物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで) 徒歩8分(A棟) 徒歩8分(B棟) 徒歩7分(C棟) 徒歩7分(D棟) 徒歩6分(E棟) 徒歩7分(F棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
880戸(他に店舗11戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(A棟、B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判
-
838
匿名さん
市川も津田沼ももちろん駅がそれなりに近い範囲のことよ。奏の杜ね。
全体としていうなら、「柏市」との比較になるから言わなくてもいいかと思ったんだが・・・いかんかったか。
条件それなりにいい部屋なら5000万くらいは出さないと。もし奏の杜が柏の葉以下の値段(4000万台でそこそこ)なら、
もっと激しく沸騰するように売れちゃうよ。
-
839
匿名さん
ザ・パークハウス奏の杜テラスとか5000万以上でもすぐ売り切れたって話。さほどに駅は近くはないが
-
840
匿名さん
そこら辺が地元の人は無理しても買いたいのはなんとなくわかるよ、奏の杜。柏の葉は柏の地元民は無理して買いたいとはあまり思わないんじゃないの。三井の人も柏以外の人が多い言ってたよ。ここの高い部屋を買う人たちはちょっと特殊な思想の持ち主だと思う。結構アカデミズムを重視してそう。
-
841
匿名
へ~
私は営業から、なんだかんだいっても地元住民が多いと聞きました
多い、の判断基準によるのかもしれませんが。
-
842
匿名さん
安い部屋は地元民が多いけど高い部屋は地元以外が多いという他の街とは違う傾向がある気がします。地元民からすると、ここの高い部屋はやっぱり納得出来る値段じゃないですから…
-
843
匿名
地元民がそのお金をだすとしたら、どこに買うんでしょうか?
おおたかのマンションのほうが、駅に近いとこは坪単価たかいですよね?
かといってそれより安いとこは駅から遠いし。
-
844
匿名さん
やっぱり東京と違って地元民や地縁がある人が多いですよ(茨城が実家とか含む)。
一定数は他の土地からももちろんいるけど、それは都心と比較にならないくらいやっぱり営業の言うように地縁が
強い地域です。
-
845
匿名さん
柏の葉の高い部屋を買える資金のある柏地元民ならそのお金でもっと都心を買うと思いますよ。わざわざおおたかの森は選ばないと思います。
-
846
匿名さん
843
逆に6000万円台出せるならあなたがどこに買いますか?おおたかじゃなくても東京も範囲になりますが。
さらに8000万出せて余裕あるなら、都心のそこそこの広さと条件のマンション買うって思いませんか?
-
847
匿名
うちは実家がこちらだし、親族との関係を大事にしたいので、お金にかかわらずこのあたりで購入したいと思います。
東京志向はそんなにありません。
同じ値段なら東京以外のほうがよい条件になりますし。
5、6千万で東京じゃ地域にもよりますがろくな物件かえないし。
かといって他の地方に行く意味がありません。
-
-
848
匿名さん
-
849
匿名さん
>>847
だから人はそれを地縁という。
なにかしら地縁があるからここらで探す。違う人も中にはいるが、そういう人が多いってこと。
余談になるが、みんな住めば都で、少し都心から離れても田舎がごみごみしてなくていいという人もいれば、
ごみごみ多少していても何かと便利(意外に23区は公園が多いからそれを重視する人もいる)なほうがいいという人もいる。
で、一回そこに地縁を作るとそこが最高である!という固定観念もできやすいのは確かだなあ!と、
いくつかのすれを見てて思うが、ここもすごくそれを感じる。
-
850
匿名
結局842の意見は842の思い込みで、地縁が強いということか。
-
851
匿名
-
852
匿名さん
-
853
匿名さん
-
854
匿名さん
三井のマンション自体が他のデベ物件に比べて値下がりが少ない。これは事実。
-
855
匿名さん
あと鎌倉族のプライドはすごいよ。ただそこに家があるだけじゃ相手にされないですよ。
-
856
物件比較中さん
地元民が地元に住む場合はほとんどが戸建て志向ですよ。マンションの駐車場見れば他都県ナンバーが多いことからも立証されてますね。ナンバーだけ県外を取得する田舎者もたまにいると思いますがここには皆無でしょ。
-
857
匿名さん
それに比べて柏の葉族は夢も希望もプライドも引き裂かれてる。
-
858
匿名さん
>地元民が地元に住む場合はほとんどが戸建て志向ですよ。
これはナイナイ! 親が柏周辺・茨城の戸建の地元民がマンションを選ぶことはあまりないってことだよね。
柏の葉に限らず、親世代戸建の、子世代はマンション多いよー。
-
859
匿名さん
柏の葉の戸建ては昔から高級なイメージがある。バブル前でも高かっただろうね。同じ柏市民という感じがしなかった。
パークシティも同じイメージ。他県ナンバーも頷ける。地元でも人気はあると思うけど。
-
860
匿名
-
861
匿名さん
品川とか?まあ鎌倉は遠くても環境に惚れて住むところだから。
パークシティ柏の葉はほかの駅近の大規模物件に比べて、地縁のない県外移住者、地方出身者が多いっていう主張?
