横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part7
匿名さん [更新日時] 2013-07-24 15:35:32

ザ・パークハウス 追浜のpart7です。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322180/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-12 16:00:31

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    匿名の住民レス酷いな。

  2. 342 匿名さん

    住民じゃないひとが火に油注いでいるんじゃない?
    住民だったら相当のアホか

  3. 343 匿名さん

    335さん
    詳しく言いますと最初はデメリットだと感じていないことが、そのうちだんだんデメリットとして認識されるようになる一方で、メリットとして感じていたことは飽きてゆき薄れてゆくという事です。
    まあ、お子さんが小さい時の一時を過ごされるのには向いているとは思います。

  4. 344 匿名さん

    343さん

    >詳しく言いますと最初はデメリットだと感じていないことが、そのうちだんだんデメリットとして認識されるようになる一方で、メリットとして感じていたことは飽きてゆき薄れてゆくという事です。

    あなたはどちらを検討または購入されたのでしょうか。それとも販売している?
    メリット、デメリット詳しく、具体例を挙げてあなたの物件で聞いた上で比較検討してみたいです。

  5. 345 匿名さん

    343さん
    住民の振りしてかきこみしてますよね。
    特長あってわかりますよ

  6. 346 匿名さん

    345さん
    343ですが、私は住民版に書き込みしたことはありませんよ。
    ちなみに住民版の何番の書き込みの事を言われていますか?(これは興味本位の質問です)

    344さん
    私はこの業界にはまったく無関係ですよ!
    以前は神奈川の丘の上のマンションに住んでいましたが、今は東京の多摩地区のマンションを購入して引っ越しました。
    その時にこの辺りの物件も見ていました。
    以前の物件は眺望の良さに惹かれて買ったけどアクセスの悪さに嫌気がさして(特に老後まで考えると永住には向かない)、平らで地盤も比較的強く緑も多い多摩地区の物件にしました。

    こことの共通するメリット・デメリットとしてはメリット:眺望の良さ、デメリット:アクセスの悪さ。
    アクセスの悪さは通勤が車であればそれほど大きくないかも知れないですね。

  7. 347 匿名さん

    >今は東京の多摩地区のマンションを購入して引っ越しました。
    ここは東京の多摩地区在住の人も見てるんですね。広く注目されてますね。

  8. 348 匿名さん

    347さん
    元々神奈川に住んでいて、職場の最寄り駅は東京駅なので幅広くいろいろな地域の物件を検討していたので、その時にたまたまここも目にしていたからですよ。

  9. 349 匿名

    数多くあるマンションで検討者以外にも注目されることはすごい。その一方で色々と叩かれるのもまた宿命だね。
    横須賀ではめったに見れないよ。

  10. 350 購入検討中さん

    健康被害がある隣のマンションよりはましかな…

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 351 匿名さん

    346さん

    344です。ご回答ありがとうございました。
    多摩にお住まいとのことであればもうこのマンションに用はないんじゃないかなぁと思います。以前住んでいるところと似ているたまたま目にした物件に執着することはないですよね。

    なぜここまで執着するのかなぁと疑問を感じます。きっと何か理由があるんですよね。

    嫌い嫌いも好きのうちってやつですかね。

  13. 352 匿名さん

    何で執着って書いて煽るの?
    気になるスレに書き込むことは特におかしいことではないでしょうに。
    そうやって自分が気に入らない人を攻撃する方が異常だと思いますよ。

  14. 353 物件比較中さん

    >>No.352
    私もNo.344さんと同意見です。
    過去の他物件の話であればここに何度も書き込むこともないでしょうし、
    もういいんじゃないでしょうか。
    買いもしないのにネガティブな投稿をし続ける方が異常と見受けられます。

  15. 354 匿名さん

    もとになったのは343の投稿だと思うけど、そこに書かれていることの前半部分はどの物件に対しても共通して言えることでは?
    それに別にマンコミュの検討スレは買わない人でも意見を書くのは自由のはずですよ。
    住民、買う気満々の検討者にとって否定的な意見は気に入らないと思うけど、だからといってそれを排除するような書き込みはどうかと思いますけどね。

  16. 355 匿名さん

    >>353
    買わない人はネガティブな話題をしてはいけないの?
    むしろネガティブ要素が気になるから購入に至らないと思いますけど。
    結局ネガティブな話題を出して欲しくないだけに見えますが。

  17. 356 匿名さん

    ここはネガティブキャンペーンも効果ないみたいだけど。

  18. 358 匿名

    >>351
    何故なら彼はルネの営業だから。

  19. 359 匿名さん

    低価格マンションスレの荒れ方は面白いねぇ

  20. 360 匿名

    磯子のマンションは販売前の価格高かった時からここより幼稚な荒れ方してたけどね。
    磯子もそうだけど注目されると荒れるのは間違いない。ここも人気ある限り完売するまで荒れるでしょうね。

  21. 361 匿名さん

    人気があるからではなく、ネタを住民さんが提供し続けているからでしょう。

  22. 362 匿名さん

    公式見たら2期3次とかなくなって全て先着順に統合しているけど売り方(呼称)を頻繁に変えて落ち着かないねー。

  23. 363 匿名さん

    住民さんだかどうだか、188みたいなのもいるんじゃないの。

  24. 364 匿名さん

    住民スレの内容は具体性が有りすぎるから住民でしょ。

  25. 365 匿名

    >>188
    の件があるのも事実だし、自作自演がある。全部と言えるものじゃないけどそこまでする人が常駐してる。

  26. 366 匿名さん

    多摩の人は結構長いこと常駐していますよ。いっそ名前を多摩にしたらいいのに。文面でわかりますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 367 匿名さん

    多摩のひと言葉が変だからわかりやすい。
    本人は気づいてないみたいだけど。

  29. 368 匿名さん

    366、367みたいな住民のいつもの連投の方が迷惑ですけど。

  30. 369 匿名さん

    住民がここを監視するより、管理組合を早く立ち上げて問題を解決するのが根本なんだけどね。やってることがおかしい。そういうレベルの人達が将来のお隣さんってことも検討にとっては貴重な情報。

  31. 370 匿名さん

    生活する上では物件レベル以上に住民レベルは重要だからね。
    他人の揚げ足とりしか出来無いようじゃあね。
    パークハウスネタ、完売ネタ以外のポジネタでも書き込んでみたら?

