横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part7
匿名さん [更新日時] 2013-07-24 15:35:32

ザ・パークハウス 追浜のpart7です。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322180/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-12 16:00:31

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 370 匿名さん

    生活する上では物件レベル以上に住民レベルは重要だからね。
    他人の揚げ足とりしか出来無いようじゃあね。
    パークハウスネタ、完売ネタ以外のポジネタでも書き込んでみたら?

  2. 371 匿名さん

    集合住宅だから住民は運命共同体。新築分譲住宅って入居するまでお隣さんがどんな人かも分からないから、ある意味賭けなんだけど、ここは第一街区のレベルが分かっているから判断しやすい。

    一般論だとモデルルームでは内装や設備だけに集中しないで、他の来場者の人となりは観察すべきだよね。

  3. 372 不動産業者さん

    私は業者ですけど7割ぐらい他社の営業さんがかいてるのかな?
    ここまで蹴落とそうしている掲示板も珍しいですね。
    そこまで脅威なのか

  4. 374 住まいに詳しい人

    他の物件見に行った感じだとここを意識してない物件はほとんどなかったですよ。
    ここの名前だせばサービスしてくれるとこ多いですよ!

  5. 375 匿名さん

    ここのように街区を分けて販売するのも買う側にとってもメリットがあるんだね。
    住民レベルが買う前にわかるから助かるね!
    ここの土地柄も良くわかったしね。
    まあここの住民とは50歩100歩という感じだけどね。

  6. 376 匿名さん

    まあ確かに最近の住民スレは酷いよね。
    内容からして本当の住民が書いたものだし。

  7. 377 匿名さん

    188みたいな住民が書いたのが多いな。

  8. 378 匿名さん

    大規模マンションなんだから、ちょっと変わった人がいてもしょうがないんじゃない。冷静に考えればここのマンションに変わった人が集まる合理的な理由なんてなに一つ無いんだから。他社の営業マンからしたら、マンションにけなすポイントが乏しいから、必死になるんだろうけど。

  9. 379 匿名さん

    なんで都合が悪くなると377みたいに188を引き合いに出す人がいるのだろ?
    188にしたって住民だと決まったわけではないのに。
    ネガを必死に火消ししようとしているのはやっぱり住民さん何ですかね?
    それかこれから購入しようとしている人のどちらかしかいないでしょ。
    でも第一街区の時と違って本気で購入しようとしている風の書き込みはないからおそらく住民だろうね。

  10. 380 不動産業者さん

    ここの掲示板使って質問しても客観的な答えでないでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 381 匿名さん

    いやいや。
    過去スレ見れば分かるけど本当の検討者さんがいるとやっぱり違うよ。

  13. 382 匿名さん

    一応パークの擁護になるけど、言っておいてあげる。一街区に続き、二街区も順調に進捗。二街区は三ヶ月125戸の成約。このペースで売れてないって言うならまた別問題ですが。

  14. 383 匿名

    一街区の時も完売するまで苦戦など言い続けてる人いたしね。
    >>188みたいな人はその時からいたけど、売れる物件は売れるしダメな物件はダメだね。

  15. 384 周辺住民さん

    追浜東町商店街からの道、ルネとの交差点にいる交通整理員はひどいね。
    コンクリートミキサー車がはるか上の方に見えたらすぐに、追浜東町商店街からの道を封鎖して
    人も、クルマも待たせておいて、コンクリートミキサー車を停まらせずに通過させているよ。
    フジタの管理技術者、Hさんよ、話が違うじゃないか。
    工事車両は周辺住民を優先させますと言っただろ。
    それ以前に、一時停止を無視しているから交通違反だな。
    パークに住んでいる人は、下まで降りてくることもないから知らないだろうが、
    そんなあたりまえの約束や、交通法規も守れない会社が建てているところに住んでいるんだ、嫌われるわけだな。
    パークに住んでいるってだけで嫌われるんだから、気の毒な話だわ。
    こんなこと続けていたら、ここいら辺の自治体からクレームがくるかもしれんな。
    そうなる前に、改めることを切に希望する。

  16. 385 匿名さん

    >>382,383
    最近の話題の中心は販売状況よりもこのマンションの住民と周辺住民の質についてですよ。
    そんなことも分かりませんか?
    それとも意図的に話題をずらそうとしているのですか?

  17. 386 匿名さん

    名前を変えてるけど住民スレの176と178は同じ人だよね。
    相変わらずだね。

  18. 387 匿名さん

    成りすましか?ひどいな。売れないところの人たちが6月に入ったので増々焦って、
    ヤケクソでネガキャンペーンという感じで哀れだな。効果は上がってんかや?

  19. 388 匿名さん

    386のことを書いているのであれば、成りすましには変わりないけどネガキャンペーンでも何でもないと思うけど。

  20. 389 匿名さん

    >384
    こんなとこに長文書き込んでないで地所なりフジタなりにクレームすれば?
    あ、同業だから無理なのか。ごめんごめん。

  21. 390 匿名さん

    気に入らない投稿があると389のように他社の営業扱いする人がいるけど、逆がないのがこのスレの特徴。
    偉いと思うよ。

  22. 391 匿名

    気に入らない投稿があるたびに390みたいなコメント書く人いるよね。ある意味すごいと思うよ。

  23. 392 匿名さん

    >>391
    390って客観的事実しか書かれていないよ。
    最後の1行は感想だけど営業扱いしない人達を褒めているだけで、営業扱いする人達を煽っているわけじゃないし。
    389とかって邪推のいわゆる煽りだよね?

