京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア・リビオ上町台ってどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 大阪上本町駅
  8. パークスクエア・リビオ上町台ってどう思いますか?
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

住友と清水建設のパークスクエア・リビオ上町台ってどう思いますか。
ご意見聞かせてください。

所在地:大阪府大阪市 中央区東平1-1-41(地番)
交通:近鉄大阪線「大阪上本町」駅から徒歩6分



こちらは過去スレです。
パークスクエア・リビオ上町台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-13 19:12:00

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア・リビオ上町台口コミ掲示板・評判

  1. 82 たま

    skⅡ様、AAA様ありがとうございます。

  2. 83 AAA

    花梨様へ
    http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/kodomo/hoikusyo_00_itiran_a.htm...
    確かに中央区には2つしかないですね。後は無認可ですね。
    81様へ
    今、モデルルームに工事中の写真と図面を置いているのですか?前行った時はなかったと思うのですが。

    書き込みが多くなって、この掲示板も賑やかになりましたね。
    これからもよろしくお願いします。

  3. 84 匿名はん

    残念ながら東平幼稚園は閉園予定です。
    確か今年入園の子が最後だと思います。
    中央区の私立幼稚園は城星、中央なにわくらいでしょうか。
    あの辺りは公立の方が園庭が広くて良い環境のような感じがします。
    無認可でしたら谷九交差点の子供の森保育園を利用している人が多いです。
    マンションが急に増えてきてあの辺りは子供が多くなってきているのに
    幼稚園が少ないのは困りますね・・。
    モデルルームで出会う人からして購入層は小さな御子様のいる方が多い感じがしたのですが?

  4. 85 AAA

    待機児童に朗報です。07年度に幼保一体運営をするそうですよ。
    中国新聞のインターネット版に出ていました。(下記サイトです。)今日付けの一般紙にも出ています。日経だと39面です。
         ↓
    http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006020301003003_National.html

  5. 86 SKⅡ

    内覧会業者を使用される方って、いらっしゃいますか?
    やっぱり、自分たちだけでは見落としなど、不安なので
    安心の為に頼もうかなとも思うんですが、いいお値段するしな〜
    皆様、いかがお考えでしょうか?
    本日、第四期の抽選でしたよね?
    たま様いかがでしたでしょうか?吉報お待ちしてます!

  6. 87 匿名はん

    やっぱり、環境を考えて、今回は見送ることにしました。

  7. 88 匿名はん

    Iタイプ完売してしまったようですね!

  8. 89 匿名はん

    Iタイプは西向きなのに意外!
    南側から完売するかと思っていました。
    環境そんなに悪いですか?

  9. 90 匿名はん

    83さん
    依頼すればちゃんと資料は見せてくれますよ。
    今もあると思いますが。
    図面は販売するなら必ず置いているべきですし、
    依頼して見せない業者は今時よっぽどあやしいですね〜

  10. 91 匿名はん

    購入者の1人ですが、
    人によって、「環境」の捉え方って違うと思います。
    そのときの家族の状況によっても異なりますし。
    87さんにとっては、自分が望む環境と違ったということで、
    一概に言えないと思います。
    私たち家族にとっては、よい環境だと思っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 92 AAA

    ご無沙汰です。ちょっと見ないうちに多数の書き込みがありますね。内覧会の業者を使う派と使わない派があるようで、別のスレッドで大議論が行われています。自分で探せるようであれば使わなくてもいいのではと思います。もちろん使うと見落としが少なくなると思います。どの業者がいいか私も分かりません。また同じ業者でも担当者によって当たりはずれがあるみたいです。業者を使わない派は、内覧会用のチェックリストなどを使って自分でチェックをしているようです。
    図面は随分前に見せてもらったのですが写真はまだです。今度行った時見せてもらうことにします。環境は色々あると思いますが、昔から人が住み続けたところと思うのでそんなに悪いところではないと思っています。

