横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナイスクオリティス十日市場公園【旧称:(仮称)ナイス十日市場プロジェクト】について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 十日市場
  8. 十日市場駅
  9. ナイスクオリティス十日市場公園【旧称:(仮称)ナイス十日市場プロジェクト】について
土地勘無しさん [更新日時] 2015-11-29 21:06:49

ナイスクオリティス十日市場公園はどうでしょうか。
強耐震構造で環境も良さそうです。
駅から近くて便利そうなんですけど、高速が近いので気になっています。
ご近所の方、検討中の方、ご意見お願いします。

所在地:神奈川県横浜市緑区十日市場876番7、876番14
交通:JR横浜線「十日市場」駅徒歩5分
間取り:2LDK・3LDK・4LDK
売主:ナイスエスト株式会社
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
【正式物件名称に変更しました 2013.6.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-13 17:42:48

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスクオリティス十日市場公園口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    十日市場はここ横浜?というくらい緑が多くて田舎な雰囲気ですが、住むのにはいいですよ。
    東名高速は外壁があるので、返って低層階の方が音が気にならないかもしれません。
    時期によっては排気ガスと音は覚悟しないといけませんが、窓の向き次第ではないでしょうか。

  2. 2 匿名さん

    いや、さすがに排ガスやばいでしょ、ココは…。

  3. 3 匿名さん

    63.79m2の4LDKとは、いったいどういう間取りか、興味あるね。
    普通は2LDKでしょ。

  4. 4 匿名さん

    ナイスって部屋数が多いのが美学みたいでいままでは70平米台の4LDK、60平米台の3LDKなんて作ってたんだけど、ここはさらに上を行って60平米台の4LDK、50平米台の3LDKなんて狭さ。

    HPに58.43平米の3LDKの間取り図が掲載されてるけど、洋室3は4.2畳。開き戸のところは使えないから実質4畳でしょ。6畳の洋室1はベッド2つ置いた図になってるけど、ベッドメークするスペースがない。モデルルームはどう広さを演出するか楽しみ。別デベだけど、狭い某物件は鏡だらけだったな。

    あと、モデルルームでは洗濯置き場をチェックしたほうがいいかも。間取り図では防水パンの周りのスペースがない要に見えるけど、最近のドラム式洗濯機って防水パンよりはみでる大きさだったりする。

  5. 5 匿名さん

    プロジェクト説明会開催ってあるけど、モデルルームは見れないのかな。小規模物件でプロジェクト説明会開催って珍しいような。

  6. 6 匿名さん

    3LDKでも60㎡ないんですね。キッチンやバスルームが狭いのでディンクスにはいいと思いますが。リビングも10畳ですし・・・・・・・
    カラーセレクトや間取り変更ができるのは良いかもしれません
    子供が1人だし洋室とリビングをつなげるのも検討したいです

  7. 7 匿名さん

    都心なら小さな間取りでも需要があるけど、郊外だとどうだろう。特に家族構成が変わって住み替えが必要になったときに、売り出すときに苦心しそう。

  8. 8 匿名さん

    オリジナルの間取りで収納が少ないのは致命的かな。夏に冬の布団はどこにしまうんだろう。

  9. 9 匿名さん

    やはり一部屋減らして収納を増やすプランを選択することになるのでしょうね。
    価格が気になります。

  10. 10 匿名さん

    目の前の公園ってヤンキーたまり場ですね
    この地域は知る人ぞ知る田舎ヤンキー街

    お子様と一緒に住もうと考えている方には
    十日○場中学に通わす事はせずに
    お金を掛けてでも私立に行かせた方が良いですよ~

    たいてい馬鹿は
    十日中→暴走族→どうなるかはお察しください

    十日○場中、ヤンキーで検索でもわかりますよ


  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 11 匿名さん

    駅近で通勤圏内でしたのでモデルルームを見に行きましたが、ウォシュレットなし、
    ディスポーザーなし、床暖房なし、
    24時間ゴミ出しなし、収納が狭いので検討をやめました。

    担当の方はすばらしい対応で、
    耐震性や減税制度の説明もわかりやすくてよかったです。




  13. 12 購入検討中さん

    7月初旬から事前発表会を開始してようやく正式価格決定のようですが、この物件は売れているのですか?

