横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ元住吉ブライトプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 木月
  8. 元住吉駅
  9. パークホームズ元住吉ブライトプレミアってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2016-04-29 12:37:49

小杉周辺在住です。
パークホームズ元住吉ブライトプレミアの情報をお願いします。
元住って結構、穴場な気がします。。。

所在地:神奈川県川崎市中原区木月4-153
(旧表示:神奈川県川崎市中原区木月4-1540-16)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
東急東横線 「日吉」駅 徒歩13分
間取:3LDK
面積:66.40平米~70.49平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-05-11 16:32:32

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ元住吉ブライトプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 338 入居済み住民さん 2014/11/26 14:54:57

    暴走族は三連休中は大活躍でしたねw
    自分的には、来ても週末のみとの理解ですが・・・もちろんそれだって迷惑なことに変わりはないですが。

    あと、まだ判断するには時期尚早かもしれませんが、管理会社の取り回しの仕方がちょっと拙さそうな
    予感が・・・




  2. 339 入居済み住民さん 2014/11/28 02:25:12

    私も三井の管理会社の管理能力に疑問を感じています。

    この間のダンボール処分の件についても、一つのことを判断する際の思慮の浅さに唖然としました。

    理事会の発足もまだのようなので、尚早かもしれませんが、今の管理会社はクビにして変更するのに一票です。

  3. 340 338 2014/11/28 13:39:50

    339さん、私もまさに段ボールの一件が気になりました。
    恐らく管理人さんの言われるがままに動いたのでしょうが、最初から地域の方や小学校に確認しておけば済む
    話だったような気がします。

    さすがにすぐに管理会社を変えるのにはまだちょっと抵抗がありますが、それなりの意識を持って見守ること
    は重要かと思います。

  4. 341 入居済み住民さん 2014/11/30 12:06:32

    304=339?
      ほんとうに管理会社に問題があるのでしょうか
       うちはダンボールの事で直接関係無いですが
        じょうしき的に考えてそれほど問題ないと思います。
           さんヶ月も経ってないのに管理会社の交代とか言い出すのは
             常識外れですよ。
     ギスギスするだけだからあまり特定の人や会社を攻撃するのやめませんか
         

  5. 342 入居済み住民さん 2014/11/30 22:22:04

    段ボールの件ってなに?
    入居時の段ボールは業者にって言われてたけどそれ?
    集中してゴミがでても困るし当然じゃないの

  6. 343 入居済み住民さん 2014/12/02 13:05:58

    341、342さん、ダンボールの件、経緯を説明してみて頂けますか?
    もし本当にご存じならば・・・(笑)

  7. 344 匿名さん 2014/12/02 13:31:50

    ネガが多いですね
    羨ましいのかしら

  8. 345 サラリーマンさん 2014/12/07 11:50:00

    不在者投票に行ってきました。住所書くの面倒ですね。

  9. 346 入居済み住民さん 2014/12/08 13:19:54

    住民登録する際、住所にマンション名を残すか、それとも省略するか選択できましたけどね。

  10. 347 サラリーマンさん 2014/12/09 12:50:49

    346さん
     マンション名を残すかの選択? そんなことがありましたっけ。正直分からないので教えて下さい

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 348 入居済み住民さん 2014/12/09 14:58:26

    347さん

    住民票上の住所を地番の後に「マンション名+部屋番号」とするか、それとも地番の後にマンション名を
    省略した上でそのまま「-部屋番号」と続けるか、役所の方にどちらにを希望するか聞かれましたよー。

  13. 349 入居済み住民さん 2014/12/27 04:10:10

    私も省略してます。
    正式な書類に記載するとき楽ですし、個人的には、マンション名を入れるのは恥ずかしいです。

  14. 350 入居済み住民さん 2015/01/07 11:31:24

    まだここ見てる人いるかな

    全ての木枠からボンドか何かが染み出して、それが乾いてセミの抜け殻の破片みたいな状態で張り付いてます。
    三井さんにクレームをいれたところ「壁紙を張った人間がボンドをつけてしまったのかも」との回答。入居しばらくは何も無かったし何度も水拭きをしたのでありえないと思います。他に同様の事が起きてる人いませんか?