奏の杜とかははっきりわからないけれど、地方出身者が比較して多いのは東京物件だと思うけど、
ここのほうが多いっていう何か根拠があるの?
-
862
匿名さん
854
うそおっしゃっい、幕張は半額近く値引てる。
三井は千葉では大苦戦でしょ。
-
-
863
匿名さん
862
だから他のデベ物件に比べてと書いている。日本語わからないんですか。
-
864
匿名さん
幕張なんか三井が開発してなきゃ今の幕張ブランドのイメージはないただの海沿いの工業地域でしょ…
-
865
匿名さん
ここは北総が地元か、予算の都合で都内に手が出ない人が買ってるのがほとんどじゃない?
-
866
匿名さん
都内に手が出ない人がどんだけいるんだと思ってんのか…
-
867
匿名さん
「北総が地元」もトンチンカンな意見
親が都内に家・土地を所有していない人で、都内に柏の葉と同様の
大きさ・仕様の家を買える人はどれだけいることか
-
868
匿名さん
村上春樹氏が小田原に家を所有してるのは生まれ育った神戸と同じ海と山の両方に近いから。たとえ地縁がなくともそんな理由でいいんじゃないのかな…
-
869
匿名
マイノリティの意見としては受け入れられますが、それ以上ではありません。
-
870
匿名さん
サラリーマンとはいえピンからキリまでいますからね~
高所得のサラリーマンは都内かせめて千葉なら市川程度までが多いでしょう。
もう少しで茨城の柏の葉は実家が近いなどの理由が無い限り、選択肢に入るのは厳しいかと。
-
871
匿名さん
⬆決めつけるのはやめな。静かな環境が好きで買う高所得の人もたくさんいらっしゃる。
-
872
匿名さん
どこの地域にだってそれなりに高所得者はいるよ。
ここが静かな環境を望む高所得者の割合が非常に高いなら、某津田沼の物件のように5000万以上の物件でももっと早く売り切れるはず。実際は違う。つまり勝手な願望といえる。
-
-
873
匿名さん
-
874
匿名さん
-
875
匿名
-
876
匿名さん
まだ発展途上の街にしては高いから、迷ってんじゃない。奏の杜は、もう街として歴史もあって熟成してる。
-
877
匿名さん
だいたい高所得じゃなくて5000万以上のマンションって買えるものなんでしょうか?
-
878
匿名さん
柏の葉に5000万以上の部屋がたくさんあるのは事実です。ここが地元でどうしてもここに住みたい人だけが低所得なのに無理して買ってるとでも言いたいのでしょうか?
-
879
匿名さん
5000万だったら隣のおおたかの森にもあるし、地元の人だけが買ってるか?
-
880
匿名さん
都内なら5000万じゃ家族で住むなら、たいしたマンション買えませんよ。
そりゃ郊外のどこの立地でも5000万程度の部屋なんて少しはあるでしょう。
-
881
匿名さん
都内でも場所によるね
ただ、都内通勤している場合で5000万も出せるなら千葉には買わないかな
-
882
匿名さん
881
そして都内で5000万でたいしたことないマンションを買った方がいいわけね。
-
-
883
匿名さん
全財産はたいて買う家がたいしたことないとかショボいとか言われるのってどうなんでしょうね…
-
884
匿名さん
ワシは、50M¥以上のゼニだしたで〜
家買うのに、みみっちいこと言うたらあかん
50M¥くらい、ポンと出しなはれ!!
