物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番) |
交通 |
京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 京浜東北線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 根岸線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 横須賀線 「田浦」駅 バス11分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
709戸(207戸(D棟)、96戸(E棟)、119戸(A棟)、159戸(B棟)、128戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判
-
912
匿名さん
せっかく今日は落ち着いて始まったのに出せば荒れると分かっているトイレットペーパーの芯の話を持ち出すのはそれ自体が荒し行為では?
荒す人ってスレさえ荒れればポジネガ関係なく書くから実は芯のことを書いたご本人なのかもね。
>>911
あなたの投稿は全角ローマ字だから目立ちまくりですよ。
いい加減荒すのやめたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
購入検討中さん
今、ちょっと前に追浜駅から歩いてみました。
下り電車から結構な人数が降りましたが、
それも駅階段下交番前までで、信号を渡ったら前後に1人ずつだけでした。
/*ここから
細い路地を入り、照明の暗い人気のない住宅街を抜け、
登り坂を意識するころにガケが現れます。
その先は、クルマの通れないちょっと長いトンネルです。
そこから坂はグッときつくなり、夜の小学校裏門をかすめてさらにきつく短い坂を登ると、
エレベーター棟の向かい側に出ます。
ここまで、*/
1人にも会いませんでした。
帰りは、追浜東町商店街を通りました。
確か指摘があったとおりに、クルマも何台か通りましたが、まあ普通でしたね。
駅方面からこちらへ向かってくる人が多かった(100人までは数えましたが)な。
追浜銀座商店街に出ると、屋根付きの歩道はあるし人通りも、クルマも多かったですね。
小さな子(女の子)を持つ親として考えるに、あの暗く寂しい住宅街はひとりで歩かせたくないなと思いました。(たとえ昼間でも)
ああいった、ブラインドコーナー(家の陰)や、細い路地が多く逃げ道を確保できる場所って、痴漢やひったくりが出やすいんですよね。
この時間に、わざわざ来て歩いてみて良かったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
物件比較中さん
913
私も同じ理由で、人通りの多く安全なお隣に、
心が動いています。
うちにも女の子が居ますので。
東町商店街は、クルマも少なく安全でした。(人通りは多い)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
マンション住民さん
913さんと914さんのご心配はごもっともだと思います。
ただ、毎日歩いている住民からすればマンション住民か周辺住民しか通らない道であり、細い路地はあれど通り抜けし辛い道であること(ルネの前の道の方がスピードが出しやすい分ひったくりの危険は高いかも)、通りは少ないけどそれなりに通っている人はいる(C棟〜E棟ができたらもっと増えるでしょう)こと、トンネルの両入り口にカメラがついていること、またたまり場になりそうな場所がないことから、見た目程危険性は感じておりません。
ルネにも色々良さがあると思います。一生の買い物ですから、何回か時間帯を変えて歩き比べて見られればいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
入居済み住民さん
913 914は書き方が激似。同一人物かな
ルネが良いならどうぞわざわざここで宣伝しなくても
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
>>916
915さんがきれいにまとめてくれたのに、何でわざわざまた荒れそうなことするのかな?
昨日の午後の書き込みといい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
919みたいな投稿は積極的に削除要求すると書いていた人がいるから夜には削除されていることを期待しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
検討中の奥さま
平日の16~17時にも東町商店街を歩いてみたところ
スマホ片手にフラフラ運転の子供自転車
立ち止りたむろする中学生
大急ぎで帰宅するママさん自動車
船越方面へ全速力で抜けていくタクシー
学童前で駐車する車
そんな光景に遭遇して子供と手をつないで歩くことを断念しだっこで歩きました。
同じような道幅でも現在住んでいる戸塚駅付近の道よりは車の量が少ないので
住めなくはない、けど慣れていない人なら躊躇するだろうなとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
夕方からはマンションまでバスがあるのでその分住宅街の徒歩ルートは
人通りが少なくなるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
923
購入検討中さん
うーん。ひったくりや交通事故を考えるとバスで敷地内までいける方が安全かもしれませんね。
子供を塾に通わせたとしてもバスがある時間に帰ってこれそうですし。
東町商店街の道に歩道があればきっとパークハウスのエレベータータワーの場所もルネ前辺りに作ったんじゃないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
購入検討中さん
東町商店街の道のように、長い直線道路でひったくりはしないでしょう。
いつまでたっても見えますからねw
人通りも多いから、すぐに止められちゃいますね。
ひったくりや痴漢は、すぐに見えなくなれる住宅街の方があぶないですよ。
クルマが多かろうが、自転車のおばちゃんが多かろうが、
それだけ人の目があるってだけで、犯罪は起きにくいから安心ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
ルネは売れてるのかな?なんか書きこみないから検討者いるのかどうかわからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
住民板ではいよいよエレベーター問題が顕在化してきましたね。
まだ4割弱しか入居していないというのに、既に飽和状態とは困りましたね。
C棟D棟、E棟に入居した日にはどうなってしまうのか、想像もつきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
人の目があるから安心、というのもこの今の世の中ちょっと認識が甘いような気がするな。
今は車で押し込み、連れ去るという事件も心配しないといけないと思う。この間は車で来た男が小学生に切りつけてそのまま車で逃走した、という事件もあったね。頭のおかしい奴は人目なんか気にしないから絶対、っていうのはないでしょう。
ま、いずれにせよ心配なら子どもを一人で歩かせるべきではないし、止むを得ない場合はバスを使った方がいいかも。
バスというオプションがある分この点に関してはパークの方がちょっと上じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
徒歩ルートは住宅街を通るので車は走ってはいませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
帰りはシャトルバスみんな使っているよ。
たまに帰り歩きますが結構人とすれ違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
911さんA棟は東向きと南向きがあって公園があるから離れていて息ずまらないよ。
A棟は一番地盤が固いんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
入居済みさん
>930さん、
A棟で直置基礎なのはC棟寄りの部分(◎09室~◎14室)だけですよ。 むしろB棟の方が全館
直置基礎で地盤がしっかりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
物件比較中さん
926さんの飽和状態ってのはどこから?自転車入れるには狭いってのはあるけど混み合っていたり行列ができたりってことはなさそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件