    引っ越してから3ヶ月で息子はたびたび鼻血を出し、私は頻繁に喉を痛めるようになりました。
    購入を早まったのかなと思うこと度々です。

  15. 351 入居済み住民さん 2015/01/11 03:52:58

    350さんと同様な状態ですよ!
    でも拭けばとれたので、気にしていませんでした。
    あまりにも酷いのであれば、アフターサービスのときに対応してもらうつもりです。
    うちの家族は体調などには変化ないですが
    掃除機の音や足音がこんなに聞こえるとはと驚いてます。

  16. 352 匿名さん 2015/01/11 06:28:34

    共同住宅ですから、マナーを守りたいですね。
    走ったりするのはもちろんですが、
    深夜早朝の掃除・洗濯・お風呂はなるべく控えるとか。

  17. 353 匿名さん 2015/01/12 11:40:48

    アパートと戸建てでの暮らしが多かったのですが、アパートは当然隣や下や上の音が聞こえるものと諦めていました。
    マンションならほとんど気にならないだろうと思っていたので、入居済み住民さんの投稿でマンションでも音が気になるというのを知りました。
    生活音は仕方ないと思いますが、自分たちの音には気を使いそうですね。

  18. 354 入居済み住民さん 2015/01/16 11:46:30

    上の階から夜11時くらいに走り回る音が聞こえるけど、「子供元気だな~」って思うくらいですね。
    うちの子はそんなに元気な子じゃないので少しうらやましいです。
    エレベーターでほかの住人さんに会うと、うちの子が手を振ってもらったり笑いかけてもらったりするので
    いい所に入居できたなって思ってます。
    でもパジャマでゴミ出しに行く勇気がいまのところありません。

  19. 355 入居済み住民さん 2015/01/26 10:06:49

    うちも上の階から走ったり高い場所から飛び降りているような音が聞こえます!
    音の感じ方は人それぞれだし集合住宅だからこそ、マナーを守りながら生活をしないといけませんよね。
    ベランダでの喫煙などもトラブルになりますし
    気をつけながら住みやすいマンションにしていきたいですね!

  20. 356 入居済み住民さん 2015/03/03 03:44:50

    エントランス側のタイルがもう割れてる。安物くさい印象になるので不愉快ですね。
    三井ってこんな手抜きなのかな

  21. 357 入居済み住民さん 2015/03/08 07:45:42

    たった半年でもう管理費値上げって、三井さんはえぐいですね。
    タイルもそうですけどいかに儲けるか必死って感じですよね。理事の人たちももう少し交渉がんばってください。
    総会で意見いおうかしら

  22. 358 契約済みさん 2015/03/09 09:54:01

    値上げの理由って何ですか?

  23. 359 入居済み住民さん 2015/03/13 03:12:13

    まだ新築なのにアホみたいに作業を増やして値上げ。
    マンション管理のみやってる会社に委託すると高くても2/3でできる作業。
    折衝が面倒なので、自分がいつか理事になるときあれば絶対管理会社替えます。
    エレベーターくらはメーカーに直接やってもらって金額下げてほしいです。メンテナンス頻度高すぎです。

    某商社系の管理会社の友人の言ですが「100円の物を120円で売る奴はダメ社員、200円で普通、300円が優秀」とのこと
    三井さんはどうかな

  24. 360 購入検討中さん 2015/03/13 03:26:26

    >>359
    確かに入居時の管理費は管理会社が利益たっぷり乗っけてるから、相見積もりや内容の見直しで、2割から4割は普通に下がる。

    相見積もりも、管理会社どうしでお互いの管理物件を取りに行かない協定があるから、談合的なこともザラで気を付けないと。

  25. 361 匿名さん 2015/03/15 00:46:00

    住み心地は良さそうですね 管理費については住んでみてからとなりますが
    値上げの時期は気になるところですね。住民が上手に働きかけないといけないのかと参考になりました。日当たりも良く、設備も良く収納もあって満足感に満たされていてもでも日々の運用は続くものだから
    声を上げないとですね。

  26. 362 入居済み住民さん 2015/03/26 21:54:10

    いままで戸建だったから気にならなかったけど、マンション住まいは近所の目が気になってコンビニで立ち読みもできない。18禁コーナーは足早に過ぎるし、自意識過剰かな~。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 363 匿名さん 2015/04/11 09:54:36

    そんなこともあるものなのですね。
    どちらかというと戸建ての方がご近所の視線が気になるものかと思っていました。
    マンションはその点ゆるいかなと。
    感じ方の違いなのでしょうかね。
    入居済みの皆さんのいろいろなご意見も参考になりますが某マンション評価サイトではけっこう高い評価がなされていましたね。
    南向きで半永久的に日照が得られるだろうとか、収納が充実しているとか、平置き駐車場とか。
    でも毎日の生活を考えると音が聞こえやすいなどの条件は少しマイナスですね。