  13. 93 SKⅡ

    入居説明会が近づいてきましたが、皆様、住友シスコンって使用しますか?
    換気扇のフィルターは買うにして、他にシスコンさんの中で良いものって
    ありますか?
    写真、私も見せて頂きました。やっぱり、よくわかりませんが、
    見せて頂けるだけで、少し安心します。環境も私には良い環境だと思っています。
    環境は何を優先するかによって大きく変わりますからね〜

  14. 94 谷町の住人

    私のマンションと同じリビオシリーズのマンションなので時々見に来ています。
    リビオ上町台さんの周辺にもよくお出かけしますが、私はあの辺りが大好きです。
    大阪市内の中では、落ち着いたかんじの場所だと思います。
    公園も良い感じです。
    1月に高津神社のとんど祭り?に行ったのですが、
    おそばのなにわ扇や有名イタリアンや有名中華のお店が500円メニューの屋台を出していて、
    とてもおいしい思いをしました。
    来年もあるそうです。ぜひ、行ってみてくださいね!

  15. 95 NIVEA

    今日、入居説明会に行ってきました。
    リビオですが、155戸中、現在の販売数で127戸と伺いました。
    あと28戸!頑張れ営業マン(笑)
    ところで、フローリングのコーティングは皆様どうお考えでしょうか?
    30万だしても良いコーティングしておく方がいいのでしょうか?
    空堀商店街の「もなみ」さん、有名人が足しげく通う名店らしいですよ!
    一度、食べて見たいもんですね〜

  16. 96 たま

    SKⅡ様気に掛けて下さりありがとうございます。なんと・・・
    残念、ハズレてしまいました。。。。。でも、他の物件を前向きに検討中です。
    早く決めて皆様の仲間入りがしたいものです。
    環境の事ですが、そんな話題がでるなんて以外でした。私は現在大阪市在住ですが、将来子供の学校の事
    など考えてこのマンションの購入を考えましたし、友人も『いい所だよ〜』と言ってましたよ〜

  17. 97 SKⅡ

    たま様、残念でしたね。なんと声をかけてよいのやら・・・
    他の物件の中で、たま様が満足される部屋が見つかることを祈願しております。
    私も、環境は自分にすごく合っていると思っています。
    要は、自分が何を大切にするか?ですからね。
    NIVEA様、もなみの向かいの富紗屋さんも有名ですよ〜
    セットものは安くてボリュームたっぷりです!

  18. 98 AAA

    子供の将来を考えると校区はいいと聞きました。近くの高校を目指して勉強する子が多いのだそうです。
    皆様色々とグルメの情報ありがとうございます。名前は忘れましたが、谷四と谷六の間に海鮮丼の美味しいお店があります。ボリュームもたっぷりでとろけそうです。ただし入り口の戸が少々重たい。あれはだけはどうにかしてくれという感じですが、美味しいのでお勧めです。
    富紗屋さんというのは、ひょっとして優作鍋で有名な店ですよね。楽しみです。

  19. 99 NIVEA

    私は昔(学生の頃)、この界隈で塾の講師のアルバイトをしていましたが、
    学校区は安心して良い校区と言えるほど好ましいところです。
    特に、清水谷・高津の両高校はとても人気の高い高校ですよ。
    唯一、心配なのは中央小学校に通うのに谷町筋を横断することですかね・・・
    できるなら、大通りを横断できる方がいいのかもしれませんが・・・
    まあ、中央小学校の場合、普段から集団登下校しているので
    高学年の方が見守ってくださると思いますが。
    私は、上町筋の「麺之家」というラーメン屋さんが好きです。
    あっさりしたスープと自家製の麺がおいしいですよ!

  20. 100 NIVEA

    すいません。
    大通りを横断せずに登下校できる方が・・・
    の間違いです。

  21. 101 AAA

    ↑ボヤボヤしているうちに百番をとられてしまった。私のデビューは42番なのですが、百番にたどり着くとは思いませんでした。
    NIVEA様そのとおりですね。なせ横断歩道がないのでしょう?
    麺之家は看板を見て前から気になっていました。あっさりスープは私も好みですので、楽しみにしています。
    それから、98で紹介した店は「一味禅」でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
グランアッシュ小阪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