それが、出来なんだったら、今流行りの
新船橋プラウド買いなはれ。
同じ、駅近やで〜
-
885
匿名さん
5000万台っていう場合、5000万ジャストじゃないからね。
4000万台と5000万台ではやはり差が大きい。
-
887
匿名さん
882
都内で5000万で買えるマンションはここよりランクが低いってことかな?
-
888
匿名さん
都内はもちろんだけど、千葉でも5000万台オーバーマンションでもすぐ売れちゃうとこあるんだよ
ここはそんなに掃けないけどって話だろうに。
-
889
匿名さん
-
890
匿名さん
いまだかつて完売しなかったマンションなんて無いし。
-
891
匿名さん
-
892
周辺住民さん
個人的には、6,0000万くらいの予算なら何が何でも都内で買うより、
千葉で広めの角部屋を買うほうが良いと思った。
柏の葉ならTXで通勤も便利だし。
-
893
周辺住民さん
-
-
894
匿名さん
-
895
匿名さん
もちろんそういう人はいる。埼玉でも千葉でも神奈川の片田舎でも。
ただし、ここの6000万は苦戦。
-
896
匿名さん
つまり田舎仕様の凡マンションなのになぜか価格が高いと言いたいのですね。
-
897
匿名さん
「高所得」とは、税込年収いくら位を皆さんイメージしているんでしょうかね?
-
898
匿名
稼ぎ手が一人なら、800万以上。夫婦共働きなら、1000万以上かな?
-
899
匿名
退職を65歳として、35年ローン組めるなら、年収400万でも、4000万以下の物件ならギリギリOKだよね。
-
900
匿名
でもさ、これから子どもを産む予定の新婚さんが、狭い2LDK買ってしまうと買い換えが必須だから、買うなら将来のことを考えないとね。
知り合いが、妊婦なのに、見栄はって都内で内廊下、高層の狭い2LDK部屋タワマン買って、すっごい後悔してる。
-
901
匿名さん
3500万以下が無難だと思うな。
子供の教育費とか考えると、余程節約しないと家計は自転車操業になる
可能性高し。
-
902
匿名さん
そこに奥さんがでてくるのですよ。
パートでもなんでもやって稼いでもらいましょう。
この近くにはららぽ以外にありますか?
今、スーパーでも大激戦だそうですよ、就活
-
903
匿名さん
-
904
匿名
低所得者がマンション買うと、今はなんとかなるが、定年前に完済しないと、本当に厳しい。
老後の年金額は最終賃金によるから、管理費、修繕金、30万近い固定資産税は払えないよね。
厳しいと思うなぁ〜
若い人ほど年金額は減るからね。
安いマンションなら良いけど、無理があるならやめた方が無難。
そう支払い額は、10万ちょいの賃貸の方が断トツお得!
-
905
匿名
家賃10万ちょっとのマンションで満足できるなら、それでいいでしょうね
私には耐えられませんが(^^;)
-
906
匿名
年収で議論されてますが、貯蓄にもよりますよね。
貯蓄がなければ年収400万で4000万は無謀でしょう。
-
907
匿名さん
千葉のマンションだしここだと30代で年収600万以上は高所得だと思います。
-
908
匿名
50前半で500万の年収、頭金1000万だとどうですかね?
-
909
匿名さん
-
910
匿名
-
911
匿名さん
退職金は、老後の生活費に使うべきで、住宅ローンの返済に
退職金を充てるような返済計画は無謀ではないですか?
-
912
匿名
でももう買ったからね。無謀でもさ、仕方ないよ。なら、定年後は、売るよ。
-
913
物件比較中さん
-
914
匿名さん
-
915
匿名さん
-
916
匿名さん
駅前のデジタルサイネージというのは、個人で何か活用できるものなのでしょうか?アナログな人間なもので説明を読んでもさっぱりわかりません…
-
917
匿名
デジタルサイネージって
電子看板でしたっけ
現段階ではあまり役に立っていないような
顔認識システムが導入されているのであれば
「あなたは見た目○○歳です」といった遊びもできるのですが
ここのはどうだろう
-
918
匿名
こちらは、固定資産税は、どのくらいですか?