  29. 364 匿名さん 2015/04/23 12:43:38

    ここは結構住み心地良さそうですね。
    やっぱり、コンビニが近くにあるっていうのは、強みになるんですかね。
    音も聞こえる大きさによるとは思いますが、気にならなければ問題はなさそうに思えます。

  30. 365 物件比較中さん 2015/04/23 16:45:01

    >>362
    あの、18禁コーナーは例え戸建てでもご近所に見つかればふつうにNGだと思いますよ。
    ただ単にコンビニが近いってだけの話です。

  31. 366 物件比較中さん 2015/04/23 16:56:28

    ちなみにマンションならうちのマンション住人らしき人が、と噂されるに止まりますが、

    戸建てだとあの家の旦那がエロ本を立ち読みしてたと一家で後ろ指さされますから下手をすると子供が学校でいじめられます。

  32. 367 入居済み住民さん 2015/10/08 12:19:10

    最近元住吉テラスの方を見てみる機会がありましたが・・・

    エントランスを含め、共用部分への金の掛け方がブライトプレミアとは全く違いますね^^;
    あちらの方が全然いい・・・

  33. 368 入居済み住民さん 2015/10/14 00:14:17

    三井不動産グループ、三井住友建設が施工の横浜市都筑区のマンションで『虚偽データで基礎工事 大型マンション傾く』との報道がありました。

    心配ですね・・・。

    住民として三井不動産レジデンシャルに説明責任を求めます。

    一生の買い物をした訳ですから、管理組合、住民で力を合わせていけることを望みます。

  34. 369 入居済み住民さん 2015/10/14 12:40:26

    全く同感です。

    三井住友建設施工の物件は網羅的に調査し、結果を開示すべきと考えます。

  35. 370 匿名さん 2015/10/14 12:50:42

    地所が南青山でトラブルを起こした後、他物件の既契約者に対して問題ありませんと報告、直後に新子安で同じトラブル発覚なんてのがあった。横浜の件も三井は見抜けなかったわけでしょ。施工管理は売主の仕事なのに。

    三井に費用を請求して管理組合で調査会社を探して調べるってのがいいと思うけど。

  36. 371 契約済みさん 2015/10/14 15:06:39

    同意です。
    必ず実施しましょう。

    今回は施工ミスではなく不正(儀装)なので、隠蔽を防ぐためにも、調査に三井を関与させるべきではないと思います。

    組合で業者選定し、三井に請求するのがいいでしょう。

  37. 372 匿名さん 2015/10/14 15:26:39

    南青山で施工トラブルが発覚した時、当初売主である三菱地所は是正工事して、第三者機関で検査したのちに引き渡すって説明をしてた。ところが、その第三者機関ってのが問題を起こしたゼネコンの役員が理事に名を連ねてる会社。どこが第三者なんだってことを平気でするよ、デベは。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ吉祥寺南町
  39. 373 匿名さん 2015/10/14 15:29:22

    >371

    業者選定する際に管理会社にアドバイスを求めるのも問題ありかも。管理会社は売主の系列だから・・・・。

  40. 374 入居済み住民さん 2015/10/14 21:27:08

    同様の(施工業者不正の調査に関して)事例を調べて経験のある弁護士入れたほうがいいと思います。
    知り合い(関西なので頼めませんが)に北大の建築工学出て弁護士になった人いるけど
    基本的なくらい数値読めないと施工業者のいいなりになる人いますから・・・。

    ネットで分かる程度の事例をしらべてみましたけどマンションの入居者の持ち出しばっかりで施工業者に遡及できてる例が見つかりません。一生の買い物したのに厳しいです。

  41. 375 入居済み住民さん 2015/10/19 17:59:04

    何か色々と情報収集していると、今回の件、既にこのマンションにとって深刻な問題になりつつあるみたいです。
    外部の専門家雇って調査するのは当然として(勿論請求書は三井宛て)結果OKだったとしても、この売主と施工主の組み合わせでビンゴしてしまっている物件は、今後売却等を検討する際、軒並み買い控えに合う可能性があるとのこと。
    これって、完全に風評被害というか、悪意をもって価値を毀損させる行為に該当しますよね。
    既に賠償責任が発生しているのでは、と考えるのは早計?