  14. 13 購入検討中

    12月7日が抽選日だったようですが、どなたか状況をご存じの方様子を教えて頂きたくお願いします。

  15. 14 匿名さん

    登録状況はどんな感じなんですかね。
    戸数が少ないからとても気になります。
    駅が近いから間取りの狭さは普通かと思いましたが、一部屋を物置にするというのも嫌なので
    収納を考えるともう少し収納場所か家具を設置するスペースかどちらかほしかったです。
    長期優良住宅で孫の代まで住めるというなら、もう少し工夫してほしかったですね。

  16. 15 購入検討中

    昨日現地を見てきました。ネットに覆われていますが5階の外観が確認できるまで建設が進んでいます。

  17. 16 匿名さん

    孫の代まで住めるというなら、もう少し広い間取りもあると良かったですね。

    地震に関しては安心できそうです。

  18. 17 匿名さん

    ここの強耐震は微妙。耐震基準って構造部分だけが対象で、非構造部分は非対象。ここの一部の戸境壁は乾式壁だから非構造部分。3・11のとき、横浜でも結構あちこちで乾式壁は壊れてる。

    さらに問題なのは、自然災害は予定できないってことで補修費用は長期修繕計画に組み込まれていない。どうやって費用を工面するかってのが課題になる。

  19. 18 匿名さん

    長期優良住宅制度って福田元首相の200年住宅構想がベースなんだけど、役人に骨抜きにされちゃった。例えばここみたいに竪排水管が住戸内にあるってんでも認定されちゃう。竪排水管は50年も持たないし、室内での作業が必要となると住民の立会いが必要で、現実的ではない。

    孫の代までどころか子の代でも危うい。さらに若くして購入したら終の棲家にもならなかったりする。

  20. 19 匿名さん

    地震のことには触れていないマンションもある中で少しでも安心感があればと考えたりもします。子供や孫はまた考え方も生活環境も変わるでしょうし、売却ってこともあるのかな。10年、20年で住まいの快適さはどんどん進歩もするかもしれません。フィーリングですね。

  21. 20 匿名さん

    ナイスは強耐震or免震だけが売り。あとちっちゃな間取りの部屋も特徴かな。60平米台の3LDKでも狭いのに、50平米代なんて驚異的。60平米台の4LDKも他ではお目にかかることはできない。シルバニアハウスか。

  22. 21 匿名さん

    耐震性が売りのナイスが乾式壁なんて。評判落とすでしょ。

  23. 22 匿名さん

    先着販売が11戸+二次販売が15戸=26戸。よって売れたのは、40戸-26戸=14戸。小さすぎる間取りが支持されていないためでしょうか?。ほかに大きな欠点もないようです。

  24. 23 匿名さん

    十日市場のポジションはいいほうだと思いました、新横浜までおよそ10分、難なく往復できる時間だと思います。お買い物の心配は皆無と言って良さそうです。交通に関しては大体は乗換えが必要になるはずですが、乗り換えポイントが近いところが多く、そこからは東京都内にしても神奈川県内の移動にしても便利と見ました。新幹線下り毎日利用のユーザーはあまり居ないと思いますが、普段は新横浜ならまだ座れる圏内。繁忙期を除いては快適でしょう。

  25. 24 匿名さん

    >22

    東名高速のすぐそばってのもマイナスポイントだと思うけど。

  26. 25 匿名さん

    >普段は新横浜ならまだ座れる圏内

    自由席利用が前提? エクスプレスカードもってれば携帯から予約、予約変更できるよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    メイツ府中中河原
  28. 26 匿名さん

    ひょとして3月末の完売は難しい状況ですか?

  29. 27 匿名さん

    完成時期が未定のままですね。しかし入居可能時期はもう来年に迫っています。ということはこの時期前に完成すると考えることが普通だと思いますが、どちらも後ろへずれることも念のため想定しておいたほうがいいのかもしれません。春は転校や職場が変わる時期です。これとの兼ね合いがある方も多いでしょう。

  30. 28 匿名さん

    現地では今どんな状況なんでしょうか?
    そろそろ幕は取れた頃合いなんでしょうか。
    入居時期が三月下旬なんで後ろにズレると少々やっかいですね。
    二期が2月上旬とありましたんでその頃には色々分かるのかなと思ってます。
    コンパクトな広さはそれなりに需要があるにしても
    間取り図を見ると下り天井が目立つんですよね。
    現物がどうなっているのか気になります。。

  31. 29 匿名さん

    強耐震というのも下がり天井に影響しているのでしょうか。
    構造を強くしているとそういうところに出てしまうとか…。
    強耐震というコンセプト自体はとても素晴らしいと思います。
    よく「自分の内だけ残ってもしょうがないじゃないか」なんて言われますけれども
    少なくとも大きな地震が来て逃げる余裕があるという点でとてもいいと思います。

  32. 30 匿名さん

    今日現在物件概要を見ると全40戸のうち19戸売れて残りが21戸ですね。
    3月末までに入居すれば消費税は5%ですが売れ行きは芳しくないのかな?