  32. 371 匿名さん

    集合住宅だから住民は運命共同体。新築分譲住宅って入居するまでお隣さんがどんな人かも分からないから、ある意味賭けなんだけど、ここは第一街区のレベルが分かっているから判断しやすい。

    一般論だとモデルルームでは内装や設備だけに集中しないで、他の来場者の人となりは観察すべきだよね。

  33. 372 不動産業者さん

    私は業者ですけど7割ぐらい他社の営業さんがかいてるのかな?
    ここまで蹴落とそうしている掲示板も珍しいですね。
    そこまで脅威なのか

  34. 374 住まいに詳しい人

    他の物件見に行った感じだとここを意識してない物件はほとんどなかったですよ。
    ここの名前だせばサービスしてくれるとこ多いですよ!

  35. 375 匿名さん

    ここのように街区を分けて販売するのも買う側にとってもメリットがあるんだね。
    住民レベルが買う前にわかるから助かるね!
    ここの土地柄も良くわかったしね。
    まあここの住民とは50歩100歩という感じだけどね。

  36. 376 匿名さん

    まあ確かに最近の住民スレは酷いよね。
    内容からして本当の住民が書いたものだし。

  37. 377 匿名さん

    188みたいな住民が書いたのが多いな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 378 匿名さん

    大規模マンションなんだから、ちょっと変わった人がいてもしょうがないんじゃない。冷静に考えればここのマンションに変わった人が集まる合理的な理由なんてなに一つ無いんだから。他社の営業マンからしたら、マンションにけなすポイントが乏しいから、必死になるんだろうけど。

  40. 379 匿名さん

    なんで都合が悪くなると377みたいに188を引き合いに出す人がいるのだろ?
    188にしたって住民だと決まったわけではないのに。
    ネガを必死に火消ししようとしているのはやっぱり住民さん何ですかね?
    それかこれから購入しようとしている人のどちらかしかいないでしょ。
    でも第一街区の時と違って本気で購入しようとしている風の書き込みはないからおそらく住民だろうね。

  41. 380 不動産業者さん

    ここの掲示板使って質問しても客観的な答えでないでしょ。

  42. 381 匿名さん

    いやいや。
    過去スレ見れば分かるけど本当の検討者さんがいるとやっぱり違うよ。

  43. 382 匿名さん

    一応パークの擁護になるけど、言っておいてあげる。一街区に続き、二街区も順調に進捗。二街区は三ヶ月125戸の成約。このペースで売れてないって言うならまた別問題ですが。

  44. 383 匿名

    一街区の時も完売するまで苦戦など言い続けてる人いたしね。
    >>188みたいな人はその時からいたけど、売れる物件は売れるしダメな物件はダメだね。

  45. 384 周辺住民さん

    追浜東町商店街からの道、ルネとの交差点にいる交通整理員はひどいね。
    コンクリートミキサー車がはるか上の方に見えたらすぐに、追浜東町商店街からの道を封鎖して
    人も、クルマも待たせておいて、コンクリートミキサー車を停まらせずに通過させているよ。
    フジタの管理技術者、Hさんよ、話が違うじゃないか。
    工事車両は周辺住民を優先させますと言っただろ。
    それ以前に、一時停止を無視しているから交通違反だな。
    パークに住んでいる人は、下まで降りてくることもないから知らないだろうが、
    そんなあたりまえの約束や、交通法規も守れない会社が建てているところに住んでいるんだ、嫌われるわけだな。
    パークに住んでいるってだけで嫌われるんだから、気の毒な話だわ。
    こんなこと続けていたら、ここいら辺の自治体からクレームがくるかもしれんな。
    そうなる前に、改めることを切に希望する。

  46. 385 匿名さん

    >>382,383
    最近の話題の中心は販売状況よりもこのマンションの住民と周辺住民の質についてですよ。
    そんなことも分かりませんか?
    それとも意図的に話題をずらそうとしているのですか?

  47. 386 匿名さん

    名前を変えてるけど住民スレの176と178は同じ人だよね。
    相変わらずだね。

  48. 387 匿名さん

    成りすましか?ひどいな。売れないところの人たちが6月に入ったので増々焦って、
    ヤケクソでネガキャンペーンという感じで哀れだな。効果は上がってんかや?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 388 匿名さん

    386のことを書いているのであれば、成りすましには変わりないけどネガキャンペーンでも何でもないと思うけど。

  51. 389 匿名さん

    >384
    こんなとこに長文書き込んでないで地所なりフジタなりにクレームすれば?
    あ、同業だから無理なのか。ごめんごめん。

  52. 390 匿名さん

    気に入らない投稿があると389のように他社の営業扱いする人がいるけど、逆がないのがこのスレの特徴。
    偉いと思うよ。

  53. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