問題になっていたのなら早く手を打てば良かったのに、こんなところで
    愚痴ってるばかりで自分は妬まれるたくないからか誰かが言ってくれるのを待っているのか行動を
    起こさずに、結果論ばかり言う。本当に我がマンションを大切に思うなら人任せにせず自身が動くべき。

  68. 205 匿名さん

    いぶきの方々にそんな風に思われているなんて悲しいな〜残念だな〜知らない方が幸せでした。

  69. 206 匿名さん

    どこまで本当かもわからないですよ。
    いぶきの人かもしれませんしw
    スルーしましょう。

  70. 208 匿名さん

    端から見ると同じような感じですけど。マンション住民さんってなにかと大変なんですね。

  71. 209 匿名さん

    ↑同じようなというのは、いぶきさんとひだまりさんのことです。

  72. 210 匿名

    私はいぶき住人ですが井戸端会議でひだまりさんのことはでてないですよ。
    幼稚園、プールなど同じバス停つかってるわけですからでるわけもなく仲良くしてますよ。
    ましていぶき前なのでひだまりさんのマナーの悪さとかわからないはずですけど、布団も南向きの方でほしてるかたみかけたことありませんし。まあどこにもいかにもみんないってたみたいなかきかたする人いますが気にされないように。

  73. 212 匿名さん

    210さん ありがとうございます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

  74. 215 匿名


    通報しときました

  75. 216 匿名

    だから、ひだまりを褒める掲示板作ればいいよね。
    色んな人が見てるんだからいろんな意見あって当たり前だから。
    どっちが子供なのかなー。
    良い事言ってくれるコメントだけに反応してればいいでしょ。
    わざわざ自分にとってマイナスコメント見ていらいらするのはお門違いです。
    掲示板を覗くなら覚悟してください。
    南だけ見ていってないでしょ、東だって買い物行き来でみえるでしょうが。
    自分が満足していてちゃんとマナーの守れているならそれでいいじゃない。

  76. 217 匿名さん

    216って、つくづく解らない人だな〜。

    建物の欠点等々を書かれても検討材料になるのならここまで反感買わないのに、ひだまりの住民気づきなさいよ!って感じで嫌味を書き込むから変だって言われてるんでしょ。

    コミュニティの使い方が間違ってるんですよ。

  77. 218 匿名さん

    216は、もう一度194で書いた内容を見返して投稿する場を間違っていないか確認すべし。

  78. 219 匿名

    ひだまり住民層、こう言う事ね。
    なるほど。
    確かに頑固で偏屈だな~って感じました。案外みなさんの言うとおりかも。
    でも、一部分と信じたいな。検討側としてはなんだか心配です。

  79. 220 匿名

    反感かってるのは住民からですよ。
    検討側からはあまりないけどね。

  80. 221 匿名

    私も検討してた物件を止めた理由書いたことありますけど、批判なんてされたことないですよ。
    嫌みっぽくならないようにマイナスポイント書くのってそんなに難しいかな?
    ここの管理人さんも書かれてますが、事実であっても中傷皮肉が含んであったり周りを不快にさせる内容は削除対象です。
    そのへんに配慮した冷静なマイナス意見は第三者からするととても参考になりますね。

  81. 223 匿名さん

    信憑性のないネットの書き込みで考えなおすくらいならマンションは買えないね。

  82. 224 匿名

    配慮あるコメントを求める方のコメントも嫌みになっていますよ。
    人のふり見て我がふり直せですよ。
    みんな人の事は見えても自分の事は見えてない。
    不満だらけの日々に気の毒とのことですが、そのコメントこそ荒らされる理由になってる事に気がついてない。
    それに比べて221さんのコメントは簡潔でまったく棘が無い。
    222さんは見習ってくださいね。
    221さんを褒めてらっしゃるのに222さんは自分のコメントに悪意がある事反省しましょうね。

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S(納戸)

44.04m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