  33. 31 匿名さん

    徒歩5分と言っても横浜線の十日市場で、高速道路が近い立地が微妙ですね。
    それに駐車場が戸数の半分以下で、専有面積が狭く、風呂も狭い。
    賃貸マンションやアパートと比べれば良いでしょうが、他の分譲マンションと比較しちゃったら、やはり微妙です。

  34. 32 検討中さん

    占有面積の狭さがどの位のものか?できれば実物の現地モデルルームで確認したいですね。

  35. 33 匿名さん

    4LDKが居室が4帖台なんですね。
    廊下も少なく、間取り効率もいいのですけれど、
    さすがに専有面積的にはこの広さになってしまいますか・・
    お値段的には相当抑え目になっているとは感じますけれども
    例えばペットがいて、1部屋ペット専用の部屋にするとか、
    思い切って収納部屋にするとかそういう用途があるならいいのかもしれないです

  36. 34 匿名さん

    4LDKの間取りすごいですね。
    廊下が狭いのは良いですが、トイレのドアを開けると廊下がふさがり、洋室3部屋と洗面室はリビングを通らないと行けない。
    洋室2部屋は、クローゼットでなくて上部物入れ。
    これじゃ収納が全然足りないから、33さんが言われている通り、一部屋は収納部屋確定ですね。
    ペット専用の部屋については、全室引き戸のため、猫なら戸を開けて脱走してしまう。

  37. 35 匿名さん

    ナイスって4LDKにこだわっていて、いままでは70平米台で4LDKってので狭いって言われてたんだけど、ここはさらに上行ってるもの。リアルにウサギ小屋。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 36 匿名さん

    その狭さが耐震強度の秘密ではないですか?

  40. 37 匿名

    うちの子3年前に十日市場中卒業しました。
    きれいで、のどかで、いい学校でしたよ。
    ヤンキーなんて、どの中学にもいた大昔の話し。
    現在は落ち着いた、部活も盛んないい学校ですよ。

  41. 38 匿名さん

    4LDKにこだわっているその理由はどのようなものでしょう。
    間取りを見てみたところ、部屋以外の面積を極力削り、1つ1つの部屋も小さくぎゅうぎゅうに詰め込まれている印象です。
    いっそダイニングキッチンを大きくしてしまって1LDKにしてしまった方がスッキリするかも?

  42. 39 匿名さん

    子供の人数が複数いると子供はそれなりに個室を必要としてきますからね。
    男女で部屋を分けないといけないし、
    受験勉強を思うと、学年の違う子供同士同じ部屋にしておくのも無理が出てきますから。
    広く使うか、狭く細かく使うかはそれぞれに需要があると思いますよ。

  43. 40 匿名さん

    需要があるのなら半分も完成在庫にならないよ。

  44. 41 匿名さん

    田園都市線の始発に乗れるというのがかなりの利点です。田園都市線はものすごい
    ラッシュですからね。毎日の通勤の事を考えるとやはり待ってでも座りたいものです。
    十日市場駅自体は落ち着いていて、住むのにはいい環境ですよね。
    周辺が区画整理済みというのも、丁度子育てまっただ中の我が家にとっては魅力に
    感じている理由の一つです。

  45. 42 匿名さん

    田都始発狙いなら、長津田ですみふがマルエツ跡地にマンション建てるよ。そろそろかなって待ってるけど。

  46. 43 匿名さん

    利便性が高くて静かな住宅地の立地なのに不人気なのが不思議なくらいです。

  47. 44 匿名さん

    東名がすぐそばでしょ。立地がいいとは言いがたいと思うけど。

  48. 45 匿名さん

    東名はダイレクトにお隣なわけではないですけれど、
    近いは近いですよね。

    音とかそういうのはどの程度室内に影響するのかなと思っています。

    防音壁がありますが、
    少なくとも外だと音は聞こえてきたりしますよね?

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 46 匿名さん

    音もあるけど排ガスでしょ。

  51. 47 匿名さん

    今結構田舎っぽい静かなところにいるので環境が変わると花粉症になったり体にもよくないのかな?排ガスで体に受ける影響も気になりますが、便利さも捨てがたいところです。間取りも気に入っています。リビングと隣の部屋も広がり広々使えたりいいですね。

  52. 48 匿名さん

    狭いのに無理して褒めようとするのが苦しい。

  53. 49 匿名さん

    最新チラシに21戸販売って書いてあるけど本当っ?
    建物できているのに半分も売れていないのぉ!

  54. 50 匿名さん

    嘘書いてどうするの。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