  42. 376 匿名さん 2015/10/19 21:39:21

    ボーリング調査にミスがあってもともと杭の長さが足りなかったってニュースでやってた。三井住友建設も黒。

  43. 377 匿名さん 2015/10/20 03:45:14

    で、結局うちは旭使ってたの?

  44. 378 匿名さん 2015/10/22 13:34:43

    今日、発表されてましたね。神奈川県のマンションは五十数棟が旭化成建材の施工だということしか分からず、不安が大きくなっただけでした。関与の有無の確認くらいなら三井不動産に問い合わせできるのでしょうか?

  45. 379 匿名さん 2015/10/22 16:49:41

    今回ってデータ偽造が問題ってだけでなく、それがすり抜けてしまったというのが
    根本的な問題。旭化成建材でないことが、問題ないってわけじゃないはずなんだけ
    ど。少なくとも三井物件の場合、第三者検証して問題ありませんとやってくれない
    限り疑惑は払しょくされない。

  46. 380 入居済み住民さん 2015/10/23 14:22:11

    最近書き込んでるのは女性かな。失礼な言い方だけどお花畑な発言ですね。
    少しでも社会にでて苦労してたらツケを回して調査なんて発想でません。企業は何もしないですよ。大企業は特に。
    問題が発覚してからこっち「地震の影響だ」と言い逃れしつつ、ず~っとダメージコントロールを検討してます。
    事前にプロが綿密に計算して、認めるべきか、とぼけるべきか、会社の評判がどの程度、株価への影響がどの程度、買取に応じて貰うとどの程度の利益(間違えではありません)で建替え後に住む場合はどの程度の損か、4/5の賛成票が集まる可能性、国交省への対応、旭化成にどの程度押し付けるか・・・。
    最も会社に損なのはどの方向性か。世論がこの流れの場合はここまで譲歩する、逆にここは押し切る。
    とっくに全部決まってます。でなければこんなに明確に(一部は曖昧なまま)方針を発表できません。

    いま三井さんがもっとも注目してるのはYAHOOのトップの賛成・反対の比率。2ch等の反応やここらの小さい掲示板の意見ですよ。次の対策は地震の後の東電みたいにアルバイト雇って日中少しずつ三井に同情的な意見を書いて回ることでしょう。
    ゲームの理論的に考えて我々(三井さんと対立する側)が一番すべきことは、ただ静かに実社会で怒ることです。
    大人になりましょう。

  47. 381 匿名さん 2015/10/23 14:28:47

    >380

    すでにステマだらけだよ。モラルのない会社って宣伝してるようなものなんだけど。賢い人はそれに気づいてる。

  48. 382 匿名さん 2015/10/23 15:08:28

    >>381
    その通りですねえ。
    購入者を甘く見ないでほしい。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 384 匿名 2015/10/24 19:52:08

    杭打ちとは別の次元かもしれませんが竣工時のエントランスの感じとか仕上げのクオリティや細部への気遣いに欠ける印象がありましたよね、ああいうのが全てにおいてああいうゼネコンなんだとすれば心配は尽きません。

  51. 385 匿名さん 2015/10/25 15:26:10

    >>380
    そうはいっても企業の見立て通りに物事が進むことはそうないから、世論、政府、住民の反応次第である程度シフトできるよう、常にプランBは用意してるもの。

    それを引き出せるかどうかは、こちらのアクション次第だよ。

  52. 386 匿名さん 2016/04/10 21:52:32

    >380
    >すでにステマだらけ
    何がホントで何がウソかわからないですね。私は、マイホームが欲しくて買いたいのですが、そうなると買えないし。

    友人で三井ホームを買った人もいますが、問題が出ていないようで。一部の問題だと信じたいですが、隠ぺい体質なら買うのもちょっと躊躇してしまうし。

    安全な会社ってどこなんでしょうね。本当にわかりません。

  53. 387 匿名さん 2016/04/29 03:37:49

    ほんと、何を信じたらいいのかわからないことが多くなってきました。
    個人にとっては一生に何度もある買い物ではないですし、高額ですし、判断が難しいです。
    そうなると、何年か経過して問題なく暮らされている中古の方が安全かななんて思ったりします。

    こちらのマンションは南側が道路で、その向こうは第一種住居地域だそうで、日当たりが良く開放感があるとのことですが、道路の騒音はどんな感じですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ元住吉ブライトプレミア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    デュオセーヌ横浜青葉台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランリビオ恵比寿
    サンウッド西荻窪
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ高津諏訪
    スポンサードリンク
    リビオ新横浜

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