マンション買っても、老後、維持できるか心配です。あと、最終的に、管理修繕金は、おいくらになりますか?検討は、だいたい70平米〜80平米の間取りです
-
919
匿名さん
>>912
無駄な買い物でしたね。
50代で10年位住んで売却するなら賃貸で済ました方がかなりお得なのに・・・。
ここに10年住んだら買った時の金額の半分以下になるでしょうね。売却前提ならそれこそ即完売の人気物件を購入しなきゃダメですよ。ここは永住や塩漬け覚悟でないと損しますよ。何でこんな場所のこんな人気薄のマンションにしたのですか?
-
920
匿名さん
先見の眼があるからでしょ。たぶんあなたの予想(願望?)は外れると思いますよ。とマジレスしてしまいました。
-
921
匿名さん
919
的外れ過ぎ。
だいいち一番街の中古価格は下がっていない。二番街は今だって少しずつ売れ続けてる。来春駅前区がオープンする頃にはいい条件の部屋は残っていないのでは?
-
922
匿名さん
あんまり官公庁と三井を見くびらない方がいい。先日の花火大会、条件的に厳しい東大キャンパスからの打ち上げを敢行したのは政治力だと感じました。
-
923
匿名さん
人口減の時代に、今から10年後、人口が減ってなかったら、この町も成功じゃないでしょうか。
-
924
匿名さん
何もないところから始まってるから減ることはない。開発は続く。
-
925
匿名さん
>>920
先見の明な。
慣れない言葉使わんでいいよ。
-
926
匿名さん
1番街は自走式駐車場にディスポもあるし、3mバルコニーに徒歩1分だからね。まだ下がらないでしょ。10年後、東京駅延伸を常磐線に越されたので明暗は分れるかと。
-
927
匿名さん
919 即完売を押すあたりは、
もしかして、あの千葉県最強伝説マンション
プラウド新船橋の住民様ですか?
こんな、田舎のマンション板に降臨して頂き、
感激しました。
-
928
匿名さん
922
国と浦安の問題解決しない企業を信じらる?
そしたら経済は豊かになっていて企業の対応もされるでしょ。
ユーカリが丘みたいになって終わりだよ。
-
929
匿名
>>926
東京駅まで伸びない方がうれしい!!!
毎日、座って行き帰りできるのでね
どうぞ常磐線を延ばしてあげてください
-
930
匿名さん
>>922
意味が分かりません。
三井が官僚を接待漬けにしてズブズブの関係だから最強コンビといった意味ですか?だから浦安で何が起きたって行政指導も処分もされないといった事なのでしょうか?三井は官僚の天下り先とか用意してるから見くびらない方がいいのですか?
意味が分かるように詳細を教えて下さい。
-
931
匿名さん
花火大会、東大と千葉大は大学関係者以外は立ち入り禁止でした。関係者かどうか確認されて外部の人間はシャットアウトでした。休日の夜8時前にぞろぞろと行列をなして大学に入って行く人たちは明らかに花火観賞のためなのに…あと官舎からも眺めが良かったようです。つまり彼らは自分たちのためにこの花火大会を誘致したようなものです。そしてこれからも自分たちのためにこの町を発展させていく気なんです。民間だけでは限度があるので、そういう意味で見くびらない方がいいと本音を書いたのです。
-
932
匿名さん
-
933
匿名さん
-
934
匿名さん
>>931
初めての開催だし安全確保のことを考えたら
関係者だけにするのは当たり前
もし観覧者に事故や怪我人が出たら誰が責任取るの?
-
935
匿名さん
-
936
匿名さん
関係者といっても大学の学生や職員で、完全な遊びの花火観賞ですよ。来年からは開放して欲しい。
-
937
匿名さん
普段は使わない夜の構内の警備体制を整えなくちゃいけないから
初めての今回は部外者を入れるのは厳しいでしょ
段々慣れてきたら部外者にも開放、ということを検討してもらいたいですね
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件