  24. 393 匿名さん

    住宅ローン金利が上がってきたみたいですね

  25. 394 匿名

    >>392
    君も同レベルと気づこう。私もだけど

  26. 395 匿名さん

    朝のウグイスの鳴き声いいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 396 匿名さん

    394
    濡れ衣着せてる人とそうでない人は明らかに違うでしょ。

  29. 398 匿名さん

    このマンションは売れて当たり前。別に三菱が偉いわけじゃない。

  30. 400 周辺住民さん

    ウグイスの声、「聞こえたら」いいですよね。
    パークハウスが出来る前は聞こえていましたけど、
    パークハウスが出来てからはカラスが急増して、
    今では、カラスの合唱で目が覚める様な、朝から、があがあとウルサイよね。
    東町の通りの電線の下はカラスの糞でとても汚れている。
    あっそうか、パークの人は東町商店街は通らないから知らないか。

  31. 401 匿名さん

    これは、ルネ住民でしょうか?

  32. 402 匿名

    カラスは単純に住みやすいとこに行ったんだろ。

  33. 403 物件比較中さん

    ウグイスの声、最近も聞こえましたよ

  34. 404 購入検討中さん

    荒らし対荒らしの戦い、いつまで続くのでしょうか。

  35. 405 匿名さん

    住民さんがちょっかい出さなくなったら静かになるよ。
    多少のネガ意見が出ても過剰に反応する人がいなければ続かないし。
    今までもそうだったでしょ。

  36. 406 匿名さん

    でもここの掲示板いっつも賑やかですよね。

  37. 407 匿名さん

    1週間位ほとんど書き込みが無いときがたまにありますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 408 匿名さん

    お隣は第II街区の第1期の販売がわずか36戸ですね。
    第II街区もかなり苦戦していますね。

  40. 409 物件比較中さん

    ここは購入検討に利用されている掲示板ではないのですね。
    情報交換しようとしましたがやめておきます。

  41. 410 匿名

    毎月36戸売れれば順調ですがどうなるかですね。

  42. 411 匿名さん

    410さん
    マンションの場合は第一期で一番まとまって売れて、どんな人気物件であっても第二期、第三期と進むにつれて売れる戸数はだんだんと少なくなります。
    通常の製品と違って毎月コンスタント売れるということはありません。
    もっとも、磯子の様に何らかのテコ入れを行う事により、途中から売れ行きが改善することは有ります。

    マンションの人気の目安として普通の物件の場合、第一期で3~4割程度売りに出して即日完売となります。
    すなわち、第一期の前に要望者が3~4割程度入るという事です。
    ほんとに人気物件の場合は第一期の前に5割以上の要望者が入ります。

  43. 412 匿名さん

    解説はそうなんだろうけど、パークハウスの第一工区のように引渡し前に完売すれば言うことなしです。これでだけで十分過ぎるくらいです。

  44. 413 匿名さん

    坂の上の駐車場は、県営住宅のだってよ。
    パークハウス開発にあたって、県所有の土地を使わざるを得なかったので、
    利用料で駐車場整備となったんだな。
    創価学会の駐車場かと思ってたけど、
    それは、B棟の前の駐車場だけだったんだな。
    それにしても駐車場はすぐに埋まったね。

    そして、儲かっているのは東急コミュニティだなw

  45. 414 匿名さん

    住民板に、
    >県営駐車場にベンツ停まってたらしい。
    だって。うらやましいのか?

    そういえば、パークハウスに入っていくクルマって軽しか見たことないな。
    メルセデスに比べれば軽って、経済的だよね。

  46. 415 匿名さん

    >>414
    うらやましくはないでしょう!

    県営住宅について(神奈川県)
    県営住宅は、住宅にお困りの低額所得者のために建てられた住宅です。

    そこの住民か、『ベンツ』に乗るのか???

  47. 416 匿名さん

    中古じゃないの?

  48. 417 周辺住民さん

    坂の途中の駐車場は創価学会のものなんですか?ハマちゃんバスがいつもとまっていますよね。
    あそこは県営住宅に住む小学生の帰りがけに遊ぶいい場所になっています。

    利用者が限られていると思うけどコンビニできるとうれしいな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 418 匿名さん

    >坂の途中の駐車場は創価学会のものなんですか?ハマちゃんバスがいつもとまっていますよね。
    ハマちゃんバスをどこの誰が運営しているか見ると明らか。
    某NPO法人とだけ言っておきます。
    以前は、ご本人さまも運転なされていたそうな。
    最近は運転しているという話は聞かないですけど・・
    追浜は、創価学会の地盤としては非常に堅い地域なようです。
    東町の通りで建っている掲示板を見てみると、これも明らかです。

  51. 419 匿名さん

    創価学会?明らかに違うような気がします…

  52. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